172 / 331
第二部
第3章〜カワイくてゴメン〜⑩
しおりを挟む
「ふ、ふ~ん……そうなんですね! けれど、黒田センパイ……ワタシの口の悪さを自覚しながら、その矛先を自分にだけ向けさせようとするとか、性癖が特殊すぎませんか? 後輩女子から罵られたい願望があるなんて……センパイ、ひょっとして、ドMですか?」
「な、なに言ってんだよ佐倉!? ド、ド、ド、ドMとちゃうわ!」
「はいはい……Mのヒトは、みんな、そう言うんですよ……わかりました! そこまで言うなら、センパイのご要望にお応えして、今週の収録からは、キッチリとセンパイをイジってあげますね! 覚悟しておいて、いえ、楽しみにしておいてくださいね! くろセンパイ!」
ちょっとした照れ隠しのつもりだったのだけど――――――。
ひと度、発言してしまった言葉をワタシは、止めることができなかった。
(しまった――――――言いすぎた……)
ワタシを心配して助けに来てくれた上級生に向ける言葉にしては、あまりに辛辣な内容の言葉を吐いてしまった、というバツの悪さを感じながら、おそるおそる、相手の顔色をうかがうと……。
少し、真顔になったあと、
「ハッハッハッハッ!」
と、くろセンパイは、豪快に笑いだした。
「恩を売るつもりはないけど、自分を心配して駆けつけた先輩に、ふつう、そこまで言うか? やっぱ、佐倉は、おもしれ~わ!」
「だから、そんなに面白いことなんて、言ってないですって……」
反論しながらも、ワタシは、くろセンパイが、気分を害したわけではなさそうなことを感じ取って、心の底から安心していた。
(よかった……センパイ、気を悪くしたわけではなさそう……)
くろセンパイと視線を合わせるのが、なんとなく気まずくてうつむきながら、そんなことを考えていると、センパイは、ワタシに声をかけてきた。
「まぁ、本音は吐き出せたかも知れないけど、オトコのオレには、言いにくいこともあるだろ? 鳳花部長なら、色々と話しを聞いてくれると思うから、女子同士でしかできない話しは、部長に聞いてもらってくれ」
くろセンパイは、そう言ってから、「じゃ、放送室に戻ろうか?」と、付け加えて、また、ニコッと笑う。
その笑顔を見せられると、なぜか、心があたたかくなると同時に、胸が苦しくなる不思議な感覚を覚える。
そんな想いを抱えつつ、放送室に向かうくろセンパイと肩を並べて歩きながら、考える。
いままで、(向こうから勝手に)告白してきた男子は、こっちの都合も考えず、一方的に自分たちの気持ちを押し付けてくるばかりで、ワタシの好みや性格など、いっさい考慮して
いないように感じられた。
そんな状態で、ワタシと親しくなったとしても、こちらの口の悪さに気分を害して、すぐに、「こんなヤツと思わなかった……」と、彼らが離れていくことは、簡単に予想できた。
だけど――――――。
くろセンパイには、ワタシ自身が、いま一番楽しみにしていることを、あっさりと言い当てられてしまった。
そのうえ、ワタシに好意を持った男子を迷惑がり、嫌がらせをしてきた女子を罵倒しただけでなく、ワタシのことを心配してくれていた彼自身にまで酷い言葉を投げつけた自分の口の悪さを『面白い』と言い、そんなワタシと放送で話すのが楽しい、と言っている。
(ほんと、変なセンパイ……)
そう思いながらも、いつの間にか、気恥ずかしさから、まともに目線を合わせられなくなってしまったワタシにはお構いなしに、
「それにしても、いまどき、いやがらせで、教科書に落書きしたり、体育でボールをぶつけたりするヤツらがいるとは思わなかったわ……」
などと、勝手に話している。
ワタシも、「そうですね……」などと、相槌を打ってはいるが、自分自身の思考がまとまらず、くろセンパイの言葉は、ほとんど頭に入ってこない。
それでも、ひとつだけ、ハッキリとワタシの心の中から湧き上がって来る想いがあることに気づいた。
(くろセンパイだけ、ワタシのことをわかっているみたいに話してズルい……ワタシも、くろセンパイの思っていること、感じていることをもっと知りたい!)
知り合ってから、まだ一ヶ月ほどしか経っていない上級生に、そんな感情が芽生えるのは、自分でも不思議だったけど……。
とにかく、週末から始まる放送で、トークのパートナーとなるからには、くろセンパイの趣味や好みを把握しておくのは、悪いことではないと思う。
自分自身のそんな気持ちを確認していると、いつの間にか、放送室に戻って来ていた。
ノックをしたあと、室内に入ると、ワタシの姿を目にした放送部の部長さんが、すぐさま駆け寄って来て、
「佐倉さん……なんともなかった?」
と、言葉をかけながら、ギュッと身体を抱きしめてくれた。
すぐに、くろセンパイが駆けつけてくれて大きな問題にはならなかったことを伝え、鳳花センパイをはじめ、放送部のメンバーに心配と迷惑を掛けてしまったことを謝ると、優しくて頼りになる部長さんからは、
「ううん……こっちこそ、余計なプレッシャーを掛けた上に、佐倉さんが悩んでいることに気づけなくて、ゴメンね」
と、少し前に聞いたような謝罪の言葉をいただき、かえって、こっちが恐縮してしまう。
後日、三人のうちの誰か、もしくは、三人が共同で弁償したのか、担任を通じて、落書きされた教科書の交換品がワタシに手渡されたのも、きっと、彼女が手を回してくれたのだろう。
さらに、その後、しばらくして、鳳花センパイから、
「女子ウケを狙うなら、いま、同世代のコたちの注目を集めてる《ミンスタ》のこのアカウントをフォローして、参考にしてみたら?」
というアドバイスとともに、clover_fieldというアカウントを教えてもらったのだけど、
「くろセンパイにほめてもらった自分の感性を大事にしたい――――――」
と思ったワタシ(参考にするなら、小学生の頃から好きだったHoneyWorksの歌詞の世界観にしようと考えていた)は、部長さんの助言を聞き流してしまった。
それでも――――――。
このとき、ワタシは、この放送部のメンバーが、本当に自分を受け入れてくれるのだ、と実感し、自分の居場所を提供してくれていることをあらためて感じることができた。
自分の中学校生活が思い出深いものになったのは、間違いなく、この人たちのおかげなのだ。
「な、なに言ってんだよ佐倉!? ド、ド、ド、ドMとちゃうわ!」
「はいはい……Mのヒトは、みんな、そう言うんですよ……わかりました! そこまで言うなら、センパイのご要望にお応えして、今週の収録からは、キッチリとセンパイをイジってあげますね! 覚悟しておいて、いえ、楽しみにしておいてくださいね! くろセンパイ!」
ちょっとした照れ隠しのつもりだったのだけど――――――。
ひと度、発言してしまった言葉をワタシは、止めることができなかった。
(しまった――――――言いすぎた……)
ワタシを心配して助けに来てくれた上級生に向ける言葉にしては、あまりに辛辣な内容の言葉を吐いてしまった、というバツの悪さを感じながら、おそるおそる、相手の顔色をうかがうと……。
少し、真顔になったあと、
「ハッハッハッハッ!」
と、くろセンパイは、豪快に笑いだした。
「恩を売るつもりはないけど、自分を心配して駆けつけた先輩に、ふつう、そこまで言うか? やっぱ、佐倉は、おもしれ~わ!」
「だから、そんなに面白いことなんて、言ってないですって……」
反論しながらも、ワタシは、くろセンパイが、気分を害したわけではなさそうなことを感じ取って、心の底から安心していた。
(よかった……センパイ、気を悪くしたわけではなさそう……)
くろセンパイと視線を合わせるのが、なんとなく気まずくてうつむきながら、そんなことを考えていると、センパイは、ワタシに声をかけてきた。
「まぁ、本音は吐き出せたかも知れないけど、オトコのオレには、言いにくいこともあるだろ? 鳳花部長なら、色々と話しを聞いてくれると思うから、女子同士でしかできない話しは、部長に聞いてもらってくれ」
くろセンパイは、そう言ってから、「じゃ、放送室に戻ろうか?」と、付け加えて、また、ニコッと笑う。
その笑顔を見せられると、なぜか、心があたたかくなると同時に、胸が苦しくなる不思議な感覚を覚える。
そんな想いを抱えつつ、放送室に向かうくろセンパイと肩を並べて歩きながら、考える。
いままで、(向こうから勝手に)告白してきた男子は、こっちの都合も考えず、一方的に自分たちの気持ちを押し付けてくるばかりで、ワタシの好みや性格など、いっさい考慮して
いないように感じられた。
そんな状態で、ワタシと親しくなったとしても、こちらの口の悪さに気分を害して、すぐに、「こんなヤツと思わなかった……」と、彼らが離れていくことは、簡単に予想できた。
だけど――――――。
くろセンパイには、ワタシ自身が、いま一番楽しみにしていることを、あっさりと言い当てられてしまった。
そのうえ、ワタシに好意を持った男子を迷惑がり、嫌がらせをしてきた女子を罵倒しただけでなく、ワタシのことを心配してくれていた彼自身にまで酷い言葉を投げつけた自分の口の悪さを『面白い』と言い、そんなワタシと放送で話すのが楽しい、と言っている。
(ほんと、変なセンパイ……)
そう思いながらも、いつの間にか、気恥ずかしさから、まともに目線を合わせられなくなってしまったワタシにはお構いなしに、
「それにしても、いまどき、いやがらせで、教科書に落書きしたり、体育でボールをぶつけたりするヤツらがいるとは思わなかったわ……」
などと、勝手に話している。
ワタシも、「そうですね……」などと、相槌を打ってはいるが、自分自身の思考がまとまらず、くろセンパイの言葉は、ほとんど頭に入ってこない。
それでも、ひとつだけ、ハッキリとワタシの心の中から湧き上がって来る想いがあることに気づいた。
(くろセンパイだけ、ワタシのことをわかっているみたいに話してズルい……ワタシも、くろセンパイの思っていること、感じていることをもっと知りたい!)
知り合ってから、まだ一ヶ月ほどしか経っていない上級生に、そんな感情が芽生えるのは、自分でも不思議だったけど……。
とにかく、週末から始まる放送で、トークのパートナーとなるからには、くろセンパイの趣味や好みを把握しておくのは、悪いことではないと思う。
自分自身のそんな気持ちを確認していると、いつの間にか、放送室に戻って来ていた。
ノックをしたあと、室内に入ると、ワタシの姿を目にした放送部の部長さんが、すぐさま駆け寄って来て、
「佐倉さん……なんともなかった?」
と、言葉をかけながら、ギュッと身体を抱きしめてくれた。
すぐに、くろセンパイが駆けつけてくれて大きな問題にはならなかったことを伝え、鳳花センパイをはじめ、放送部のメンバーに心配と迷惑を掛けてしまったことを謝ると、優しくて頼りになる部長さんからは、
「ううん……こっちこそ、余計なプレッシャーを掛けた上に、佐倉さんが悩んでいることに気づけなくて、ゴメンね」
と、少し前に聞いたような謝罪の言葉をいただき、かえって、こっちが恐縮してしまう。
後日、三人のうちの誰か、もしくは、三人が共同で弁償したのか、担任を通じて、落書きされた教科書の交換品がワタシに手渡されたのも、きっと、彼女が手を回してくれたのだろう。
さらに、その後、しばらくして、鳳花センパイから、
「女子ウケを狙うなら、いま、同世代のコたちの注目を集めてる《ミンスタ》のこのアカウントをフォローして、参考にしてみたら?」
というアドバイスとともに、clover_fieldというアカウントを教えてもらったのだけど、
「くろセンパイにほめてもらった自分の感性を大事にしたい――――――」
と思ったワタシ(参考にするなら、小学生の頃から好きだったHoneyWorksの歌詞の世界観にしようと考えていた)は、部長さんの助言を聞き流してしまった。
それでも――――――。
このとき、ワタシは、この放送部のメンバーが、本当に自分を受け入れてくれるのだ、と実感し、自分の居場所を提供してくれていることをあらためて感じることができた。
自分の中学校生活が思い出深いものになったのは、間違いなく、この人たちのおかげなのだ。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説


セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる