12 / 19
第一章 龍神誕生編
第11話 お披露目
しおりを挟む一方その頃
「伝令!伝令!双玉の蒼が帰ってきたぞーー!」
「本当か!それはめでたい!!」
「500年待ったかいがあった。」
「天玲様は無事だったのか!?」
「天玲様は500年前亡くなられたらしい。新しい龍神様が生まれたそうだ!」
「そうなのか!?天玲様が……。」
「なんと人間の子供らしい。」
「なんだと!人間が龍神様になったというのか!!」
「何でも天玲様直々に選ばれたそうだ。龍との親和力が異常に高いらしい。」
「だが、神聖なる幻影の郷の主に人間の子供などいささか不安が募るぞ。」
「それはそうだが、500年の空白を埋められるなら、人間だろうが誰でもいい。もう新しい主は妖なのだろう?」
「確かにな。だが、そいつの顔を見ない限りはなんとも言えん。場合によっては……」
「「「我らがなんとかしなければ。」」」
ーーーーーーー
「ちょっと何してくれるんですか!?」
「ん?」
咲磨は目の前にいる龍神に向かって怒鳴る。
自分はまだ妖のことを全然知らない。向こうもそうだ。どこの馬の骨ともしれない人間が妖になってこの地を治めるなど、向こうからすれば、今まで守ってきたものを奪われるようなものだ。もし、自分がその立場なら、そいつを恨むかもしれない。
「普通に考えれば、人間がこの地の長になるなんて、急に言われたら反対以外の何者でもないでしょう!!」
「そう怒るな。だが、本当に知らせは早いに越したことはないのだ。認められるかどうかはそなたの働き次第だが、……大丈夫だ。そなたは私の弟で、蒼の宝玉の正当なる主。そなたを侮辱する者はこの八雲が許さぬ。」
「………」
そう言った八雲は今まで見た中で一番凛々しい顔をしていた。
『弟』その言葉は、長男である咲磨にはなんだかくすぐったい感じがした。
「さて、我らの仕事はまた追々説明をする。今は皆のものにお披露目だ。」
「展開早すぎでしょう!」
咲磨の言葉は流された。
ついてこい、と言われて入り組んだこの龍鳴殿の廊下を歩く。
途中階段があり、八雲は足音一つ立てることなく上っていく。咲磨はそれに半ば驚愕したが、今更だと思い、すぐに後を追った。
マンションで言うところの5階くらいまで上がったくらいだろうか、ようやく階段地獄から抜けた。
長くはないが、急な階段だったため体力がかなり消耗した。
(部活のサボりが祟ったかもな……)
咲磨はもう部活を休むことがないようにしようと誓うのであった。
開けたところに出た。ふわっと冷たい風が頬をなでる。下を見ると、妖がたくさん集まっていた。
妖たちは新しい主に興味津々だ。咲磨に一斉に視線を注いでいた。
ざわざわしていたが、八雲の一言で静かになる。
「さて、もう知らせは届いているだろう、蒼の宝玉の主に認められた新たな龍神、咲磨だ。」
妖は品定めするかのように、咲磨を見つめる。居心地は悪かったが咲磨は奮い立たせ、しっかり前を見据えた。
(天玲も八雲さんも、俺を認めてくれた。少し展開が早い気はするが、俺は双玉の蒼になると決意したんだ。ここでふんばれ、妖達にみとめてもらうんだ…!)
「皆さん、はじめまして。新たな双玉の蒼、咲磨です。もう知ってると思いますが僕は妖ではなく元人間です。これについて納得しない人もたくさんいると思います。しかし、僕は皆さんに認めてもらえるよう、精一杯努力いたします。至らぬ点は多々ありますが、どうかよろしくお願いします。」
妖達の目を見て真っ直ぐに言う。
静寂に包まれる。咲磨は妖達の返事を待った。
一人の妖が言った。
「俺はあんたを信じる。」
また誰かが言う。
「私もっ!」
それをかわぎれに口々に言葉が飛び交った。
そのどれもが、咲磨を受け入れるというものだった。
やがて大合唱となった。
この光景に咲磨は呆然としていた。一方八雲は愉快そうに笑っていた…
「ははは。どうやら、認められたようだな。」
八雲は確信のこもった声で言った。
「えっどうして…?もっとこう、反対すると思ったのに。」
「妖は人の本質を理解しやすい。皆そなたの清廉な心に胸を打たれたのだろう。」
清廉な心なんて自分にあるだろうか。
でもそれ以上にとても嬉しかった。
下を見ると、誰もが嬉しそうで、涙を流している者もいた。
咲磨はその顔を見ると、自然と言葉がこぼれた。
「俺、妖が幸せになれるよう頑張るよ。」
「ああ、よろしく頼むぞ。弟よ。」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
須加さんのお気に入り
月樹《つき》
キャラ文芸
執着系神様と平凡な生活をこよなく愛する神主見習いの女の子のお話。
丸岡瑠璃は京都の須加神社の宮司を務める祖母の跡を継ぐべく、大学の神道学科に通う女子大学生。幼少期のトラウマで、目立たない人生を歩もうとするが、生まれる前からストーカーの神様とオーラが見える系イケメンに巻き込まれ、平凡とは言えない日々を送る。何も無い日常が一番愛しい……
深淵界隈
おきをたしかに
キャラ文芸
普通に暮らしたい霊感女子咲菜子&彼女を嫁にしたい神様成分1/2のイケメンが、咲菜子を狙う霊や怪異に立ち向かう!
五歳の冬に山で神隠しに遭って以来、心霊や怪異など〝人ならざるもの〟が見える霊感女子になってしまった咲菜子。霊に関わるとろくな事がないので見えても聞こえても全力でスルーすることにしているが現実はそうもいかず、定職には就けず悩みを打ち明ける友達もいない。彼氏はいるもののヒモ男で疫病神でしかない。不運なのは全部霊のせいなの?それとも……?
そんな咲菜子の前に昔山で命を救ってくれた自称神様(咲菜子好みのイケメン)が現れる。

ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる