穢れなき禽獣は魔都に憩う

Arakane

文字の大きさ
上 下
28 / 47

其の十八 毒舌王子の隠れ家(3)

しおりを挟む
 慌てて冬月を追い掛け、急な階段をそろそろと上がり切ると、薄暗い廊下の左右には何枚かのふすまが並んでいた。一番手前の襖を開けて入って行った冬月に続き、小ぢんまりした座敷の中に進んだ僕は、中央に置かれたぴかぴかに磨かれた大きな座卓ざたくの上に、ところせましとばかりに豪勢な料理が載せられているのに目をみはった。
 すでに準備万端整えられている食卓に驚き、今朝から行動を共にしていた冬月がいったい何時いつ連絡を入れたのだろうと不思議に思い掛けたが、座卓の手前と奥に置かれた二人分の箸と取り皿が目に入ると、ハッとして唇を閉じ合わせた。

 ……ひょっとして、冬月は最初から昼食をおごってくれるつもりで志乃さんに用意を頼んでいたんじゃ……。

 思った途端とたん、まるでシュワシュワと浮き立つラムネのような面映おもはゆさが胸をよぎった。

 ……ま……まさか、な……。そんなわけ……。

 即座に打ち消しつつも、足元から泡立あわだつように湧き上がって来るこそばゆい感覚を持て余し、眼鏡の鼻当てを押さえ、座敷の入口に突っ立ってと身を動かしていると、座卓の向こう側に回った冬月が、ぞろいの上着を脱ぎながら座布団に胡坐あぐらいて座り、
「何をそんなところで立ち往生おうじょうしているんだ。新婚旅行に来た新妻にいづまだってもう少し堂々としているぞ」
「──はっ!? にい……!?」
 ぎょっと目を見開いた僕に顎をしゃくって向かいの座布団を示しながら、冬月はせわしなくき立てるように言った。 
「早く座りたまえ。それでなくともさっきから空腹で腹の虫が騒いでいるんだ。一刻も早く何か口に入れなければ身がもちそうにないんだよ」
「え、あ、ああ……」
 上等な上着を無造作にかたわらの畳の上に投げ出す冬月をチラチラと見ながら、おずおずと座卓に近づいたが、見た事もない料理の数々に改めて圧倒された。如何にも殿様が座るような座布団にも気圧けおされ、おろおろと立ち尽くしていると、
「ほら、早く」
 苛立いらだったようにうながされ、ぎくしゃくと座布団に腰を下ろした。
 冬月は待ち兼ねていたかのごとく箸を取り上げ、早速さっそく目の前の皿に手を付けた。魚のすり身を団子にしてあん掛けにしたような料理をじかに口に放り込むと一旦いったん箸を置き、咀嚼そしゃくしながら手前に置かれた徳利とっくりを慌ただしく持ち上げ、自分の猪口ちょこに注いだ。
「ほら、君も」
 徳利を僕の方に差し向けつつ、もう片方の左手で猪口をくいとあおって飲み干し、
「まさか下戸げこという訳でもないだろ?」
「え……、そ、それはその……」
 僕の返事を待つ間にもう一度自分の杯を満たして飲み干す冬月の飲みっぷりの良さに、知らずおそれるような気持ちが沸き起こり、
「……の……飲めない事はない、が……」
 しどろもどろに答えたが、実際のところ酒はあまり得意ではない。まるで如何いかにもの様子で酒杯をける冬月にすれば、わずかな酒ですぐに顔を真っ赤にしてしまう僕など下戸だと言ってもよいぐらいだ。
 郷里に居た時分にも、寄合や仕事の付き合いでどうしても酒の席に顔を出さなければならない場面が度度たびたびあった。しかし鼻をつくような酒精アルコールの味にすぐに頭痛を引き起こして気分を悪くし、早々に引き上げるのが常だった。そういう僕に、田舎のへいなのか男のさがなのか、酒量が男の甲斐性かいしょうに直結すると言わんばかりに酒を飲み干す近隣住民や同僚の男たちは、「酒も飲めない根性こんじょうなし」とあからさまな陰口をたたき、時には面罵めんばされる事すらあった。
 冬月に自分の酒の弱さが露呈ろていしてしまうのにはどうにも抵抗があった。見栄を張る意味からではなく、僕と同じ歳でありながら、何もかもが正反対の冬月に、これ以上不甲斐ふがいない姿を見られるのが、たまらなく恥ずかしい気分だったのだ。何故とはわからず冬月に対してそういう感情を感じる自分にも困惑こんわくし、ますます猪口を取るのを躊躇ためらっていると、更に荒々しく押し付けるように徳利が差し出された。
 僕は徳利の先に見え隠れする透明な液體えきたいを見詰め、畳の上に蚯蚓みみずがのたうつように字を書きながら、そろそろと口を開いた。
「……こんな明るい昼時から飲むのは気が引ける。……君だけやってくれ」
 冬月は呆れたように方頬をゆがめると、
「君はつくづく狷介けんかいだな。これから昼飯をおごってやろうと言う相手のすすめる酒を無下むげに断るなんて非礼というだけでなく無粋ぶすいもいいところだ。少し口をつけて付き合おうとするぐらいのたしなみがなくてどうする。だいたい、今日の自分のかえりみれば、挽回ばんかいの為に進んで飲み干しても罰は当たらないだろ」
「し、失態って……っ」
 僕は大急ぎで口を開いた。
「そ、そんな言い方をされては割に合わない。僕は君に強引に引っ張り出されたんだぞ。それに、お……恩着せがましく奢ってやると言うが……」
「恩着せがましい? 僕はそんな物言いをした覚えはないよ。君は僕にいわれもない汚名おめいを着せるつもりか」
「ぼ、僕はそんなつもりじゃ……っ」
 躍起やっきになって言いつのろうとした途端、苛立った鼻息に言葉の続きを抑え込まれた。
「僕は空腹だと言っただろ。いつまで僕にこの恰好かっこうを続けさせるんだ」
 徳利を差し出したままの冬月に不機嫌ににらまれ、僕は不承不承ふしょうぶしょうに猪口を取り上げた。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

RISING 〜夜明けの唄〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:256pt お気に入り:17

龍魂

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:15

異世界召喚された俺は余分な子でした

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:276pt お気に入り:1,752

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:874pt お気に入り:3,917

異世界遺跡巡り ~ロマンを求めて異世界冒険~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:476pt お気に入り:152

涙に沈んだ砂時計に奇跡の光が降りつもるから

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:1

大賢者カスパールとグリフォンのスバル

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:703

異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:704pt お気に入り:541

処理中です...