元夫婦のきずなはゲームの運命を超えるのか~ファミリーリインカーネーション~

前野羊子

文字の大きさ
上 下
27 / 30

27【交換条件】

しおりを挟む
 結局、サクラは、前世の勉強と重なるような授業を免除させてもらい、その時間を全部、魔法の鍛錬に使うようにした。冒険者に登録して初級冒険者用のスキルアップカリキュラムに入る。そしてせめて光魔法が形になることを目標にする。

「マリー、今日も来られたよ。グラル殿下」
「しっ、お兄様、私は今日も留守」
「でもね、領地の人可愛そうだし」
「うっ」

「どうぞこちらへ、グラル殿下、と今日はフェルゼン殿下も来られたのですか」
「ああ、泣きつかれてね。それでマリー姫はいるかな?」
「そこに」

 今日の私はキッチンメイド見習いである。
 二つのおさげに度無し眼鏡。
 なのにかまわず健一は抱き着きに来る。

「豊子ぉ」
「ちょ、健一!もう」

「・・・砂吐きそう。マリー姫、嫌がりながらも力入れてないでしょ」
 なぜわかる。

 応接に座った王子と皇子とお兄様に私がお茶を出すと、ミミが私のお茶を置き、私のお盆を奪って部屋を出て行った。

「昨日話があって、国王陛下(太一)に直接正式な依頼書が届いたんだ、カタゴヤ帝国の皇帝から」

 健一の言葉をグラル殿下が引き継ぐ。
「一つは、サクラの在学の継続と、もう一つはマリー姫を聖女として派遣してほしいこと。我が国は地域によってかなり危機的になっているのだ」
 それは、早く何とかしてあげたい。
「お兄様、ディアナ王国側はどういってるのですか?」
「お前の判断に任せると、言っている。しかし、国のためには、お前の聖女のお披露目をしたいと言われている。ここは、きっちり功績を上げた方が良いのだ」

 マリー姫ってだけでもすごいのに聖女か。

「プリンセス マリー ディアナ。我々、カタゴヤ帝国はサクラの聖女認定を取り消すつもりだ」

「どうしてでしょう」
「先日のあの数字も見ただろう」
 たしかに、ガーデンパーティーでの、測定結果の数字も見た。
 サクラの方が数字的には悪役令嬢のようだった。闇属性の数字が割と突出していたのだ。
 毒を持って毒を制すような使い道なら闇属性もいい魔法だが、デリケートな魔力操作が必要だし、危険を伴うものなのだ。だから、サクラ本人には闇属性があっても数値が高いことは伏せているらしい。

「サクラは、聖女ではない。
 サクラを最初に聖女認定した教会でも、彼女を見つけた時のデータ以外に、葬儀費用などに嵩増し請求をしたりと腹黒い坊主がいたようだ。」
「葬儀費用は分かるけど、聖女認定は?」
「聖女を見つけると、報酬が出るんだよ。うちのディアナ王国の教会でもそうだよ」
「そうなんですかお兄様」
「その報酬が欲しかったそうだ。サクラのいた教会の者が。それでも、サクラも貧しい農家の出だったから、じゃあ、その貧しい家に帰れとも言いづらくてな」
 それはそうでしょうね。

「そして、結局振り回したので、何とか穏便にサクラの件は丁寧にしたいのだ」
「私としてもそうして欲しいですね」

「で、取り下げると、正式に豊子を聖女としてお披露目できるのだ」
「でも私、健一と・・・」

「母上がね」
 お兄様がもう一つの話を切り出す。
「聖女活動が大変になればお妃教育に時間が取れないでしょうと」
「ああ、俺の方の教育係も言ってたな」
「健一?」
「それに、聖女活動の実績があれば、お妃教育は必要ないよ。お妃教育って結局民衆から王や王太子の伴侶としての実績を積み重ねるようなものだからな」

 なんと!それは。

「乗った!聖女やります!」

「「「よし」」」
 お兄様とグラル殿下、そして健一がハイタッチをしている。
 ハイタッチの文化ってあったっけ。健一が広めた?太一かしら。

「でも、一つ条件を言っていいですか」
「なんだい」

「先にカタゴヤ帝国に行かせてもらっていいですか?私が本当に聖女が出来るかどうか」 砂漠なんて過酷なところならそれなりに準備もいるだろうし。
「なるほど、そうだな。聖女なんて実際八十年前だっけその人以来現れていないからな。」
「それで、きちんとできたら、聖女として頑張っても」

「マリー殿下」
 グラル殿下がガバッと立ち上がって、私の両手を握りしめてきたのを、健一が剥がそうとしてくる。
「あ、こら、グラル殿下。うっ」
 グラル殿下が涙を流していた。
「ありがとうございます!どうかよろしくお願いします」
「はい、こちらこそよろしくお願いします」

「じゃあ、そうと分かったら、準備に取り掛からなくっちゃね」
「とりあえず学園に休暇届を用意しよう。卒業まで待ってられないぐらいなんでしょ?今」
「そうなんです」
「そして、私も休学しよう」
「どうして?お兄様」
「だって、マリーを護衛しなくちゃ。俺は第二王子だからね、こういう時に活躍しなくちゃ」

「いえ、ナルシオ殿下それには及びません」
 健一・・・
「フェルゼン殿下」
「マリー王女を守るのは婚約者でもある俺の役目ですよ」
「でも、君は第一王子で、卒業したら立太子するだろう?」
 そうよ、
「聖女の活躍についていって功績を上げてからの方が立太子をするときに拍が付くので」

「調子の良いこと言ってるけど、マリー殿下についていきたいだけでしょう?」
「しっグラル殿下!」

「ふふふ。まあ、フェルゼン殿下と一緒の方が心強いですわ」
 ってキラキラした顔をこちらに向けないで!眩しいから!

「グラル殿下、私も砂吐きそうです」
 ひどいわお兄様。
「でしょ?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん
恋愛
 こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。※R6.5/18お気に入り登録300超に感謝!一話書いてみましたので是非是非! *らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。 ※R7.2/22お気に入り登録500を超えておりましたことに感謝を込めて、一話お届けいたします。本当にありがとうございます。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました

Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。 順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。 特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。 そんなアメリアに対し、オスカーは… とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

ゲーム序盤に殺されるモブに転生したのに、黒幕と契約結婚することになりました〜ここまで愛が重いのは聞いていない〜

白鳥ましろ@キャラ文芸大賞・奨励賞
恋愛
激甘、重すぎる溺愛ストーリー! 主人公は推理ゲームの序盤に殺される悪徳令嬢シータに転生してしまうが――。 「黒幕の侯爵は悪徳貴族しか狙わないじゃない。つまり、清く正しく生きていれば殺されないでしょ!」  本人は全く気にしていなかった。  そのままシータは、前世知識を駆使しながら令嬢ライフをエンジョイすることを決意。  しかし、主人公を待っていたのは、シータを政略結婚の道具としか考えていない両親と暮らす地獄と呼ぶべき生活だった。  ある日シータは舞踏会にて、黒幕であるセシル侯爵と遭遇。 「一つゲームをしましょう。もし、貴方が勝てばご褒美をあげます」  さらに、その『ご褒美』とは彼と『契約結婚』をすることで――。

記憶喪失の令嬢は無自覚のうちに周囲をタラシ込む。

ゆらゆらぎ
恋愛
王国の筆頭公爵家であるヴェルガム家の長女であるティアルーナは食事に混ぜられていた遅延性の毒に苦しめられ、生死を彷徨い…そして目覚めた時には何もかもをキレイさっぱり忘れていた。 毒によって記憶を失った令嬢が使用人や両親、婚約者や兄を無自覚のうちにタラシ込むお話です。

悪女役らしく離婚を迫ろうとしたのに、夫の反応がおかしい

廻り
恋愛
 王太子妃シャルロット20歳は、前世の記憶が蘇る。  ここは小説の世界で、シャルロットは王太子とヒロインの恋路を邪魔する『悪女役』。 『断罪される運命』から逃れたいが、夫は離婚に応じる気がない。  ならばと、シャルロットは別居を始める。 『夫が離婚に応じたくなる計画』を思いついたシャルロットは、それを実行することに。  夫がヒロインと出会うまで、タイムリミットは一年。  それまでに離婚に応じさせたいシャルロットと、なぜか様子がおかしい夫の話。

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない

陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」 デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。 そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。 いつの間にかパトロンが大量発生していた。 ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

処理中です...