30 / 100
第1章 アストリア王国に転生
30 夕食会の始まり
しおりを挟む
私達は、王宮の庭の散策を終えて、控え室前に戻ってきました。
「マリー、それでは後ほど又お会いしましょう」
「マリーお姉様、私は夕食会に出れませんので、これで失礼致します。又遊びに来て下さいね」
「はい、ごきげんよう」
「ごきげんよう」
ジュリエット王女は、小走りにアレクシス王子を追い駆けて行きます。
王子に追いつくと後ろを振り返り、小さく手を振ってニッコリと微笑みました。
私が控え室に入ると、お父様は見た事の無い恰幅の良い中年男性と談笑しています。
「あぁ、お帰り。……娘のマリエルです。こちらはアンダーウッド侯爵だよ」
「こんにちは、マリエル嬢」
「初めまして、ごきげんよう。御子息に学院でお世話に成っております」
「いや、こちらこそ。お母様に似て美人さんだね」
「いいえ、恐縮です。有難う御座います」
「それでは、夕食会を楽しんでください」
アンダーウッド侯爵は退出しました。
「彼は、王子とマリエルの様子を伺いに来たのだろう」
「そうなのですか」
「2人が婚約すると派閥の再構築が始まるだろうからな」
「まぁ、私などの所為で?」
「だがワシはそんな事に興味は無い、婚約もしなくて良いと思ってる」
「政略結婚は必要無いのですか?」
「必要ないぞ、何もかも上手く行ってる。婚約しない方がむしろ良い。切り札は取って置くものだ」
「私は切り札なのですか?」
「そうだ。しかし、心配いらぬ。お前は絶対不幸にはせん。これ見よがしにチラつかすが、誰にもやらん!」
「結婚しなくて良いのですか?」
「良い! お前の望む通りに好きにさせてやる。切り札は切らなくても勝てるのだ!」
「さすが、パパン! 大好きっ!」
私はお父様に抱き着きました。お父様は喜んで抱かれてくれます、普段は恥ずかしがるのですが。
私達は侍従に案内されて、夕食会のお部屋に移動しました。
ゴシック様式の装飾が素晴らしい、これぞ王宮と言えるお部屋です。
テーブル・椅子・絵画など最高級と思われる調度品が揃えられています。
私達が席に着くと一方の扉が開き、国王陛下、王妃殿下、第1王子殿下が入ってきました。
5人だけの夕食会のようです。
私達は一旦席を立ち、国王陛下方を迎え入れました。
「座ってくれたまえ」
私達は王族が座ってから椅子に座ります。
「今日は非公式の私的な夕食会として君達を招待した。楽にして夕食を堪能してくれ」
「有難う御座います。国王陛下」
「礼を言うのは、こちらの方だ。王子を助けてくれてありがとう」
「とんでもありません。娘の事件に巻き込んでしまって恐縮です」
「事の成り行きは兎も角、マリエル嬢のお陰でダンジョンの10階から、無事に2人供帰って来れたのだ。感謝の気持ちを込めて夕食を御馳走させてくれたまえ」
「ははっ、恐悦至極で御座います」
「それにしても、マリエル嬢は10歳でダンジョンを攻略してしまうとはのう!」
「はい、いいえ。幸運にも神のお導きにより助かる事が出来ました」
最初に、ビーフシチュウが出てきました、とても良い香りです。
料理が皆に配られると、王妃の案内で神に感謝を捧げて夕食会が始まりました。
(いただきま~す)
私は心の中で、そう言いました。こちらの貴族は言わないのです。
さっそく、シチュウをスプーンで口に運びます。
(う~ん美味い、来て良かった~!)
ツンツン!
お父様が、私の脇腹を指で突きます。コルセットをしてるので、中々気付きませんでした。
「マリエル、王が質問しておるぞ」
「はい、失礼しました。美味しかったので、つい……」
「良い良い。それで、マリエル嬢。光属性のレベルは幾つなのだ?」
「はい、ナナで……ウグッ」
お父様に、再び脇腹を強く突かれました。
「うん……ナナと申したか?」
「いえ……ナナ…中々どうして、勉強が……むずかしくて上がり難いようです。おほほほほ……」
「雷の魔法で、バンパイアを一撃で屠ったと聞いておるが?」
「おほほほほ、ちょうどダンジョン攻略中に新しい魔法を覚えたので使ってみたのです」
「昔、王国が魔族に支配された時、英雄ユリシーズが雷の魔法で魔王を倒したと伝えられておるが、マリエル嬢の魔法も同じだろうか……」
「いいえ、娘の魔法が英雄に匹敵するなど、ありえません。運が良かっただけで御座います」
「ふむ。それにしても光属性魔法の資質がかなり高いようだ。将来が楽しみであるのぅ」
「恐れ入ります」
(おい、あまり食べるでない!)
(はい、お父様。美味しくて、つい忘れてしまうのです。テヘペロ)
私達は小声で話しました。
ビーフシチュウの後に、何と子牛のフィレステーキが続いて出てきました。
ウシ、ウシですっ!
私はさっそく、ナイフで切ってフォークで口に放り込みます。
(ウマ~ッ! 心が叫んでます! 魂の叫びが聞こえます!……異世界転生に感謝です!)
後ろに控えていたメアリィが、ナプキンで口を拭いてくれます。そして、ソット囁きました。
(お嬢様、食べ過ぎです、まだ序の口ですよ。ナイフとフォークを置いて下さい)
(は~い、ありがとう。シュン……)
残念!
「レオポルド辺境伯、国境警備ご苦労である。お主に任せてるので、わが国は安泰である」
「はっ、恐れ入ります」
「領地経営も順調そうであるな」
「はい、お陰様で今年も豊作の様です」
「聞いた所によると、マリエル嬢が生まれてから、ズット右肩上がりで収穫が増え続けているそうだな?」
「……はい、仰る通りで御座います。しかし、その事とマリエルは関係無いと思います」
「ふむ。『虹の橋ビフレスト』の噂は、余も聞いた事があるぞ。マリエル嬢が、それを引き継いでると言う噂もな」
「……そうで御座いますか」
「否定はせぬか……個人のステータス情報を深読みするのはマナー違反だから、これ以上は聞かぬが。ギフト『虹の橋ビフレスト』を持つ『女神の御親友』は、王位継承順位第1位のアレクシス王子の伴侶に相応しいのは間違いない筈だ。はーはっはっはー」
「はーはっはっはー」
ツンツン!
又、お父様に脇腹を突かれました。
私は慌てて、訳が分からず一緒に笑います。
「おほほほほっ……」
(お願いだから、食べずに話を聞きなさいっ!)
(はい、お父様)
私は又、次に出てきたシュウマイのような料理に心を奪われて聞いてませんでした。
テヘペロ。
「マリー、それでは後ほど又お会いしましょう」
「マリーお姉様、私は夕食会に出れませんので、これで失礼致します。又遊びに来て下さいね」
「はい、ごきげんよう」
「ごきげんよう」
ジュリエット王女は、小走りにアレクシス王子を追い駆けて行きます。
王子に追いつくと後ろを振り返り、小さく手を振ってニッコリと微笑みました。
私が控え室に入ると、お父様は見た事の無い恰幅の良い中年男性と談笑しています。
「あぁ、お帰り。……娘のマリエルです。こちらはアンダーウッド侯爵だよ」
「こんにちは、マリエル嬢」
「初めまして、ごきげんよう。御子息に学院でお世話に成っております」
「いや、こちらこそ。お母様に似て美人さんだね」
「いいえ、恐縮です。有難う御座います」
「それでは、夕食会を楽しんでください」
アンダーウッド侯爵は退出しました。
「彼は、王子とマリエルの様子を伺いに来たのだろう」
「そうなのですか」
「2人が婚約すると派閥の再構築が始まるだろうからな」
「まぁ、私などの所為で?」
「だがワシはそんな事に興味は無い、婚約もしなくて良いと思ってる」
「政略結婚は必要無いのですか?」
「必要ないぞ、何もかも上手く行ってる。婚約しない方がむしろ良い。切り札は取って置くものだ」
「私は切り札なのですか?」
「そうだ。しかし、心配いらぬ。お前は絶対不幸にはせん。これ見よがしにチラつかすが、誰にもやらん!」
「結婚しなくて良いのですか?」
「良い! お前の望む通りに好きにさせてやる。切り札は切らなくても勝てるのだ!」
「さすが、パパン! 大好きっ!」
私はお父様に抱き着きました。お父様は喜んで抱かれてくれます、普段は恥ずかしがるのですが。
私達は侍従に案内されて、夕食会のお部屋に移動しました。
ゴシック様式の装飾が素晴らしい、これぞ王宮と言えるお部屋です。
テーブル・椅子・絵画など最高級と思われる調度品が揃えられています。
私達が席に着くと一方の扉が開き、国王陛下、王妃殿下、第1王子殿下が入ってきました。
5人だけの夕食会のようです。
私達は一旦席を立ち、国王陛下方を迎え入れました。
「座ってくれたまえ」
私達は王族が座ってから椅子に座ります。
「今日は非公式の私的な夕食会として君達を招待した。楽にして夕食を堪能してくれ」
「有難う御座います。国王陛下」
「礼を言うのは、こちらの方だ。王子を助けてくれてありがとう」
「とんでもありません。娘の事件に巻き込んでしまって恐縮です」
「事の成り行きは兎も角、マリエル嬢のお陰でダンジョンの10階から、無事に2人供帰って来れたのだ。感謝の気持ちを込めて夕食を御馳走させてくれたまえ」
「ははっ、恐悦至極で御座います」
「それにしても、マリエル嬢は10歳でダンジョンを攻略してしまうとはのう!」
「はい、いいえ。幸運にも神のお導きにより助かる事が出来ました」
最初に、ビーフシチュウが出てきました、とても良い香りです。
料理が皆に配られると、王妃の案内で神に感謝を捧げて夕食会が始まりました。
(いただきま~す)
私は心の中で、そう言いました。こちらの貴族は言わないのです。
さっそく、シチュウをスプーンで口に運びます。
(う~ん美味い、来て良かった~!)
ツンツン!
お父様が、私の脇腹を指で突きます。コルセットをしてるので、中々気付きませんでした。
「マリエル、王が質問しておるぞ」
「はい、失礼しました。美味しかったので、つい……」
「良い良い。それで、マリエル嬢。光属性のレベルは幾つなのだ?」
「はい、ナナで……ウグッ」
お父様に、再び脇腹を強く突かれました。
「うん……ナナと申したか?」
「いえ……ナナ…中々どうして、勉強が……むずかしくて上がり難いようです。おほほほほ……」
「雷の魔法で、バンパイアを一撃で屠ったと聞いておるが?」
「おほほほほ、ちょうどダンジョン攻略中に新しい魔法を覚えたので使ってみたのです」
「昔、王国が魔族に支配された時、英雄ユリシーズが雷の魔法で魔王を倒したと伝えられておるが、マリエル嬢の魔法も同じだろうか……」
「いいえ、娘の魔法が英雄に匹敵するなど、ありえません。運が良かっただけで御座います」
「ふむ。それにしても光属性魔法の資質がかなり高いようだ。将来が楽しみであるのぅ」
「恐れ入ります」
(おい、あまり食べるでない!)
(はい、お父様。美味しくて、つい忘れてしまうのです。テヘペロ)
私達は小声で話しました。
ビーフシチュウの後に、何と子牛のフィレステーキが続いて出てきました。
ウシ、ウシですっ!
私はさっそく、ナイフで切ってフォークで口に放り込みます。
(ウマ~ッ! 心が叫んでます! 魂の叫びが聞こえます!……異世界転生に感謝です!)
後ろに控えていたメアリィが、ナプキンで口を拭いてくれます。そして、ソット囁きました。
(お嬢様、食べ過ぎです、まだ序の口ですよ。ナイフとフォークを置いて下さい)
(は~い、ありがとう。シュン……)
残念!
「レオポルド辺境伯、国境警備ご苦労である。お主に任せてるので、わが国は安泰である」
「はっ、恐れ入ります」
「領地経営も順調そうであるな」
「はい、お陰様で今年も豊作の様です」
「聞いた所によると、マリエル嬢が生まれてから、ズット右肩上がりで収穫が増え続けているそうだな?」
「……はい、仰る通りで御座います。しかし、その事とマリエルは関係無いと思います」
「ふむ。『虹の橋ビフレスト』の噂は、余も聞いた事があるぞ。マリエル嬢が、それを引き継いでると言う噂もな」
「……そうで御座いますか」
「否定はせぬか……個人のステータス情報を深読みするのはマナー違反だから、これ以上は聞かぬが。ギフト『虹の橋ビフレスト』を持つ『女神の御親友』は、王位継承順位第1位のアレクシス王子の伴侶に相応しいのは間違いない筈だ。はーはっはっはー」
「はーはっはっはー」
ツンツン!
又、お父様に脇腹を突かれました。
私は慌てて、訳が分からず一緒に笑います。
「おほほほほっ……」
(お願いだから、食べずに話を聞きなさいっ!)
(はい、お父様)
私は又、次に出てきたシュウマイのような料理に心を奪われて聞いてませんでした。
テヘペロ。
0
お気に入りに追加
231
あなたにおすすめの小説
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします
宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。
しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。
そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。
彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか?
中世ヨーロッパ風のお話です。
HOTにランクインしました。ありがとうございます!
ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです!
ありがとうございます!
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます
綾月百花
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる