蛮族女王の情夫《ジゴロ》 第三部【最終章】

枕崎 純之助

文字の大きさ
上 下
135 / 178

第335話 強敵

しおりを挟む
「大方、片付いたな。状況の報告を」

 雨が降り出した深夜の平原。
 新都南のそこでは、統一ダニア軍の騎兵部隊が戦いの後処理に追われていた。
 部隊を指揮しきするのは紅刃血盟長のオーレリアだ。
 敵方である南ダニア軍の生き残り部隊はすでに東へと逃走している。
 オーレリアはこれを深追いさせることなく、自軍の兵士たちを現場に留まらせていた。

 敵兵の中には逃げ遅れた者たちも100名近くいる。
 そのうち抵抗する者は容赦ようしゃなく殺し、武器を捨てて投降した者は捕虜ほりょとして新都に連行することにした。
 そうした作業を見守るオーレリアの元に各方面からの報告が上がってくる。
 それを泰然とした表情で聞くオーレリアだが、最後の報告には顔色を変えた。
 
鳶隊とびたいの特務部隊を迎えに行ったウィレミナ、アデラ、その他4名がまだ戻りません」
「なに?」

 ウィレミナはブリジットと共にボルドの救出に向かった。
 そして現地でボルド救出に当たっていたアデラと合流し、そこからさらに鳶隊とびたいの面々と合流を果たした後に帰還する予定だったのだ。
 だがまだ彼女たちは戻っていないという。

「すぐに10名の捜索そうさく部隊を出せ」

 オーレリアは即座に部下たちに命じて、ウィレミナらを探させることにした。
 ウィレミナはこんなところで死んでいい人物ではない。
 彼女の力はこの戦いに勝利した後にこそ必要になるのだ。
 
「ウィレミナ……死ぬなよ」

 オーレリアは目をかけている若き才女の無事をいのり、自らの職務に立ち戻るのだった。

 ☆☆☆☆☆☆

 母のかたきであるイーディスを打ち倒したウィレミナは、仲間たちと共に帰還しようとしていた。

「明日の朝になったら仲間たちの亡骸なきがらを回収しないと」

 戦時中に死んだ者たちのむくろは、戦いが続く間は放置されることが多くなる。
 だが腐敗が進めば疫病の原因となってしまう恐れがあるし、何より死んだ仲間の体は出来るだけ綺麗きれいなうちに埋葬まいそうしたいというのが心情だ。
 まずは勇敢に戦って散った鳶隊とびたいの面々をとむらってやりたい。

 そう思ったその時、ウィレミナはふいに異変を感じて後方を振り返る。
 急に吹き抜ける強い風に乗って、強烈なけものにおいがただよってきたのだ。
 イーディスとの戦いで意識的にアデラから離れるようにしていたため、鳶隊とびたいの遺体が横たわる場所からはすでに100メートル以上離れている。
 やみの中なのでハッキリとは見えないがアデラはあの場所にいるはずだ。
 
 そして……やみの中でもわずかに見える異様な人影が、アデラのいる場所に近付いているのが見えた。
 それは人の体を持ちながら四足歩行でソロリソロリとけもののように移動する赤毛の女だった。
 その姿にウィレミナは息を飲む。 

「け……けもの女のドローレスだ」

 アデラが危ない。
 そう察知したウィレミナは仲間たちと顔を見合わせ、雨の降る中すぐに馬を走らせた。

 ☆☆☆☆☆☆

 アデラはけもの女のドローレスと対峙たいじしたまま、その場から動くことが出来ずにいる。
 以前に山野での訓練の最中に子連れのくまと出くわした時のように、じっと相手の目を見たままそこから微動だにしない。
 背を向けて逃げ出せばあっという間に追いつかれてしまうだろう。
 かといって1人で立ち向かって勝てる相手ではないことは、足元に横たわる仲間たちの遺体を見れば明白だった。
 アデラとて鳥を使えなければダニアの戦士としては並み以下の戦闘能力しか持ち得ない。
 
「グルルルル……」

 ドローレスは目をギラギラとさせてアデラを見据みすえている。
 アデラはそんな彼女越しに後方の暗闇くらやみを見つめた。
 空のやみは黒から青へと薄く転じつつあったが、夜明けまではまだ一時間近くかかるだろう。

(天雷が……通じなかった)

 つい先ほど夜鷹よたか敢行かんこうした天雷を、ドローレスは完全に回避してみせた。
 あの技は鳥たちの体力がいちじるしく低下するため、連発はできない。
 そしてもう一度行ったとしても、おそらくドローレスには避けられてしまうだろう。
 アデラはくちびるんだ。

はやぶさが使えれば……)

 はやぶさを使った天雷は暗い夜のうちには使えない。
 しかし夜が明けるのを相手が待っていてくれるはずはない。
 現にドローレスはジリジリとこちらと距離を詰め始めた。
 アデラは覚悟を決めて指笛ゆびぶえを吹き鳴らす。
 不思議ふしぎ抑揚よくようのそれは、天雷の時とは違った音色で夜空に響き渡った。

(……間に合うかどうか)

 それを聞いた途端とたん、ドローレスが不快そうに首を振り、うなり声を上げる。

「ウガウッ!」

 アデラは手に握る小刀に力を込めた。
 その時、後方から複数の馬の足音が響き渡る。

(ウィレミナさんたちだ!)

 そう確信するアデラは振り返らずにドローレスをにらみつける。
 そんな彼女の背に声がかかった。

「アデラさん!」

 現れたウィレミナたちはアデラを守る様に騎馬でその前におどり出た。
 だがそこでドローレスが先頭の馬に向かって襲い掛かる。

「このっ!」

 騎馬に乗る護衛の兵は手にした槍を鋭く振り下ろして迎撃するが、ドローレスは信じられないほど低い姿勢でほとんど地面の上をすべるように移動してこれを避ける。
 そしてその鋭いつめで騎馬のしりけずった。
 途端とたんに馬がいなないて暴れ、護衛の兵は地面に振り落とされる。

「ガウッ!」

 ドローレスは馬に襲いかかるとその喉笛のどぶえに食らいついた。
 その勢いに負けて馬は地面に横倒しに転がる。 
 ドローレスは鋭い歯で馬ののどみちぎった。
 馬は首から血を噴き出しながら、力なくその場で体を痙攣けいれんさせる。
 あまりにも人間離れしたその所業にウィレミナはくちびるんだ。

(あんな異様な戦士はこの世に2人といない)

 四つんいで地面をけもののように速く移動し、その鋭い攻撃は荒々しいだけでなく正確だ。
 こんな相手と戦ったことのない自軍の兵士にとって、ドローレスは先ほどのイーディスよりもさらに強敵だった。
 その低い姿勢は馬上から槍を突き下ろしても、とてもとらえられるものじゃない。

「馬では無理だ!」

 ウィレミナはそう言うと馬を降りて、2本の湾曲刀を手にドローレスに対峙たいじする。
 さすがに鋭い牙とつめを持つドローレスを相手に徒手空拳で立ち向かうのは危険だった。
 だが、ウィレミナは先ほどのイーディスとの戦いで相当に疲弊ひへいしており、この状態でドローレスに立ち向かうのは無謀むぼうだと自分でも分かっている。
 
(それでもやるしかない)

 しかしドローレスの動きはウィレミナの想像以上だった。
 馬を逃がして地面の上でドローレスと対峙たいじする護衛の兵3人は、その速さと変則的な動きに翻弄ほんろうされ、ついていくことすら出来ない。  
 彼女たちが振るう武器はことごとく空を切り、逆にドローレスのつめを受けてあっと言う間に追い詰められていく。
 
「うおっ!」
「ぐうっ!」

 ウィレミナは仲間たちに加勢すべく、動き回るドローレスに向けて湾曲刀を振るった。
 だが今の彼女ではドローレスの動きをとらえることは出来ず、その反撃のつめを必死に避けようとして足がもつれ、地面にしりもちをついてしまう。

「くっ!」

 そこにドローレスが一気に襲いかかった。
 だが……真横から猛然と駆け寄って来た何者かがドローレスに体当たりを浴びせて吹き飛ばす。

「ガウッ!」

 ドローレスに当て身を浴びせてウィレミナを救ったのは、黒い体毛と首から上に色鮮やかな肌を持つ大型の鳥だ。 
 そこに現れたのはアデラが呼び寄せたヒクイドリだった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

蛮族女王の娘 第2部【共和国編】

枕崎 純之助
ファンタジー
女戦士ばかりの蛮族ダニア。 その女王ブリジットの娘として生まれたプリシラ。 外出先の街で彼女がほんのイタズラ心で弟のエミルを連れ出したことが全ての始まりだった。 2人は悪漢にさらわれ、紆余曲折を経て追われる身となったのだ。 追ってくるのは若干16歳にして王国軍の将軍となったチェルシー。 同じダニアの女王の系譜であるチェルシーとの激しい戦いの結果、プリシラは弟のエミルを連れ去られてしまう。 女王である母と合流した失意のプリシラは、エミル奪還作戦の捜索隊に参加するべく名乗りを上げるのだった。 蛮族女王の娘が繰り広げる次世代の物語。 大河ファンタジー第二幕。 若さゆえの未熟さに苦しみながらも、多くの人との出会いを経て成長していく少女と少年の行く末やいかに……。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

政略婚~身代わりの娘と蛮族の王の御子~

伊簑木サイ
恋愛
貧しい農民の娘で、飢え死にしそうだったところを旦那様に買われたアニャンは、お屋敷でこき使われていた。 ところが、蛮族へ嫁ぐことになったお嬢様の身代わりにされてしまう。 相手は、言葉も通じない、閻国の王子。かの国に生きる人々は、獣の血肉のみを食らって生き、その頭には角が生えていると噂されていた。 流されるまま、虐げられて生きてきた名もなき娘が、自分の居場所を見つける物語。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

白い結婚は無理でした(涙)

詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。 明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。 白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。 小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。 現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。 どうぞよろしくお願いいたします。

Fly high 〜勘違いから始まる恋〜

吉野 那生
恋愛
平凡なOLとやさぐれ御曹司のオフィスラブ。 ゲレンデで助けてくれた人は取引先の社長 神崎・R・聡一郎だった。 奇跡的に再会を果たした直後、職を失い…彼の秘書となる本城 美月。 なんの資格も取り柄もない美月にとって、そこは居心地の良い場所ではなかったけれど…。

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

処理中です...