チートなんて簡単にあげないんだから~結局チートな突貫令嬢~

まきノ助

文字の大きさ
上 下
28 / 100
第1章 アストリア王国に転生

28 王宮の夕食会

しおりを挟む
 ダンジョンを無事に脱出した後、私達は馬車で魔法学院に戻って来ました。

「明日は1学期の終業式です。授業はありませんがホームルームはあります。いつも通りの時間に来て下さい」

「「「は~い」」」


「それでは解散して、帰宅してください」

「「「は~い」」」


「家に帰るまでが課外実習ですから、寄り道をせずに真っ直ぐ帰ってくださいね」

「「「は~い」」」


「アレクシス王子とマリエルさんは一緒に学院長室に行きましょう、事件に付いて報告を致します」

「「はい」」



 私達はターニャ・ハルトシュルール先生と一緒に、魔法学院本部棟最上階の5階にある学院長室に来ました。

「アレクシス第1王子とマリエル・レオポルド辺境伯令嬢を連れて来ました」
 先生が私達を学院長に紹介します。

「学院長のシャルロッテ・ノルマンドじゃ」

 大きな執務机の向こうの椅子に座った子供がそう言いました。
 私と同じ10歳ぐらいに見える、あどけなさが残る金髪碧眼の美少女です。


「こう見えても88歳じゃ、恐れおののくが良いのじゃ」

「「「ははーっ」」」
 何故かハルトシュルール先生までも恐れ入ってました。


「説明するのじゃ」

「はい、本日は1年生の1学期最後の課外授業として、ダンジョン1階の攻略にパーティ毎に向かったのですが、何故かアレクシス王子とレオポルド令嬢だけが10階に【転移】してしまいました」

「ふむ、【転移】した時の事を詳しく話すのじゃ」

「はい、1階最奥の宝箱から攻略証明書を取得して戻ろうとした時に『マリエル、マリエル』と私を呼ぶ声が聞こえました。ふり向くと新たな扉が出現していて、ドアノブに触れた所、10階に【転移】してしまったのです。王子は私を止めようとして私の肩に触れていたので、一緒に【転移】してしまったのだと思います」

「ほうほう、それで10階も攻略して『ブローチ』を取得して、奥の部屋から地上に戻ったと言うのじゃな」

「「はい」」


「1階奥の罠はマリエルを狙って仕掛けられたと言う事じゃな」

「その様です」


「分かったのじゃ、アレクシス王子ご苦労じゃった、先に帰ってよいのじゃ」

「……はい、失礼致します」
 王子は私をチラと見て部屋を出て行きました。


「初めての2人だけの共同作業じゃったのか?」

「え……いいえ、実は私の3人の従魔を【転移】で呼んで助けて貰いました」

「ほほう、それを隠さず打ち明けてくれるのじゃな?」

「はい……何故か学院長には隠せないと感じましたから」

「ふむ、さすが『女神の御親友』じゃ。しかしこのままでは、お主を取り巻く環境は悪化していきそうじゃのぅ」

「……はい」


 学院長は丸型のピンクのコンパクトを机の上に出した。

「それを取って蓋を開けるのじゃ」

「はい」


 私はコンパクトを手に取り蓋を開けました。蓋の裏には鏡があり三日月模様が刻んで有ります、受け皿には小さなスティックと3色のファンデーションがありました。

「お主にこれを預けよう。事件が起きた時は変身して、自身を隠して戦うのじゃ。コンパクトの中のマジカルステッキを取り出して、呪文を唱えながら踊るのじゃ、従魔と共に身体強化と魔力増加の恩恵が得られるじゃろう。呪文は自然と浮かんでくるのじゃ」

「はい」


「その昔この国が魔族に占領された時、ある公爵令嬢がこのコンパクトで魔法少女に変身して、この国を救ったのじゃ」

「はい、有難う御座います。お預かりさせて戴きます」
(学院長は中二病なのかしら……それとも日本の魔法少女アニメを知ってるのかなぁ?)

「ふむ、期待しておるが気楽に楽しめば良いのじゃ」

「はい、分かりました。失礼致します」

 私は待っていてくれた馬車に乗り屋敷に帰りました。




 翌日は終業式をして、ホームルームで成績表を貰い帰ります。
 結構良い成績でしたが、残念ながらと言うより、普通に1番では有りませんでしたよ。

「マリー、私の父(国王)が昨日のお礼に夕食に招待したいと言ってます。今日の夕方、お父上(レオポルド辺境伯)と一緒に王宮に来て頂けますか?」

「はい王子。喜んでお伺いさせて戴きます」
(これって絶対断ってはイケナイやつだよね!)

「ありがとう。楽しみにしています」

「はい」



 馬車で屋敷に帰宅すると、既に王宮からの勅使が尋ねてきた後だったそうです。

「お嬢様、すぐに湯浴みをしてドレスに着替えて頂きます」

「あらジュディ、まだ昼前ですよ夕食会には早すぎます。せめて昼食を取ってからでいいでしょ?」

「お嬢様、貴婦人は夕食会に招待された時は昼食を取らないのが通常です。コルセットを着けてドレスを着るのですからお腹が苦しくなりますし、トイレも1人では出来ませんから」

「まぁ、貴族の御婦人って大変なのね。でも10歳だからコルセットは要らないでしょ?」

「そんな事ありませんよ。子供のお腹はポッコリしてますから子供用のコルセットがあります」


 マリエルは自分のお腹をさすって考えます。

「ジュディ、私の体は10歳の女の子としてどう見えるの?」

「はい……世界一可愛いと思います」
 ジュディは体をくねらせモジモジしながら言いました。


「もぅ、ジュディ。私で変な妄想しないでね! ……メアリィは私の体どう見えるの?」

「はい……愛おしくて、ギュッとしたくなります」

「まぁ……ありがとう。だけど2人供健全な大人の女性になってくださいね!」

「「はい」」

(う~ん、お世辞なのか本心なのか? 鏡を見ても自分の事は見慣れてて良く分からないわ)


「お嬢様にとって今日の夕食会は、人生の大事な岐路だと思います。王妃候補に挙がってる事は間違いありません」
 と、ジュディが言いました。

「あっ、そう言う事なんだぁ!」

「「はい」」


「私、王妃になんか成らないよ」

「「えっ!」」


「結婚する気も無いんだから」

「「まぁ!」」


「せっかく異世界に来たんだから、王宮に閉じ込められて生活するなんて、絶対嫌なんだから!」

「「……」」


 ルイスが聞く。
「お嬢様は、大人に成ったら何をしたいのですか?」

「冒険家に成りたいです。あと植物博士か動物博士かなぁ」

「「「冒険家っ!」」」


「お嬢様は、お城の中でドレスを着てるのが1番似合うと思います」

「ありがとうルイス。でも私は、お飾りの人形には成りたくないわ」

「はい……」


 ケンちゃんとピーちゃんとスズちゃんはベッドで寛いでいます。

「ケンちゃんはどう思う?」

「今日のお昼はサンドイッチだと思うよ」

「違うのっ! 国王に夕食に誘われたのっ! 王妃候補に成ってるのじゃないかって、皆言ってるのよ?」


「結婚したら、俺達の事も後宮に連れて行ってねぇ」

「まぁ、私なんかが王妃に成れると思ってるの?」

「うん、見た目だけなら誰よりも相応ふさわしいと思うよ」


「……結婚した後も一緒のベッドで寝るつもりなの?」

「人形だから大丈夫だよね?」
「絶対ダメに決まってるでしょっ!」


「ママァ、私もダメなのぅ?」

「うぐぅ~、大人の諸事情により、スズちゃんもダメですぅ……」


「キュルキュルッ?」

「ピーちゃんはギリギリオッケーかなぁ?」

「キュルッ?」


「とりあえず今日はお昼抜きですっ!」

「ゲッ!」
「まぁ!」
「キュルッ!」


「あっ、貴方達は食べていいのよ。私はドレスとポッコリで食べない方が良いらしいの」

「王妃様って大変なんだね」

「うん」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします

宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。 しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。 そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。 彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか? 中世ヨーロッパ風のお話です。 HOTにランクインしました。ありがとうございます! ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです! ありがとうございます!

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。

桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。 「不細工なお前とは婚約破棄したい」 この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。 ※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。 ※1回の投稿文字数は少な目です。 ※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。 表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。 ❇❇❇❇❇❇❇❇❇ 2024年10月追記 お読みいただき、ありがとうございます。 こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。 1ページの文字数は少な目です。 約4500文字程度の番外編です。 バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`) ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑) ※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

処理中です...