チートなんて簡単にあげないんだから~結局チートな突貫令嬢~

まきノ助

文字の大きさ
上 下
8 / 100
第1章 アストリア王国に転生

8 魔物のペット?

しおりを挟む
 ケンちゃんは、真っ直ぐに木々のある方へ走って行きました。


「それでは、お嬢様は護衛騎士2人の後ろから進んでくださいませ」

 3歳の私は、ジュディと手を繋ぎユックリ歩きます。


「ジュディ、ひろいから、とおくまで、よくみえるね」

「はい、そうですね」


「ジュディ、わたしたちは、ぶきをもってないの」

「はい、持ってませんね」


「まものが、きたら、どうするの?」

「はい……、どうしましょう?」


「私達が守りますから安心して下さい」
 ルイスが言った。

「うん、おねがい」
「お願いします」


 マリエルが草原を見てると、半透明の緑色や黄色の丸い光が所々に見えます。
 小さな文字も表示されていました。

「エイルちゃ~ん、ポワンってみえる、まるいヒカリはな~に?」

『緑は薬草や食用で、黄色は鉱物資源だよ。マリエルちゃんにもそれが見えるんだね?』

「うん、みえるよ」


『私の親友マブダチだからかなぁ。そういう影響があるとは思わなかったな……』

「そうなの~。しゅうせい、してもいいよ~」

『親友のままにしたいから、このままにしとくね』

「うん、ありがと~」


「お嬢様、もしかしてエイル様が近くにいらっしゃるのですか?」

「ううんっ、いないよ。おはなし、してるだけ」

「お嬢様は、天界と交信できるのですか?」

「わからない。エイルちゃんは、てんかいに、いるの?」

「そうだと思います」


『天界? 私が居るのは異空間だから、ここに神様はいないよ』

「ふ~ん、ありがとう。いくうかん、だって」

「……そうですかぁ」



「まものが、でるまで、サイシュウしましょうか」

「はい」


「ジュディ、ここ」
「まぁ、ミントですわ」

「ジュディ、ここ」
「まぁ、セージですわ」

「ジュディ、ここ」
「まぁ、バジルですわ」

「ジュディ、ここ」
「まぁ、レモングラスですわ」

「ジュディ、ここ」

「……これは、雑草ですね」

 そこは黄色にポワンと光っていました。


「ルイス、ここ掘って」

「はい、お嬢様」

 ルイスは小型のつるはしでザクザクと掘り始めました。
 疑う事も無く、一生懸命掘り続けます。

 カッツーンッ!

 大きな塊に当って土から掘り出し、土汚れをこすり落とします。
 野球のボールぐらいの石から土を落とすと、金色の地肌が見えてきました。

きんです」

 ロベルトとルイスとジュディは思わず顔を見合わせた。


「本物だと思いますが、この大きさだと、私の年収ぐらいの価値はあるでしょうね」
 ロベルトが言いました。

「お嬢様、他にもありますか?」

「う~ん。このちかくには、ないわ」

「そうですか」

「やくそうは、いっぱい、あるわよ」

「はい」


 そんな会話をしていると、ケンちゃんがこっちに向かって、猛スピードで走ってきました。
 腕には茶色のウサギ?を抱いています。
 そしてケンちゃんの後を4匹の角ウサギが追いかけて来ました。ウサギとは思えない程のスピードです。

(マリエルは兎が遅いと思っていますが、実際の兎は速度40キロ以上で走れて、100メートルを9秒で到達できるそうです)


「た、たすけてぇぇっ!」
「ケンちゃん、ファイヤーボールよ!」

「ファイヤーボーールッ!」

 ボッ、シュゥゥゥッ、バァンッ!

 ファイヤーボールが先頭を走ってた角ウサギに当り、一発で倒しました。
 しかし、次の角ウサギによって、ケンちゃんが突き飛ばされます。

 ドンッ! ヒュゥゥゥンッ。

 ケンちゃんの体は軽いので、空中に舞い上がりました。
 残った角ウサギ3匹は、そのまま真っ直ぐこっちに走ってきます。


「ヒッ!」
 ジュディが小さく声を発しました。


「つのウサギを【ブラインド】!」

 ピッキィイイイイインッ!

 マリエルは3匹の角ウサギに目潰しの魔法を掛けました。

「「「キュキュゥゥッ!」」」

 角ウサギ達はパニックを起こし、通り過ぎたり、回ったり、止まったりしています。

 ロベルトとルイスが、それを剣でサクサクと処分していきました。



 ケンちゃんがお尻を押さえながら返って来ます。

「いや~、マイッタマイッタ」

 ケンちゃんのお尻を見ると、角で穴が開いていました。

「ジュディ、針と糸を持ってるでしょ?」

「はい、ケンちゃんのお尻を縫うのですね」

「うん、おねがい」

 ジュディはいつも針と糸を持っているのです。



「ケンちゃん、さっきなにか、もってたでしょ?」

「あっ、そうだった。ぶつかった時に離しちゃった!」

 ロベルトとルイスは角ウサギを解体してるので、3人で探しに行くことにしました。


「お嬢様、あそこに何か居ます……」
 ジュディが指差しました。

「俺が、角ウサギにいじめられていたのを助けたんだよ」

 そこには茶色のウサギ?の様な動物がうずくまっていました。
 しかしその動物には角が無く、耳も小さかったのです。顔はウサギに似てるし、2本の出っ歯もありましたが。


「サイズは同じぐらいですけど、角ウサギではありませんね」
 解体を終えたルイスが後ろから覗き込みました。

「犬でも猫でもないですね」
 ジュディが応えます。


「「カピバラ!」」

 マリエルとケンちゃんが幼い頃に一緒に行った動物園で見た、カピバラの子供でした。

 カピバラは大人しくジットこっちを見ています。
 マリエルが撫でると、気持ち良さそうに目をつぶりました。


「おうちに、いっしょに、いこうね~」

「お嬢様、それをペットにするのですか?」

「うん」

「そうですか……」

 ジュディは思いました。又、変なのが増えたと。
 それは、この異世界に居るはずの無い動物なのでした。


「ジュディ、あつめたやくそうを、ケンちゃんにたべさせて」

「はい……お人形さん、お口を開けて下さい」

「ア~ン」

 ジュディは集めた薬草を全部ケンちゃんの口に入れました。


「ケンちゃん、おいし~い?」

「味が無いね」

「そう!? ニガクなくて、よかったね」

「うん」


 マリエルは、カピバラを抱き上げようとしましたが、重くて持ち上がりませんでした。

「ルイス、おもいから、だいてちょうだい」

「はい、お嬢様」

 カピバラはルイスに大人しく抱かれました。


 ロベルトがマリエルに聞きます。

「お嬢様、今日はこれで帰りますか?」

「うん。ペットをゲットしたから、かえります」

「はい、わかりました」


 私達は馬車に乗ってお城に帰りました。





「エイルちゃん、こんばんは。
 草原で、薬草と金を採取しました。
 ケンちゃんに薬草を食べさせたけど、味がしませんでした。
 マジックバッグに入ったのでしょう?
 それからカピバラをペットにしました。
 いつも見守ってくれて、ありがとう。
 おやすみなさい。
 親友マブダチのマリエルより」



「マリエルちゃん、こんばんは。
 ケンちゃんが可哀想だから、薬草を食べても苦味を感じない様にしときました。
 あと、ケンちゃんのケガを直す為の【復元】と、ケンちゃんの汚れを落とす為の【洗浄】と【乾燥】のスキルを上げましょうね。
 そして、この世界にカピバラはいません。大事にして上げてくださいね。
 おやすみなさい。
 親友マブダチのエイルより」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

【完結】婚約を解消して進路変更を希望いたします

宇水涼麻
ファンタジー
三ヶ月後に卒業を迎える学園の食堂では卒業後の進路についての話題がそここで繰り広げられている。 しかし、一つのテーブルそんなものは関係ないとばかりに四人の生徒が戯れていた。 そこへ美しく気品ある三人の女子生徒が近付いた。 彼女たちの卒業後の進路はどうなるのだろうか? 中世ヨーロッパ風のお話です。 HOTにランクインしました。ありがとうございます! ファンタジーの週間人気部門で1位になりました。みなさまのおかげです! ありがとうございます!

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~

丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。 一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。 それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。 ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。 ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。 もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは…… これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。

処理中です...