君と歩む物語~古の巫女の物語・番外編~

葛葉

文字の大きさ
上 下
25 / 40
蝶子と白狐

第六話

しおりを挟む

 劇場の片隅に火柱が上がる。
『グオオオーーーーッ!』
 あっという間に燃えカスになったそれを見て、蝶子はホッと息を吐く。
「まさか劇場にまで落神がいるなんて……昼間誰も襲われなくて良かったわ」
 落神は神様のなれの果てだ。信仰を失い、人を憎んだり、邪心に染まった神が落ちた姿。
 八百万の神がいる日本では昔から落神がいるのが当たり前だったが、科学が発展した現代では数が減っている。
 とはいえ、巫女姫と呼ばれるほど霊力の高い蝶子は、落神達にとって格好の餌だ。それ故に引き寄せやすく、蝶子の出入りする劇場に出ることも不思議ではないのだが、時々ふと思う。

 ――わたしは、いつまでこんなこと続けるのかしら。

 巫女姫であることに誇りはある。
 だけど、蝶子が目標としていた母、凰花を救うことが出来た今、普通の家庭に生まれ育った蝶子には巫女姫としての義務はない。
 いつでも巫女姫を辞められる。だけど――。
『蝶子、表ノ方ノ落神ハ始末シタ』
「ありがとう、父様」
 銀色の髪、白面で隠した顔は綺麗に整い、月のような金色の瞳の青年姿の白狐を見て、胸が少しだけ痛んだ。
『ドウシタ?』
「……父様は、わたしが巫女姫辞めるって言ったらどうする? やっぱりわたしを食べたいと思ってくれる?」
『ナンダ急ニ』
「急じゃないわ。あなたが言ったのよ? わたしが使命を果たしたら、わたしの魂を食べるって」
 蝶子がまだ揚羽だった時の事だ。揚羽が死ぬ前にそう約束した。
 蝶子が目的を果たし、本来であればかつての約束通りもうとっくに蝶子は白狐の餌になっていたはずだ。
 だけどまだ、こうして生きている。それが不思議でならない。
 白狐はふっと思案するように視線を逸らし、また蝶子を見る。
『オ前ヲ食ウ気ハナイ』
「え……」
 それは、もう蝶子には食う価値もないということだろうか。
 心臓が嫌な音を立てる。
「ど、して、そんなこと……」
『ドウシテ、カ。ソウダナ、シイテ言エバ情ガ湧イタ』
「情……」
 白狐は元は格の高い神様だ。人に寄り添って生活していた。
 かつては人が好きだった、けれど裏切られたから憎んだ。
 愛憎は紙一重とはよく言うが、落神はまさにその通りなのだろう。
 神様の裏と表。だけど、いくら蝶子の庇護下にあっても、落神となってしまえば人を憎み、食らいたい衝動を完全に抑えられるわけではない。蝶子はそのことをちゃんと知っている。
 だから、役目を終えたら食べていいと言った。
 なのに、なぜ今になってそんなことを言うのだろう。
『蝶子ガ役目ヲ終エタノデアレバ、我モマタ役目ヲ終エタ。オ前ガ父ト慕ッテイル間ハソバニイヨウ。ダガ、オ前ノ生ガ終ワル時、我ハコノ醜イ姿デハイタクナイ』
「落神でいるのが辛いなら、神様に戻る気はないの?」
『我ハモウ忘レラレタ存在ダ。信仰モナイ今、生キ長ラエルノハ不可能ダ』
 白狐の言う通り、彼の祀られていた祠はもう、何百年も前に朽ちている。伝承すら残っているか怪しい神様が、長くこの世に留まり続けることは出来ない。だが、一度落神になってしまえば巫女の導きがなければ輪廻の輪に戻ることは出来ないが、まっとうな寿命を終えた神ならば、輪廻の輪に入ることが出来る。
「白狐は転生を望まないの?」
『アア。我ハ蝶子ト共ニ最期ヲ迎エル。ソノ為ナラ、オ前ニ忠誠ヲ誓オウ』
 そう言って白狐は膝をつき、蝶子の手を取ると、その手を額に押し付ける。
 それを見た蝶子は泣きそうな表情をする。
「わたしは、あなたをずっと縛り続けたのよ? もっと自由になってもいいのに……」
『我ガ望ンダコトダ。オ前トイル日々ガ、愛オシイト思ッテシマッタ時点デ、我ハ落神失格ダ』
「なに、それ……。わたしが勝手に父様って呼んでるだけなのに、最期まで父親する気?」
『ソウダ』
 白狐の頑なな態度に、蝶子もどうしていいかわからない。
 ただ、口では憎まれ口を叩いても、心の奥では嬉しいと思っている自分がいる。
(父様は、やっぱり優しい……。ずっとわたしを見守っててくれて、そばにいてくれて……)
 いつの頃からか、白狐がいいることが当たり前になっていた。
 転生するたびに、会えることが嬉しかった。
 罪人の子と蔑まれた自分を待っていてくれる存在に、どれだけ救われたか。
 だからこそ、白狐の望みは出来るだけ叶えてあげたい。
「……わかった。ごめんね、父様。ずっと一緒にいてね」
『アア』
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

異世界もふもふ死にかけライフ☆異世界転移して毛玉な呪いにかけられたら、凶相騎士団長様に拾われました。

和島逆
恋愛
社会人一年目、休日の山登り中に事故に遭った私は、気づけばひとり見知らぬ森の中にいた。そしてなぜか、姿がもふもふな小動物に変わっていて……? しかも早速モンスターっぽい何かに襲われて死にかけてるし! 危ういところを助けてくれたのは、大剣をたずさえた無愛想な大男。 彼の緋色の瞳は、どうやらこの世界では凶相と言われるらしい。でもでも、地位は高い騎士団長様。 頼む騎士様、どうか私を保護してください! あれ、でもこの人なんか怖くない? 心臓がバクバクして止まらないし、なんなら息も苦しいし……? どうやら私は恐怖耐性のなさすぎる聖獣に変身してしまったらしい。いや恐怖だけで死ぬってどんだけよ! 人間に戻るためには騎士団長の助けを借りるしかない。でも騎士団長の側にいると死にかける! ……うん、詰んだ。 ★「小説家になろう」先行投稿中です★

【完結】モブ令嬢としてひっそり生きたいのに、腹黒公爵に気に入られました

21時完結
恋愛
貴族の家に生まれたものの、特別な才能もなく、家の中でも空気のような存在だったセシリア。 華やかな社交界には興味もないし、政略結婚の道具にされるのも嫌。だからこそ、目立たず、慎ましく生きるのが一番——。 そう思っていたのに、なぜか冷酷無比と名高いディートハルト公爵に目をつけられてしまった!? 「……なぜ私なんですか?」 「君は実に興味深い。そんなふうにおとなしくしていると、余計に手を伸ばしたくなる」 ーーそんなこと言われても困ります! 目立たずモブとして生きたいのに、公爵様はなぜか私を執拗に追いかけてくる。 しかも、いつの間にか甘やかされ、独占欲丸出しで迫られる日々……!? 「君は俺のものだ。他の誰にも渡すつもりはない」 逃げても逃げても追いかけてくる腹黒公爵様から、私は無事にモブ人生を送れるのでしょうか……!?

エリート警察官の溺愛は甘く切ない

日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。 両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉

【完結】小麦姫は熊隊長に毎日プロポーズする[スピラリニ王国3]

宇水涼麻
恋愛
ビアータに毎朝プロポーズされるアルフレードは、プロポーズされることに違和感があり戸惑っている。 しかし、そんなことも三月も続けば、戸惑いはなくとも、疑問は残る。 ビアータは本気でプロポーズしているのか? アルフレードは悩みながらも強くは拒否できないでいた。 そして、夏休みを迎える。 中世ヨーロッパ風学園ラブストーリーです。 『虐げられたご令嬢はお隣さんと幸せになる』と同時代同学園でのお話になります。 でも、ほぼ被りませんので、そちらを読んでいないことは問題ありません。 毎日午前中に更新予定です。

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

貧乏神の嫁入り

石田空
キャラ文芸
先祖が貧乏神のせいで、どれだけ事業を起こしても失敗ばかりしている中村家。 この年もめでたく御店を売りに出すことになり、長屋生活が終わらないと嘆いているいろりの元に、一発逆転の縁談の話が舞い込んだ。 風水師として名を馳せる鎮目家に、ぜひともと呼ばれたのだ。 貧乏神の末裔だけど受け入れてもらえるかしらと思いながらウキウキで嫁入りしたら……鎮目家の虚弱体質な跡取りのもとに嫁入りしろという。 貧乏神なのに、虚弱体質な旦那様の元に嫁いで大丈夫? いろりと桃矢のおかしなおかしな夫婦愛。 *カクヨム、エブリスタにも掲載中。

処理中です...