婿入り志願の王子さま

真山マロウ

文字の大きさ
上 下
17 / 40
お仕事生活

3

しおりを挟む
 そのうち老婆が舟をこぎはじめたので、ロラン王子たちは家のなかへ連れていくことにしました。
 居間の安楽椅子に腰かけた彼女が、やすらかな寝息をたてます。
 ロラン王子らは邪魔にならないよう、ふたたび庭に出て話しあうことにしました。
「このまま放っておけないよ」
「……そうですね」
 神妙に頷いたアルマンがポケットからとりだしたのは、直径三センチほどの透明な球体。「コルト」と呼びかけると、ぽうっと光がともったようになり応答がありました。旅の出発時から密かに用意していた、離れた相手とも会話ができる術の施された代物です。
「わあ、なにその便利なの、貸して貸して!」
 飛びかかってきたロラン王子を、あいたほうの手で三度目の「むぐぅ!」
 すぐに来てほしい旨をアルマンが伝えると、コルトは空間移動で二人の前に現れました。
「悪いね、面倒かけて」
「いえ、ちょうど休憩しろとチヨさんに言われたところでしたので」
 ねぎらいに笑顔をみせますが、先刻まで老婆が座っていた庭の椅子に腰をおろしたコルトは朝よりもやつれた印象です。
 魔力を消費させてしまったことを詫び、アルマンはミヤ姫の桜の枝について、疲労が回復したら元に戻せるのかをたずねました。それが可能ならば少年を減刑あるいは不問にできるかもと考えたのです。
「申し訳ないですが無理です。その枝は命が尽きていますから」
 かぶりを振ったコルトに、ロラン王子が食いさがります。
「こんなに咲いてるのに?」
「満開だったのが散ってるだけです。なので、もし施すとするなら蘇生術になるのですが」
 それでも、なにもなかったように元通りとはいかない、とコルトは言います。たとえば死者を蘇らせた場合、魂のない傀儡になってしまうといった具合に。
「じゃあ、こっちもダメかぁ」
 ロラン王子が、少年の言っていた『思い出の木』に手を添えます。
 コルトは言いにくそうに、けれどもハッキリと、
「そうですね、諦めていただくしか。それに蘇生術は禁術なので、私は習得していません」
「そっか……」
 となれば少年を助けられないうえ、この庭の桜は死滅。二重に老婆を悲しませることになります。
 避けたかった結果に、ロラン王子もアルマンもおのずと口をつぐみました。
 事情を飲みこめていないコルトも、ことが思わしくないのを理解します。
 高くのぼった太陽が真上から照りつけます。いつしか風もやみ、むっとする熱が体にまとわりつきます。
 ただでさえ活路を見いだせず、重苦しい空気。
 しかし、その停滞を鮮やかに破ったのは三人のうちの誰でもなく、彼らの前にパッと姿をあらわした闖入者でした。
 それは赤い目をした、十代半ばの少女でした。
 ゆったり編まれた腰までのおさげと一直線に切りそろえた前髪は、まばゆいばかりの白銀色。
 彼女もまた魔術師らしく、ニリオン国の民族服の上にコルトと同じような白いローブをはおり、身の丈ほどある杖を所持しています。
 驚きのあまり言葉をなくしたロラン王子たちには目もくれず、彼女はミヤ姫の桜へ。そして、ためらいもなく引っこ抜きます。
「ええっ? ち、ちょっと、なにしてんの!」
 我にかえったロラン王子が大慌てで彼女をとめますが、当人は腑におちない顔です。
「持って帰るよ」
「なに言ってんの。だめだよ、そんな勝手なことしちゃ」
「勝手じゃないよ。頼まれたよ。くっつけて元に戻すよ」
 今度はロラン王子が腑におちない顔です。
「いや、ムリだよ。うちの魔術師が言ってたもん」
「そいつが下手くそなだけよ」
 ちらり、コルトに目をやり嘲笑した少女にロラン王子が軽くむくれます。
「そんなことない! コルトは腕のいい魔術師だよ。そうしないのは禁術だからだし」
「違うよ。ひよっこだからよ」
「それが違うの! ついさっきも花街のほうから一瞬で空間移動したんだってば」
「でも、すごく疲れてるよ。情けないよ」
「これは毎日自力で大量に洗濯してるせいだから」
「洗濯なんて魔術ですませられるよ。そんなこともできないなんて、たかが知れるよ」
「だから、それが違うんだって! コルトはマジメないい子なの、できないんじゃなくてしないの!」
 ムキになるロラン王子に少女が、わずらわしげに顔をしかめます。
「おまえさっきからウルサイよ。邪魔よ」
 軽く杖がふられ、たちどころロラン王子がネズミに変身させられます。
 これにはアルマンもコルトも愕然がくぜん。ですが、一番驚いたのは本人です。
『うわぁ、みんなが巨大化した!』
「……いえ、ロラン様が縮んだんです。ネズミになって」
『ネズミ! 俺、ネズミなの!』
 誰よりも先に平常心となったアルマンの足に、ロラン王子がすがりつきます。チュウチュウとせつない声のあいまに『助けてアルマン』と懇願して。
「すみません、本人も反省してるので今回だけは戻してやってください」
 真摯に頭をさげたアルマンに、少女は「生意気な口きかないことよ」と杖を一振り。瞬く間、ロラン王子が元の姿になります。
「うわああん、ありがとアルマン!」
「お礼なら、こちらの方に」
 少女への挨拶をうながされ、ロラン王子はアルマンのうしろに隠れます。
「……やだ、言いたくない」
「そんなことだと、またネズミにされますよ。ほら『ごめんなさい』と『ありがとうございます』は」
「ううう……ゴメナサイ、アリガトゴザマス……」
 不本意なことをさせられ、兄と接するときのように白目で片言となるロラン王子。
 そのそばでは椅子から立ちあがったコルトが、わなわなと震えながら少女にひざまずきました。
「ももももしかして、ああああなた様は、ハクレン様ですか!」
「そうよ。あんたも魔術師なら、このくらいできるようにならないとダメよ」
 半べそ王子を適当になだめていたアルマンが、コルトにたずねます。
「知りあい?」
「とんでもない! 本来ならば、私なんぞがお目にかかれる方じゃありません!」
「そんなに高名なんだ」
「もちろんです! ハクレン様といえば、あらゆる魔術をおさめられた、伝説の大魔術師なのですから!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

初恋の相手と結ばれて幸せですか?

豆狸
恋愛
その日、学園に現れた転校生は私の婚約者の幼馴染で──初恋の相手でした。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

王太子妃は離婚したい

凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。 だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。 ※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。 綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。 これまで応援いただき、本当にありがとうございました。 レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。 https://www.regina-books.com/extra/login

処理中です...