孤独な蝶は仮面を被る

緋影 ナヅキ

文字の大きさ
上 下
113 / 122

第102話

しおりを挟む


 ポケットに入れていたスマホを取り出し、先程考えた案を風紀委員長と生徒会顧問東先生、放送部部長と新聞部部長にメールで一斉送信する。
 もちろん新聞部部長宛のには、この案を受け入れた場合に与える報酬エサについても加えた。
 

「…さぁて、彼らが納得してくれるとい~けど……ど~かなぁ」

 歩きながらスマホをポケットに仕舞い、何となく空を見上げる。それはいつかの日に見たのと似たような、忌々しい程の快晴だった。 

 だからこれ以上見ていたくなくて、その清々しいまでの青からそっと視線を逸らした。
 


──────────────



 ザクザクと音をたて、狩るだけで済んだ頃と同じような感じで、これまた無駄に広い中庭を進む。目指すは人が多いであろう一般校舎とその周辺だ。

 今のところ驚く程に自分以外の人と遭遇していないため、本当に全学年で鬼ごっこをしているのか疑問に思えてくる。

 その上、あの放送前までは耳に入ってきていた生徒達の賑やかな声すらも聞こえなくなっている。ただ、鳥の鳴き声や風の吹く音、自分のたてる足音がするだけだ。
 
 
「(…いくらこの学園が広大だとしても、見回りの風紀員でさえも見当たらないだなんて……明らかにおかしい。もしかして、何かが起こった…?それも、全員が持ち場を離れなくてはいけなくなる程のことが)」

 ただの杞憂だったら良いと、そう考えながら少しだけ歩く足の回転を早める。 

 先程仕舞ったスマホを再び取り出してメールの既読確認をするが、風紀委員長に宛てたものには付いていなかった。
 他の人間に宛てたものも、既読は付いているが返信は無い状態で、意味も無く焦ってしまう。

 あの人選ならばそれが通常だと、普段ならそう分かってるのでたったコレだけのことで心配する事などない。


 しかし、今は──

「(いっそのこと、監視カメラを全てハッキングしてしまおうか)」

 手中の電子機器スマホを見下ろしながら、そんなことを思ってしまう程に冷静さを欠けていた。 




 だから、平常と変わらぬその人の姿を目にした瞬間、いつの間にか肩に入っていたらしい力が一気に抜ける感覚がした。

 それと同時に一瞬だけ目の前がブラックアウトした気がしたが…、すぐ視界は正常に戻ったし、まぁ大丈夫だろう。 



 驚かせる為に足を忍ばせ、しかし気配はそのままで、狩り対象“動物”でも、同種の人間“飼い主”でもない黒髪のその人の元へと勢いよく駆ける。


 あと少しで手が届くというぐらいまで近づいた頃、「わぁっ!」と背後から思いっきり声をかけた。

 
「…水無月か、丁度良い時に来た。先程の放送された内容の件で少し、話し合いたい事がある」 

「やっぱこれぐらいじゃぁ委員長は驚かないかぁ~…まぁいいけど~。で、ルール変更についてだよねぇ?俺もその話詰めたくてさぁ、委員長にメールしたんだけど~……その様子じゃあ気付いてなかったっぽいねぇ」

「そうだったのか…すまない、気が付かなかった」

 僅かに驚いたような表情をした後、申し訳無さそうに少し眉を下げる。
 

 その様子がらしいなと思いながら、何故か自分の意思に反してダラシなく緩みそうになる頬を意識して上げた。

 その上から、にへらッとした対委員長用の軽薄な笑みを貼り付ける。


「そんな気にしなくてい~のに」

「だが……いや、これ以上の謝罪は不快にさせるだけだな。それに時間の無駄か。……話をするのにこの場は不向きだろう。水無月、一旦場所を変えてからにしよう、着いてきてくれ」

「ラジャぁ~!」

 ゆるく巫山戯た敬礼ポーズをとった俺を見て柔らかくまなじりを下げた後、委員長の視線の先にある特別校舎方向へと向かう道を歩き出した。


 ということはおそらく、今から向かう目的地は、当初俺が行こうと画策していたあの場所なのだろう。

 あの場所の存在を知っている人の数は少ないし、ルールに反さず静かに話し合うのには最適だ。

 だが、僅かの時間とはいえ委員長が見回りから抜ける事による影響は大きいはず。大丈夫だろうか。


 
 恐らく当の本人は無意識であろう愛しい何かを見る時にするような表情を一瞬でも向けられた事により、軽く混乱した頭でそんなことを思いながら彼の後ろをついて行った。




しおりを挟む
感想 42

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

表情筋が死んでいる

白鳩 唯斗
BL
無表情な主人公

もういいや

senri
BL
急遽、有名で偏差値がバカ高い高校に編入した時雨 薊。兄である柊樹とともに編入したが…… まぁ……巻き込まれるよね!主人公だもん! しかも男子校かよ……… ーーーーーーーー 亀更新です☆期待しないでください☆

弟が生まれて両親に売られたけど、売られた先で溺愛されました

にがり
BL
貴族の家に生まれたが、弟が生まれたことによって両親に売られた少年が、自分を溺愛している人と出会う話です

王道学園にブラコンが乗り込んでいくぅ!

玉兎
BL
弟と同じ学校になるべく王道学園に編入した男の子のお話。

無自覚副会長総受け?呪文ですかそれ?

あぃちゃん!
BL
生徒会副会長の藤崎 望(フジサキ ノゾム)は王道学園で総受けに?! 雪「ンがわいいっっっ!望たんっっ!ぐ腐腐腐腐腐腐腐腐((ペシッ))痛いっっ!何このデジャブ感?!」 生徒会メンバーや保健医・親衛隊・一匹狼・爽やかくん・王道転校生まで?! とにかく総受けです!!!!!!!!!望たん尊い!!!!!!!!!!!!!!!!!! ___________________________________________ 作者うるさいです!すみません! ○| ̄|_=3ズザァァァァァァァァァァ

処理中です...