88 / 101
本編●主人公、外の世界に出て色々衝撃を受けたりしながら遊ぶ
ぼくの兄はたぶん放っておいても大丈夫だ
しおりを挟む
極め付けの『麗しい』を昂らせたエイベル兄さんが逃げ出した後も、高級レストラン学食にはざわざわとした落ち着かない雰囲気が流れていた。
あんなに超・高ランクに育ちあがった『麗しい』の残滓が、未だそこら中に漂っているんだろう。
自分でも何を言っているのか分からないが、そうとしか思えない程に周囲の雰囲気が浮足立っている。
未だ兄の残像を見て悦んでいる人々に混じり。
気が大きくなったのか、何人かはぼく達の方をニヤニヤしながら見ているようだ。
そんな視線に対してぼくは、今日は……というか、今は、特に何かを思うような事は無かった。
もうね。両頬を押さえて恥じらう兄の姿が印象的過ぎて。興奮し過ぎて。
注目されている事を嫌がるような感覚も、これ幸いと視線の主達を物色するような欲望も。どちらも仮眠を取ってしまっているらしい。
ぼくとアルフォンソは再び席に着いた状態だ。
昼食の途中だったからね。
思わぬご褒美的なアクシデントがあったとは言え、貴重なお昼休みは出来る限りリラックスして過ごしたい。
その時間で、学校でしか交流出来なさそうな人と親しくなれれば御の字だ。
今日はエイベル兄さんが途中退場した為に、ぼく達の席にもう一人か二人、参加させても充分余裕がある。だがしかし、今から同級生の中でも良さ気な者を見繕って呼び付けるには、少々時間の余裕が足りない。
このざわめきの中にアルフォンソを居させる事には若干の引っ掛かりを思えるものの、ぼくは昼休みの残り時間を彼と二人で過ごす気でいた。
「エイベルは、無事だろうか……?」
食後の紅茶を頂いている時。心配そうにアルフォンソが呟いた。
ぼくは口元に運んでいたティーカップをソーサーに乗せ、テーブルへと戻す。
「只でさえ、高ランクに『麗しい』だというのに。……あんな状態で。」
「アルフォンソ。兄さんを心配してくれて、有難う。でも大丈夫だよ?」
兄が走り去ってからずっと、アルフォンソは憂い顔だった。
ぼくはテーブルを挟んだ正面で、彼の表情が陰っている様子をつぶさに観察していたから、何かを気にしているだろうという事は分かっていた。黙り込んでしまっている事にも気が付いていた。
だがぼくは敢えて自分からはアルフォンソに声を掛けなかった。
分かっている癖に酷い、と思う? そうだね、酷いかも知れないね。
ぼくはアルフォンソと……険悪な雰囲気でもない限り、沈黙の時間を過ごす事は不快じゃない。彼の顔を見ているだけでも、ぼくは充分に楽しめるからだ。
アルフォンソを悩ませている事柄が、ぼくの自慢の兄についてであれば、ぼくは別に構わない。それは不快には感じない。
だが。いよいよアルフォンソが心配事を口に出したとなれば、話は別だ。
ぼくは全力で彼の憂いを晴らさなくてはならない。
「兄さんも言っていたが、侍従が付いている。」
「それは分かっている。だが侍従一人では……。」
「大丈夫だよ、アルフォンソ。あぁまで『麗しい』の奔流が激しい兄さんには、ちょっとやそっとの顔面偏差値では手出しが出来ないだろうからね。……大丈夫、だよ?」
安心させるように、ゆっくりと。
ちなみに根拠は無い。ぼくの、全くの勘だ。
だが合っているだろう。そんな気がしている。
ぼくは奇跡ランクの『格好良い』で、それに……何だったかな。あぁそうだ。神の顕現的な存在だからな。
恐らくは大丈夫だろう。
「……そう、だな。エイベル程の…、偏差値なら……。」
少しの安心を見せた後。そっと視線を落とすアルフォンソ。
「私は……エイベルに、付いて来るなと言われた時。それでも、と食い下がる事が出来なかった。」
……しまった。顔面偏差値なんて言うんじゃなかった。
完全にしょんぼりさせてしまったじゃないか。
「友人である事に顔面偏差値は関係無いと、エイベルが言ってくれたのに……。エイベルのそばに、……寄れなかった。」
「アルフォンソ……っ。さ、さっきはあれで良かったんだよ。」
俯いてしまった彼を前に、ぼくは自分の失態を……言葉の選択を後悔する。
思わず立ち上がったぼくは、椅子に腰掛けているアルフォンソの隣に立った。
複雑な心境で自分を責めているだろう彼の肩に手を置くと、僅かにだが緊張したように見える。
「兄さんは恥ずかし過ぎて、誰にも付いて来て欲しくなかったんだと思う。だから兄さんの気持ちを考えれば、あれで良かったんだ。……アルフォンソは何も悪くない。悪いのは、ぼくだ。」
兄が恥ずかしがる原因となった発言をしたのはぼくだからね。
はいはい、ご免なさいね。
多少は反省しないでもないが、あれ程までに恥ずかしがらなくても良いのにね。
「……っ、アドルは悪くない。」
ぼくの言葉に、弾かれたようにアルフォンソが顔を上げた。
気持ちが昂った所為か、瞳がかなり潤っている様子。
立っているぼくを見上げる表情は、少々頼りなさげで庇護欲と同時に嗜虐心も擽られる。
あぁ確かに……悪くないね。
あんなに超・高ランクに育ちあがった『麗しい』の残滓が、未だそこら中に漂っているんだろう。
自分でも何を言っているのか分からないが、そうとしか思えない程に周囲の雰囲気が浮足立っている。
未だ兄の残像を見て悦んでいる人々に混じり。
気が大きくなったのか、何人かはぼく達の方をニヤニヤしながら見ているようだ。
そんな視線に対してぼくは、今日は……というか、今は、特に何かを思うような事は無かった。
もうね。両頬を押さえて恥じらう兄の姿が印象的過ぎて。興奮し過ぎて。
注目されている事を嫌がるような感覚も、これ幸いと視線の主達を物色するような欲望も。どちらも仮眠を取ってしまっているらしい。
ぼくとアルフォンソは再び席に着いた状態だ。
昼食の途中だったからね。
思わぬご褒美的なアクシデントがあったとは言え、貴重なお昼休みは出来る限りリラックスして過ごしたい。
その時間で、学校でしか交流出来なさそうな人と親しくなれれば御の字だ。
今日はエイベル兄さんが途中退場した為に、ぼく達の席にもう一人か二人、参加させても充分余裕がある。だがしかし、今から同級生の中でも良さ気な者を見繕って呼び付けるには、少々時間の余裕が足りない。
このざわめきの中にアルフォンソを居させる事には若干の引っ掛かりを思えるものの、ぼくは昼休みの残り時間を彼と二人で過ごす気でいた。
「エイベルは、無事だろうか……?」
食後の紅茶を頂いている時。心配そうにアルフォンソが呟いた。
ぼくは口元に運んでいたティーカップをソーサーに乗せ、テーブルへと戻す。
「只でさえ、高ランクに『麗しい』だというのに。……あんな状態で。」
「アルフォンソ。兄さんを心配してくれて、有難う。でも大丈夫だよ?」
兄が走り去ってからずっと、アルフォンソは憂い顔だった。
ぼくはテーブルを挟んだ正面で、彼の表情が陰っている様子をつぶさに観察していたから、何かを気にしているだろうという事は分かっていた。黙り込んでしまっている事にも気が付いていた。
だがぼくは敢えて自分からはアルフォンソに声を掛けなかった。
分かっている癖に酷い、と思う? そうだね、酷いかも知れないね。
ぼくはアルフォンソと……険悪な雰囲気でもない限り、沈黙の時間を過ごす事は不快じゃない。彼の顔を見ているだけでも、ぼくは充分に楽しめるからだ。
アルフォンソを悩ませている事柄が、ぼくの自慢の兄についてであれば、ぼくは別に構わない。それは不快には感じない。
だが。いよいよアルフォンソが心配事を口に出したとなれば、話は別だ。
ぼくは全力で彼の憂いを晴らさなくてはならない。
「兄さんも言っていたが、侍従が付いている。」
「それは分かっている。だが侍従一人では……。」
「大丈夫だよ、アルフォンソ。あぁまで『麗しい』の奔流が激しい兄さんには、ちょっとやそっとの顔面偏差値では手出しが出来ないだろうからね。……大丈夫、だよ?」
安心させるように、ゆっくりと。
ちなみに根拠は無い。ぼくの、全くの勘だ。
だが合っているだろう。そんな気がしている。
ぼくは奇跡ランクの『格好良い』で、それに……何だったかな。あぁそうだ。神の顕現的な存在だからな。
恐らくは大丈夫だろう。
「……そう、だな。エイベル程の…、偏差値なら……。」
少しの安心を見せた後。そっと視線を落とすアルフォンソ。
「私は……エイベルに、付いて来るなと言われた時。それでも、と食い下がる事が出来なかった。」
……しまった。顔面偏差値なんて言うんじゃなかった。
完全にしょんぼりさせてしまったじゃないか。
「友人である事に顔面偏差値は関係無いと、エイベルが言ってくれたのに……。エイベルのそばに、……寄れなかった。」
「アルフォンソ……っ。さ、さっきはあれで良かったんだよ。」
俯いてしまった彼を前に、ぼくは自分の失態を……言葉の選択を後悔する。
思わず立ち上がったぼくは、椅子に腰掛けているアルフォンソの隣に立った。
複雑な心境で自分を責めているだろう彼の肩に手を置くと、僅かにだが緊張したように見える。
「兄さんは恥ずかし過ぎて、誰にも付いて来て欲しくなかったんだと思う。だから兄さんの気持ちを考えれば、あれで良かったんだ。……アルフォンソは何も悪くない。悪いのは、ぼくだ。」
兄が恥ずかしがる原因となった発言をしたのはぼくだからね。
はいはい、ご免なさいね。
多少は反省しないでもないが、あれ程までに恥ずかしがらなくても良いのにね。
「……っ、アドルは悪くない。」
ぼくの言葉に、弾かれたようにアルフォンソが顔を上げた。
気持ちが昂った所為か、瞳がかなり潤っている様子。
立っているぼくを見上げる表情は、少々頼りなさげで庇護欲と同時に嗜虐心も擽られる。
あぁ確かに……悪くないね。
0
お気に入りに追加
143
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
もしかしてこの世界美醜逆転?………はっ、勝った!妹よ、そのブサメン第2王子は喜んで差し上げますわ!
結ノ葉
ファンタジー
目が冷めたらめ~っちゃくちゃ美少女!って言うわけではないけど色々ケアしまくってそこそこの美少女になった昨日と同じ顔の私が!(それどころか若返ってる分ほっぺ何て、ぷにっぷにだよぷにっぷに…)
でもちょっと小さい?ってことは…私の唯一自慢のわがままぼでぃーがない!
何てこと‼まぁ…成長を願いましょう…きっときっと大丈夫よ…………
……で何コレ……もしや転生?よっしゃこれテンプレで何回も見た、人生勝ち組!って思ってたら…何で周りの人たち布被ってんの!?宗教?宗教なの?え…親もお兄ちゃまも?この家で布被ってないのが私と妹だけ?
え?イケメンは?新聞見ても外に出てもブサメンばっか……イヤ無理無理無理外出たく無い…
え?何で俺イケメンだろみたいな顔して外歩いてんの?絶対にケア何もしてない…まじで無理清潔感皆無じゃん…清潔感…com…back…
ってん?あれは………うちのバカ(妹)と第2王子?
無理…清潔感皆無×清潔感皆無…うぇ…せめて布してよ、布!
って、こっち来ないでよ!マジで来ないで!恥ずかしいとかじゃないから!やだ!匂い移るじゃない!
イヤー!!!!!助けてお兄ー様!
旦那様が多すぎて困っています!? 〜逆ハー異世界ラブコメ〜
ことりとりとん
恋愛
男女比8:1の逆ハーレム異世界に転移してしまった女子大生・大森泉
転移早々旦那さんが6人もできて、しかも魔力無限チートがあると教えられて!?
のんびりまったり暮らしたいのにいつの間にか国を救うハメになりました……
イケメン山盛りの逆ハーです
前半はラブラブまったりの予定。後半で主人公が頑張ります
小説家になろう、カクヨムに転載しています
異世界の美醜と私の認識について
佐藤 ちな
恋愛
ある日気づくと、美玲は異世界に落ちた。
そこまでならラノベなら良くある話だが、更にその世界は女性が少ない上に、美醜感覚が美玲とは激しく異なるという不思議な世界だった。
そんな世界で稀人として特別扱いされる醜女(この世界では超美人)の美玲と、咎人として忌み嫌われる醜男(美玲がいた世界では超美青年)のルークが出会う。
不遇の扱いを受けるルークを、幸せにしてあげたい!そして出来ることなら、私も幸せに!
美醜逆転・一妻多夫の異世界で、美玲の迷走が始まる。
* 話の展開に伴い、あらすじを変更させて頂きました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~
月
恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん)
は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。
しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!?
(もしかして、私、転生してる!!?)
そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!!
そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
二度目の勇者の美醜逆転世界ハーレムルート
猫丸
恋愛
全人類の悲願である魔王討伐を果たした地球の勇者。
彼を待っていたのは富でも名誉でもなく、ただ使い捨てられたという現実と別の次元への強制転移だった。
地球でもなく、勇者として召喚された世界でもない世界。
そこは美醜の価値観が逆転した歪な世界だった。
そうして少年と少女は出会い―――物語は始まる。
他のサイトでも投稿しているものに手を加えたものになります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
転生したら美醜逆転世界だったので、人生イージーモードです
狼蝶
恋愛
転生したらそこは、美醜が逆転していて顔が良ければ待遇最高の世界だった!?侯爵令嬢と婚約し人生イージーモードじゃんと思っていたら、人生はそれほど甘くはない・・・・?
学校に入ったら、ここはまさかの美醜逆転世界の乙女ゲームの中だということがわかり、さらに自分の婚約者はなんとそのゲームの悪役令嬢で!!!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる