11 / 100
第111話 レジーナとの外出
しおりを挟む
夏が終わり、秋が来た。
大地を焼くような真夏の日差しも弱まり、朝や夕方はかなり過ごしやすくなっている。
そんな早朝、大地を駆ける一頭の馬に2人の人物が乗っていた。
手綱を引いているのは修道女のレジーナだ。
そしてその後ろにはボルドが乗っている。
両腕と両足の骨折からようやく癒えつつある彼は、車椅子なしでも生活が出来るようになっていた。
歩行練習などもレジーナによる厳しくも優しい指導のおかげで順調に進み、無理をしなければ普通に歩けるまでにボルドは回復していた。
この日、レジーナはそんなボルドを連れ出し、馬に乗って初めての外出をした。
「ボールドウィン。もっと強く掴まらないと落ちるわよ! また骨折したいのかしら?」
遠慮がちに彼女の腰に掴まっているボルドをレジーナは注意した。
ボルドは戸惑いながら、治りかけの両腕でレジーナの腰に回した手にギュッと力を入れて密着する。
今朝、レジーナから出かけることを告げられた時は驚きつつも、外に出られる喜びをボルドは感じた。
だが馬に同乗して行くことを聞いたときは、さすがに躊躇した。
ブリジットの情夫であった彼は、他の女性に自分から触れてはいけない。
その掟が身に染み付いているのだ。
だが、今の自分はすでにブリジットの情夫ではない。
情夫ボルドはあの夜に崖から身を投げて命を断ったのだから。
とにかく情夫だったことを知られるわけにもいかないので、ボルドはレジーナの後ろに乗り、意を決して彼女の腰に掴まったのだった。
それにしても彼女の騎乗技術は見事なものだった。
堂々と馬を乗りこなしている。
それに腰に掴まってみて分かったことだが、レジーナの腰や背中はその見た目に反してしっかりとした筋肉に覆われていた。
ブリジットの体を幾度となく見て触れてきたボルドだからこそ分かることだった。
(こ、この人……本当に修道女なのかな?)
修道女の服はしっかりと使い込まれたもののようで、ところどころほつれたり生地が傷んだりしている。
もしかしたら修道女になる前は色々あった人なのかもしれない。
そんなことを思いながらボルドは周囲の景色を見回した。
小屋のあった場所はどこかの森の中であり、そこを抜けて一時間ほど林道を走る。
林道の両脇は人の手が入っておらず鬱蒼とした森となっていて、林道にも人気がない。
ここに来るまで旅人の1人とすら、すれ違わなかった。
だが、そこから少し走ると両側の森が開け、突如として巨大な岩の壁が現れた。
「ここは……?」
「ワタシの仕事場よ」
そう言うとレジーナは岩壁に沿って西側へと馬を走らせる。
すると道は徐々に迂回する上り坂になっていき、岩の側壁に沿って緩やかな曲線を描いて登っていく。
螺旋状に一周する頃に、周囲の森を見下ろす高さにある山の上に出た。
「うわぁ……」
ボルドは思わず感嘆の声を上げる。
そこは岩山の頂上だった。
ここに登るまで見てきた岩壁は、岩山の側壁だったのだ。
岩山の高さは十数メートルといったところだろうか。
その頂上は平らな地面になっていて、反対側の崖までおそらく数百メートルほどもある広い場所だった。
そして岩山とはいえ足元には土が堆積しているため、そこかしこに木々が生えている。
そんな頂上の中心部には池があった。
「湧き水が大量に湧いていてね。こんな場所だけど水は豊富なの」
そう言うとレジーナは馬をゆっくりと歩かせて池に近付いて行く。
(空に浮かぶ大地みたいだ)
周囲を見回しながらボルドはそんな感想を抱いた。
池の水は澄み渡っていて、底に沈んでいる砂利がハッキリと見えるほどの透明度だ。
レジーナはここまで走ってきた馬に労いの言葉をかけ、池のほとりでその脚を止めた。
そこでボルドは思わず驚いて池の向こう側を見た。
直径20メートルほどの池の向こう岸にはいくつかの石造りの建物があった。
それらは随分と古く朽ちかけていて、人の気配を感じさせない。
「あれは……?」
「遺跡よ、どのくらい前か分からないけれど、昔ここには人が住んでいたみたいなの。数年前に偶然ここを発見してね。色々と手を加えればここに大勢の人が住めるようになるんじゃないかって思ったの。以前にあなたに話したでしょ? 新しい国を作りたいって。その都をここにする予定なのよ」
「こ、ここに都を?」
驚くボルドにレジーナは頷き、馬から降りると水辺の岩に手綱を結びつけた。
そしてボルドの手を取ると彼を馬から降ろす。
走り続けてきた馬は池の水をうまそうにゴクゴクと飲んだ。
「あの……ここを都にすると言っても……」
そう言い淀んでボルドは周囲を見回した。
十分な広さがあるこの場所を、レジーナがたった1人で都として開発しようとしているのならば、それは無理がある。
そう言いたげなボルドに微笑み、レジーナは彼に手招きをして歩いていく。
池をグルリと回り込むようにして反対側にある遺跡へと足を踏み入れると、その石造りの遺跡が住居ではなく公共の場であったことがボルドにも分かった。
「ここで皆、この池の水を飲み水として採取していたみたいね」
遺跡の一部が池の上にせり出していて、そこから見える透き通った水の底に朽ちた木の桶が沈んでいた。
岩山の上であり、水源はここしかない。
かつての住人たちが共同でこの場所を使っていたことが窺えた。
どのくらいの時間を遡った時代の人々かは分からないが、あの木桶を使ってここで水を汲んでいた人がいたのだと思うと不思議な気持ちになる。
「ボールドウィン。少しここで待っていてくれるかしら? 人を呼んでくるから」
「人を?」
「ええ。ここで働いている人たちよ」
そう言うとレジーナはボルドをそこに残し遺跡の裏側へと姿を消した。
ボルドがそこで数分待っていると、やがて彼女は戻ってきた。
その後ろには十数人の人々が付いてきている。
男性、女性、老人に子供もいる。
「……えっ?」
そこでボルドは思わず驚きの声を漏らした。
その人々の中に女性が5人ほどいるのだが皆、背が高くガッシリとした体格で赤毛に褐色肌の者たちだった。
そう。
忘れもしないそれはダニアの女の特徴だった。
大地を焼くような真夏の日差しも弱まり、朝や夕方はかなり過ごしやすくなっている。
そんな早朝、大地を駆ける一頭の馬に2人の人物が乗っていた。
手綱を引いているのは修道女のレジーナだ。
そしてその後ろにはボルドが乗っている。
両腕と両足の骨折からようやく癒えつつある彼は、車椅子なしでも生活が出来るようになっていた。
歩行練習などもレジーナによる厳しくも優しい指導のおかげで順調に進み、無理をしなければ普通に歩けるまでにボルドは回復していた。
この日、レジーナはそんなボルドを連れ出し、馬に乗って初めての外出をした。
「ボールドウィン。もっと強く掴まらないと落ちるわよ! また骨折したいのかしら?」
遠慮がちに彼女の腰に掴まっているボルドをレジーナは注意した。
ボルドは戸惑いながら、治りかけの両腕でレジーナの腰に回した手にギュッと力を入れて密着する。
今朝、レジーナから出かけることを告げられた時は驚きつつも、外に出られる喜びをボルドは感じた。
だが馬に同乗して行くことを聞いたときは、さすがに躊躇した。
ブリジットの情夫であった彼は、他の女性に自分から触れてはいけない。
その掟が身に染み付いているのだ。
だが、今の自分はすでにブリジットの情夫ではない。
情夫ボルドはあの夜に崖から身を投げて命を断ったのだから。
とにかく情夫だったことを知られるわけにもいかないので、ボルドはレジーナの後ろに乗り、意を決して彼女の腰に掴まったのだった。
それにしても彼女の騎乗技術は見事なものだった。
堂々と馬を乗りこなしている。
それに腰に掴まってみて分かったことだが、レジーナの腰や背中はその見た目に反してしっかりとした筋肉に覆われていた。
ブリジットの体を幾度となく見て触れてきたボルドだからこそ分かることだった。
(こ、この人……本当に修道女なのかな?)
修道女の服はしっかりと使い込まれたもののようで、ところどころほつれたり生地が傷んだりしている。
もしかしたら修道女になる前は色々あった人なのかもしれない。
そんなことを思いながらボルドは周囲の景色を見回した。
小屋のあった場所はどこかの森の中であり、そこを抜けて一時間ほど林道を走る。
林道の両脇は人の手が入っておらず鬱蒼とした森となっていて、林道にも人気がない。
ここに来るまで旅人の1人とすら、すれ違わなかった。
だが、そこから少し走ると両側の森が開け、突如として巨大な岩の壁が現れた。
「ここは……?」
「ワタシの仕事場よ」
そう言うとレジーナは岩壁に沿って西側へと馬を走らせる。
すると道は徐々に迂回する上り坂になっていき、岩の側壁に沿って緩やかな曲線を描いて登っていく。
螺旋状に一周する頃に、周囲の森を見下ろす高さにある山の上に出た。
「うわぁ……」
ボルドは思わず感嘆の声を上げる。
そこは岩山の頂上だった。
ここに登るまで見てきた岩壁は、岩山の側壁だったのだ。
岩山の高さは十数メートルといったところだろうか。
その頂上は平らな地面になっていて、反対側の崖までおそらく数百メートルほどもある広い場所だった。
そして岩山とはいえ足元には土が堆積しているため、そこかしこに木々が生えている。
そんな頂上の中心部には池があった。
「湧き水が大量に湧いていてね。こんな場所だけど水は豊富なの」
そう言うとレジーナは馬をゆっくりと歩かせて池に近付いて行く。
(空に浮かぶ大地みたいだ)
周囲を見回しながらボルドはそんな感想を抱いた。
池の水は澄み渡っていて、底に沈んでいる砂利がハッキリと見えるほどの透明度だ。
レジーナはここまで走ってきた馬に労いの言葉をかけ、池のほとりでその脚を止めた。
そこでボルドは思わず驚いて池の向こう側を見た。
直径20メートルほどの池の向こう岸にはいくつかの石造りの建物があった。
それらは随分と古く朽ちかけていて、人の気配を感じさせない。
「あれは……?」
「遺跡よ、どのくらい前か分からないけれど、昔ここには人が住んでいたみたいなの。数年前に偶然ここを発見してね。色々と手を加えればここに大勢の人が住めるようになるんじゃないかって思ったの。以前にあなたに話したでしょ? 新しい国を作りたいって。その都をここにする予定なのよ」
「こ、ここに都を?」
驚くボルドにレジーナは頷き、馬から降りると水辺の岩に手綱を結びつけた。
そしてボルドの手を取ると彼を馬から降ろす。
走り続けてきた馬は池の水をうまそうにゴクゴクと飲んだ。
「あの……ここを都にすると言っても……」
そう言い淀んでボルドは周囲を見回した。
十分な広さがあるこの場所を、レジーナがたった1人で都として開発しようとしているのならば、それは無理がある。
そう言いたげなボルドに微笑み、レジーナは彼に手招きをして歩いていく。
池をグルリと回り込むようにして反対側にある遺跡へと足を踏み入れると、その石造りの遺跡が住居ではなく公共の場であったことがボルドにも分かった。
「ここで皆、この池の水を飲み水として採取していたみたいね」
遺跡の一部が池の上にせり出していて、そこから見える透き通った水の底に朽ちた木の桶が沈んでいた。
岩山の上であり、水源はここしかない。
かつての住人たちが共同でこの場所を使っていたことが窺えた。
どのくらいの時間を遡った時代の人々かは分からないが、あの木桶を使ってここで水を汲んでいた人がいたのだと思うと不思議な気持ちになる。
「ボールドウィン。少しここで待っていてくれるかしら? 人を呼んでくるから」
「人を?」
「ええ。ここで働いている人たちよ」
そう言うとレジーナはボルドをそこに残し遺跡の裏側へと姿を消した。
ボルドがそこで数分待っていると、やがて彼女は戻ってきた。
その後ろには十数人の人々が付いてきている。
男性、女性、老人に子供もいる。
「……えっ?」
そこでボルドは思わず驚きの声を漏らした。
その人々の中に女性が5人ほどいるのだが皆、背が高くガッシリとした体格で赤毛に褐色肌の者たちだった。
そう。
忘れもしないそれはダニアの女の特徴だった。
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる