10 / 100
第1章 アストリア王国に転生
10 初めての冒険
しおりを挟む
ピーちゃんのお家ができました。
「ロベルト、ルイスありがとう。これあげるね」
私は草原で採掘した金をあげました。
因みに不純物を取り除いてインゴットに成形してあります。
「お嬢様、こんな高価な物は頂けません」
「こうかなの?」
「はい、とっても」
「わたしがみつけて、ルイスがほっただけなのよ」
「そうですが」
「ピーちゃんのおうちをつくってくれたでしょ。しょうじきなロベルトと、けっこんしたルイスへのごほうびです。わたしのプレゼントを受け取って下さい」
「はい、有難う御座います」
「有難う御座います」
「どういたしまして、これからもよろしくね」
「「はい」」
「ピーちゃん、おうちができましたよ~」
ピーちゃんはノッソリと近づいて、小屋の匂いをスンスンと嗅いでいます。
「ほら、はいってごらん」
ピーちゃんは1度小屋に入りましたが、又スグ出てきて草を食べだしました。
「お嬢様、天気がいいですから、きっと日向が気持ちいいのでしょう」
「そうなんだね」
特に領地に問題等も起きず平和な時が流れ、私は5歳になりました。
人族が魔法を使えるようになる年齢です。
ピーちゃんは、かなり大きく成っています。
時々、私を背中に乗せて歩いてくれるようにもなりました、庭の小屋がちょうど良い大きさに成なっています。
草食で水場が好きで、水属性魔法と風属性魔法に適正があるようです。鑑定したママンがそう言ってました。
ケンちゃんは隠す事無く堂々と、屋敷の中を闊歩しています。
食事も全く遠慮しないで食べています。
全然成長はしませんけど、良く食べるのでHPとMPは減らない様です。
「ケンちゃん、ポーションをフルコンプする為に、草原に薬草を採集に行くわよ!」
「ふ~ん、マリちゃんはポーションをフルコンプしたいんだね?」
「うん、とりあえず1度全部揃えるの。そうすればきっと、私の魔法のレベルも上がるでしょ?」
「魔物の討伐もするの?」
「うん、2人と1匹でしましょ。……1人と2匹かなぁ?」
「俺は熊だから1頭じゃないかなぁ」
「人形は1個かもね……数え方は置いといて、私とケンちゃんとピーちゃんで草原に行きましょう。そして採取とレベル上げをしましょうね」
「うん」
「キュルキュル」
ピーちゃんも同意してくれました。
「ケンちゃん、ポーションの材料で足りない物はナ~ニ?」
「上級ポーションによく使う材料では、マンドレイクだと思うよ」
「マンドレイクって、抜くと叫ぶヤツだったよね?」
「うん」
「じゃあ、耳栓を用意しないとね」
「そうだね……俺とピーちゃんの耳栓も用意してね」
「うん、わかったわ」
ルイスとジュディは結婚して子供も産まれました。現在、2歳の男の子ルディくんです。
家族で住み込みで働いてるので、ルディくんも私とよく遊びます。
ジュディは育児休暇が終わったので、側仕えに復帰しました。
メアリィと言う独身の若い側仕えも増えました、ジュディが育児休暇をしてる間に雇われたのです。
ルイスはズット専属護衛騎士を続けています。
「ルイス、南の草原に採取に行きますから準備して下さい」
「はい、畏まりました」
皆で馬車で草原に向かいます。
歩いても行けるのですが、パパンが許してくれません。
15分程進み、広く見晴らしの良い所で馬車を降ります。
「ルイスとピーちゃんが前衛で、ケンちゃんが中衛で、私が後衛ですよ」
「はい、畏まりました」
「オッケー」
「キュルキュル」
草原を見回すと、ホワンとした沢山の光の輪が見えます。
「メアリィは、私と一緒に薬草を摘んでちょうだいな」
「はい、お嬢様」
ジュディは子供の為に屋敷でお留守番です。
「メアリィ、これはハーブのタイムだよ」
「はい、お嬢様」
「マンドレイクは何処かしら?……あっ、有った!」
少し離れた所に、緑の光の輪とマンドレイクの小さな文字が見えました。
「みんな、マンドレイクが有ったから耳栓を着けてね。……それじゃあルイス、このマンドレイクを抜いてちょうだい」
「はい、畏まりました」
ズボッ!
ギョェエエエエエエエエエエッ!
ルイスがマンドレイクを引き抜くと凄まじい奇声が出ましたが、準備していた耳栓のお陰で、皆の人体には影響を受けませんでした。
「ケンちゃん、ア~ン」
「ア~ン」
「うっ!」
ケンちゃんがマンドレイクを飲み下すと、メアリィが顔を顰めて、両手で口を覆いました。
「大丈夫よメアリィ。ケンちゃんの体はマジックバックに成ってるんだから」
「そうなんですね。とても高価な魔道具なのでしょうね」
「ママンに貰ったのよ」
「素晴らしい奥様ですね」
「うん」
「お嬢様、あそこに角ウサギがいます」
「ルイス、討伐しましょう」
「はい、畏まりました」
「ちゃんと連携してね」
「はい」
「オッケー」
「キュルキュル」
ルイスとピーちゃんが、ゆっくりと距離を縮めます。その後ろにケンちゃん、私とメアリィが続きます。
角ウサギが私達に気付きました。
その瞬間、ピーちゃんが口を大きく開きました。
「ピャッ!」
シュウウウッ、ドォンッ!
ピーちゃんの口からツララ状の氷が飛び、角ウサギのお腹に命中して穴が開きました。その一撃で角ウサギを倒したのです。
「ピーちゃん凄い!」
「氷の弾丸、アイスバレットですね」
「そうなんだ~」
ルイスが角ウサギを解体します。
「お嬢様、角は漢方の材料になると聞いてます。マジックバックに入れましょう」
「うん、お願い」
「はい」
「お肉と皮もケンちゃんバックに入れましょう、嵩張るからね。……ケンちゃん食べないでね」
「オッケー」
「ねぇケンちゃん、マンドレイクをもっと取った方がいいのかしら?」
「1本あればかなりの薬に使えるらしいけど、高価な物らしいから見つけたら取っといた方がいいかもね」
「そうよねぇ……ケンちゃん、上級ポーションを作ってみてくれる?」
「うん、ちょっと待ってね、レシピを見るから。えっとぅ……『完全回復ポーション』っていうのを作ってみるね」
シュィイイイイインッ!
ケンちゃんの手の上に、ビンに入ったポーションが現われました。
「わ~い、できたね~……誰かこれを鑑定できる?」
シィィィンッ!
「誰も出来なかったんだ~、残念だね~」
『マリエルちゃんが【鑑定】できるよ』
「はい、エイルちゃん。教えてくれてどうもありがとう……ポーションを【鑑定】!」
ピッキィイイインッ!
「『完全回復ポーション……怪我や病気を治し体力を満タンにする』だって!」
「お嬢様、【鑑定】は使い手の少ないスキルです」
「まぁ、そうなのぉ。エイルちゃん、ありがとう」
『どういたしまして』
「もう少し狩りと採集をしましょうね」
「「はい」」
「オッケー」
「キュルキュル」
「あっ、スライムだ!」
青いバスケットボールぐらいのゼリー状の物体が、ウネウネとユックリ動いています。
「お嬢様、1番弱いスライムです。真ん中の核を攻撃すれば倒せます」
「そうなんだ。ケンちゃん、魔法攻撃で倒してみて」
「オッケー……【火弾】ファイヤーボーールッ!」
ボッ、シュゥゥゥッ、バァンッ!
「ヤッター、スライムを倒したよ!」
「ケンちゃん、ヤッタね! でも……私には経験値は入らないのかな~?」
「お嬢様、パーティ登録をすれば経験値を分かち合うことが出来ます」
「そうなんだぁ。ルイス、その仕方を教えてちょうだいな」
「はい。皆で手を繋ぎ、リーダーが『パーティ名・パーティ登録』を言います」
「じゃあ、やってみるね。みんな手を繋いでちょうだい」
「『マリエル隊・パーティ登録』!」
ピッキィイイインッ!
みんなの体が同時に光ってパーティ登録が完了したようです。
「じゃあ、もう少し冒険しましょうね」
「「はい」」
「オッケー」
「キュルキュル」
「ロベルト、ルイスありがとう。これあげるね」
私は草原で採掘した金をあげました。
因みに不純物を取り除いてインゴットに成形してあります。
「お嬢様、こんな高価な物は頂けません」
「こうかなの?」
「はい、とっても」
「わたしがみつけて、ルイスがほっただけなのよ」
「そうですが」
「ピーちゃんのおうちをつくってくれたでしょ。しょうじきなロベルトと、けっこんしたルイスへのごほうびです。わたしのプレゼントを受け取って下さい」
「はい、有難う御座います」
「有難う御座います」
「どういたしまして、これからもよろしくね」
「「はい」」
「ピーちゃん、おうちができましたよ~」
ピーちゃんはノッソリと近づいて、小屋の匂いをスンスンと嗅いでいます。
「ほら、はいってごらん」
ピーちゃんは1度小屋に入りましたが、又スグ出てきて草を食べだしました。
「お嬢様、天気がいいですから、きっと日向が気持ちいいのでしょう」
「そうなんだね」
特に領地に問題等も起きず平和な時が流れ、私は5歳になりました。
人族が魔法を使えるようになる年齢です。
ピーちゃんは、かなり大きく成っています。
時々、私を背中に乗せて歩いてくれるようにもなりました、庭の小屋がちょうど良い大きさに成なっています。
草食で水場が好きで、水属性魔法と風属性魔法に適正があるようです。鑑定したママンがそう言ってました。
ケンちゃんは隠す事無く堂々と、屋敷の中を闊歩しています。
食事も全く遠慮しないで食べています。
全然成長はしませんけど、良く食べるのでHPとMPは減らない様です。
「ケンちゃん、ポーションをフルコンプする為に、草原に薬草を採集に行くわよ!」
「ふ~ん、マリちゃんはポーションをフルコンプしたいんだね?」
「うん、とりあえず1度全部揃えるの。そうすればきっと、私の魔法のレベルも上がるでしょ?」
「魔物の討伐もするの?」
「うん、2人と1匹でしましょ。……1人と2匹かなぁ?」
「俺は熊だから1頭じゃないかなぁ」
「人形は1個かもね……数え方は置いといて、私とケンちゃんとピーちゃんで草原に行きましょう。そして採取とレベル上げをしましょうね」
「うん」
「キュルキュル」
ピーちゃんも同意してくれました。
「ケンちゃん、ポーションの材料で足りない物はナ~ニ?」
「上級ポーションによく使う材料では、マンドレイクだと思うよ」
「マンドレイクって、抜くと叫ぶヤツだったよね?」
「うん」
「じゃあ、耳栓を用意しないとね」
「そうだね……俺とピーちゃんの耳栓も用意してね」
「うん、わかったわ」
ルイスとジュディは結婚して子供も産まれました。現在、2歳の男の子ルディくんです。
家族で住み込みで働いてるので、ルディくんも私とよく遊びます。
ジュディは育児休暇が終わったので、側仕えに復帰しました。
メアリィと言う独身の若い側仕えも増えました、ジュディが育児休暇をしてる間に雇われたのです。
ルイスはズット専属護衛騎士を続けています。
「ルイス、南の草原に採取に行きますから準備して下さい」
「はい、畏まりました」
皆で馬車で草原に向かいます。
歩いても行けるのですが、パパンが許してくれません。
15分程進み、広く見晴らしの良い所で馬車を降ります。
「ルイスとピーちゃんが前衛で、ケンちゃんが中衛で、私が後衛ですよ」
「はい、畏まりました」
「オッケー」
「キュルキュル」
草原を見回すと、ホワンとした沢山の光の輪が見えます。
「メアリィは、私と一緒に薬草を摘んでちょうだいな」
「はい、お嬢様」
ジュディは子供の為に屋敷でお留守番です。
「メアリィ、これはハーブのタイムだよ」
「はい、お嬢様」
「マンドレイクは何処かしら?……あっ、有った!」
少し離れた所に、緑の光の輪とマンドレイクの小さな文字が見えました。
「みんな、マンドレイクが有ったから耳栓を着けてね。……それじゃあルイス、このマンドレイクを抜いてちょうだい」
「はい、畏まりました」
ズボッ!
ギョェエエエエエエエエエエッ!
ルイスがマンドレイクを引き抜くと凄まじい奇声が出ましたが、準備していた耳栓のお陰で、皆の人体には影響を受けませんでした。
「ケンちゃん、ア~ン」
「ア~ン」
「うっ!」
ケンちゃんがマンドレイクを飲み下すと、メアリィが顔を顰めて、両手で口を覆いました。
「大丈夫よメアリィ。ケンちゃんの体はマジックバックに成ってるんだから」
「そうなんですね。とても高価な魔道具なのでしょうね」
「ママンに貰ったのよ」
「素晴らしい奥様ですね」
「うん」
「お嬢様、あそこに角ウサギがいます」
「ルイス、討伐しましょう」
「はい、畏まりました」
「ちゃんと連携してね」
「はい」
「オッケー」
「キュルキュル」
ルイスとピーちゃんが、ゆっくりと距離を縮めます。その後ろにケンちゃん、私とメアリィが続きます。
角ウサギが私達に気付きました。
その瞬間、ピーちゃんが口を大きく開きました。
「ピャッ!」
シュウウウッ、ドォンッ!
ピーちゃんの口からツララ状の氷が飛び、角ウサギのお腹に命中して穴が開きました。その一撃で角ウサギを倒したのです。
「ピーちゃん凄い!」
「氷の弾丸、アイスバレットですね」
「そうなんだ~」
ルイスが角ウサギを解体します。
「お嬢様、角は漢方の材料になると聞いてます。マジックバックに入れましょう」
「うん、お願い」
「はい」
「お肉と皮もケンちゃんバックに入れましょう、嵩張るからね。……ケンちゃん食べないでね」
「オッケー」
「ねぇケンちゃん、マンドレイクをもっと取った方がいいのかしら?」
「1本あればかなりの薬に使えるらしいけど、高価な物らしいから見つけたら取っといた方がいいかもね」
「そうよねぇ……ケンちゃん、上級ポーションを作ってみてくれる?」
「うん、ちょっと待ってね、レシピを見るから。えっとぅ……『完全回復ポーション』っていうのを作ってみるね」
シュィイイイイインッ!
ケンちゃんの手の上に、ビンに入ったポーションが現われました。
「わ~い、できたね~……誰かこれを鑑定できる?」
シィィィンッ!
「誰も出来なかったんだ~、残念だね~」
『マリエルちゃんが【鑑定】できるよ』
「はい、エイルちゃん。教えてくれてどうもありがとう……ポーションを【鑑定】!」
ピッキィイイインッ!
「『完全回復ポーション……怪我や病気を治し体力を満タンにする』だって!」
「お嬢様、【鑑定】は使い手の少ないスキルです」
「まぁ、そうなのぉ。エイルちゃん、ありがとう」
『どういたしまして』
「もう少し狩りと採集をしましょうね」
「「はい」」
「オッケー」
「キュルキュル」
「あっ、スライムだ!」
青いバスケットボールぐらいのゼリー状の物体が、ウネウネとユックリ動いています。
「お嬢様、1番弱いスライムです。真ん中の核を攻撃すれば倒せます」
「そうなんだ。ケンちゃん、魔法攻撃で倒してみて」
「オッケー……【火弾】ファイヤーボーールッ!」
ボッ、シュゥゥゥッ、バァンッ!
「ヤッター、スライムを倒したよ!」
「ケンちゃん、ヤッタね! でも……私には経験値は入らないのかな~?」
「お嬢様、パーティ登録をすれば経験値を分かち合うことが出来ます」
「そうなんだぁ。ルイス、その仕方を教えてちょうだいな」
「はい。皆で手を繋ぎ、リーダーが『パーティ名・パーティ登録』を言います」
「じゃあ、やってみるね。みんな手を繋いでちょうだい」
「『マリエル隊・パーティ登録』!」
ピッキィイイインッ!
みんなの体が同時に光ってパーティ登録が完了したようです。
「じゃあ、もう少し冒険しましょうね」
「「はい」」
「オッケー」
「キュルキュル」
10
お気に入りに追加
231
あなたにおすすめの小説
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします
宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。
しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。
そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。
彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか?
中世ヨーロッパ風のお話です。
HOTにランクインしました。ありがとうございます!
ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです!
ありがとうございます!
「不細工なお前とは婚約破棄したい」と言ってみたら、秒で破棄されました。
桜乃
ファンタジー
ロイ王子の婚約者は、不細工と言われているテレーゼ・ハイウォール公爵令嬢。彼女からの愛を確かめたくて、思ってもいない事を言ってしまう。
「不細工なお前とは婚約破棄したい」
この一言が重要な言葉だなんて思いもよらずに。
※約4000文字のショートショートです。11/21に完結いたします。
※1回の投稿文字数は少な目です。
※前半と後半はストーリーの雰囲気が変わります。
表紙は「かんたん表紙メーカー2」にて作成いたしました。
❇❇❇❇❇❇❇❇❇
2024年10月追記
お読みいただき、ありがとうございます。
こちらの作品は完結しておりますが、10月20日より「番外編 バストリー・アルマンの事情」を追加投稿致しますので、一旦、表記が連載中になります。ご了承ください。
1ページの文字数は少な目です。
約4500文字程度の番外編です。
バストリー・アルマンって誰やねん……という読者様のお声が聞こえてきそう……(;´∀`)
ロイ王子の側近です。(←言っちゃう作者 笑)
※番外編投稿後は完結表記に致します。再び、番外編等を投稿する際には連載表記となりますこと、ご容赦いただけますと幸いです。
転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~
丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。
一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。
それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。
ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。
ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。
もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは……
これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる