上 下
190 / 194
128日目

下村明彦さん(シンガーソングライター)

しおりを挟む
本日はシンガーソングライターの下村明彦さんのご紹介です。



プロフィール
1953年5月23日、神戸生まれ
1955年:小児麻痺を発症。
闘病生活の中、ギターを手にする。
1970年:アマチュアの登竜門ヤマハライトミュージックコンテストにてスカウトされる。
1971年:「ある晴れた日曜日に」でビクターレコードよりデビュー。
1972年:音楽舎あずかりとなり、作詞・作曲・歌のレッスンを受ける。
1974年:ポリドールレコードより、アルバム「少しでも」を発売。
吉田拓郎・泉谷しげる・海援隊等との全国ライブツアー。
1977年:楽曲「自由になりたいために」でヤマハ第8回世界歌謡祭に出場。
1979年:キングレコードよりアルバム「サウンド・エッセイ」を発売。
布施明・倍賞智恵子・由紀さおり等に楽曲を提供する。
各地労音の協力により、全国ツアー敢行。
1981年:人生の転機を思い、音楽の道を断念、神戸へ帰郷。新たな職業に就き、結婚・独立と平凡な人生を願う。しかし...
1995年:「阪神淡路大震災」に被災、“命”と引き替えに多くのものを失う。
この間、瓦礫の中からの復興に明け暮れる。
2004年:30年前のライブ音源を発見。
トランジスターレコードよりライブアルバム「うたのある風景」として発売。 同時に音楽活動を再開。溢れるように楽曲が生まれる。
2007年:トランジスターレコードよりNEWアルバム「DANKAI」を発表。

振り返れば、“唄”との出合いにより、多くのことを経験し学びました。
そこには人との縁、繋がりがあり、それを活かしたのではなく、それに活かされてきたのだと思います。私は「ありがとう」の代わりに唄を作り歌います。それしか出来ないし、それに尽きるからです。未だ人生の結果を求めずに、その過程を大切にしたいと願っています。遙か先の到達点(墓標)へ辿り着くまで、私の歌は終わらないのです。

曲紹介

①下村明彦「とまり木」

下記のYouTubeから聴くことができます。

https://youtu.be/3inalTczees?si=8Sv7IowG6SXpBHdO

2,874 回視聴  2016/12/01
2016.11.30

②明日 - 下村明彦 w/ 佐藤克彦、宇戸トシヒデ、酒井杏 - 50th Anniversary LIVE

下記のYouTubeから聴くことができます。

https://youtu.be/Em3rof9pDGc?si=wUAL0s1_Q_Kwg8wQ

269 回視聴  2022/06/15
2022年5月27日(金) 曙橋Back in Town

本日はシンガーソングライターの下村明彦さんのご紹介でした。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

アルファポリスのヘッダー画像をPC・SP共に最適化させる画像の作り方

靣音:Monet
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスさんのユーザヘッダー画像を、パソコン閲覧時、スマートフォン閲覧時とも、最適化させる画像作成方法です。

小説が削除されてしまった件、アルファポリスにて

Sigint
エッセイ・ノンフィクション
投稿した小説が削除されてしまった件について。

妻がヌードモデルになる日

矢木羽研
大衆娯楽
男性画家のヌードモデルになりたい。妻にそう切り出された夫の動揺と受容を書いてみました。

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

読まれるウェブ小説を書くためのヒント

金色のクレヨン@釣りするWeb作家
エッセイ・ノンフィクション
自身の経験を踏まえつつ、読まれるための工夫について綴るエッセイです。 アルファポリスで活動する際のヒントになれば幸いです。 過去にカクヨムで投稿したエッセイを加筆修正してお送りします。 作者はHOTランキング1位、ファンタジーカップで暫定1位を経験しています。 作品URL→https://www.alphapolis.co.jp/novel/503630148/484745251

校長先生の話が長い、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。 学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。 とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。 寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ? なぜ女子だけが前列に集められるのか? そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。 新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。 あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。

処理中です...