31 / 100
第1章 アストリア王国に転生
31 婚約は保留!
しおりを挟む
「アレクシスを学院卒業後に正式に王太子にする予定である。そして同時に、電撃的に妃を迎える予定なのだ。勿論今の所、マリエル嬢以外は考えていないがのぅ」
「それは婚約してなくても、卒業したら結婚すると言う事なのですね?」
「婚約を保留して置けば、婚約者の立場を狙って暗躍する者が出てくるであろう?」
「それは妙案ですな」
「禄に仕事もせず、権力争いばかりする役立たずの貴族は、この国にいらぬのだ!」
「御意、陛下の深慮遠謀に恐れ入ります」
「「はーはっはっは~」」
(何だか分からないけど、取り合えずこの異世界が『乙女ゲーム』だった時の為の『婚約者フラグ』は回避したみたいだわ! 王子の婚約者に成らなければ、悪役令嬢として弾劾されて婚約破棄も追放も起きませんもの!)
「陛下、食い意地の張った不束な娘ですが、長~い目で見てやってください。そして、何時でも考え直して下さって結構で御座います。我々は、決して不平を申しませんので」
「レオポルド辺境伯、マリーは王国で最も美しく可愛い未来の王妃です。私が心変わりする事はありませんよ」
「まぁ、レクシ王子……」
マリエルは、こんなに直接的表現で告白された事は有りませんでした、一瞬ですがキュンとしてしまいました。
「「はーはっはっは~」」
(ウグゥ……王子め、調子に乗りおって。ワシのマリエルは簡単にやらんぞぅ!)
「ところで話は変わるが、隣国のフランク王国は、お主のお陰もあって大人しくしているが、このまま黙っているとは考えにくい。正攻法で攻め込まないとすれば、何かしらの暗躍をしてくるかも知れぬ」
「御明察の通りで御座います。わが国の繁栄を指を咥えて黙って見ているとは思えません」
「お主の事だから対策を取っていると思うが、ワシの方でも準備をするつもりだ」
「はい、それにそろそろモンスターの氾濫が起きるかも知れません」
「そうであったな、最後の氾濫から20年以上経っているからな。頼りにしておるぞ」
「ははっ。ご安心下さい、抜かりは御座いません」
(フランク王国? モンスターの氾濫? 又、フラグかしら。やっぱり聖女物ファンタジーなのかしら?)
「辺境伯は優れた防御魔法の使い手と聞いてますが、マリーにも遺伝してるのでしょうか?」
「さぁ……防御魔法ですか?」
私はステータスを確認すると、【魔法盾】マジックシールドと言うスキルを見つけました。
「【魔法盾】マジックシールドと言うのが有りますね。使った事は無いですけど」
「ほほぅ、レアスキルですね」
「そうですな」
(おいっ、笑って誤魔化せと言ってたであろうがぁ……)
(ご免なさい。忘れてました……テヘペロ)
「辺境伯、魔物湧きや戦争が起きたら、領内の亜人も助けてやって欲しいのだが」
「勿論です陛下。しかし、彼らは国境を越えて行き来してる訳では無いので、大丈夫だと思います」
「そうなのか!?」
「はい、彼らの後を付けても突然消えてしまいます。どうやら人族には分からないルートが有るようです」
「ふむ……」
「モグモグモグ……はい、えっ!?」
視線を感じて気が付くと、皆が私を黙って見つめていました。
「マリエル、アースガルズに行った事があるのか?」
「ありません。お父様」
「【虹の橋ビフレスト】を渡った事は無いのか?」
「ありません。それは何処に有るのですか?」
「マリエルのステータスに有るのだろぅ?」
「はい……どの様にするのでしょう?」
「分からぬ……お爺様に聞いてみなさい」
「はい」
「陛下、亜人達は何処からとも無く現われて、市場で商売をしています。しかし、税金をしっかり納めてくれて、街も賑わうので黙認しているのです」
「交易の条約等は締結してないのか?」
「していません。『自由市場』なので出店税を納めれば、誰でも店を出せるのです」
「ほほぅ、進歩的な考えだな。王都でも『自由市場』とやらを開いてみようかのぅ?」
「治安と警備に自信が無くては出来ませぬ。敵のスパイや刺客が必ず入ってきますので」
「辺境伯はそれに対応出来てるのだな?」
「はい、警備に掛る費用よりも、領都の発展による利益の方が大きいのです」
「ふ~む、文武両道というわけか、領主として成功するのは当然なのだな」
「恐れ入ります」
「しかも、子宝にも恵まれたしのぅ」
「恐悦至極で御座います」
「「はーはっはっは~」」
デザートにはフルーツパフェが出て来ました。ホイップクリームがたっぷり乗っています。
(ウマ~ッ!これで最後だと思うから全部食べて良いよねぇ)
マリエルはペロリとデザートを平らげました。
(ごちそうさま~……まぁ!)
なんと、メロンやパパイヤが入ったアイスクリームが更に続けて出て来ました……シロクマみたいですぅ。
(王宮の夕食会、恐るべし……。お腹に力を入れたらコルセットが、はち切れてしまいそうです)
お茶が配られクッキーが出て来ました、これで本当に最後でしょう。
「マリー、結婚の事は意識せず、これまで通り仲良くしてくださいね」
「はい、レクシ王子」
「マリエル嬢、治癒魔法は慎重に使うのだぞ。治療師の仕事を妨害すると薬師ギルドが介入して裁判を起こすかもしれぬし、強力な治癒魔法は教会にも目を付けられるかもしれぬのだ」
「はい、陛下。御助言ありがとうございます」
私達は馬車に乗り屋敷に帰ります。
「色々とバレテしまったが、婚約しなかったのだから、良しとするか」
「はい、お父様」
「防御魔法【魔法盾】はワシが苦労して身に付けたレアスキルだ、マリエルに遺伝して良かったのぅ。役に立つスキルだから、修練するように」
「はい、お父様……エフッ!」
「食べ過ぎじゃ! 淑女としてのマナーはマダマダじゃのう」
「反省してます……ショボン」
「それは婚約してなくても、卒業したら結婚すると言う事なのですね?」
「婚約を保留して置けば、婚約者の立場を狙って暗躍する者が出てくるであろう?」
「それは妙案ですな」
「禄に仕事もせず、権力争いばかりする役立たずの貴族は、この国にいらぬのだ!」
「御意、陛下の深慮遠謀に恐れ入ります」
「「はーはっはっは~」」
(何だか分からないけど、取り合えずこの異世界が『乙女ゲーム』だった時の為の『婚約者フラグ』は回避したみたいだわ! 王子の婚約者に成らなければ、悪役令嬢として弾劾されて婚約破棄も追放も起きませんもの!)
「陛下、食い意地の張った不束な娘ですが、長~い目で見てやってください。そして、何時でも考え直して下さって結構で御座います。我々は、決して不平を申しませんので」
「レオポルド辺境伯、マリーは王国で最も美しく可愛い未来の王妃です。私が心変わりする事はありませんよ」
「まぁ、レクシ王子……」
マリエルは、こんなに直接的表現で告白された事は有りませんでした、一瞬ですがキュンとしてしまいました。
「「はーはっはっは~」」
(ウグゥ……王子め、調子に乗りおって。ワシのマリエルは簡単にやらんぞぅ!)
「ところで話は変わるが、隣国のフランク王国は、お主のお陰もあって大人しくしているが、このまま黙っているとは考えにくい。正攻法で攻め込まないとすれば、何かしらの暗躍をしてくるかも知れぬ」
「御明察の通りで御座います。わが国の繁栄を指を咥えて黙って見ているとは思えません」
「お主の事だから対策を取っていると思うが、ワシの方でも準備をするつもりだ」
「はい、それにそろそろモンスターの氾濫が起きるかも知れません」
「そうであったな、最後の氾濫から20年以上経っているからな。頼りにしておるぞ」
「ははっ。ご安心下さい、抜かりは御座いません」
(フランク王国? モンスターの氾濫? 又、フラグかしら。やっぱり聖女物ファンタジーなのかしら?)
「辺境伯は優れた防御魔法の使い手と聞いてますが、マリーにも遺伝してるのでしょうか?」
「さぁ……防御魔法ですか?」
私はステータスを確認すると、【魔法盾】マジックシールドと言うスキルを見つけました。
「【魔法盾】マジックシールドと言うのが有りますね。使った事は無いですけど」
「ほほぅ、レアスキルですね」
「そうですな」
(おいっ、笑って誤魔化せと言ってたであろうがぁ……)
(ご免なさい。忘れてました……テヘペロ)
「辺境伯、魔物湧きや戦争が起きたら、領内の亜人も助けてやって欲しいのだが」
「勿論です陛下。しかし、彼らは国境を越えて行き来してる訳では無いので、大丈夫だと思います」
「そうなのか!?」
「はい、彼らの後を付けても突然消えてしまいます。どうやら人族には分からないルートが有るようです」
「ふむ……」
「モグモグモグ……はい、えっ!?」
視線を感じて気が付くと、皆が私を黙って見つめていました。
「マリエル、アースガルズに行った事があるのか?」
「ありません。お父様」
「【虹の橋ビフレスト】を渡った事は無いのか?」
「ありません。それは何処に有るのですか?」
「マリエルのステータスに有るのだろぅ?」
「はい……どの様にするのでしょう?」
「分からぬ……お爺様に聞いてみなさい」
「はい」
「陛下、亜人達は何処からとも無く現われて、市場で商売をしています。しかし、税金をしっかり納めてくれて、街も賑わうので黙認しているのです」
「交易の条約等は締結してないのか?」
「していません。『自由市場』なので出店税を納めれば、誰でも店を出せるのです」
「ほほぅ、進歩的な考えだな。王都でも『自由市場』とやらを開いてみようかのぅ?」
「治安と警備に自信が無くては出来ませぬ。敵のスパイや刺客が必ず入ってきますので」
「辺境伯はそれに対応出来てるのだな?」
「はい、警備に掛る費用よりも、領都の発展による利益の方が大きいのです」
「ふ~む、文武両道というわけか、領主として成功するのは当然なのだな」
「恐れ入ります」
「しかも、子宝にも恵まれたしのぅ」
「恐悦至極で御座います」
「「はーはっはっは~」」
デザートにはフルーツパフェが出て来ました。ホイップクリームがたっぷり乗っています。
(ウマ~ッ!これで最後だと思うから全部食べて良いよねぇ)
マリエルはペロリとデザートを平らげました。
(ごちそうさま~……まぁ!)
なんと、メロンやパパイヤが入ったアイスクリームが更に続けて出て来ました……シロクマみたいですぅ。
(王宮の夕食会、恐るべし……。お腹に力を入れたらコルセットが、はち切れてしまいそうです)
お茶が配られクッキーが出て来ました、これで本当に最後でしょう。
「マリー、結婚の事は意識せず、これまで通り仲良くしてくださいね」
「はい、レクシ王子」
「マリエル嬢、治癒魔法は慎重に使うのだぞ。治療師の仕事を妨害すると薬師ギルドが介入して裁判を起こすかもしれぬし、強力な治癒魔法は教会にも目を付けられるかもしれぬのだ」
「はい、陛下。御助言ありがとうございます」
私達は馬車に乗り屋敷に帰ります。
「色々とバレテしまったが、婚約しなかったのだから、良しとするか」
「はい、お父様」
「防御魔法【魔法盾】はワシが苦労して身に付けたレアスキルだ、マリエルに遺伝して良かったのぅ。役に立つスキルだから、修練するように」
「はい、お父様……エフッ!」
「食べ過ぎじゃ! 淑女としてのマナーはマダマダじゃのう」
「反省してます……ショボン」
1
お気に入りに追加
231
あなたにおすすめの小説
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします
宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。
しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。
そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。
彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか?
中世ヨーロッパ風のお話です。
HOTにランクインしました。ありがとうございます!
ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです!
ありがとうございます!
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~
丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。
一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。
それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。
ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。
ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。
もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは……
これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる