Detectiveは宇宙人

飛鳥 進

文字の大きさ
上 下
11 / 27
第壱話-開始

開始-11

しおりを挟む
 翌日の晩
 柴取は真希に呼び出され、今はもう使われていない商業ビルの屋上へと来ていた。
 周りのビルのネオンしか明かりはなく、真希の姿が見えなかった。
 きょろきょろとあたりを見回していると、背中に強い衝撃が走る。
 その場に倒れた柴取。
 金属パイプを地面に置き、気絶したであろう柴取を引きずり縁まで持っていくとその身体を突き落とそうとする。
 その時、強い光が柴取の身に浴びせられた。
「あっ、こいつ!!」自分の手の中にいるのは柴取ではなく新三であった。
「おはぁ~」そうニヤッと笑いながら真希を見ると「う、うわぁぁぁぁ」と新三をその手から離しその場に尻餅をつく。
「さぁ、これはどういうことか? 署の方でよく聞かせて貰いますね」
 誠は真希の腕を掴み連行する。
「大丈夫ですか?」そう言いながら新三の元へ近づく愛子。
「愛子ちゃん、愛子ちゃん。眩しい。眩しいい!!」目をやられないように必死で手を隠しながら愛子が持つ強力なライトから目を守ろうとする。
「あ、ごめんなさい」愛子はすぐにライトを消す。
「全く、出てくるの遅すぎ。もう少しで殺される所だったし」
「チっ!!」
「ねぇ、今舌打ちした? したよね?」そう言う新三を無視し、愛子は去っていく。
「もしかして、俺のこと殺そうとした? 殺そうとしたよね? てか、俺先輩。先輩なの。そこ理解している?」
 新三は愛子の後を追いながら、その言葉を連呼する。
 そして、新三の言葉が虚しく使われていないビルに虚しく木霊するのだった。

 警視庁本部の取り調べ室で真希の取り調べは行なわれていた。
 真希は柴取いや新三の殺人未遂は認めるものの、大隈殺害については否認をしていた。
 取り調べて三日経った今も尚、犯行を認めてはいなかった。
「で、俺にどうしろと?」新三は迷惑そうな顔で助けを求めに事務所へ来た誠を見る。
「そんな事を言わないでくださいよ。元は、小永さんが言いだしたんじゃないですか。真希が犯人だって」誠は頭を抱えて下を向くのに新三はムスッとしながら「だって、犯人なんだもん」とだけ言う。
「でも、凶器からは真希の指紋が検出されたんですよね?」愛子は誠にコーヒーを出しながら質問した。
「それは検出されてはいないんです。ですが、購入履歴はありました」
「その事について本人の言い分は?」
「購入した事実は認めています」誠が伝えると「ふ~ん」とだけ言い眉間に手を当て考え込み始める新三。
「ナイフはどうしたと言っているんですか?」愛子が聞くと『盗まれた』と声を揃えて二人は答える。
「小永さん。どうして、盗まれたって分かったんですか?」愛子は新三に説明を求めると「勘」とだけ答えて誠に出したコーヒーを飲む。
「勘って・・・・・・・」あまりにも適当な回答に呆れている愛子を他所に誠は新三に助言を求める。
「どうしたら良いでしょうか?」
「知らね」と言った瞬間、新三は白目を向き机に顔を載せた。
拳を降ろした愛子は「行きましょう。警察に」と言いながら、失神している新三を引きずりながら事務所を出て行った。
「起きなさい」その声と共に目を開けると目の前に真希が座っていた。
「うわぁぁぁぁ」素っ頓狂な声をあげながら椅子から転げ落ちる。
 心配そうに転げ落ちた新三を見下ろす形で真希は「大丈夫ですか?」と声を掛ける。
「大丈夫。大丈夫。あんたに殴られた所は痛むけどね」と言い背中に手を当てながら再び席に着く。
 因みに、背中が痛むというのは噓だ。読者の皆様は騙されないように。
 では、話に戻ろう。
「それであんた、大隈さんの殺害を認めていないらしいじゃん」新三は本題を切り出した。
「またその話ですか」うんざりとした顔になる真希を無視し、新三は話を続ける。
「で、実のところどうなの? 殺ったんでしょ」
「やっていません!!」
「ふ~ん」
「あの一つ聞いて良いですか?」新三の横で話を聞いていた愛子がここで話に入ってくる。
「何でしょう」
「どうして、柴取さんを殺そうとしたんですか?」
「彼が私を脅迫していたからですよ」
「その証拠は?」
「今、調べて貰っています。ですよね?」
 真希は誠に壁に寄り掛かって話を聞いている誠に確認すると「その事についてなんですが」と前置きして結果を報告する。
「そのような事実はありませんでした。それどころか貴方が柴取さんを脅迫していた事実が判明しました」
「そんなのは噓だ!!」
「では、これは何ですか?」
 誠は柴取から借りた写真を机に並べる。
「この写真から貴方の指紋が検出されました」
「それはあの宇宙人がやっていたんでしょ」
「ふふっ、宇宙人ね。何で被害者が宇宙人だって知っているんですかぁ~」新三は嫌味ったらしい口調で話す。
「え?」
「いやだから、何で被害者が宇宙人だって知っているか。聞いているの?」
 新三が身を乗り出して真希に視線を向ける。
「答えられないですよね。興信所を使って調べましたよね? ウラは取れてますよ」誠は真希を睨み付ける。
「くっ!」
「まぁ~だ、ねば~る君かぁ~ 仕方ない。誠っち、例のアレを」
「はい」誠は取調室から出て何かを取りに行った。
 暫くすると、一台のノートパソコンを持って帰ってきた誠はノートパソコンを開き動画再生ソフトを起動させ再生ボタンを押す。
 動画が再生されると、そこに映っていたのは凶器を捨てている真希の姿であった。
「これは何でしょうか?」
「そんな馬鹿な!! あそこには防犯カメラはなかった!!!」
「そうですか。無かったですか。だってさ」
「どうして、この場所に防犯カメラがないと思ったんでしょうか? それも明確に」
「偶々、行ったんです」
「え? 真希さんって行く先、行く先で防犯カメラを確かめるんですか?」愛子が追撃をする。
「・・・・・・・・・・・・・・・」余裕がなくなったのか無口になる真希。
「どうしましたか? 真希さん」と誠が言う。
「この状況の説明をして欲しいなぁ~ 俺を襲ったのも含めて」
「畜生ぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」机を足でガンガン蹴り上げ、真希は大粒の涙を流し始め悔しがる。
 三人はこの光景を見て、落ちた。そう確信した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

会社の上司の妻との禁断の関係に溺れた男の物語

六角
恋愛
日本の大都市で働くサラリーマンが、偶然出会った上司の妻に一目惚れしてしまう。彼女に強く引き寄せられるように、彼女との禁断の関係に溺れていく。しかし、会社に知られてしまい、別れを余儀なくされる。彼女との別れに苦しみ、彼女を忘れることができずにいる。彼女との関係は、運命的なものであり、彼女との愛は一生忘れることができない。

伏線回収の夏

影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。大学時代のクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。屋敷で不審な事件が頻発しているのだという。かつての同級生の事故死。密室から消えた犯人。アトリエにナイフで刻まれた無数のX。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の6人は大学時代、この屋敷でともに芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。6人の中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。 《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》

ARIA(アリア)

残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……

10u

朽縄咲良
ミステリー
【第6回ホラー・ミステリー小説大賞奨励賞受賞作品】  ある日、とある探偵事務所をひとりの男性が訪れる。  最近、妻を亡くしたというその男性は、彼女が死の直前に遺したというメッセージアプリの意味を解読してほしいと依頼する。  彼が開いたメッセージアプリのトーク欄には、『10u』という、たった三文字の奇妙なメッセージが送られていた。  果たして、そのメッセージには何か意味があるのか……? *同内容を、『小説家になろう』『ノベルアッププラス』『ノベルデイズ』にも掲載しております。

妻への最後の手紙

中七七三
ライト文芸
生きることに疲れた夫が妻へ送った最後の手紙の話。

支配するなにか

結城時朗
ミステリー
ある日突然、乖離性同一性障害を併発した女性・麻衣 麻衣の性格の他に、凶悪な男がいた(カイ)と名乗る別人格。 アイドルグループに所属している麻衣は、仕事を休み始める。 不思議に思ったマネージャーの村尾宏太は気になり 麻衣の家に尋ねるが・・・ 麻衣:とあるアイドルグループの代表とも言える人物。 突然、別の人格が支配しようとしてくる。 病名「解離性同一性障害」 わかっている性格は、 凶悪な男のみ。 西野:元国民的アイドルグループのメンバー。 麻衣とは、プライベートでも親しい仲。 麻衣の別人格をたまたま目撃する 村尾宏太:麻衣のマネージャー 麻衣の別人格である、凶悪な男:カイに 殺されてしまう。 治療に行こうと麻衣を病院へ送る最中だった 西田〇〇:村尾宏太殺害事件の捜査に当たる捜一の刑事。 犯人は、麻衣という所まで突き止めるが 確定的なものに出会わなく、頭を抱えて いる。 カイ :麻衣の中にいる別人格の人 性別は男。一連の事件も全てカイによる犯行。 堀:麻衣の所属するアイドルグループの人気メンバー。 麻衣の様子に怪しさを感じ、事件へと首を突っ込んでいく・・・ ※刑事の西田〇〇は、読者のあなたが演じている気分で読んで頂ければ幸いです。 どうしても浮かばなければ、下記を参照してください。 物語の登場人物のイメージ的なのは 麻衣=白石麻衣さん 西野=西野七瀬さん 村尾宏太=石黒英雄さん 西田〇〇=安田顕さん 管理官=緋田康人さん(半沢直樹で机バンバン叩く人) 名前の後ろに来るアルファベットの意味は以下の通りです。 M=モノローグ (心の声など) N=ナレーション

【完結】リアナの婚約条件

仲 奈華 (nakanaka)
ミステリー
山奥の広大な洋館で使用人として働くリアナは、目の前の男を訝し気に見た。 目の前の男、木龍ジョージはジーウ製薬会社専務であり、経済情報雑誌の表紙を何度も飾るほどの有名人だ。 その彼が、ただの使用人リアナに結婚を申し込んできた。 話を聞いていた他の使用人達が、甲高い叫び声を上げ、リアナの代わりに頷く者までいるが、リアナはどうやって木龍からの提案を断ろうか必死に考えていた。 リアナには、木龍とは結婚できない理由があった。 どうしても‥‥‥ 登場人物紹介 ・リアナ 山の上の洋館で働く使用人。22歳 ・木龍ジョージ ジーウ製薬会社専務。29歳。 ・マイラー夫人 山の上の洋館の女主人。高齢。 ・林原ケイゴ 木龍ジョージの秘書 ・東城院カオリ 木龍ジョージの友人 ・雨鳥エリナ チョウ食品会社社長夫人。長い黒髪の派手な美人。 ・雨鳥ソウマ チョウ食品会社社長。婿養子。 ・林山ガウン 不動産会社社員

処理中です...