婿入り志願の王子さま

真山マロウ

文字の大きさ
上 下
19 / 40
お仕事生活

5

しおりを挟む
「どうしてお前らが」
 聞きおぼえのある声に、ロラン王子の目線がチトセ女王から離れます。双方間で体をひねり、こちらを向いたのはライゴでした。
「お知りあいですか」
 チトセ女王がたずねます。ミヤ姫よりもピンと張りのある言葉つきで、そういうところも兄を彷彿とさせ、ロラン王子の苦手意識を刺激します。
「私の実家で使用人をしている者たちです」
 うやうやしく述べたライゴが横に退き、座っていた場所をハクレンに譲ります。彼女のほうが位が高いためです。
「現場にいたよ。一緒に来たいと言うから連れてきたよ。チトセ様と話がしたいってよ」
「では、報告を聞いたのちに。それでライゴさん、彼はなんと言っていますか」
「黙秘しており、動機は不明です」
「犯人なのは間違いありませんか」
「はい、あれが証拠です」
 ロラン王子の持つ枝を見やったライゴに、チトセ女王が深く頷きます。
「わかりました。その少年は処罰することにしましょう」
 決着をつけたチトセ女王が一同に目を移します。さっきまで顔をそむけていたロラン王子が、まっすぐに彼女を見すえていました。
「今の、ミヤ姫の桜を折った子の話だよね。なんでもう処罰することにしたのさ。理由を聞いてから決めてもいいんじゃないの。それで罪の重さが変わるかもしれないんだし」
 挨拶も自己紹介もすっとばし、無遠慮な発言。アルマンたち以外はロラン王子の素性を知らないのですから(知っていたとしても礼を欠くことに違いありませんが)ありえないふるまいです。
 しかし、チトセ女王は怒ることも動じることもなく冷静に対話します。そういうところも兄みたいで、ロラン王子のはらわたはふつふつと煮えていきます。
「いいえ、変わりません。その者が桜を折ったことに変わりがないように」
「でも、あの子がいないあいだ、誰がおばあちゃんのお世話するのさ。一人で生活していけないよ」
 これにより少年が祖母と二人暮らしであると知ったチトセ女王は、彼が罪を償いおえるまで老婆を預かる場所を探すよう従者に指示をだしました。が、ロラン王子のいらだちは増すばかり。
「そうじゃないでしょ!」
「なにか問題でも」
「まずはあの子の話を聞いてよ。そうすれば処罰だとか大げさなことしなくても……」
「いかなる理由があろうと、罰を軽くするつもりはありません」
「なにこの人、全然融通きかないっ!」
 ことごとく兄そっくりなチトセ女王に、つい声を荒げてしまった次の瞬間、
「いいかげんにしろ。無礼だぞ」
 低く響いたライゴの声。気づけばロラン王子の喉元には、抜き身の刃先がそえ当てられていました。
 ですが、そんな事態におののきもせず、ロラン王子は毅然きぜんと反論。
「いきなり刃物を突きつけてくるのも無礼でしょ」
「だったらお互いさまだ」
 視線をおとすライゴ。脇腹には光る刃があてがわれていました。ライゴが動くと同時、ロラン王子の隣にいたアルマンがすばやく短剣を抜いたのです。
「ライゴさん」
「アルマンも」
 各自、主人の声で刃をおさめます。
 息がつまるような緊迫感。ハクレンは退屈そうにあくびをしていますが、コルトやほかの従者たちは気が気じゃありません。
「優秀な君主だって聞いてたけど、こんなに薄情だとは思わなかった。がっかりだよ!」
 桜の枝をおき、ロラン王子が立ちあがります。
 アルマンが会釈するなか、コルトの魔術で三人がその場から消えました。
 チトセ女王がライゴへ向きなおします。
「彼らはチヨさんのところで使用人をしているのでしたね」
「はい、もとはあいつの知人です」
「名は?」
「無礼者がロラン、しかめっ面がアルマン、魔術師がコルトです」
「……あの方たちから目を離さぬようお願いします。なにかあれば随時報告を」
「承知しました」
 こうべをたれるライゴ。チトセ女王の唇は人知れず、かすかに弧を描いておりました。

「ほんと腹たつ。なにあの暴君!」
 心身の疲労により食べるより眠りたいというコルト以外、食卓を囲みます。夕食時になってもロラン王子の怒りはさめやりません。
「もういいじゃないですか。そんなふうだと怖がらせてしまいますよ」
「あ、うそうそ。いっこも怒ってないからね。モモちゃんのごはん美味しいでしょ。遠慮せず食べてね」
 アルマンに言われ、ロラン王子はすぐさま機嫌をとりつくろいます。隣では、あの老婆がモモの世話で食事をとっていました。
 ロラン王子の強い意向で、彼女はみくも屋に連れてこられました。あんな女王に任せるわけにはいかない、とチヨに頼んで少年が戻るまで預かることにしたのです。
「で、なんできみも一緒に食べてんのさ」
 とはいえ、むかいでモリモリ食すライゴには睨みをきかせます。
「俺の家だって言ったろ」
「知ってるけど、よく来れたよね。俺にあんなことしといて」
「お前もな。チトセ様の悪口、俺の前でよく言えるな」
「悪口じゃないですう、事実ですう」
「けどまぁ、このタイミングですから。なにかしら用事があっていらしたんでしょう」
 アルマンの指摘にライゴはうろたえるでもなく、茶をすすりがてら答えます。
「お前らから目を離すなと勅命をうけた」
「は? そういうのってコソコソやるもんじゃないの」
 理解できないといった表情のロラン王子にかまわず、ライゴが続けます。
しょうにあわん。それと、とっ捕まえた小僧は明日処罰することになった」
「ちゃんと理由きいた?」
「いや、まだ黙秘中だ」
「はあ? そんなんで……!」
 語気を強めようとしたロラン王子の意識を、アルマンが見事にそらします。
「ほら、怒らない。おばあさんが怯えますよ」
「っとゴメンね、おばあちゃん。怖くないからね。あ、デザートきたよ。美味しそうだね」
 それを機に、会話はライゴとアルマンへ。
「随分と肩入れしているみたいだが、あの小僧とは知りあいなのか」
「いえ、まったく」
「だったらなぜ」
「さあ。ロラン様だからじゃないですか」
 モモと二人で老婆を世話するロラン王子を、アルマンが眺めます。
 その無表情な横顔を、ライゴは探るように見つめるのでした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

初恋の相手と結ばれて幸せですか?

豆狸
恋愛
その日、学園に現れた転校生は私の婚約者の幼馴染で──初恋の相手でした。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

処理中です...