だって僕はNPCだから

枕崎 純之助

文字の大きさ
上 下
33 / 52
第三章 神の啓示

第9話 暴虐のリード

しおりを挟む
 翌日。
 朝から洞窟には王城から派遣された兵士の一団が訪れていた。
 予定通り、そこにはリードの姿がある。

「ったく。俺がどうしてこんな辛気臭しんきくさいところに派遣されなきゃならねえんだ」

 リードは他の兵士の目を盗んで悪態をつきながら、予想通り僕のところにやって来た。

「よう。モグラ野郎。相変わらずおまえは冴えないツラしてんな。シェラングーンでは世話になったじゃねえか。ああ?」

 僕は出来る限り平静を装って彼に言葉を返す。

「やあリード。討伐隊とうばつたいのほうはどうだい?」
「どうもこうもねえ。あのクソ魔女がどこに姿を現すか分からねえから、追跡すら難しくて頭に来るぜ。本来なら俺は討伐隊とうばつたいの特別任務があるから、王城のザコどもと一緒にこんなところに来る必要はなかったってのに、ミランダが戻る可能性があるからってだけでこんな薄気味悪い場所まで出向かなきゃならねえ。腹立たしい話だ。そうだろ? モグラ野郎」

 リードは僕に八つ当たりをするようにそうまくし立てた。
 腹立たしいのは僕のほうだったけど、今日の僕には目的がある。
 怒りをグッとこらえて彼に話を切り出した。

「そのことなんだけど、リード。僕を討伐隊とうばつたいのメンバーに加えてくれないか?」

 僕のそんな申し出にリードは数秒の間、驚きの表情で沈黙した。
 さすがに僕がこんなことを言い出すなんて予想すらしてなかったんだろう。

「はぁ? おまえそれマジで言ってんのか? 頭オカシイんじゃねえの? 討伐隊とうばつたいは精鋭ぞろいのエリート集団だぞ。おまえごときに何が出来るんだよ。虫けらが」

 そう言うとリードは軽薄な笑みを浮かべる。
 だけど僕はひるまなかった。

「大マジだよ。っていうか僕を連れて行ったほうがいいと思うよ?」

 少し挑発的にそう言うとリードは途端に不機嫌な表情を浮かべて僕をにらみつけてくる。

「何だと? 何か根拠があって言ってるんだろうな。モグラ野郎」

 凄みをきかせた表情と口調でそう言うリードに、僕は手にある呪いの剣『タリオ』を見せた。

「ミランダの呪いの剣だ。これが彼女の居場所に引き合わせてくれる。彼女のいる場所が分かるんだ」

 それを聞くとリードは途端に優男風の表情に戻って両手を広げた。

「へぇ。そいつは便利だな。だったら……」

 リードはそう言うと僕の手から強引に呪いの剣『タリオ』を奪い取った。

「これだけあればいい。おまえはいらねえ」

 だけど、そう言うリードの手から瞬時にして姿を消した呪いの剣は、すぐに僕の手の中に戻ってきた。
 その現象にリードはさすがに面食らって目をいた。

「なっ、何だこりゃ?」
「魔女の呪いだよ。僕の手の中から離れないんだ」

 僕の言葉を聞くとリードはいぶかしげな視線を僕に向け、つまらなさそうに舌打ちをした。

「チッ。てめえ。何を考えてやがる?」
「さっさとミランダにこれを返却したいんだ。僕の手の中からいつまでもこれが離れないから困ってるんだよ。迷惑してるんだ僕も」

 僕は精一杯うんざりした表情を作り、思い切り遠くに剣を投げ捨てる。
 すぐに剣は僕の手の中に戻ってきて、僕はさらにゲンナリとした顔をしてみせる。
 それを見たリードは少しの間、僕をにらんでいたけど、やがて舌打ちをして口を開いた。

「チッ。連れて行ってやるよ。だが役に立たねえと分かりゃ即座にメンバーから外すぞ」

 そうなったら僕はすぐにまたこの洞窟に戻されてしまう。
 そんなわけにはいかない。

「それにおまえは雑用係だ。俺の指示に従え。そうじゃなければ連れて行かねえ」

 リードのことだから相当ムチャなことを僕に指図してきそうだけど、今はこいつにくっついていく以外にここを出る方法はない。 

「雑用係でもいいし、可能な限り指示には従うよ」

 僕は出来る限り感情を抑えてそう伝えた。
 そんな僕の答えにリードは何かを思いついたようで、唇の端をり上げる。
 根性のじ曲がった性格の悪い笑みだった。

「もう一つあるぜ」
「え?」
「今ここでこの俺様に土下座をして頼んでみろよ。お願いしますってな」

 ……そうきたか。
 何となくリードがこんなことを言い出しそうな気がしていたから僕は驚かなかった。
 こいつは僕を屈服させたくて仕方がないんだ。
 僕なんかよりもずっと高スペックなNPCのはずなのに、はるかに格下の僕を躍起やっきになって踏み潰そうとするんだから、やっぱりこいつは小物だな。
 リードはニヤニヤしながら僕を見据えている。

「出来ねえならおまえは連れて行かない。土下座してでも頼みたいってんなら俺も男だ。そこはおまえの気持ちをんでやる。どうだ?」

 是非ぜひも無い。
 僕はやると決めたんだ。
 僕は口を真一文字に引き結び、リードの眼前で地面にひざをつけて正座の姿勢で座り込んだ。

 土下座なんてしたくない。
 特にリード相手には絶対に。
 でも、ミランダを救うことが出来るなら、土下座だろうが何だろうがやってやる。
 僕は座ったままリードを見上げて背筋を伸ばすと、地面に両手をついて深く頭を下げた。
 リードはそんな僕を見て気分を良くしたようで、高揚した声を上げる。

「よーしよし。いいぞ。オラッ! もっと頭を低くしろ!」

 そう言いながらリードは僕の後頭部を足で踏みつけた。
 僕の額が固い地面に押し当てられ、痛みが走る。
 それでも僕は必死に耐えてリードに頭を下げ続けた。
 リードはグリグリと足を僕の後頭部に押し付け続ける。
 やがてそれにも飽きると嗜虐しぎゃくに満ちた声で言った。

「よし。土下座してるおまえの情けない姿を写真に残してやる」

 そう言うとリードは僕の土下座姿を何度も撮影し、その写真を僕の前に投げ捨てた。

「ヒャッハハハハ! ダセー! 何だコイツ土下座してやがる。虫みたいにいつくばって最低のゴミだな。みっともない男だぜ。おい! 分かってんのか! 見ろ! これがおまえの姿だ! おまえは俺より下だ! 言ってみろモグラ野郎!」

 僕は少しだけ顔を上げて、彼が投げてよこした写真に目をやる。
 地面に額をこすり付けて土下座する僕の姿がそこには写し出されていた。

「……僕は君より下だよ。弱々しいモグラ野郎なんだ」

 リードはようやく満足したようで僕の髪の毛をつかんで引き起こした。

「よし。そこまで言うなら連れてってやる。感謝しろよ。心の広い俺様の慈悲じひにな」

 そう言うとリードは乱暴に僕を突き飛ばした。
 僕は尻餅しりもちをつきながらリードを静かに見上げると、彼はメインシステムにアクセスして僕の同行申請を申し出た。
 すぐに許可は下り、僕は洞窟の外に出られる体になった。

「……ありがとう。リード」

 僕は怒りで震え出しそうな心を必死に押さえつけ、礼の言葉を口にすると立ち上がった。
 そしてリードの後について洞窟の出口へと歩み出したんだ。
 待ってろミランダ。
 僕が意地でも君を止める。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

どうせ俺はNPCだから

枕崎 純之助
ファンタジー
【完結しました!】 *この作品はこちらのスピンオフになります↓ 『だって僕はNPCだから』https://www.alphapolis.co.jp/novel/540294390/346478298    天使たちのゲーム世界である「天国の丘《ヘヴンズ・ヒル》」と対を成す悪魔たちのゲーム世界「地獄の谷《ヘル・バレー》」。  NPCとして鬱屈した日々を過ごす下級悪魔のバレットは、上級悪魔たちのワナにハメられ、脱出不可能と言われる『悪魔の臓腑』という深い洞窟の奥深くに閉じ込められてしまった。  そこでバレットはその場所にいるはずのない見習い天使の少女・ティナと出会う。  バレットはまだ知らない。  彼女が天使たちの長たる天使長の2代目候補であるということを。  NPCの制約によって強さの上限値を越えられない下級悪魔と、秘められた自分の潜在能力の使い方が分からない見習い天使が出会ったことで、2人の運命が大きく変わる。  悪魔たちの世界を舞台に繰り広げられるNPC冒険活劇の外伝。  ここに開幕。 *イラストACより作者「Kotatsune」様のイラストを使用させていただいております。

聖女が降臨した日が、運命の分かれ目でした

猫乃真鶴
ファンタジー
女神に供物と祈りを捧げ、豊穣を願う祭事の最中、聖女が降臨した。 聖女とは女神の力が顕現した存在。居るだけで豊穣が約束されるのだとそう言われている。 思ってもみない奇跡に一同が驚愕する中、第一王子のロイドだけはただ一人、皆とは違った視線を聖女に向けていた。 彼の婚約者であるレイアだけがそれに気付いた。 それが良いことなのかどうなのか、レイアには分からない。 けれども、なにかが胸の内に燻っている。 聖女が降臨したその日、それが大きくなったのだった。 ※このお話は、小説家になろう様にも掲載しています

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

だって僕はNPCだから 3rd GAME

枕崎 純之助
ファンタジー
【完結】 3度目の冒険は異世界進出! 天使たちの国は天国なんかじゃなかったんだ。 『魔女狩り大戦争』、『砂漠都市消滅危機』という二つの事件が解決し、平穏を取り戻したゲーム世界。 その中の登場人物である下級兵士アルフレッドは洞窟の中で三人の少女たちと暮らしていた。 だが、彼らの平和な日々を揺るがす魔の手はすぐそこに迫っていた。 『だって僕はNPCだから』 『だって僕はNPCだから 2nd GAME』 に続く平凡NPCの規格外活劇第3弾が幕を開ける。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

ローグ・ナイト ~復讐者の研究記録~

mimiaizu
ファンタジー
 迷宮に迷い込んでしまった少年がいた。憎しみが芽生え、復讐者へと豹変した少年は、迷宮を攻略したことで『前世』を手に入れる。それは少年をさらに変えるものだった。迷宮から脱出した少年は、【魔法】が差別と偏見を引き起こす世界で、復讐と大きな『謎』に挑むダークファンタジー。※小説家になろう様・カクヨム様でも投稿を始めました。

処理中です...