36 / 45
出会いは吉とでるか
9
しおりを挟む
ヒヅキヤに帰ると、八雲さんが一人でおやつを食へわるところだった。白磁のデザートプレートに乗っているのは、くるみと全粒粉のスコーン。焼きたてのかぐわしさと、もこもこの焼き色グラデーションが非常に魅力的だけれども。
「日和さんのも作ってますよ。食べますか?」
「お茶してきたんで、あんまりお腹すいてなくて」
起立を制し、私も定位置に座る。
「今日も、とっても美味しそうですね」
「上手にできたと思います。ひとつだけでも食べませんか」
「じゃあ、あとでいただきます」
なんてことない会話。なのに言葉をかわすたび、胃のあたりの重苦しさがすうっと解消されていく。
「そういえば、さっき会いましたよ。バラの香りの美咲さんと」
それでも、しつこい心のしこりが私に底意地の悪い探りをいれさせる。彼女は八雲さんに好意をもっていた。だったら、八雲さんのほうはどうだろう。
「あれ? 二人とも知り愛だったんですか」
「さっき知りあいました。八雲さん、人づきあい苦手っていうわりには、誰とでも物怖じせず会話しますよね」
「そうでもないです。よく緊張します」
割ったスコーンにブルーベリージャムとホイップをのせたまま、八雲さんの目が私にむく。
「でも、日和さんは平気です。緊張したことないです。体のちからが抜けます」
「脱力するってことですか……」
「リラックスするからだと思います。慣れ親しんだかんじがして」
「もしかして〈タヌキのぬいぐるみ〉ですか」
「そうかもしれません。ほんとに似てます。ぽんちゃんって名前つけて、ずっと抱っこしてました。懐かしいなぁ」
ほんわか笑顔に、こびりついていたわだかまりが消滅。つくづく不思議だ。この人のほほえみは、その場の空気だけでなく、見る者の心まで柔らかくする。
気をとりなおし、本来の目的だったバラの香りのことを報告する。山下公園と港の見える丘公園のを嗅ぎくらべたら、たまたまかもしれないが後者のほうが感じとれた。
「美咲さんの香り、とても似てました。僕の記憶のバラ、本物のじゃない気がします。もしかしたら母は香水をつける人だったのかもしれませんね」
どこか突きはなした他人事みたいな口調が引っかかっていると、思いきり顔にでてしまったらしい、訝しんだのが八雲さんにも伝わる。
「よく知らないんです、母のこと。僕が物心ついたときには、もういませんでしたから。勝手にでていったとか病気で死んだとか、父の言うことも毎回違ってましたし」
複雑な家庭環境がうかがえる内容。どうしよう、「なるほど」くらいの返事しかできない。
「日和さんのご両親はどんな人ですか? きょうだいは?」
「物静かな父親が、かしましい母親の尻に敷かれてます。兄が一人いて」
「羨ましいです。楽しそうなご家族で」
「ここ何年も会ってませんよ、親とも兄とも」
「それでも。僕の父は、あんまり家族ってかんじしなくて。一緒にいて楽しかったのは、ぽんちゃんだけでした」
次から次、くりだされるエピソードへの返しが難易度が高すぎる。まずいぞ、これ以上ヘビーなのがきたら無理だ。誰か助けて!
渾身の祈りが天に通じたのか、うまい具合にドアベルが鳴る。午前中からでかけていた、和颯さんのご帰還だ。
「おかえりなさい。おやつ、和颯さんのも作ってますよ。食べますか」
「ああ、自分でやる」
「やっぱり私も。せっかくだから一緒に」
「なんだ、ひよちゃん、まだ食べてなかったのか」
テーブルの上を見れば一人分しかないのは歴然。それを和颯さんが見逃すなんて。
らしくなかったわけは夕食後に判明した。
「父親に会ってきた」
屋上にいたところを狙って様子をみにいくと、和颯さんはあっさり答えてくれた。
「邪険にもされず、けど感動の再会ってわけでもなく。認知がどうとか言われたが断った。これまで不自由なかったんだから、これからも平気だろう」
白い息を空にのぼらせ、ぽつりぽつり、はじめて聞かされたというご両親のことが語られる。
彼らは恋人同士であったものの結婚にはいたらず。別れたあとに和颯さんが産まれ、父親はこれまでその存在を知らずにいたそうだ。離別の原因について、和颯さんは言及しなかったらしい。未婚の母となる道を選んだ理由にいたっては、もはや知るよしもない。
私は、ただ聞くしかできずにいた。けれども和颯さんは「そのほうが気持ちの整理がつく」と言ってくれた。聞いてくれてありがとう、とも。無力感に落ちこむ私を気づかいながら。
しばらく頭を冷やすと言う和颯さんを残し、階段をおりる。と、私の部屋の前に人影が。
「どうしたんですか、八雲さん!」
しゃがみこんでいたので具合でも悪いのかと思いきや「お弁当のこと相談したくて」とのこと。朔くんの復学はあさってに迫っていたが、具体的なことはなにも決めていなかった。
「だからって、こんな場所じゃなくても。風邪ひきますよ」
「大丈夫です。こういうの慣れてますんで」
またもや家庭の事情が関わっていそうな発言。今日はもう、いろいろキャパオーバーだ。
「明日考えましょう。買い物に行ったとき食材を見てから決めてもいいですし」
ゆっくり立ちあがった八雲さんの眉が、悲しげな形になる。
「僕、日和さんを困らせてますか」
「まさか、全然ですよ」
「ほんとですか? 我慢してませんか?」
「ほんとです。してません。する理由も……」
ないです、と続けようとして、先日のように両頬を手のひらで包まれ「おふ」と変な声がでた。
「すみません、つい。ぽんちゃんみたいだったんで」と手が離され「子どものころ、よくしてたんです。顔ぎゅーって。でも、それを日和さんにしたら痛いかもと思って」
その行為にどんな意味があるのかわからないが、心の支えだったぬいぐるみにするくらいだ、悪意のあるものじゃなさそうだ。
「遠慮しなくていいですよ。ぎゅーっとやってください」
「やめたほうがいいです。顔ぺしゃんこになるかもです」
「えっ! ……ちなみに、どのくらいのパワーですか」
「このくらいです」
わお、まじすか。びくともしない瓶の蓋あけるときの、全力の体勢じゃん。
「やっぱ、やめときます」
「そうですね。けど」
ふたたび手がそえられ、もふもふと頬が揉まれる。
「このくらいなら、やってもいいですか」
「……お好きにどうぞ」
ごく弱めのちからながら八雲さんは喜色満面。おそらくこれはストレス解消目的だな。スクイーズボールがわりの。
「日和さんのも作ってますよ。食べますか?」
「お茶してきたんで、あんまりお腹すいてなくて」
起立を制し、私も定位置に座る。
「今日も、とっても美味しそうですね」
「上手にできたと思います。ひとつだけでも食べませんか」
「じゃあ、あとでいただきます」
なんてことない会話。なのに言葉をかわすたび、胃のあたりの重苦しさがすうっと解消されていく。
「そういえば、さっき会いましたよ。バラの香りの美咲さんと」
それでも、しつこい心のしこりが私に底意地の悪い探りをいれさせる。彼女は八雲さんに好意をもっていた。だったら、八雲さんのほうはどうだろう。
「あれ? 二人とも知り愛だったんですか」
「さっき知りあいました。八雲さん、人づきあい苦手っていうわりには、誰とでも物怖じせず会話しますよね」
「そうでもないです。よく緊張します」
割ったスコーンにブルーベリージャムとホイップをのせたまま、八雲さんの目が私にむく。
「でも、日和さんは平気です。緊張したことないです。体のちからが抜けます」
「脱力するってことですか……」
「リラックスするからだと思います。慣れ親しんだかんじがして」
「もしかして〈タヌキのぬいぐるみ〉ですか」
「そうかもしれません。ほんとに似てます。ぽんちゃんって名前つけて、ずっと抱っこしてました。懐かしいなぁ」
ほんわか笑顔に、こびりついていたわだかまりが消滅。つくづく不思議だ。この人のほほえみは、その場の空気だけでなく、見る者の心まで柔らかくする。
気をとりなおし、本来の目的だったバラの香りのことを報告する。山下公園と港の見える丘公園のを嗅ぎくらべたら、たまたまかもしれないが後者のほうが感じとれた。
「美咲さんの香り、とても似てました。僕の記憶のバラ、本物のじゃない気がします。もしかしたら母は香水をつける人だったのかもしれませんね」
どこか突きはなした他人事みたいな口調が引っかかっていると、思いきり顔にでてしまったらしい、訝しんだのが八雲さんにも伝わる。
「よく知らないんです、母のこと。僕が物心ついたときには、もういませんでしたから。勝手にでていったとか病気で死んだとか、父の言うことも毎回違ってましたし」
複雑な家庭環境がうかがえる内容。どうしよう、「なるほど」くらいの返事しかできない。
「日和さんのご両親はどんな人ですか? きょうだいは?」
「物静かな父親が、かしましい母親の尻に敷かれてます。兄が一人いて」
「羨ましいです。楽しそうなご家族で」
「ここ何年も会ってませんよ、親とも兄とも」
「それでも。僕の父は、あんまり家族ってかんじしなくて。一緒にいて楽しかったのは、ぽんちゃんだけでした」
次から次、くりだされるエピソードへの返しが難易度が高すぎる。まずいぞ、これ以上ヘビーなのがきたら無理だ。誰か助けて!
渾身の祈りが天に通じたのか、うまい具合にドアベルが鳴る。午前中からでかけていた、和颯さんのご帰還だ。
「おかえりなさい。おやつ、和颯さんのも作ってますよ。食べますか」
「ああ、自分でやる」
「やっぱり私も。せっかくだから一緒に」
「なんだ、ひよちゃん、まだ食べてなかったのか」
テーブルの上を見れば一人分しかないのは歴然。それを和颯さんが見逃すなんて。
らしくなかったわけは夕食後に判明した。
「父親に会ってきた」
屋上にいたところを狙って様子をみにいくと、和颯さんはあっさり答えてくれた。
「邪険にもされず、けど感動の再会ってわけでもなく。認知がどうとか言われたが断った。これまで不自由なかったんだから、これからも平気だろう」
白い息を空にのぼらせ、ぽつりぽつり、はじめて聞かされたというご両親のことが語られる。
彼らは恋人同士であったものの結婚にはいたらず。別れたあとに和颯さんが産まれ、父親はこれまでその存在を知らずにいたそうだ。離別の原因について、和颯さんは言及しなかったらしい。未婚の母となる道を選んだ理由にいたっては、もはや知るよしもない。
私は、ただ聞くしかできずにいた。けれども和颯さんは「そのほうが気持ちの整理がつく」と言ってくれた。聞いてくれてありがとう、とも。無力感に落ちこむ私を気づかいながら。
しばらく頭を冷やすと言う和颯さんを残し、階段をおりる。と、私の部屋の前に人影が。
「どうしたんですか、八雲さん!」
しゃがみこんでいたので具合でも悪いのかと思いきや「お弁当のこと相談したくて」とのこと。朔くんの復学はあさってに迫っていたが、具体的なことはなにも決めていなかった。
「だからって、こんな場所じゃなくても。風邪ひきますよ」
「大丈夫です。こういうの慣れてますんで」
またもや家庭の事情が関わっていそうな発言。今日はもう、いろいろキャパオーバーだ。
「明日考えましょう。買い物に行ったとき食材を見てから決めてもいいですし」
ゆっくり立ちあがった八雲さんの眉が、悲しげな形になる。
「僕、日和さんを困らせてますか」
「まさか、全然ですよ」
「ほんとですか? 我慢してませんか?」
「ほんとです。してません。する理由も……」
ないです、と続けようとして、先日のように両頬を手のひらで包まれ「おふ」と変な声がでた。
「すみません、つい。ぽんちゃんみたいだったんで」と手が離され「子どものころ、よくしてたんです。顔ぎゅーって。でも、それを日和さんにしたら痛いかもと思って」
その行為にどんな意味があるのかわからないが、心の支えだったぬいぐるみにするくらいだ、悪意のあるものじゃなさそうだ。
「遠慮しなくていいですよ。ぎゅーっとやってください」
「やめたほうがいいです。顔ぺしゃんこになるかもです」
「えっ! ……ちなみに、どのくらいのパワーですか」
「このくらいです」
わお、まじすか。びくともしない瓶の蓋あけるときの、全力の体勢じゃん。
「やっぱ、やめときます」
「そうですね。けど」
ふたたび手がそえられ、もふもふと頬が揉まれる。
「このくらいなら、やってもいいですか」
「……お好きにどうぞ」
ごく弱めのちからながら八雲さんは喜色満面。おそらくこれはストレス解消目的だな。スクイーズボールがわりの。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
化想操術師の日常
茶野森かのこ
キャラ文芸
たった一つの線で、世界が変わる。
化想操術師という仕事がある。
一般的には知られていないが、化想は誰にでも起きる可能性のある現象で、悲しみや苦しみが心に抱えきれなくなった時、人は無意識の内に化想と呼ばれるものを体の外に生み出してしまう。それは、空間や物や生き物と、その人の心を占めるものである為、様々だ。
化想操術師とは、頭の中に思い描いたものを、その指先を通して、現実に生み出す事が出来る力を持つ人達の事。本来なら無意識でしか出せない化想を、意識的に操る事が出来た。
クズミ化想社は、そんな化想に苦しむ人々に寄り添い、救う仕事をしている。
社長である九頭見志乃歩は、自身も化想を扱いながら、化想患者限定でカウンセラーをしている。
社員は自身を含めて四名。
九頭見野雪という少年は、化想を生み出す能力に長けていた。志乃歩の養子に入っている。
常に無表情であるが、それは感情を失わせるような過去があったからだ。それでも、志乃歩との出会いによって、その心はいつも誰かに寄り添おうとしている、優しい少年だ。
他に、志乃歩の秘書でもある黒兎、口は悪いが料理の腕前はピカイチの姫子、野雪が生み出した巨大な犬の化想のシロ。彼らは、山の中にある洋館で、賑やかに共同生活を送っていた。
その洋館に、新たな住人が加わった。
記憶を失った少女、たま子。化想が扱える彼女は、記憶が戻るまでの間、野雪達と共に過ごす事となった。
だが、記憶を失くしたたま子には、ある目的があった。
たま子はクズミ化想社の一人として、志乃歩や野雪と共に、化想を出してしまった人々の様々な思いに触れていく。
壊れた友情で海に閉じこもる少年、自分への後悔に復讐に走る女性、絵を描く度に化想を出してしまう少年。
化想操術の古い歴史を持つ、阿木之亥という家の人々、重ねた野雪の過去、初めて出来た好きなもの、焦がれた自由、犠牲にしても守らなきゃいけないもの。
野雪とたま子、化想を取り巻く彼らのお話です。
鬼と私の約束~あやかしバーでバーメイド、はじめました~
さっぱろこ
キャラ文芸
本文の修正が終わりましたので、執筆を再開します。
第6回キャラ文芸大賞 奨励賞頂きました。
* * *
家族に疎まれ、友達もいない甘祢(あまね)は、明日から無職になる。
そんな夜に足を踏み入れた京都の路地で謎の男に襲われかけたところを不思議な少年、伊吹(いぶき)に助けられた。
人間とは少し違う不思議な匂いがすると言われ連れて行かれた先は、あやかしなどが住まう時空の京都租界を統べるアジトとなるバー「OROCHI」。伊吹は京都租界のボスだった。
OROCHIで女性バーテン、つまりバーメイドとして働くことになった甘祢は、人間界でモデルとしても働くバーテンの夜都賀(やつが)に仕事を教わることになる。
そうするうちになぜか徐々に敵対勢力との抗争に巻き込まれていき――
初めての投稿です。色々と手探りですが楽しく書いていこうと思います。
遥か
カリフォルニアデスロールの野良兎
キャラ文芸
鶴木援(ツルギタスケ)は、疲労状態で仕事から帰宅する。何も無い日常にトラウマを抱えた過去、何も起きなかったであろう未来を抱えたまま、何故か誤って監獄街に迷い込む。
生きることを問いかける薄暗いロー・ファンタジー。
表紙 @kafui_k_h
セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ようこそ猫カフェ『ネコまっしぐランド』〜我々はネコ娘である〜
根上真気
キャラ文芸
日常系ドタバタ☆ネコ娘コメディ!!猫好きの大学二年生=猫実好和は、ひょんなことから猫カフェでバイトすることに。しかしそこは...ネコ娘達が働く猫カフェだった!猫カフェを舞台に可愛いネコ娘達が大活躍する?プロットなし!一体物語はどうなるのか?作者もわからない!!
百合系サキュバス達に一目惚れされた
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる