66 / 101
本編●主人公、獲物を物色する
ぼくの前で素直可愛いアリーはタチに厳しいようだ
しおりを挟む
ぼく達がいるテラス席はパーティ会場と繋がっているから、距離的にはあまり離れてはいない。
それでもガラス一枚、ドア一枚を挟んだだけで、人々の賑やかさとは隔絶されたように……まるで二人きりのような雰囲気を醸し出している。
カウチで寛いだ姿勢のぼくは、膝枕に寝かせたアリーの髪を楽しんでいた。
とても綺麗な直毛で、すぐに指の間をすり抜けてしまうのが逆に楽しい。
膝枕の始めの内は緊張していたアリーも、少しずつでも慣れてくれたようだ。
今は時折、唇をきゅっと結んだりするが、擽ったそうな表情で眦を細めてぼくを見上げていた。
……そろそろ、良い頃合いかな。
「昨日は御免ね? せっかく案内してくれていたのに。」
ぼくは軽い雰囲気で伝えた。
日本的な感覚で言えば、謝る気があるんならちゃんとそれなりの態度で謝るべきなんだろうが。この世界ではぼくは『格好良い』の奇跡ランクだから。
ちょっとした事でしっかりと謝罪をしてしまうと、相手が委縮してしまう……だけならまだしも。その場を見た他の人から、「その程度の事で奇跡ランクに謝罪をさせるとは何事か」と、騒ぎになってしまう可能性があるらしいんだ。
「いえ、そんな……。い、いいんです。」
短い言葉だが、アリーはそれで何の事かを察してくれたようだ。
「僕が場に残っても何にもならなかったでしょうし。それに……あの時にアドルさんが、アレクセイ王子を連れ出そうと考えたのであれば。そう、なるべきなんですから……。」
「そうか。なら、良かった。」
アリーはあの時の事を怒ったりはしていない、ように見える。
今一つ、完全に納得はしていない事が窺えるが。それに……何かが心に引っ掛かっているような様子もあった。
小難しい建前を言えば。
王子であれば本来、そうした不本意な心情を上手く隠すべきだ。等と思う所だが。
ぼくの話題なんか、どうせ詰まらないものしか無いんだから。
アリーが何か思うものがあるんなら、それを聞いてみようじゃないか。
少なくともそうしている間は、こうやってくっ付いて、アリーの髪を撫でていられるんだから。
「アリー? 何か、思う所があるなら言ってごらん?」
「ですが……。」
「大丈夫。アリーとぼくの考えが異なっていたとしても、それはぼく達が別人なんだから当たり前だろう? それだけでアリーの事を嫌いになったりはしないよ。……それに。ぼくもアリーに、ぼくが考える事を色々と言ったんだ。アリーにも、言って貰った方が嬉しい。」
勝手に怒りを感じて、アリーに説教紛いの事まで言っておいて……とは思うが。
人間は誰しも勘違いや間違いをするものだし、後から考えが変わる事だって少なくないんだから。後の事を考え過ぎたり遠慮したりで、お互いに何も言えなくなるよりは良いと思うんだ。
「……だから、ね? アリー?」
「んっ……。」
催促するように、アリーの唇を突っつく。
眉を顰めたアリーから可愛い声が聞こえて、ぼくは心の中でガッツポーズを取る。
アリーは言おうかどうしようか迷ったが、最終的にはぼくの視線から逃げられずに口を開いた。
「僕は……。もし、また昨日のようなアレクセイ王子を見掛けたとしても……やっぱり、僕が何か手出しする事は無いと思います。」
「へぇ、そうなんだ。どうして?」
大人し気な印象のアリーが、そんな風にはっきりと言うもんだから。
ぼくはある意味、興味を引かれた。
アレックの事が苦手だからとか、嫌いだからとかの理由じゃあ無さそうだ。
「それは……。だって、アレクセイ王子はタチなんですから。ちゃんと自分で、抵抗するべきです。タチとして、ネコに暴力を振るうような事は出来ないというのなら、潔く諦めたら良いんです。」
あっ、ぼくが思っていたよりも長文で来たよ。
ちっとも言い淀んでいない辺り、常日頃から思っているんだろうなぁ。
「醜い僕が言うのもおこがましいとは、分かっていますが……タチとして、情けないと思いませんか? 僕は、アレクセイ王子のように、誰かに無理矢理された経験はありませんが。もしも僕が、不本意な性交渉を強いられたのであれば、相手を傷付けてでも抵抗すると言い切れますよ?」
アリーは、賢い美青少年が、自分の考える正しい理屈を披露するような表情をしているが。
あぁこれは……何と言おうか……。
アリー。キミはとっても、タチに厳しいんだね……。
「そう言えば……アリー。こんな所に隠れていたんだね。どうりで……。パーティ会場でアリーの姿を見掛けないと思ったよ。」
「あ、はい……。パーティの時は、つい……抜け出してしまうんです。」
このままでは場の雰囲気が……いや、ぼくの居心地が悪くなる。
そう考えたぼくは、かなり唐突に話を変えた。
話してごらん、と自分からアリーに話させた癖にだ。
アリーは訝しがりもせず、素直に答えてくれた。
ぼくにはこんなにチョ……げふんげふん。素直で可愛いのに。
タチに厳しいとは。
ぼくも気を付けなくちゃ、ね。
それでもガラス一枚、ドア一枚を挟んだだけで、人々の賑やかさとは隔絶されたように……まるで二人きりのような雰囲気を醸し出している。
カウチで寛いだ姿勢のぼくは、膝枕に寝かせたアリーの髪を楽しんでいた。
とても綺麗な直毛で、すぐに指の間をすり抜けてしまうのが逆に楽しい。
膝枕の始めの内は緊張していたアリーも、少しずつでも慣れてくれたようだ。
今は時折、唇をきゅっと結んだりするが、擽ったそうな表情で眦を細めてぼくを見上げていた。
……そろそろ、良い頃合いかな。
「昨日は御免ね? せっかく案内してくれていたのに。」
ぼくは軽い雰囲気で伝えた。
日本的な感覚で言えば、謝る気があるんならちゃんとそれなりの態度で謝るべきなんだろうが。この世界ではぼくは『格好良い』の奇跡ランクだから。
ちょっとした事でしっかりと謝罪をしてしまうと、相手が委縮してしまう……だけならまだしも。その場を見た他の人から、「その程度の事で奇跡ランクに謝罪をさせるとは何事か」と、騒ぎになってしまう可能性があるらしいんだ。
「いえ、そんな……。い、いいんです。」
短い言葉だが、アリーはそれで何の事かを察してくれたようだ。
「僕が場に残っても何にもならなかったでしょうし。それに……あの時にアドルさんが、アレクセイ王子を連れ出そうと考えたのであれば。そう、なるべきなんですから……。」
「そうか。なら、良かった。」
アリーはあの時の事を怒ったりはしていない、ように見える。
今一つ、完全に納得はしていない事が窺えるが。それに……何かが心に引っ掛かっているような様子もあった。
小難しい建前を言えば。
王子であれば本来、そうした不本意な心情を上手く隠すべきだ。等と思う所だが。
ぼくの話題なんか、どうせ詰まらないものしか無いんだから。
アリーが何か思うものがあるんなら、それを聞いてみようじゃないか。
少なくともそうしている間は、こうやってくっ付いて、アリーの髪を撫でていられるんだから。
「アリー? 何か、思う所があるなら言ってごらん?」
「ですが……。」
「大丈夫。アリーとぼくの考えが異なっていたとしても、それはぼく達が別人なんだから当たり前だろう? それだけでアリーの事を嫌いになったりはしないよ。……それに。ぼくもアリーに、ぼくが考える事を色々と言ったんだ。アリーにも、言って貰った方が嬉しい。」
勝手に怒りを感じて、アリーに説教紛いの事まで言っておいて……とは思うが。
人間は誰しも勘違いや間違いをするものだし、後から考えが変わる事だって少なくないんだから。後の事を考え過ぎたり遠慮したりで、お互いに何も言えなくなるよりは良いと思うんだ。
「……だから、ね? アリー?」
「んっ……。」
催促するように、アリーの唇を突っつく。
眉を顰めたアリーから可愛い声が聞こえて、ぼくは心の中でガッツポーズを取る。
アリーは言おうかどうしようか迷ったが、最終的にはぼくの視線から逃げられずに口を開いた。
「僕は……。もし、また昨日のようなアレクセイ王子を見掛けたとしても……やっぱり、僕が何か手出しする事は無いと思います。」
「へぇ、そうなんだ。どうして?」
大人し気な印象のアリーが、そんな風にはっきりと言うもんだから。
ぼくはある意味、興味を引かれた。
アレックの事が苦手だからとか、嫌いだからとかの理由じゃあ無さそうだ。
「それは……。だって、アレクセイ王子はタチなんですから。ちゃんと自分で、抵抗するべきです。タチとして、ネコに暴力を振るうような事は出来ないというのなら、潔く諦めたら良いんです。」
あっ、ぼくが思っていたよりも長文で来たよ。
ちっとも言い淀んでいない辺り、常日頃から思っているんだろうなぁ。
「醜い僕が言うのもおこがましいとは、分かっていますが……タチとして、情けないと思いませんか? 僕は、アレクセイ王子のように、誰かに無理矢理された経験はありませんが。もしも僕が、不本意な性交渉を強いられたのであれば、相手を傷付けてでも抵抗すると言い切れますよ?」
アリーは、賢い美青少年が、自分の考える正しい理屈を披露するような表情をしているが。
あぁこれは……何と言おうか……。
アリー。キミはとっても、タチに厳しいんだね……。
「そう言えば……アリー。こんな所に隠れていたんだね。どうりで……。パーティ会場でアリーの姿を見掛けないと思ったよ。」
「あ、はい……。パーティの時は、つい……抜け出してしまうんです。」
このままでは場の雰囲気が……いや、ぼくの居心地が悪くなる。
そう考えたぼくは、かなり唐突に話を変えた。
話してごらん、と自分からアリーに話させた癖にだ。
アリーは訝しがりもせず、素直に答えてくれた。
ぼくにはこんなにチョ……げふんげふん。素直で可愛いのに。
タチに厳しいとは。
ぼくも気を付けなくちゃ、ね。
0
お気に入りに追加
143
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
もしかしてこの世界美醜逆転?………はっ、勝った!妹よ、そのブサメン第2王子は喜んで差し上げますわ!
結ノ葉
ファンタジー
目が冷めたらめ~っちゃくちゃ美少女!って言うわけではないけど色々ケアしまくってそこそこの美少女になった昨日と同じ顔の私が!(それどころか若返ってる分ほっぺ何て、ぷにっぷにだよぷにっぷに…)
でもちょっと小さい?ってことは…私の唯一自慢のわがままぼでぃーがない!
何てこと‼まぁ…成長を願いましょう…きっときっと大丈夫よ…………
……で何コレ……もしや転生?よっしゃこれテンプレで何回も見た、人生勝ち組!って思ってたら…何で周りの人たち布被ってんの!?宗教?宗教なの?え…親もお兄ちゃまも?この家で布被ってないのが私と妹だけ?
え?イケメンは?新聞見ても外に出てもブサメンばっか……イヤ無理無理無理外出たく無い…
え?何で俺イケメンだろみたいな顔して外歩いてんの?絶対にケア何もしてない…まじで無理清潔感皆無じゃん…清潔感…com…back…
ってん?あれは………うちのバカ(妹)と第2王子?
無理…清潔感皆無×清潔感皆無…うぇ…せめて布してよ、布!
って、こっち来ないでよ!マジで来ないで!恥ずかしいとかじゃないから!やだ!匂い移るじゃない!
イヤー!!!!!助けてお兄ー様!
旦那様が多すぎて困っています!? 〜逆ハー異世界ラブコメ〜
ことりとりとん
恋愛
男女比8:1の逆ハーレム異世界に転移してしまった女子大生・大森泉
転移早々旦那さんが6人もできて、しかも魔力無限チートがあると教えられて!?
のんびりまったり暮らしたいのにいつの間にか国を救うハメになりました……
イケメン山盛りの逆ハーです
前半はラブラブまったりの予定。後半で主人公が頑張ります
小説家になろう、カクヨムに転載しています
異世界の美醜と私の認識について
佐藤 ちな
恋愛
ある日気づくと、美玲は異世界に落ちた。
そこまでならラノベなら良くある話だが、更にその世界は女性が少ない上に、美醜感覚が美玲とは激しく異なるという不思議な世界だった。
そんな世界で稀人として特別扱いされる醜女(この世界では超美人)の美玲と、咎人として忌み嫌われる醜男(美玲がいた世界では超美青年)のルークが出会う。
不遇の扱いを受けるルークを、幸せにしてあげたい!そして出来ることなら、私も幸せに!
美醜逆転・一妻多夫の異世界で、美玲の迷走が始まる。
* 話の展開に伴い、あらすじを変更させて頂きました。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~
月
恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん)
は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。
しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!?
(もしかして、私、転生してる!!?)
そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!!
そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

二度目の勇者の美醜逆転世界ハーレムルート
猫丸
恋愛
全人類の悲願である魔王討伐を果たした地球の勇者。
彼を待っていたのは富でも名誉でもなく、ただ使い捨てられたという現実と別の次元への強制転移だった。
地球でもなく、勇者として召喚された世界でもない世界。
そこは美醜の価値観が逆転した歪な世界だった。
そうして少年と少女は出会い―――物語は始まる。
他のサイトでも投稿しているものに手を加えたものになります。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる