25 / 57
其の十七 初めての喧嘩(3)
しおりを挟む
「ところで──」
言いながら、冬月は足元に落ちた帽子を片手で拾い上げると、指先で弾くように表面を払い、赤褐色の髪の上に被り直した。
「そろそろ昼食時だな」
「──えっ?」
涼しい顔で車窓を通り過ぎる街並みに視線を滑らせる冬月に虚を衝かれたような具合になり、咽喉から変な聲が出た。冬月は嘲笑的な失笑の息を漏らして僕を一瞥すると、
「昼飯だよ。ちょうどいい頃だ」
「え? ……あ、ああ、そうなのか……」
あまりに急な話題の転換に、僕は今の遣り取りが幻だったのかという疑いを生じさせ、ずるずると眼鏡を押し上げた。
冬月はその僕をじっと見ながら、
「誇り高き雑用係の君は霞を喰っていれば平気なのだろうが僕はそういう訳にはいかなくてね。昼食に付き合い給え。奢ってやろう」
「え……っ?」
思いがけない申し出に、また妙な聲が飛び出した。冬月はやはり皮肉な嗤いを片頬に刻み、
「そんな痩せこけた體であの御立派な研究員たちの間をうろうろしていたのではますます貧相が際立って仕方ないからね」
言った後、不意に嗤いを引っ込め、まじまじと僕の全身を見回して、
「しかし御子柴教授はそういう君の姿を毎日目にしていながら何も思わないのか」
「そ、そういうって……?」
冬月はふん、と鼻を鳴らして左手の人差し指を僕の胸に当てると、反対側の窓際に引き下がらせようとするように指先にぐっと力を込めながら、
「だからこういう──だよ。君が衣食に事欠いている様子を見ても知らんふりをしているとはね」
その力の予想外の強さに驚いたが、押された勢いで窓に背中をぶつけて我に返り、慌ててずれた眼鏡の位置を戻しつつ、
「ぼ、僕は元々食欲が旺盛ではないから痩せているだけで、食べる物に困っているという訳では……」
「見栄を張っているのか、それとも御子柴教授を庇っているのか、どっちだい?」
「えっ? な、何の事……」
「君の給金が雀の泪だと言うのを僕が知らない筈ないだろ。ま、君の立場では薄給も尤もだろうが、しかしそもそも君があの研究室に来た経緯を考えれば、書生として自分の家に住まわせるのが筋なのに教授はそうはしていない。君としてもそういう事をちらとでも疑問に思う事はないのかい」
「い、いや、僕には書生になれるような才覚などないから……」
「教授自身が君の才を買って片田舎から引っ張り出して来たのにか」
妙な雲行きにドキドキし始めていた。僕は眼鏡を押し上げると、
「……先生は、きっと僕を不憫に思って下さったんだろう。おかしな話だが、先生は僕が代用教員として奉職しつつ、青葉家……下宿先でも、奉公人として働いていると思われたようだから、或いはその……下宿先で、僕が何か虐げられて苦労しているように感じられたのかもしれない。それで、何の取り柄もないにもかかわらず、いや、そういう僕だからこそ、救いの手を差し伸べなければと言うような気持ちになられたのかもしれない……。と……兎に角、いずれにしても、僕は先生には本当に良くして戴いている……」
「ふうん。それで君は研究室を訪れる僕の相手をおっかなびっくり務めて恩返しに代えようとしているという訳か」
「……えっ!?」
また変な具合の聲が出た。冬月は絶句して固まった僕をにやにやと嗤いながら見回し、
「それとももっと直接的に御子柴教授に僕と仲良くするよう依頼されているのかい? ま、君が自分の意志という形で教授の意思を酌み取っていようが教授の命令に従っているだけだろうが特に関心はないけどね。だがまぁせいぜい僕の機嫌を取る事だね。それが研究室への支援継続の判断材料になる訳ではないが、しかし君の忠義心に絆されて教授が君の進退について良い計らいをしてくれるかもしれないよ」
「……い、いや、そ……それは……、ぼ……僕はそういう……」
見透かすような言動と薄ら嗤いを浮かべる琥珀色の瞳に動揺し、しどろもどろに口を動かしていると、冬月はぞっとするような笑みでその形の良い唇を吊り上げて、
「どうしたんだい、小鳥遊? 知らずに陥穽に嵌まってしまった小動物みたいに困惑しているじゃないか。さっき僕に掴みかかって来たあの威勢は何処に行ったのかな?」
僕はおろおろと眼鏡を上げたり下げたりしながら、
「ふ、冬月、その、さっきはその……、本当に申し訳なかった……。つ、ついかっとして、その……」
「別に気にしていないよ。寧ろ愉快な見世物を見学した気分になれた」
「そ、それはその……、あの……」
痛烈な厭味なのか本音なのかの判断がつかず、冷や汗を掻きながら兎に角謝罪を続けようとした僕を片手で遮ると、冬月はその手を左の腹の辺りまで滑り下ろしながら、
「君は食事には拘りがなさそうだが何か特別に食べられないような物があるかい?」
「えっ? あ、い……いや、特には何もないが……」
「そうか」
それだけ短く言うと、冬月は座席に深く背中を預け、僕から顔を背けるように窓の方を向いてしまった。
言いながら、冬月は足元に落ちた帽子を片手で拾い上げると、指先で弾くように表面を払い、赤褐色の髪の上に被り直した。
「そろそろ昼食時だな」
「──えっ?」
涼しい顔で車窓を通り過ぎる街並みに視線を滑らせる冬月に虚を衝かれたような具合になり、咽喉から変な聲が出た。冬月は嘲笑的な失笑の息を漏らして僕を一瞥すると、
「昼飯だよ。ちょうどいい頃だ」
「え? ……あ、ああ、そうなのか……」
あまりに急な話題の転換に、僕は今の遣り取りが幻だったのかという疑いを生じさせ、ずるずると眼鏡を押し上げた。
冬月はその僕をじっと見ながら、
「誇り高き雑用係の君は霞を喰っていれば平気なのだろうが僕はそういう訳にはいかなくてね。昼食に付き合い給え。奢ってやろう」
「え……っ?」
思いがけない申し出に、また妙な聲が飛び出した。冬月はやはり皮肉な嗤いを片頬に刻み、
「そんな痩せこけた體であの御立派な研究員たちの間をうろうろしていたのではますます貧相が際立って仕方ないからね」
言った後、不意に嗤いを引っ込め、まじまじと僕の全身を見回して、
「しかし御子柴教授はそういう君の姿を毎日目にしていながら何も思わないのか」
「そ、そういうって……?」
冬月はふん、と鼻を鳴らして左手の人差し指を僕の胸に当てると、反対側の窓際に引き下がらせようとするように指先にぐっと力を込めながら、
「だからこういう──だよ。君が衣食に事欠いている様子を見ても知らんふりをしているとはね」
その力の予想外の強さに驚いたが、押された勢いで窓に背中をぶつけて我に返り、慌ててずれた眼鏡の位置を戻しつつ、
「ぼ、僕は元々食欲が旺盛ではないから痩せているだけで、食べる物に困っているという訳では……」
「見栄を張っているのか、それとも御子柴教授を庇っているのか、どっちだい?」
「えっ? な、何の事……」
「君の給金が雀の泪だと言うのを僕が知らない筈ないだろ。ま、君の立場では薄給も尤もだろうが、しかしそもそも君があの研究室に来た経緯を考えれば、書生として自分の家に住まわせるのが筋なのに教授はそうはしていない。君としてもそういう事をちらとでも疑問に思う事はないのかい」
「い、いや、僕には書生になれるような才覚などないから……」
「教授自身が君の才を買って片田舎から引っ張り出して来たのにか」
妙な雲行きにドキドキし始めていた。僕は眼鏡を押し上げると、
「……先生は、きっと僕を不憫に思って下さったんだろう。おかしな話だが、先生は僕が代用教員として奉職しつつ、青葉家……下宿先でも、奉公人として働いていると思われたようだから、或いはその……下宿先で、僕が何か虐げられて苦労しているように感じられたのかもしれない。それで、何の取り柄もないにもかかわらず、いや、そういう僕だからこそ、救いの手を差し伸べなければと言うような気持ちになられたのかもしれない……。と……兎に角、いずれにしても、僕は先生には本当に良くして戴いている……」
「ふうん。それで君は研究室を訪れる僕の相手をおっかなびっくり務めて恩返しに代えようとしているという訳か」
「……えっ!?」
また変な具合の聲が出た。冬月は絶句して固まった僕をにやにやと嗤いながら見回し、
「それとももっと直接的に御子柴教授に僕と仲良くするよう依頼されているのかい? ま、君が自分の意志という形で教授の意思を酌み取っていようが教授の命令に従っているだけだろうが特に関心はないけどね。だがまぁせいぜい僕の機嫌を取る事だね。それが研究室への支援継続の判断材料になる訳ではないが、しかし君の忠義心に絆されて教授が君の進退について良い計らいをしてくれるかもしれないよ」
「……い、いや、そ……それは……、ぼ……僕はそういう……」
見透かすような言動と薄ら嗤いを浮かべる琥珀色の瞳に動揺し、しどろもどろに口を動かしていると、冬月はぞっとするような笑みでその形の良い唇を吊り上げて、
「どうしたんだい、小鳥遊? 知らずに陥穽に嵌まってしまった小動物みたいに困惑しているじゃないか。さっき僕に掴みかかって来たあの威勢は何処に行ったのかな?」
僕はおろおろと眼鏡を上げたり下げたりしながら、
「ふ、冬月、その、さっきはその……、本当に申し訳なかった……。つ、ついかっとして、その……」
「別に気にしていないよ。寧ろ愉快な見世物を見学した気分になれた」
「そ、それはその……、あの……」
痛烈な厭味なのか本音なのかの判断がつかず、冷や汗を掻きながら兎に角謝罪を続けようとした僕を片手で遮ると、冬月はその手を左の腹の辺りまで滑り下ろしながら、
「君は食事には拘りがなさそうだが何か特別に食べられないような物があるかい?」
「えっ? あ、い……いや、特には何もないが……」
「そうか」
それだけ短く言うと、冬月は座席に深く背中を預け、僕から顔を背けるように窓の方を向いてしまった。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
生贄の花嫁~鬼の総領様と身代わり婚~
硝子町玻璃
キャラ文芸
旧題:化け猫姉妹の身代わり婚
多くの人々があやかしの血を引く現代。
猫又族の東條家の長女である霞は、妹の雅とともに平穏な日々を送っていた。
けれどある日、雅に縁談が舞い込む。
お相手は鬼族を統べる鬼灯家の次期当主である鬼灯蓮。
絶対的権力を持つ鬼灯家に逆らうことが出来ず、両親は了承。雅も縁談を受け入れることにしたが……
「私が雅の代わりに鬼灯家に行く。私がお嫁に行くよ!」
妹を守るために自分が鬼灯家に嫁ぐと決心した霞。
しかしそんな彼女を待っていたのは、絶世の美青年だった。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
MASK 〜黒衣の薬売り〜
天瀬純
キャラ文芸
【薬売り“黒衣 漆黒”による現代ファンタジー】
黒い布マスクに黒いスーツ姿の彼“薬売り”が紹介する奇妙な薬たち…。
いくつもの短編を通して、薬売りとの交流を“あらゆる人物視点”で綴られる現代ファンタジー。
ぜひ、お立ち寄りください。
怪しい二人 美術商とアウトロー
暇神
キャラ文芸
この街には、都市伝説がある。魔法の絵があるらしい。それらを全て揃えれば、何だってできるとされている。だが注意しなければならない。魔法の絵を持つ者は、美術商に狙われる。
毎週土日祝日の、午後八時に更新します。ぜひ読んで、できればご感想の程、よろしくお願い申し上げます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる