37 / 100
第1章 アストリア王国に転生
37 サンクトガレン城を攻略
しおりを挟む
鉄製のドアを開けると、私が閉じ込められていたのは廊下の端の最奥の部屋でした。
白く細い廊下が伸びていて、突当りに椅子が置いてあり、犬人族の衛兵が1人で座っています。
「どうした、何故に娘を連れ出す?」
衛兵が座ったままで聞いてきました。
「トイレですワン」
「そんな小さい子をロープで縛らなくてもいいぞ、可哀想だ」
「はいですワン」
ミミちゃんは私の拘束を解いてくれました。
2人はとりあえず化粧室に向かいます、女性用の化粧室に一緒に入りました。
『CQ、CQ、こちらケン、こちらケン、マリちゃん聞こえますか、オーバー』
『ケンちゃん、聞こえるよ。そっちは準備できた?』
『うん、マリエル隊のメンバーは揃ってるよ。あと、マリちゃんのお父さんにも事情を説明しといたよ』
『そう、パパンはどうするつもりかしら?』
『辺境伯様は辺境伯軍と国境警備隊を非常呼集して、ほぼ全軍が別荘の庭に集まるらしいよ』
『そう、じゃあ私が城を占領するから、後で【転移門】で軍隊と一緒に来てね』
『えっ、1人で城を占領するのっ! そんな危ない事しちゃダメだよぅ! アッ!』
シュィイイイイイン!
化粧室にピーちゃんに跨ったケンちゃんとスズちゃんが出現しました。
「あ~あっ、マリちゃんが心配かけるから、勝手に【転移】しちゃったよぅ!」
「ケンちゃんを【ブラインド】!」
ピッキィイイイイインッ!
「アグッ! マリちゃん酷いよぅ」
「ここは女性用化粧室なのっ! 見ちゃダメなのっ!」
「だってぇ、特記事項の【マリちゃんと一緒】が勝手に発動しちゃったんだから、しょうがないよぅ」
「化粧室を出たら直してあげるよ」
「じゃあ早く出ようよ」
「うん、見張りの衛兵が居るから……スズちゃんお願いね」
「はいママ」
スズちゃんは【忍術】の【隠密】を使って、気付かれずに見張りに近づきます。
そして、アッと言う間に衛兵を気絶させました。
ケンちゃんは衛兵の手と足に農業用のズタ袋を被せて、その上からロープで縛り、衛兵を身動き出来なくしました。
「へへ~、こうして縛ると、まず拘束を解く事は不可能なんだよ」
「そんな事、何処で教わったの?」
「ネットで見たよ」
「雑学王なの、ひらめきなの?」
「引き篭もりをちょっとコジラセチャッタだけだよ!」
「ふ~ん、役に立って良かったね」
「うん」
「あの~、マリエル様。この方達は?」
「あっ、紹介が遅れてご免なさい。黄色いクマの人形が幼馴染のケンちゃんで……」
「人形が幼馴染……」
「大きなネズミに似てるのがカピバラのピーちゃんで……」
「大きなネズミに……」
「黒い猫耳のバステトが娘のスズちゃんです」
「バステトが娘……」
「「よろしくね」」
「キュルキュル」
「兎人族のミミリル・ソラランドです。よろしくお願いします……個性的な方達ですね」
「私の大事な家族なんですよ。仲良くしましょうね」
「「「はい」」」
「キュル」
「じゃあ、このメンバーで城を乗っ取りましょう」
「「「オオゥ」」」
「殺さないで無力化してね、私も【フラッシュ】と【ブラインド】と【石化】を使うから」
「オッケー」
『ケンちゃんオオキクナ~レ!』
グググググウウウウウンッ!
「キャッ! 私達兎人族はクマが苦手なんです…ご免なさい」
「ミミちゃん、驚かしてご免ね。戦いの間だけだから、我慢してね」
「はい」
遭遇した敵兵を私が【フラッシュ】して、ピーちゃんとケンちゃんとスズちゃんが【水弾】【土弾】【峰撃】で倒していきます。
私達は無詠唱なので、簡単に先手を取って倒す事が出来ました。
この世界の住人は詠唱せずに魔法を使えないのです。
しかも、私の使う【フラッシュ】は光属性魔法の為、とても強力です。
アンデッドだったら、一瞬で浄化してしまう程です。
犬人族に限らず、獣人系の亜人は基本的に魔法適正が低いので、『魔法で初撃し武器で倒す』と言うパターンで攻撃するのが有効らしいです。
私達は魔法だけで制圧してしまいましたけど。
私達は城を完全制圧する為に、全ての部屋を巡り、全ての敵兵を無力化していきました。
途中でミミちゃんの家族である王と王妃と王子も見つけたので解放します。
そして、地下牢に閉じ込められていた残りの兎人族も助け出しました。
最後に、この城の城主で犬人族の王を玉座に追い詰めて、足を【石化】して、その場で拘束しました。
「む、無念だ!」
「貴方の家族は何処に居るの?」
「手前の部屋に居たはずだ」
「あっ、あの人たちね」
「我々犬人族は実力至上主義だ。世襲制では無く強者が王に成るのだ。血縁の家族を抑えられても服従しないぞっ!」
「そう……」
「ケンちゃん【転移門】でパパンと兵隊さんを招きましょう」
「うん。リヒテンシュタインに【転移門】オープン!」
ブゥウウウウウンッ!
「マリエルゥゥゥッ!」
パパンに抱きつかれ頬ずりされて、沢山泣かれました。
「無事で良かったぁぁぁっ! どこも怪我をして無いのか、怖くなかったか?」
「ありがとうございます、大丈夫です」
「そうかそうか……グスン、ズビビッ」
パパンは涙と鼻水がダダ漏れでした。
「競争は誰が優勝したのですか?」
「勿論マリエルだよ」
「えへへへへぇ、うれしいなぁ。パパン、この城はミミちゃんに返してあげてね。それでぇ、フランク国との領土をこの山の下の川で国境にしてね。こっちはアストリアのレオポルド辺境伯領でいいですよね」
「川のこちら側は軍を展開して我が領にすれば良いのじゃな、ミミリル・ソラランド王女はこの城と周辺を領主としてアストリアに向かえ入れよう」
「有難う御座います、粉骨砕身にて領地を守らせて頂きます」
「よかろう、しばらく治安維持軍を駐留させて、城と領地を安定させて、国境を堅持するとしよう」
「はい」
「この城は兎人族の居城として我々は砦に国境警備隊を配置しよう」
「はい、必要な事が有れば是非兎人族に御命令下さい、協力を惜しみません」
「パパン、私とミミちゃんはお友達に成ったのです。宜しくお願いします」
「そうか。マリエルの友達なら特別扱いしないとならないな」
「はい」
「この山塊と森は全て、マリエルを人質にした罰として、レオポルド辺境伯領に組み入れてしまおう」
「はい、でもミミちゃんの土地はミミちゃんに返してあげてね」
「勿論じゃ、兎人族以外の土地を辺境伯領として、ソラランド王女を庇護下にお守りしよう」
「有難う御座います。兎人族はレオポルド様の家臣として、この地を治めさせて頂きます」
「うむ、殊勝な考えよのぅ、客将として扱わせて頂こう」
軍は周辺の砦を攻略して、西の川までの土地を庇護下に置きました。
フランク王国に対して川と谷を防衛線として国境を大きく西に広げたのです。
山と森が多くて平地の少ない土地ですが、鉱物と水源と山の恵みに溢れている豊かな土地のようです。
畑は少なく牧畜が盛んな様でした。
白く細い廊下が伸びていて、突当りに椅子が置いてあり、犬人族の衛兵が1人で座っています。
「どうした、何故に娘を連れ出す?」
衛兵が座ったままで聞いてきました。
「トイレですワン」
「そんな小さい子をロープで縛らなくてもいいぞ、可哀想だ」
「はいですワン」
ミミちゃんは私の拘束を解いてくれました。
2人はとりあえず化粧室に向かいます、女性用の化粧室に一緒に入りました。
『CQ、CQ、こちらケン、こちらケン、マリちゃん聞こえますか、オーバー』
『ケンちゃん、聞こえるよ。そっちは準備できた?』
『うん、マリエル隊のメンバーは揃ってるよ。あと、マリちゃんのお父さんにも事情を説明しといたよ』
『そう、パパンはどうするつもりかしら?』
『辺境伯様は辺境伯軍と国境警備隊を非常呼集して、ほぼ全軍が別荘の庭に集まるらしいよ』
『そう、じゃあ私が城を占領するから、後で【転移門】で軍隊と一緒に来てね』
『えっ、1人で城を占領するのっ! そんな危ない事しちゃダメだよぅ! アッ!』
シュィイイイイイン!
化粧室にピーちゃんに跨ったケンちゃんとスズちゃんが出現しました。
「あ~あっ、マリちゃんが心配かけるから、勝手に【転移】しちゃったよぅ!」
「ケンちゃんを【ブラインド】!」
ピッキィイイイイインッ!
「アグッ! マリちゃん酷いよぅ」
「ここは女性用化粧室なのっ! 見ちゃダメなのっ!」
「だってぇ、特記事項の【マリちゃんと一緒】が勝手に発動しちゃったんだから、しょうがないよぅ」
「化粧室を出たら直してあげるよ」
「じゃあ早く出ようよ」
「うん、見張りの衛兵が居るから……スズちゃんお願いね」
「はいママ」
スズちゃんは【忍術】の【隠密】を使って、気付かれずに見張りに近づきます。
そして、アッと言う間に衛兵を気絶させました。
ケンちゃんは衛兵の手と足に農業用のズタ袋を被せて、その上からロープで縛り、衛兵を身動き出来なくしました。
「へへ~、こうして縛ると、まず拘束を解く事は不可能なんだよ」
「そんな事、何処で教わったの?」
「ネットで見たよ」
「雑学王なの、ひらめきなの?」
「引き篭もりをちょっとコジラセチャッタだけだよ!」
「ふ~ん、役に立って良かったね」
「うん」
「あの~、マリエル様。この方達は?」
「あっ、紹介が遅れてご免なさい。黄色いクマの人形が幼馴染のケンちゃんで……」
「人形が幼馴染……」
「大きなネズミに似てるのがカピバラのピーちゃんで……」
「大きなネズミに……」
「黒い猫耳のバステトが娘のスズちゃんです」
「バステトが娘……」
「「よろしくね」」
「キュルキュル」
「兎人族のミミリル・ソラランドです。よろしくお願いします……個性的な方達ですね」
「私の大事な家族なんですよ。仲良くしましょうね」
「「「はい」」」
「キュル」
「じゃあ、このメンバーで城を乗っ取りましょう」
「「「オオゥ」」」
「殺さないで無力化してね、私も【フラッシュ】と【ブラインド】と【石化】を使うから」
「オッケー」
『ケンちゃんオオキクナ~レ!』
グググググウウウウウンッ!
「キャッ! 私達兎人族はクマが苦手なんです…ご免なさい」
「ミミちゃん、驚かしてご免ね。戦いの間だけだから、我慢してね」
「はい」
遭遇した敵兵を私が【フラッシュ】して、ピーちゃんとケンちゃんとスズちゃんが【水弾】【土弾】【峰撃】で倒していきます。
私達は無詠唱なので、簡単に先手を取って倒す事が出来ました。
この世界の住人は詠唱せずに魔法を使えないのです。
しかも、私の使う【フラッシュ】は光属性魔法の為、とても強力です。
アンデッドだったら、一瞬で浄化してしまう程です。
犬人族に限らず、獣人系の亜人は基本的に魔法適正が低いので、『魔法で初撃し武器で倒す』と言うパターンで攻撃するのが有効らしいです。
私達は魔法だけで制圧してしまいましたけど。
私達は城を完全制圧する為に、全ての部屋を巡り、全ての敵兵を無力化していきました。
途中でミミちゃんの家族である王と王妃と王子も見つけたので解放します。
そして、地下牢に閉じ込められていた残りの兎人族も助け出しました。
最後に、この城の城主で犬人族の王を玉座に追い詰めて、足を【石化】して、その場で拘束しました。
「む、無念だ!」
「貴方の家族は何処に居るの?」
「手前の部屋に居たはずだ」
「あっ、あの人たちね」
「我々犬人族は実力至上主義だ。世襲制では無く強者が王に成るのだ。血縁の家族を抑えられても服従しないぞっ!」
「そう……」
「ケンちゃん【転移門】でパパンと兵隊さんを招きましょう」
「うん。リヒテンシュタインに【転移門】オープン!」
ブゥウウウウウンッ!
「マリエルゥゥゥッ!」
パパンに抱きつかれ頬ずりされて、沢山泣かれました。
「無事で良かったぁぁぁっ! どこも怪我をして無いのか、怖くなかったか?」
「ありがとうございます、大丈夫です」
「そうかそうか……グスン、ズビビッ」
パパンは涙と鼻水がダダ漏れでした。
「競争は誰が優勝したのですか?」
「勿論マリエルだよ」
「えへへへへぇ、うれしいなぁ。パパン、この城はミミちゃんに返してあげてね。それでぇ、フランク国との領土をこの山の下の川で国境にしてね。こっちはアストリアのレオポルド辺境伯領でいいですよね」
「川のこちら側は軍を展開して我が領にすれば良いのじゃな、ミミリル・ソラランド王女はこの城と周辺を領主としてアストリアに向かえ入れよう」
「有難う御座います、粉骨砕身にて領地を守らせて頂きます」
「よかろう、しばらく治安維持軍を駐留させて、城と領地を安定させて、国境を堅持するとしよう」
「はい」
「この城は兎人族の居城として我々は砦に国境警備隊を配置しよう」
「はい、必要な事が有れば是非兎人族に御命令下さい、協力を惜しみません」
「パパン、私とミミちゃんはお友達に成ったのです。宜しくお願いします」
「そうか。マリエルの友達なら特別扱いしないとならないな」
「はい」
「この山塊と森は全て、マリエルを人質にした罰として、レオポルド辺境伯領に組み入れてしまおう」
「はい、でもミミちゃんの土地はミミちゃんに返してあげてね」
「勿論じゃ、兎人族以外の土地を辺境伯領として、ソラランド王女を庇護下にお守りしよう」
「有難う御座います。兎人族はレオポルド様の家臣として、この地を治めさせて頂きます」
「うむ、殊勝な考えよのぅ、客将として扱わせて頂こう」
軍は周辺の砦を攻略して、西の川までの土地を庇護下に置きました。
フランク王国に対して川と谷を防衛線として国境を大きく西に広げたのです。
山と森が多くて平地の少ない土地ですが、鉱物と水源と山の恵みに溢れている豊かな土地のようです。
畑は少なく牧畜が盛んな様でした。
0
お気に入りに追加
231
あなたにおすすめの小説
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします
宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。
しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。
そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。
彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか?
中世ヨーロッパ風のお話です。
HOTにランクインしました。ありがとうございます!
ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです!
ありがとうございます!
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

目覚めれば異世界!ところ変われば!
秋吉美寿
ファンタジー
体育会系、武闘派女子高生の美羽は空手、柔道、弓道の有段者!女子からは頼られ男子たちからは男扱い!そんなたくましくもちょっぴり残念な彼女もじつはキラキラふわふわなお姫様に憧れる隠れ乙女だった。
ある日体調不良から歩道橋の階段を上から下までまっさかさま!
目覚めると自分はふわふわキラキラな憧れのお姫様…なにこれ!なんて素敵な夢かしら!と思っていたが何やらどうも夢ではないようで…。
公爵家の一人娘ルミアーナそれが目覚めた異なる世界でのもう一人の自分。
命を狙われてたり鬼将軍に恋をしたり、王太子に襲われそうになったり、この世界でもやっぱり大人しくなんてしてられそうにありません。
身体を鍛えて自分の身は自分で守ります!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる