5 / 5
第五話 朝
しおりを挟む「朝霧さま」
夢うつつの耳に、千代の明るい声が飛び込んでくる。
「朝霧さま! そろそろ起きてください!」
と言う声とともに、体がゆさゆさと揺さぶられる。
「もうちょっと……もうちょっと寝かせてよ、千代」
「んもう! ではあと十分だけですよ?」
ごねる自分も自分だが、それを許してしまう千代もたいがいだ。甘すぎる。
うつらうつらしながらそんなことを考えているうちに、だんだんと意識が覚醒してくる。
千代に見つからないようにそっと薄目を開けてみれば、布団の脇に座った彼女が、難しい顔をして懐中時計とにらめっこしている最中だった。
十分間そうしてにらみ合い、時間きっかりになったら朝霧に声をかけるつもりなんだろう。
千代の生真面目さと不器用さに、うっかり笑い声が漏れてしまった。
「あー! 朝霧さま、起きてらっしゃいますね? 狸寝入りなんてしていないで……きゃ!?」
小言を連ねはじめた千代を、強引に布団の中へ引っ張り込んだ。
「おはよう、僕の奥さん」
「あ、朝霧さま! 遊んでないで……」
「遊んでなんかいないよ。千代がちゃんと僕のそばにいることを確かめているだけ」
背後からぎゅっと抱きすくめて、うなじに顔を埋める。
花に似た良い香りがする。
それを肺いっぱいに吸い込んで、朝霧は今の幸せを噛みしめた。
「朝霧さま」
しんみりと呟かれた名前。
千代はきっと嫁ぐためにこの屋敷を辞した日を思い出したのだろう。
胴に巻き付いた朝霧の腕に、そっと手を添えた。
その指先はもう荒れてもいないし、浅黒くもない。白魚の手という言葉があるが、千代の手はまさにそうだった。
下働きの時分にこしらえた傷はいくつか残っているものの、色の白さのおかげでよくよく目を凝らしてみなければ分からない。
いまとなっては千代の傷の場所を知っているのは本人と、そしてなぜか手に執着する夫――朝霧だけだ。
「君を手放さずに済んで良かったよ」
それは何度も何度も繰り返された言葉。
言われるたびに、嬉しくて泣き出したくなる。朝霧に気づかれぬよう、唇を噛んで涙をこらえた。
雪のちらつく日、夜汽車に乗りこもうとしたまさにその時、彼女の手を引いて止めたのは、息を切らせた朝霧だ。
人目もはばからず、彼女を胸に抱き『行かせない』と。切羽詰まった哀切な声は、今も千代の耳の奥に残っている。
「朝霧さまのお傍にいられて、私は幸せです」
兄に代わって当主の座についた朝霧。その妻となった千代もまた女主人として屋敷を切り盛りしている。慣れないことの連続で戸惑うことも多かったが、その苦労も含めて幸せだった。
本当は─一緒にいられるのなら、幽閉されたままの彼でも良かったのだ。いや、どんな身分でも良かったのだ。彼が彼であるのなら。
「さ、朝霧さま。そろそろ起きましょう? 今日は大事な会談があると聞いていますけれど、少し遠いのでしょう?」
「ん。まぁね。でも、急いで帰ってくるから。それまで君は良い子で待っておいで。そうだ、何か土産を買って来よう。何が良い? 翡翠の簪かい? それとも琥珀の帯留めが良いかな? ああ、この前買ったドレスに合うネックレスなんかどうだい。真っ赤なルビーが良いかな。君の白い首に映えるはずだ。ああ、でも似合いすぎるのも問題だな、だって他の男の視線が……」
「朝霧さま!」
あまりの褒められように真っ赤になりながら、立て板に水でしゃべり続ける夫を遮った。
「無駄遣いは駄目ですよ」
たしなめれば、夫は不満そうに鼻を鳴らす。毎朝似たような会話を繰り広げているふたりは、一瞬の沈黙の後、どちらともなくクスクスと笑いだした。
「さて。そろそろ起きようかな。本当は一日中こうして千代とごろごろしていたいけれどね」
朝霧は大仰にため息をついて、千代の黒々とした髪に顔を埋めた。
「では朝餉の用意をさせますね」
「ああ。頼むよ。ところで千代。君の予定は?」
「今日はお義兄さまのところに少し顔を出してみようかと思います」
「そうかい。きっと君の顔を見れば、兄も喜ぶだろう。よろしく頼むよ」
布団の上に身を起こした朝霧は、千代を引き寄せて額に口づけた。
「はい。一日も早くお義兄さまが昔のお義兄さまに戻ると良いのですけれど……」
「そうだね」
何食わぬ口調で答えながら、朝霧は千代に見えないようにそっと嗤った。
可哀想だから、という名目で鉄格子を取り払ったかつての座敷牢。
半地下のそこに彼はいる。うつろな目で、ただわらべ唄を歌いながら。
鉄格子などなくても、兄は出られないのだ。
なぜなら自分が彼の心を壊したのだから。完膚なきまでに粉々に。
――あなたがいけないんですよ、兄さん。
朝霧は心の中の残影に声をかける。
そのまま放っておけば良かったものを、わざわざつまらぬ手出しなどしてくるから。
――だから、そうやって取って代わられる羽目になるんです。
「本当に愚かだ」
「何か、おっしゃいましたか?」
朝霧の独り言が耳に届いたらしく、千代が訊きかえした。
「いいや、何でもないよ」
屈託のない笑顔を浮かべれば、千代ははにかみながらも微笑み返す。
さわやかな朝の光がふたりを包んでいた。
「今日もいい天気だね、千代」
「ええ、本当に」
半地下の座敷に、この光は届かない。
11
お気に入りに追加
44
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
虐げられた落ちこぼれ令嬢は、若き天才王子様に溺愛される~才能ある姉と比べられ無能扱いされていた私ですが、前世の記憶を思い出して覚醒しました~
日之影ソラ
恋愛
異能の強さで人間としての価値が決まる世界。国内でも有数の貴族に生まれた双子は、姉は才能あふれる天才で、妹は無能力者の役立たずだった。幼いころから比べられ、虐げられてきた妹リアリスは、いつしか何にも期待しないようになった。
十五歳の誕生日に突然強大な力に目覚めたリアリスだったが、前世の記憶とこれまでの経験を経て、力を隠して平穏に生きることにする。
さらに時がたち、十七歳になったリアリスは、変わらず両親や姉からは罵倒され惨めな扱いを受けていた。それでも平穏に暮らせるならと、気にしないでいた彼女だったが、とあるパーティーで運命の出会いを果たす。
異能の大天才、第六王子に力がばれてしまったリアリス。彼女の人生はどうなってしまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛
らがまふぃん
恋愛
こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。
*らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛しき夫は、男装の姫君と恋仲らしい。
星空 金平糖
恋愛
シエラは、政略結婚で夫婦となった公爵──グレイのことを深く愛していた。
グレイは優しく、とても親しみやすい人柄でその甘いルックスから、結婚してからも数多の女性達と浮名を流していた。
それでもシエラは、グレイが囁いてくれる「私が愛しているのは、あなただけだよ」その言葉を信じ、彼と夫婦であれることに幸福を感じていた。
しかし。ある日。
シエラは、グレイが美貌の少年と親密な様子で、王宮の庭を散策している場面を目撃してしまう。当初はどこかの令息に王宮案内をしているだけだと考えていたシエラだったが、実はその少年が王女─ディアナであると判明する。
聞くところによるとディアナとグレイは昔から想い会っていた。
ディアナはグレイが結婚してからも、健気に男装までしてグレイに会いに来ては逢瀬を重ねているという。
──……私は、ただの邪魔者だったの?
衝撃を受けるシエラは「これ以上、グレイとはいられない」と絶望する……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。
敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される
clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。
状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる