だって僕はNPCだから 3rd GAME

枕崎 純之助

文字の大きさ
上 下
75 / 89
最終章 決戦! 天樹の塔

第9話 死の嵐

しおりを挟む
 ミランダは新スキル・小魔女謝肉祭リトルウィッチ・カーニバルによって天使長のイザベラさんを見事に撃破した。
 だけど前もそうだったようにイザベラさんには3つの命があるんだ。
 彼女の頭上に輝く3つの輪のうち1つ目の輪から光が消えるとすぐにイザベラさんはまた立ち上がり、そのライフゲージが再び満タンになる。

 ああ……また最初からやり直しか。
 こ、これは僕だったら心が折れそうな展開だな。
 だけどせっかく苦労して0にしたライフがまた元通りになってしまうのを見ても、ミランダは平然としていた。
 彼女自身のライフはもう半分ほどにまで減ってしまっているってのに、そのメンタルの強さには舌を巻くばかりだ。

 一方、よみがえったイザベラさんは穏やかな表情だったけれど、もう先ほどのような笑みは浮かべていなかった。
 彼女はミランダを静かに見据え、それからフゥとひとつため息をつく。

「私がミランダより絶対的におとるもの。それは経験ですね。口惜しいことに私は部下たちとの訓練でしか戦闘を経験できません」

 イザベラさんは実戦的な戦闘をほとんど経験したことがないという。
 もちろん自分より強い相手と戦う機会もなかったはずだ。
 対してミランダは数々の強敵と戦い続けてきた。
 ジェネットやアリアナ、ヴィクトリアともしのぎを削る戦いを経験している。

 冷静に見てみればミランダとイザベラさんは魔力ならミランダ、身体能力ならイザベラさんが勝っていると思う。
 だけど豊富な戦闘経験からつちかった戦いの勘はミランダの強みだ。
 それがないイザベラさんは先ほどのようなミランダの機転にきょを突かれてしまう。
 そこにミランダの勝機があるんだ。

 とは言っても、現状を見ればミランダのほうが不利なのは明白だった。
 イザベラさんは2つ目の命でライフゲージ及び法力は再び満タン。
 一方のミランダはライフはほぼ半分近くまで減り、ここまでの戦いや先ほどの黒炎弾ヘル・バレットの連発、さらには小魔女謝肉祭リトルウィッチ・カーニバルの使用により魔力も残り半分以下にまで減ってしまっている。

 確かミランダは言っていたな。
 新魔法は大きく魔力を消費すると。
 それでも彼女は強気の姿勢をくずさない。

「フンッ。さっさと第2ラウンドを始めるわよ」

 そう言ってミランダは気丈に黒鎖杖バーゲストを構える。
 彼女はまだまだ戦意十分だ。
 それに一度現れた小魔女リトルウィッチたちは消えずにそのまま2階の回廊に待機していた。
 これならまだまだ戦えるぞ。

「いいでしょう。同じ手は二度通用しませんので、ご注意下さいね 」

 そう言うとイザベラさんは再度、天使生誕エンジェル・バースで小天使たちを呼び出した。
 途端に2階の回廊から事態を見下ろしていた小魔女リトルウィッチたちが攻撃的な顔つきに変わる。
 獲物を見つけた肉食獣のような鋭い表情はミランダそっくりだ。
 彼女たちは再び黒炎弾ヘル・バレットで小天使を攻撃しようとねらいを定める。
 だけど……。

「二度同じ手は食わないと申したはずです。聖光透析ホーリー・ダイアリシス

 イザベラさんがそう唱えると、彼女自身のみならず、小天使らの体も光に包まれる。
 も、もしかして……。
 そこでいよいよ我慢しきれなくなったのか、小魔女リトルウィッチたちは次々と小天使らを狙って黒炎弾ヘル・バレットを放ち始めた。
 どうやら小魔女リトルウィッチたちはミランダが直接指令を下さなくても、自らの意思で敵を攻撃するようだ。

 そんな彼女らの放った燃え盛る火球が小天使らを襲う。
 だけど彼らは両手を前に差し出すと、黒炎弾ヘル・バレットを受け止めてしまった。
 まるでイザベラさんがやるのと同じように、小天使らは次々と火球を受け止め、払いのける。
 こ、これはやっぱり……。

「小天使も聖光透析ホーリー・ダイアリシスで強化されたのか」

 僕はうめくようにそうつぶやいた。
 こうなるとさっきまでのようにミランダのペースでは押し切れないかもしれない。
 だけどミランダはそんなこと一向に意に介さず、声を張り上げた。

「ケンカ上等よ! あんたたち、やってしまいなさい!」

 ミランダの号令を受けて小魔女リトルウィッチたちは次々と欄干らんかんから飛び降り、杖を振り上げて小天使らに襲いかかる。
 またたく間に広場は小魔女リトルウィッチたちと小天使らの入り乱れる乱戦となった。
 数で勝る小魔女リトルウィッチたちに対し、強化されて個々の力で勝る小天使ら。
 その攻防は一進一退だった。

 そんな中、ミランダは黒鎖杖バーゲストを手にイザベラさんと再び対峙した。
 イザベラさんは鋭い目つきでミランダをじっと見つめて言う。
 
「さて、私はまだ命を2つ残しています。このままいけば私が3つ目の命を失う前に、あなたのライフが尽きますよ。どうしますか? ミランダ」
「いつまでもダラダラと戦ってるのは性に合わないのよ。ここからは巻きでいくわよ」

 そう言うとミランダはいきなり黒鎖杖バーゲストで自分の頭をゴツンと殴りつけたんだ。
 な、何を……ハッ!
 自分を痛めつける奇妙な行為によって彼女のライフが総量の半分を切った。
 ってことは……。

「なるほど。死神の接吻デモンズ・キッスですか」

 そう言うとイザベラさんは目を細めてミランダを見据えた。
 そうか。
 ミランダは一気に勝負をかける気なんだ。
 ライフが半分に減ったことで、ミランダの緊急モードが発動し、切り札である特殊スキル、死神の接吻デモンズ・キッスが使用可能になった。
 
「覚悟しなさい。イザベラ。アンタを死の谷底に突き落としてやるわ」
「それは怖いですね。ですが、ご自慢の死の魔法は運だめし。私を一度で仕留められれば万々歳ですが、もし外れた場合に私があなたのすきを見逃すとは思わないことですね」

 イザベラさんの言うように、死神の接吻デモンズ・キッスの成功率は3分の一だ。
 そしてイザベラさんはさっき、ミランダが黒炎弾ヘル・バレットを放った後に見せた一瞬のすきすら見逃してくれなかった。
 死神の接吻デモンズ・キッスはミランダの渾身こんしんの魔法だから、発動後にはどうしてもわずかなすきが生じてしまう。
 そうなればイザベラさんに一気に詰め寄られて攻撃されてしまうだろうし、大ダメージにつながる恐れもある。

 でも命をあと2つ持つイザベラさんを相手にこのまま戦い続けても、ミランダの不利はくつがえせないだろう。
 ジリジリとライフが削られるのを待つくらいなら、早めに勝負をかけたほうがいいに決まってる。
 それに……。

「この魔法は私の誇り。やみの魔女の矜持きょうじを今こそ見せつけてやる」

 ミランダの言う通りだ。
 あの魔法は彼女の象徴なんだ。
 死神の接吻デモンズ・キッスなくして、この熾烈しれつな戦いに決着はない。

「覚悟はいいようですね。では、どちらが運を味方につけるか、命をしたギャンブルといきましょう」

 そう言うとイザベラさんは法力で10センチほど床の上に浮き、ゆらゆらと水の流れのように動き出した。
 簡単には的をしぼらせない気だ。
 周囲では小魔女リトルウィッチと小天使の騒然たる争いが続いているけれど、ミランダとイザベラさんの周りだけは空気がピンと張り詰めている。
 2人とも最後の一撃のタイミングを計ろうと集中力を研ぎ澄ませているんだ。
 だけどその息苦しくなるような緊迫の時間はそう長くは続かなかった。

悪魔の囁きテンプテーション

 ふいにミランダが先手を打ち、その手から黒いきりを放射する。
 イザベラさんの姿が見る見るうちにきりの中に飲み込まれていく。
 それは毒や眠り、麻痺まひなどを引き起こす神経阻害系の魔法、悪魔の囁きテンプテーションだった。
 だけどこれがイザベラさんには通用しないことはすでに先日の模擬もぎ戦で実証済みだ。

天の恵みディバイン・グレイス

 イザベラさんの神々しい声と共に天井からまばゆい光が差し、黒いきりを晴らしていく。
 これは全ての傷をやし、全てのステータス異常を治癒ちゆするイザベラさんの超回復治癒魔法だ。
 もちろん今はこのゲーム内に起きているシステム障害によってライフの回復効果は見込めないけれど、これは眠りや麻痺まひなどの神経阻害効果を全て浄化してくれる魔法でもあるから、ミランダの悪魔の囁きテンプテーションの効果を完全に打ち消してしまう。
 でも……ミランダのねらいはそこにあった。

死神の接吻デモンズ・キッス

 ここで満を持してミランダは必殺の一撃を放ったんだ。
 イザベラさんが天の恵みディバイン・グレイスによってきりを晴らしていたその瞬間だ。
 今度はミランダの手から放出された黒いもやのドクロが、空気の揺らぎのように伝わって瞬間的にイザベラさんを飲み込んだ。
 悪魔の囁きテンプテーションをフェイントに使ったミランダの好判断だった。

 死神の吐いた禍々まがまがしい吐息が、イザベラさんの命の灯火ともしびを吹き消そうとする。
 僕は震える拳を握り締めた。
 運命サイコロの出目がミランダとイザベラさんのどちらに転ぶのか。
 いのる思いで僕が見つめる中、結果は一瞬で判明した。

「ハァッ!」

 イザベラさんの鋭い声が響き渡り、もやの中から金環杖サキエルが飛び出してきたんだ。
 それはミランダに向けて一直線に飛ぶ。
 ミランダは咄嗟とっさ黒鎖杖バーゲストでそれを叩き落としたけれど、続いてもやの中から飛び出してきたイザベラさんには反応できなかった。
 イザベラさんは一瞬で間合いを詰めてミランダのふところに飛び込む。
 
「くっ!」
「遅いっ! フゥゥゥァァァアッ!」

 ミランダは必死に防御態勢を取ろうとしたけれど間に合わなかった。
 イザベラさんの重い拳の連打がミランダの腹部に次々と突き刺さる。
 
「うぐっ!」
「これが運命さだめです」

 くの字に折れ曲がるミランダのあごに、イザベラさんはトドメとばかりに強烈なひざ蹴りを浴びせた。
 
「くはっ!」
「ミランダ……」

 そう言ったきり僕は声を失った。
 イザベラさんの容赦ようしゃのない打撃に見舞われたミランダの体は大きく後方に飛ばされ、地面に転がって動かなくなった。
 死神の接吻デモンズ・キッスは……失敗に終わったんだ。
 くっ!

「ミ、ミランダ……ミランダァァァァァ!」

 僕はたまらずに彼女の名を叫んだけれど、ミランダはピクリとも動かない。
 広場の中にいる小魔女リトルウィッチたちも小天使らとの乱闘から抜け出せず、主人であるミランダを助けにいくことが出来ない。
 も、もうダメなのか……。

「これで終わりです。ミランダ」

 イザベラさんはそう言ってミランダのそばに落ちている金環杖サキエルを拾い上げた。
 だけどその時……倒れたまま動かないミランダの体から黒くて小さな影がいきなり飛び出してきた。
 次々と現れたそれは十数人の小魔女リトルウィッチたちだったんだ。
 
「なっ……」

 新たに現れた小魔女リトルウィッチたちは、驚くイザベラさんに次々と組みついていく。

「くっ! は、離れなさい」

 そう言ってイザベラさんは何人もの小魔女リトルウィッチたちを引きはがそうとするけれど、小さな彼女たちはイザベラさんの体にしがみついたまま離れない。
 さらに残った6人の小魔女リトルウィッチたちが、そんなイザベラさんの周囲をグルリと取り囲んだんだ。
 彼女たちはイザベラさんに向けて両手を突き出す。
 そこで初めてミランダが身を起こした。
 
 ミランダ!
 見ると彼女のライフは残り20%ほどまで減ってしまっていたけれど、まだ動けるぞ。
 口元に血をにじませた彼女は、痛む体を手で押さえながらゆっくりと立ち上がると、イザベラさんを見据えて言った。

「言ったでしょ? あんたの小天使どもと違って私のチビたちはね、精度が違うのよ。こいつらは1人1人、私と同じ能力を持っているの」
「も、もしや……」

 え?
 まさか小魔女リトルウィッチたちも使えるのか?
 ミランダの伝家の宝刀を……。
 僕と同様に驚愕きょうがくの表情を浮かべるイザベラさんに、ミランダは口元の血をぬぐうとニヤッと笑った。

「もう一度、運だめしの時間よ。イザベラ。死神たちのキスの嵐にあんたの命の灯火ともしびが吹き消されないよう、神にでもいのりなさい。死神達の接吻デモンズ・キッス・アンサンブル

 ミランダの声に反応した6人の小魔女リトルウィッチたちが、一斉にその手から死神の接吻デモンズ・キッスを放った。
 初めて見る死神の接吻デモンズ・キッス多重奏アンサンブルに僕は息を飲む。
 死神たちの見えざる手が、死の嵐となってイザベラさんを飲み込んでいった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

どうせ俺はNPCだから 2nd BURNING!

枕崎 純之助
ファンタジー
下級悪魔と見習い天使のコンビ再び! 天国の丘と地獄の谷という2つの国で構成されたゲーム世界『アメイジア』。 手の届かぬ強さの極みを欲する下級悪魔バレットと、天使長イザベラの正当後継者として不正プログラム撲滅の使命に邁進する見習い天使ティナ。 互いに相容れない存在であるはずのNPCである悪魔と天使が手を組み、遥かな頂を目指す物語。 堕天使グリフィンが巻き起こした地獄の谷における不正プラグラムの騒動を乗り切った2人は、新たな道を求めて天国の丘へと向かった。 天使たちの国であるその場所で2人を待ち受けているものは……? 敵対する異種族バディが繰り広げる二度目のNPC冒険活劇。 再び開幕! *イラストACより作者「Kamesan」のイラストを使わせていただいております。

どうせ俺はNPCだから

枕崎 純之助
ファンタジー
【完結しました!】 *この作品はこちらのスピンオフになります↓ 『だって僕はNPCだから』https://www.alphapolis.co.jp/novel/540294390/346478298    天使たちのゲーム世界である「天国の丘《ヘヴンズ・ヒル》」と対を成す悪魔たちのゲーム世界「地獄の谷《ヘル・バレー》」。  NPCとして鬱屈した日々を過ごす下級悪魔のバレットは、上級悪魔たちのワナにハメられ、脱出不可能と言われる『悪魔の臓腑』という深い洞窟の奥深くに閉じ込められてしまった。  そこでバレットはその場所にいるはずのない見習い天使の少女・ティナと出会う。  バレットはまだ知らない。  彼女が天使たちの長たる天使長の2代目候補であるということを。  NPCの制約によって強さの上限値を越えられない下級悪魔と、秘められた自分の潜在能力の使い方が分からない見習い天使が出会ったことで、2人の運命が大きく変わる。  悪魔たちの世界を舞台に繰り広げられるNPC冒険活劇の外伝。  ここに開幕。 *イラストACより作者「Kotatsune」様のイラストを使用させていただいております。

【完結】どうやら魔森に捨てられていた忌子は聖女だったようです

山葵
ファンタジー
昔、双子は不吉と言われ後に産まれた者は捨てられたり、殺されたり、こっそりと里子に出されていた。 今は、その考えも消えつつある。 けれど貴族の中には昔の迷信に捕らわれ、未だに双子は家系を滅ぼす忌子と信じる者もいる。 今年、ダーウィン侯爵家に双子が産まれた。 ダーウィン侯爵家は迷信を信じ、後から産まれたばかりの子を馭者に指示し魔森へと捨てた。

迷宮に捨てられた俺、魔導ガチャを駆使して世界最強の大賢者へと至る〜

サイダーボウイ
ファンタジー
アスター王国ハワード伯爵家の次男ルイス・ハワードは、10歳の【魔力固定の儀】において魔法適性ゼロを言い渡され、実家を追放されてしまう。 父親の命令により、生還率が恐ろしく低い迷宮へと廃棄されたルイスは、そこで魔獣に襲われて絶体絶命のピンチに陥る。 そんなルイスの危機を救ってくれたのが、400年の時を生きる魔女エメラルドであった。 彼女が操るのは、ルイスがこれまでに目にしたことのない未発見の魔法。 その煌めく魔法の数々を目撃したルイスは、深い感動を覚える。 「今の自分が悔しいなら、生まれ変わるしかないよ」 そう告げるエメラルドのもとで、ルイスは努力によって人生を劇的に変化させていくことになる。 これは、未発見魔法の列挙に挑んだ少年が、仲間たちとの出会いを通じて成長し、やがて世界の命運を動かす最強の大賢者へと至る物語である。

だいたい全部、聖女のせい。

荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」 異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。 いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。 すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。 これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。

SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~

草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。 レアらしくて、成長が異常に早いよ。 せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。 出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

悪役顔のモブに転生しました。特に影響が無いようなので好きに生きます

竹桜
ファンタジー
 ある部屋の中で男が画面に向かいながら、ゲームをしていた。  そのゲームは主人公の勇者が魔王を倒し、ヒロインと結ばれるというものだ。  そして、ヒロインは4人いる。  ヒロイン達は聖女、剣士、武闘家、魔法使いだ。  エンドのルートしては六種類ある。  バットエンドを抜かすと、ハッピーエンドが五種類あり、ハッピーエンドの四種類、ヒロインの中の誰か1人と結ばれる。  残りのハッピーエンドはハーレムエンドである。  大好きなゲームの十回目のエンディングを迎えた主人公はお腹が空いたので、ご飯を食べようと思い、台所に行こうとして、足を滑らせ、頭を強く打ってしまった。  そして、主人公は不幸にも死んでしまった。    次に、主人公が目覚めると大好きなゲームの中に転生していた。  だが、主人公はゲームの中で名前しか出てこない悪役顔のモブに転生してしまった。  主人公は大好きなゲームの中に転生したことを心の底から喜んだ。  そして、折角転生したから、この世界を好きに生きようと考えた。  

処理中です...