怪異語り 〜世にも奇妙で怖い話〜

ズマ@怪異語り

文字の大きさ
上 下
20 / 60

第20恐怖「群れ」

しおりを挟む

 私の近所には、心霊スポットだとされる小さな踏切がある。
 駅から住宅街のほうに向かって少し歩いたところにあり、車が一台しか通れないほどの幅しかない。
 駅前にはそれと別に大きな踏切があるため、わざわざこちらを利用する人は少ない。
 私は、たまたま入ったとあるバーの店員から、その踏切の怪談話を聞いて興味をそそられた。

 いわく、そこを渡るときに、体が重くなって気分が悪くなる人がいるという。それも徒歩にかぎらず、自転車であれば体だけでなくペダルが重くなったり、荷台に何かが載っているような感じもする。車であれば、まるで上り坂を走っているような感覚を覚えるという。
 バーにやってくるお客さんに、そのような体験をしたという人がたくさんいるらしい。

 私は普段、心霊スポットに赴くような趣味はないのだが、近所にあるといわれば話はちがってくる。どうしても気になった。
 だが、一人で行くというのは気が向かない。誰かと見に行きたいが、しかし、もしそれで友人に不幸でもあったら忍びない。
 自己責任で、ということで私は、友人らに声をかけた。

 すると、昔から霊感が強いという友人が同行してくれることになった。本当は参加したくないが、どうせ止めても行くだろうから、だったら霊感のある自分が、ということだった。もし悪い者に憑かれてもすぐ分かるし、お祓いを頼める相手もいるという。

 ぜひ、私が憑かれたときも紹介してくれと頼むと、もちろんだと友人は言った。
 休日、私たち二人はその踏切をおとずれた。
 いつも使っている最寄りの駅に集合してから、住宅街に向かって線路沿いを歩く。駅前の喧騒がすっかりなくなり、寂れた地帯に入ってから、その踏切はあらわれた。

「どうだ?」
 と私は友人にたずねた。
 友人はじっと踏切を見つめて、「あまり感じないね」と言った。
「何もいないの?」
 私が聞くと、友人はゆっくり頷き、
「ただ、空気はあんまり良くない」と言う。

 友人はそのまましばらく、踏み切りを観察し続けた。やがて表情から緊張感が消えた。
 こりゃ大丈夫そうだなと私は踏切を指差して、「そろそろ、行ってみるか」と言った。

 私たち二人は、そろりそろりと踏切を渡った。
 もし途中で体が動かなくなったらどうしよう。
 そう思うと緊張したが、特に異常もなく、私たち二人は踏切を渡り終えた。
 すぐにうしろを振り返ってみる。
 何もない。

「どう? なんか感じる?」

 そう聞くと、友人は少し笑って首を横に振った。

「問題なさそうだね」

 友人がそう言った時だった。
 一人の女性が、私たちのいる側から歩いてきた。
 そのまま私たちを横切り、踏切を渡ろうとする。
 と、踏切に差し掛かった途端、ふらりふらりと体が揺れた。
 アッと思ったときには、女性は膝から崩れ、線路の真ん中にしゃがみこんだ。体調が悪そうだ。

 私たちは女性に駆け寄り、「大丈夫ですか?」と肩を貸した。
 すみません、すみません、と女性は謝りながらふらふらと立ち上がる。顔は青ざめ、汗をかいている。
 肩を貸したまま、踏切を渡りきろうとした。が、女性は足がおぼつかず、なかなか前に進めない。

 不意に、警報音が鳴り始めた。
 まずいと思って、私はとっさに、女性をおぶろうとした。
 が、無理だった。
 女性の体が、異常に重いのだ。

 遮断機が下り始める。すると、その光景を見ていた他の人も踏切に立ち入って、私たちを手伝った。私たちは女性を無理やりにひっぱり、なんとか遮断機をくぐりぬけた。
 ややあってから、電車が過ぎ去っていく。多少の余裕はあったが、もし女性一人だったら、どうなっていたかわからない。

 電車がすっかり過ぎ去って遮断機が上がると、女性は何度も感謝の言葉を述べてから去っていった。その顔は申し訳なさそうだったが、明るい健康的な色を取り戻していた。
 が、反対に、友人の顔が青ざめている。
 どうしたのかと聞くと、震える声でこう言うのだった。

「とつぜん現れたんだ。何十体もの赤ん坊が。それで、あの女性にまとわりついたんだ」

 友人いわく、それは、魑魅魍魎のようなものだとのこと。なぜそこに群れているのかはわからないが、何らかの未練の澱みに引き寄せられている可能性が高いらしい。
 後日、私はバーをおとずれ、怪談話を教えてくれた店員にとある質問をした。

「もしかして、体が重くなったって言う人たちって、全員女性じゃないですか?」

 店員は少し考えてから、
「確かにそうですね」
 と頷いた。

 一体、過去にあそこで何があったのだろうか。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

【一話完結】3分で読める背筋の凍る怖い話

冬一こもる
ホラー
本当に怖いのはありそうな恐怖。日常に潜むあり得る恐怖。 読者の日常に不安の種を植え付けます。 きっといつか不安の花は開く。

あなたのサイコパス度が分かる話(短編まとめ)

ミィタソ
ホラー
簡単にサイコパス診断をしてみましょう

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

旧校舎のシミ

宮田 歩
ホラー
中学校の旧校舎の2階と3階の間にある踊り場には、不気味な人の顔をした様なシミが浮き出ていた。それは昔いじめを苦に亡くなった生徒の怨念が浮き出たものだとされていた。いじめられている生徒がそのシミに祈りを捧げると——。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

【厳選】意味怖・呟怖

ねこぽて
ホラー
● 意味が分かると怖い話、ゾッとする話、Twitterに投稿した呟怖のまとめです。 ※考察大歓迎です✨ ※こちらの作品は全て、ねこぽてが創作したものになります。

意味が分かると怖い話(解説付き)

彦彦炎
ホラー
よくよく考えると ん? となるようなお話を書いてゆくつもりです 最後に解説も載せていますので、是非読んでみてください 実話も混ざっております

処理中です...