6 / 56
1章 神様の上面を破壊する
6、波紋
しおりを挟む
「おはよう、明里。今日もたくさん村人から供物を預かった。露草はないから、悲しむなよ」
「露草はもういらないです‥‥」
明里はため息をついた。時刻は明け方。戸口に立つ“千冬”の背後の朝日が眩しい。夏の夜明けは早く、すでにじっとりと汗が滲む。今日も暑くなりそうだ。
まじないは使っていないという言葉の通り、家中あふれた露草は摘み終われば、再び家を侵食することはなく、明里は胸をなでおろした。
が、別の厄介事は続く。一度食事を共にとってから、味をしめたのか“千冬”は明里に食事を作らせるようになった。明里に食べ物を届けるならちょうどいい、と豪語して止める村人を聞かず勝手にずかずか入り込んでくる。横柄な態度は千冬とはまったく違うものなのに、戸口に立たれるたびに、明里は毎回心臓が止まる思いをする。正直勘弁してほしい。
「幻神さま、あなたの神饌は巫女さまがご用意くださるのでは?」
「明里は食が細いから、俺と一緒にお前も食事をとってくれるなら有り難い、だそうだ。お前、巫女を相当困らせていたな?」
う、と明里は答えに詰まる。世話役ではなかったのか、あの巫女さまは。面倒事をまとめて片付けたいという意図を感じて腹が立ったが、思い当たる節はあったので、押し黙るしかない。
「それに、巫女は棚機の祭事の準備で忙しい」
預かってきたという両手いっぱいの供物。今日は水菓子のようだ。柘榴や李を明里に手渡して、勝手知ったるもののように、板敷にどかりと座る。朝餉を作れという態度が甚だ腹が立つが、監視役が神様本人なら、巫女が見張るまでもないということか。ため息をつく明里をしげしげと“千冬”が眺める。まだ夜着だったのを思い出して、思わず襟元を正した。
「な、なんですか?」
「──いや、お前は?」
きょとん、と“千冬”は首をかしげた。
「俺の贄といえど、まだ伴侶でもないのに、何故、働かない。何故、供物を捧げられているんだ? 他の村人はもうとっくに田畑に出ているぞ」
「‥‥‥」
暗に怠け者呼ばわりされて、明里は絶句した。誰のせいだと思っているのか。
「‥‥その供物を運んでくる神様だけには言われたくないんですが」
「それは、さきほど言った通り。お前は今食べることすら放棄しているからだ。巫女の心配ももっともだ」
正論だった。相手が明里を追い込んでいる神様本人でなければの話だが。
「‥‥天界では農作業をする必要もない、とか言ってませんでしたか」
「うん。でも、お前は天界に来るのを拒んでいるだろう? 下界では食べない、働かないでは死んでしまうぞ」
「悪かったですね。神様でもないのに、寝てばかりいて」
「そうだな。村はもうすぐ稲穂がなる。日光を浴びて新米はよい出来になる。見ておいたほうが良い。きっと美しいぞ」
ああ言えばこう言う。でもその表情は穏やかで、昔話で聞いていた通り、五穀豊穣を祝福する神様の顔だった。明里のことを煽っているわけでも馬鹿にしているわけでもない。真面目に取り合うだけ無駄なのだ。
なぜ働かないと無垢に言われて、明里は反論する気をなくした。観念して、また厨に立つ。神饌を作る仕事だと割り切ったほうがいい。神様からの直々の果実を洗って、冷やす。ついでに夕餉の準備もしてしまおう。まだ、干物もあったはずだ。そう思ったら、ぐう、と腹の虫が鳴いた。
食事は日に二回、朝と夕方。そのたびに“千冬”は現れては去っていく。曰く、食べなくても問題ないが、気休めにはなるそうだ。米や酒が好物の神様にとって、神饌は欠かせないもの。食事をぱくぱくと“千冬”は器用に箸を使って口に放り込んでいく。会話はない。見てくれは人間の食事風景だが、味わっている様子がまるでない。それでも、向かい合った神様は時折千冬と同じ動作をする。生前の千冬がそこにいるような錯覚を起こす。そのたびに頭を振って我に返る。その繰り返し。
目の前で黙々とお膳を空にする“千冬”の存在に気を取られていたら、突然ぴしゃり、と空が光った。
轟音。カミナリ。光る柱。
途端に打ち付ける雨。あんなに晴れていたのに、いつの間に雨雲が巣食っていたのか。真っ黒な夏雲が空一面を覆っている。激しい雨音が戸板を叩く。夏の通り雨はいまだにこわい。あの洪水を思い出して無意識に腕を抱いた。
「心配するな、これは翠雨だ」
「え?」
それまで一声も発しなかった“千冬”が突然口を開いた。汁物を飲み干して、なんの気なしに空を横目に見る。
「草木や作物を潤わす雨だ。今年は暑いから、すぐに日照りになる。恵みの雨だろう」
「はあ‥‥」
「清治がならした田畑も、土が割れていたからな。今頃、喜んでいるだろうよ。明里は外に出ないから、様子が分からないのか?」
いや、だから何故一言余計なのか。
「‥‥申し訳ありません。贄になってから村の人からじろじろ見られるせいで、出づらくて」
嫌味で返した言葉に、“千冬”は心底不思議そうにした。
「何故? 明里は明里だ。贄というのは単なる土地の目星であって、神の伴侶になるには俺と契り、天界に行かねばならん。お前は、まだ村人と同じ──ただの人間だ」
その目が苦手だ。千冬と同じ瞳なのに、水のように澄んだ瞳。神様に人間のちっぽけな気持ちなんて分かるまい。贄になった明里に対して同情を向ける村人ばかりではない。羨望も嫉妬も好奇も様々な感情が狭い村の中で渦巻いている。自分で贄を選んだわけでもないのに。
伴侶になろうと言われたかったのは、目の前にいる千冬の幻なんかではなく、こうして食事を一緒にとりたかったのは、神様なんて大層なものではない。ただのちっぽけな人間の千冬がよかった。
明里は押し黙って目をそらした。“千冬”は肩をすくめて、箸を置く。
「馳走になった。では、俺は行く」
言うが早いか早々に“千冬”は立ち上がった。まだ外はどしゃ降りである。呆気にとられて、明里は“千冬”を見上げた。雲の切れ目からは日が差している。通り雨はしばらく待てば止むだろう。
「急ぎの用ですか?」
「清治と約束している。村に戻る。恵みの雨といっても村の橋は去年流されてから碌に直していないからな、川が危ない」
橋。隣村と結ぶ一番大きな堺橋。千冬が流された川の橋。どくん、と明里の心臓が収縮した。
「‥‥せめて止んでからでは、」
いつもなら早々に追い出すのに、口が勝手に動いていた。
「うかうかしていると日が落ちる。俺は問題ないが、村に万が一があってもかなわん。せっかくの稲穂が台無しになる」
それは本当に嫌なのか、珍しく神様は顔をしかめた。
──橋桁を補強しなくてはいけない。清治もいる。心配するな。
あの日の千冬がだぶる。また、頭が錯覚を起こす。そういって、千冬は二度と戻らなかった。そういって明里を置き去りにした。本当に無意識に目の前の幻の袖を強く握っていた。
「どうした? あかり」
「え、あ‥‥」
なにを。なにをしているのか。相手は人間ではない。千冬でもない。湧き上がる焦燥はただの幻。錯覚だ。そう必死に言い聞かせても、握った手は硬直したように離れなかった。動悸が煩い。はやく、はやく離さないと。
「‥‥傘、を」
居たたまれなくなって苦し紛れにいった一言に、幻は目を瞬かせた。
「そうか、ありがとう」
袖を握りしめている明里の手を“千冬”が優しく握り返した。思わず見上げた瞳の中に、明里自身が映っている。あまりの近さに弾かれたように、ぎょっと身を引いた。慌てて距離を取る。そんな明里に“千冬”は優しく微笑みかけた。
「それでは、また夕餉に」
「‥‥」
一方的な約束を聞かないふりをする。千冬”は振り向きもせずに、傘を手に取り、あっさり出ていった。雨水が跳ねる足音が完全に聞こえなくなって明里は部屋の中で一人へたり込む。どっと疲れた。どうせ夕餉まではこれで誰も来ない。お膳を片付ける気力もなく、もう一度、床に転がる。人をこんなに疲弊させておいて、外に出ろとか、働けとかあの神様、どの口が言うのか。
明里の心は結局なにも整理できていない。千冬が死んだことも、贄に選ばれたことも、千冬の姿をした神様が現れたことも、なにもかもが受け入れられない。
「やっぱり、もう来ないでほしい‥‥」
それでも、あの姿で戸口に立たれると明里は扉を開けてしまうのだ。どうしたって、千冬の幻を目で追ってしまうのだ。それがきっと神様や村人たちの思惑通りだと分かっていても。
握られた手が熱い。不安からくる動悸とは違う胸の鼓動に、心底嫌気がする。悪気があろうがなかろうが、その顔が、その声が明里を翻弄し続ける。存在だけで、明里の心を乱し続ける、あんまりな神様だ。
「露草はもういらないです‥‥」
明里はため息をついた。時刻は明け方。戸口に立つ“千冬”の背後の朝日が眩しい。夏の夜明けは早く、すでにじっとりと汗が滲む。今日も暑くなりそうだ。
まじないは使っていないという言葉の通り、家中あふれた露草は摘み終われば、再び家を侵食することはなく、明里は胸をなでおろした。
が、別の厄介事は続く。一度食事を共にとってから、味をしめたのか“千冬”は明里に食事を作らせるようになった。明里に食べ物を届けるならちょうどいい、と豪語して止める村人を聞かず勝手にずかずか入り込んでくる。横柄な態度は千冬とはまったく違うものなのに、戸口に立たれるたびに、明里は毎回心臓が止まる思いをする。正直勘弁してほしい。
「幻神さま、あなたの神饌は巫女さまがご用意くださるのでは?」
「明里は食が細いから、俺と一緒にお前も食事をとってくれるなら有り難い、だそうだ。お前、巫女を相当困らせていたな?」
う、と明里は答えに詰まる。世話役ではなかったのか、あの巫女さまは。面倒事をまとめて片付けたいという意図を感じて腹が立ったが、思い当たる節はあったので、押し黙るしかない。
「それに、巫女は棚機の祭事の準備で忙しい」
預かってきたという両手いっぱいの供物。今日は水菓子のようだ。柘榴や李を明里に手渡して、勝手知ったるもののように、板敷にどかりと座る。朝餉を作れという態度が甚だ腹が立つが、監視役が神様本人なら、巫女が見張るまでもないということか。ため息をつく明里をしげしげと“千冬”が眺める。まだ夜着だったのを思い出して、思わず襟元を正した。
「な、なんですか?」
「──いや、お前は?」
きょとん、と“千冬”は首をかしげた。
「俺の贄といえど、まだ伴侶でもないのに、何故、働かない。何故、供物を捧げられているんだ? 他の村人はもうとっくに田畑に出ているぞ」
「‥‥‥」
暗に怠け者呼ばわりされて、明里は絶句した。誰のせいだと思っているのか。
「‥‥その供物を運んでくる神様だけには言われたくないんですが」
「それは、さきほど言った通り。お前は今食べることすら放棄しているからだ。巫女の心配ももっともだ」
正論だった。相手が明里を追い込んでいる神様本人でなければの話だが。
「‥‥天界では農作業をする必要もない、とか言ってませんでしたか」
「うん。でも、お前は天界に来るのを拒んでいるだろう? 下界では食べない、働かないでは死んでしまうぞ」
「悪かったですね。神様でもないのに、寝てばかりいて」
「そうだな。村はもうすぐ稲穂がなる。日光を浴びて新米はよい出来になる。見ておいたほうが良い。きっと美しいぞ」
ああ言えばこう言う。でもその表情は穏やかで、昔話で聞いていた通り、五穀豊穣を祝福する神様の顔だった。明里のことを煽っているわけでも馬鹿にしているわけでもない。真面目に取り合うだけ無駄なのだ。
なぜ働かないと無垢に言われて、明里は反論する気をなくした。観念して、また厨に立つ。神饌を作る仕事だと割り切ったほうがいい。神様からの直々の果実を洗って、冷やす。ついでに夕餉の準備もしてしまおう。まだ、干物もあったはずだ。そう思ったら、ぐう、と腹の虫が鳴いた。
食事は日に二回、朝と夕方。そのたびに“千冬”は現れては去っていく。曰く、食べなくても問題ないが、気休めにはなるそうだ。米や酒が好物の神様にとって、神饌は欠かせないもの。食事をぱくぱくと“千冬”は器用に箸を使って口に放り込んでいく。会話はない。見てくれは人間の食事風景だが、味わっている様子がまるでない。それでも、向かい合った神様は時折千冬と同じ動作をする。生前の千冬がそこにいるような錯覚を起こす。そのたびに頭を振って我に返る。その繰り返し。
目の前で黙々とお膳を空にする“千冬”の存在に気を取られていたら、突然ぴしゃり、と空が光った。
轟音。カミナリ。光る柱。
途端に打ち付ける雨。あんなに晴れていたのに、いつの間に雨雲が巣食っていたのか。真っ黒な夏雲が空一面を覆っている。激しい雨音が戸板を叩く。夏の通り雨はいまだにこわい。あの洪水を思い出して無意識に腕を抱いた。
「心配するな、これは翠雨だ」
「え?」
それまで一声も発しなかった“千冬”が突然口を開いた。汁物を飲み干して、なんの気なしに空を横目に見る。
「草木や作物を潤わす雨だ。今年は暑いから、すぐに日照りになる。恵みの雨だろう」
「はあ‥‥」
「清治がならした田畑も、土が割れていたからな。今頃、喜んでいるだろうよ。明里は外に出ないから、様子が分からないのか?」
いや、だから何故一言余計なのか。
「‥‥申し訳ありません。贄になってから村の人からじろじろ見られるせいで、出づらくて」
嫌味で返した言葉に、“千冬”は心底不思議そうにした。
「何故? 明里は明里だ。贄というのは単なる土地の目星であって、神の伴侶になるには俺と契り、天界に行かねばならん。お前は、まだ村人と同じ──ただの人間だ」
その目が苦手だ。千冬と同じ瞳なのに、水のように澄んだ瞳。神様に人間のちっぽけな気持ちなんて分かるまい。贄になった明里に対して同情を向ける村人ばかりではない。羨望も嫉妬も好奇も様々な感情が狭い村の中で渦巻いている。自分で贄を選んだわけでもないのに。
伴侶になろうと言われたかったのは、目の前にいる千冬の幻なんかではなく、こうして食事を一緒にとりたかったのは、神様なんて大層なものではない。ただのちっぽけな人間の千冬がよかった。
明里は押し黙って目をそらした。“千冬”は肩をすくめて、箸を置く。
「馳走になった。では、俺は行く」
言うが早いか早々に“千冬”は立ち上がった。まだ外はどしゃ降りである。呆気にとられて、明里は“千冬”を見上げた。雲の切れ目からは日が差している。通り雨はしばらく待てば止むだろう。
「急ぎの用ですか?」
「清治と約束している。村に戻る。恵みの雨といっても村の橋は去年流されてから碌に直していないからな、川が危ない」
橋。隣村と結ぶ一番大きな堺橋。千冬が流された川の橋。どくん、と明里の心臓が収縮した。
「‥‥せめて止んでからでは、」
いつもなら早々に追い出すのに、口が勝手に動いていた。
「うかうかしていると日が落ちる。俺は問題ないが、村に万が一があってもかなわん。せっかくの稲穂が台無しになる」
それは本当に嫌なのか、珍しく神様は顔をしかめた。
──橋桁を補強しなくてはいけない。清治もいる。心配するな。
あの日の千冬がだぶる。また、頭が錯覚を起こす。そういって、千冬は二度と戻らなかった。そういって明里を置き去りにした。本当に無意識に目の前の幻の袖を強く握っていた。
「どうした? あかり」
「え、あ‥‥」
なにを。なにをしているのか。相手は人間ではない。千冬でもない。湧き上がる焦燥はただの幻。錯覚だ。そう必死に言い聞かせても、握った手は硬直したように離れなかった。動悸が煩い。はやく、はやく離さないと。
「‥‥傘、を」
居たたまれなくなって苦し紛れにいった一言に、幻は目を瞬かせた。
「そうか、ありがとう」
袖を握りしめている明里の手を“千冬”が優しく握り返した。思わず見上げた瞳の中に、明里自身が映っている。あまりの近さに弾かれたように、ぎょっと身を引いた。慌てて距離を取る。そんな明里に“千冬”は優しく微笑みかけた。
「それでは、また夕餉に」
「‥‥」
一方的な約束を聞かないふりをする。千冬”は振り向きもせずに、傘を手に取り、あっさり出ていった。雨水が跳ねる足音が完全に聞こえなくなって明里は部屋の中で一人へたり込む。どっと疲れた。どうせ夕餉まではこれで誰も来ない。お膳を片付ける気力もなく、もう一度、床に転がる。人をこんなに疲弊させておいて、外に出ろとか、働けとかあの神様、どの口が言うのか。
明里の心は結局なにも整理できていない。千冬が死んだことも、贄に選ばれたことも、千冬の姿をした神様が現れたことも、なにもかもが受け入れられない。
「やっぱり、もう来ないでほしい‥‥」
それでも、あの姿で戸口に立たれると明里は扉を開けてしまうのだ。どうしたって、千冬の幻を目で追ってしまうのだ。それがきっと神様や村人たちの思惑通りだと分かっていても。
握られた手が熱い。不安からくる動悸とは違う胸の鼓動に、心底嫌気がする。悪気があろうがなかろうが、その顔が、その声が明里を翻弄し続ける。存在だけで、明里の心を乱し続ける、あんまりな神様だ。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】
皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」
「っ――――!!」
「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」
クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。
******
・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。
鬼に真珠
ちづ
キャラ文芸
真珠の巫女姫と呼ばれてあがめられているあこやは式神を鬼に殺された。
怒りのあまり容赦なく鬼を殺そうとするあこやに、鬼は自分が代わりをつとめると命乞いするが──。豚になるか、金棒になるかは、二人次第。
和風ファンタジー男女恋愛ものです。
食えない巫女と食えない鬼の話。
和風ファンタジーで舌ピアスした鬼が書きたいな~っと。
長編に続くような短編で終わらせたいなあと思っています。
R15程度の匂わせ性描写はあるかもしれませんので苦手な方はご注意ください。
表紙はかんたん表紙メーカーさんで作らせて頂きました。https://sscard.monokakitools.net/covermaker.html
王太子の子を孕まされてました
杏仁豆腐
恋愛
遊び人の王太子に無理やり犯され『私の子を孕んでくれ』と言われ……。しかし王太子には既に婚約者が……侍女だった私がその後執拗な虐めを受けるので、仕返しをしたいと思っています。
※不定期更新予定です。一話完結型です。苛め、暴力表現、性描写の表現がありますのでR指定しました。宜しくお願い致します。ノリノリの場合は大量更新したいなと思っております。
娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる