1 / 1
フライパンの冒険
しおりを挟む
そのフライパンは、名のある金物屋のご主人の手によって作られました。
そのご主人が作るフライパンは、いつも良い出来のものばかりなのですが、今回新しく作られたフライパンは、いつもの三倍は良い出来のフライパンでした。
そのフライパンは、ご主人のしんせきのお嬢さんがお嫁に行くことになったので、嫁入り道具の一つとしてプレゼントされることになりました。
「これで旦那さんに、おいしい料理を作ってあげるんだよ」
そう言って、ご主人はフライパンをきれいな箱に入れて、可愛らしいリボンをつけて、お嬢さんにプレゼントしました。
お嬢さんは嬉しそうにプレゼントを受け取りましたが、中身がフライパンだと知ると、心の中でがっかりしました。
何故なら、お嬢さんは実はとても料理が苦手で、料理をしない人だったからです。
お嬢さんはいつも、おかずを近くのお店で買ってきて、自分が作ったかのように、きれいにお皿に盛りつけているのでした。
だからフライパンは、お嬢さんにプレゼントされたときの箱から、出してはもらえていたのですが、まったくお料理に使ってもらえていませんでした。
フライパンは哀しかったけれど、いつかお嬢さんが料理を作ってくれることを夢見て、じっとガマンをしていました。
だけどある日、こんなことがありました。
お嬢さんと旦那さんがケンカをしたのです。
ケンカの理由はフライパンにはわかりません。
だけど、お嬢さんはとても怒って、フライパンを持って旦那さんになぐりかかりました。
フライパンはケンカの道具ではありません。
そんなふうに使われるのはイヤだったので、フライパンはお嬢さんが手の力をゆるめたときに、外に飛び出していきました。
フライパンは、自分を正しく上手に使ってくれるご主人様を、自分で探しに行くことにしたのです。
フライパンが道を歩いていると、子供たちに出会いました。
「フライパンが歩いているぞ、おかしいぞ」
子供たちはそう言って、フライパンを追いかけました。
フライパンはがんばって逃げましたが、捕まってしまいました。
フライパンは子供たちのままごとの道具にされて、泥だらけになってしまいました。
だけどフライパンは子供たちの隙を見て、なんとか逃げ出しました。
フライパンがドロドロのままさらに歩いていくと、今度は笛を吹き、太鼓を叩いている子供たちに出会いました。
子供たちはまたフライパンを追いかけて捕まえ、太鼓の代わりにフライパンをガンガンと木の棒で叩いて、演奏を始めました。
フライパンは楽器ではないので、ものすごくイヤだったのですが、とても疲れていたので子供たちから逃げ出すことができませんでした。
やがて子供たちは夕方になったので、家にごはんを食べに帰っていきました。
子供たちの家では、お母さんがおいしいごはんを用意してくれているはずです。
もしかして、フライパンを使って作った料理があるかもしれません。
フライパンとして使われるそんなフライパンを、このフライパンはものすごくうらやましいなと思いました。
「フライパンが落ちているぞ」
泥だらけで動けなくなったフライパンを、次に見つけたのは、一人の男の人でした。
「泥だらけだけど、これはとてもいいフライパンだな。どうしてこんなところに落ちているのだろう」
男の人はそう言って、フライパンを家に持って帰り、きれいに洗ってくれました。
男の人はマサユキさんといって、コックさんの卵でした。
マサユキさんは料理の勉強を、仕事場でも家でもしていたのですが、貧乏なので家には良いフライパンを持っていなかったのです。
「このフライパンを使えば、いつもより上手にオムレツが作れるかもしれないぞ」
マサユキさんは嬉しそうにそう言うと、さっそく料理を始めました。
フライパンはコンロにおかれ、初めて火の熱さを感じました。
油が引かれて、ジュワ、という音とともに卵がフライパンの中に広がりました。
マサユキさんはお箸を上手に使って卵を固め、くるんと上手に引っくり返しました。
「いつもよりも上手にオムレツが焼けたぞ! 安物のフライパンと違って、いいフライパンは焦げつかないんだなぁ」
きれいに出来上がったオムレツを見て、マサユキさんはとても嬉しそうでした。
フライパンも、初めてフライパンらしく扱ってもらった上に、初仕事でとてもきれいなオムレツを作ることができて、とても嬉しかったのでした。
フライパンは、やっと自分のご主人様を見つけたのでした。
その後、マサユキさんはこのフライパンで美味しい料理をたくさんつくるコックさんになりました。
マサユキさんはフライパンに感謝し、いつまでも大事にフライパンを使い続けてくれました。
フライパンはとても幸せになりました。
そのご主人が作るフライパンは、いつも良い出来のものばかりなのですが、今回新しく作られたフライパンは、いつもの三倍は良い出来のフライパンでした。
そのフライパンは、ご主人のしんせきのお嬢さんがお嫁に行くことになったので、嫁入り道具の一つとしてプレゼントされることになりました。
「これで旦那さんに、おいしい料理を作ってあげるんだよ」
そう言って、ご主人はフライパンをきれいな箱に入れて、可愛らしいリボンをつけて、お嬢さんにプレゼントしました。
お嬢さんは嬉しそうにプレゼントを受け取りましたが、中身がフライパンだと知ると、心の中でがっかりしました。
何故なら、お嬢さんは実はとても料理が苦手で、料理をしない人だったからです。
お嬢さんはいつも、おかずを近くのお店で買ってきて、自分が作ったかのように、きれいにお皿に盛りつけているのでした。
だからフライパンは、お嬢さんにプレゼントされたときの箱から、出してはもらえていたのですが、まったくお料理に使ってもらえていませんでした。
フライパンは哀しかったけれど、いつかお嬢さんが料理を作ってくれることを夢見て、じっとガマンをしていました。
だけどある日、こんなことがありました。
お嬢さんと旦那さんがケンカをしたのです。
ケンカの理由はフライパンにはわかりません。
だけど、お嬢さんはとても怒って、フライパンを持って旦那さんになぐりかかりました。
フライパンはケンカの道具ではありません。
そんなふうに使われるのはイヤだったので、フライパンはお嬢さんが手の力をゆるめたときに、外に飛び出していきました。
フライパンは、自分を正しく上手に使ってくれるご主人様を、自分で探しに行くことにしたのです。
フライパンが道を歩いていると、子供たちに出会いました。
「フライパンが歩いているぞ、おかしいぞ」
子供たちはそう言って、フライパンを追いかけました。
フライパンはがんばって逃げましたが、捕まってしまいました。
フライパンは子供たちのままごとの道具にされて、泥だらけになってしまいました。
だけどフライパンは子供たちの隙を見て、なんとか逃げ出しました。
フライパンがドロドロのままさらに歩いていくと、今度は笛を吹き、太鼓を叩いている子供たちに出会いました。
子供たちはまたフライパンを追いかけて捕まえ、太鼓の代わりにフライパンをガンガンと木の棒で叩いて、演奏を始めました。
フライパンは楽器ではないので、ものすごくイヤだったのですが、とても疲れていたので子供たちから逃げ出すことができませんでした。
やがて子供たちは夕方になったので、家にごはんを食べに帰っていきました。
子供たちの家では、お母さんがおいしいごはんを用意してくれているはずです。
もしかして、フライパンを使って作った料理があるかもしれません。
フライパンとして使われるそんなフライパンを、このフライパンはものすごくうらやましいなと思いました。
「フライパンが落ちているぞ」
泥だらけで動けなくなったフライパンを、次に見つけたのは、一人の男の人でした。
「泥だらけだけど、これはとてもいいフライパンだな。どうしてこんなところに落ちているのだろう」
男の人はそう言って、フライパンを家に持って帰り、きれいに洗ってくれました。
男の人はマサユキさんといって、コックさんの卵でした。
マサユキさんは料理の勉強を、仕事場でも家でもしていたのですが、貧乏なので家には良いフライパンを持っていなかったのです。
「このフライパンを使えば、いつもより上手にオムレツが作れるかもしれないぞ」
マサユキさんは嬉しそうにそう言うと、さっそく料理を始めました。
フライパンはコンロにおかれ、初めて火の熱さを感じました。
油が引かれて、ジュワ、という音とともに卵がフライパンの中に広がりました。
マサユキさんはお箸を上手に使って卵を固め、くるんと上手に引っくり返しました。
「いつもよりも上手にオムレツが焼けたぞ! 安物のフライパンと違って、いいフライパンは焦げつかないんだなぁ」
きれいに出来上がったオムレツを見て、マサユキさんはとても嬉しそうでした。
フライパンも、初めてフライパンらしく扱ってもらった上に、初仕事でとてもきれいなオムレツを作ることができて、とても嬉しかったのでした。
フライパンは、やっと自分のご主人様を見つけたのでした。
その後、マサユキさんはこのフライパンで美味しい料理をたくさんつくるコックさんになりました。
マサユキさんはフライパンに感謝し、いつまでも大事にフライパンを使い続けてくれました。
フライパンはとても幸せになりました。
0
お気に入りに追加
3
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
少しも寂しくない一本だけの桜
青空一夏
児童書・童話
桜町は桜並木が見事だった。
どの桜もまとまって咲いていたが、一本だけ寂しい細道に植えられた桜があった。
その桜の木はかわいそうに思われていたが実はとても幸せな木だった。
なぜならば‥‥
おいもいちみ
けまけま
児童書・童話
職探し中のおいもさんが門を叩いたのは、
あの悪名高き一味の総本山!親分コワい!
でも奴らを踏み台にして一躍ヒーローさ!!
~ 主な登場人物 ~
お芋さん、ヒロミ、シャテー、ゴロツキ、ワン=コロ、キンコンカン、スリッパ、ズントコショ、スケベ―、モーモー、ポッポポ、レロレロ、マリン、その他
★★★おいもさんシリーズ★★★
1.うらしま おいも(公開中)
2.おいも うらない(公開中)
3.おいも ぐるぐる(公開中)
4.おいも いちみ(本作品)
※1話完結だから、どのお話から読んでも大丈夫。
茶臼山の鬼(挿絵つき)
Yoshinari F/Route-17
児童書・童話
いろいろな作品に挑戦しようと思っています。
茶臼山には、鬼がたくさん棲んでいます。その中でも、赤鬼の「アギョウサン」と、青鬼の「サギョウゴ」は、人間に変身できる、特別な鬼です。
2人の鬼は、人間に変身して、トラックに乗って、街にやって来ます。
何をしにやって来るのか、知っていますか?
原作 文 Yumi F
イラスト Yoshinari F
ファー・ジャルグ 北の国のお話
日比谷ナオキ
児童書・童話
アイルランドに存在する妖精、ファー・ジャルグの話を元に、作成した話です。本来は絵本として作成したものなので、非常に短い作品です。
ある北の国の話。北の国の森には、真っ赤な帽子と真っ赤なマントを羽織った不思議な精霊、ファージャルグがいるのです。彼は度々人の前に姿を現して、いたずらをするのですが、旅人が森で迷ったりしている時は助けてあげたりします。そんな精霊と、ある二人の男のお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる