263 / 331
第三部
第4章〜三大配信者 芦宮高校最大の決戦〜⑩
しおりを挟む「覚えているか?………この場所は、貴女と出会った場所だ」
眩しそうに目を細めながら、エドアルドは月を見上げた。
「忘れるはずがありません」
クラリーチェも同じように、月を見上げた。
穏やかな風が、クラリーチェの髪をふわりと掬い上げる。
「あの日以降、貴女が父の後宮にいると分かっていながらも、ここに来れば貴女に会えるような気がして、何日も………何日もここへ来た」
気がつくと、いつの間にかエドアルドがクラリーチェを見つめていた。
思わぬ告白に、クラリーチェは乱れる髪を手で抑えながらエドアルドを見つめ返す。
「すぐ近くに居ながら………会えない。もどかしい日々だった。………だが、今貴女はこうして私の隣にいて、微笑んでいてくれる。それが、堪らなく幸せだ」
切なそうな、けれども嬉しそうな表情を浮かべて、エドアルドはクラリーチェを再び抱き締めた。
「………私も………、幸せです」
温かなエドアルドの腕の中で、クラリーチェはぽつりと呟いた。
「………貴女を誰よりも幸せにすると決めたのだから、幸せを感じてもらわないと困るのだがな」
少し照れたようにそう呟くエドアルドを見上げると、クラリーチェは微笑んだ。
「貴女は、リベラートが根性の曲がった脅しをかけた時に『こんなにも愛おしいと思える人に出逢えただけでも奇跡のようなのに、その人の愛を得られたのは、幸運以外の何物でもない』と言った。………私も同じように、貴女と出会えた事が幸運以外の何物でもないと思っている。………だから、私は世界一の幸せ者だ」
クラリーチェを貪るように見つめるエドアルドの水色の双眸が僅かに細められた。
「………愛している、クラリーチェ」
甘く蕩けるような声で、エドアルドが愛を告げると、クラリーチェは彼の背中に回した手に、力を込めた。
「私も、愛しています」
はっきりとそう告げるとエドアルドの顔が近づいてきて、柔らかなものが唇に触れた。
目を閉じて、互いの存在を感覚だけで確かめ合う。
まるでこの世に、二人きりしかいないようなそんな錯覚さえ生まれるくらい、長い時間口付けを交わしていた。
その時だった。
ドォーン
突然、空を切るような轟音が静寂を破った。同時にぱあっと周囲が明るくなる。
「………は、花火…………?」
クラリーチェもエドアルドも驚いて、抱き合ったまま呆然と空を見上げた。
次々に、月の輝く夜空へと儚い大輪の花が浮かび上がっては消えていく。
「………花火を打ち明けるなどとは、聞いていないぞ………?」
エドアルドは微妙に、顔を顰めた。
眩しそうに目を細めながら、エドアルドは月を見上げた。
「忘れるはずがありません」
クラリーチェも同じように、月を見上げた。
穏やかな風が、クラリーチェの髪をふわりと掬い上げる。
「あの日以降、貴女が父の後宮にいると分かっていながらも、ここに来れば貴女に会えるような気がして、何日も………何日もここへ来た」
気がつくと、いつの間にかエドアルドがクラリーチェを見つめていた。
思わぬ告白に、クラリーチェは乱れる髪を手で抑えながらエドアルドを見つめ返す。
「すぐ近くに居ながら………会えない。もどかしい日々だった。………だが、今貴女はこうして私の隣にいて、微笑んでいてくれる。それが、堪らなく幸せだ」
切なそうな、けれども嬉しそうな表情を浮かべて、エドアルドはクラリーチェを再び抱き締めた。
「………私も………、幸せです」
温かなエドアルドの腕の中で、クラリーチェはぽつりと呟いた。
「………貴女を誰よりも幸せにすると決めたのだから、幸せを感じてもらわないと困るのだがな」
少し照れたようにそう呟くエドアルドを見上げると、クラリーチェは微笑んだ。
「貴女は、リベラートが根性の曲がった脅しをかけた時に『こんなにも愛おしいと思える人に出逢えただけでも奇跡のようなのに、その人の愛を得られたのは、幸運以外の何物でもない』と言った。………私も同じように、貴女と出会えた事が幸運以外の何物でもないと思っている。………だから、私は世界一の幸せ者だ」
クラリーチェを貪るように見つめるエドアルドの水色の双眸が僅かに細められた。
「………愛している、クラリーチェ」
甘く蕩けるような声で、エドアルドが愛を告げると、クラリーチェは彼の背中に回した手に、力を込めた。
「私も、愛しています」
はっきりとそう告げるとエドアルドの顔が近づいてきて、柔らかなものが唇に触れた。
目を閉じて、互いの存在を感覚だけで確かめ合う。
まるでこの世に、二人きりしかいないようなそんな錯覚さえ生まれるくらい、長い時間口付けを交わしていた。
その時だった。
ドォーン
突然、空を切るような轟音が静寂を破った。同時にぱあっと周囲が明るくなる。
「………は、花火…………?」
クラリーチェもエドアルドも驚いて、抱き合ったまま呆然と空を見上げた。
次々に、月の輝く夜空へと儚い大輪の花が浮かび上がっては消えていく。
「………花火を打ち明けるなどとは、聞いていないぞ………?」
エドアルドは微妙に、顔を顰めた。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる