137 / 331
第二部
第1章〜幼なじみは絶対に勝てないラブコメ〜⑥
しおりを挟む
~黒田竜司の見解~
放送室のドアをあけ、廊下に出ると、生徒昇降口や階段がある方向の四~五メートル先に、シロの姿が見えた。
周囲に生徒がいないことを確かめて、彼女と二人でいる時にしか呼ばない名前で
「シロ……!」
と、声をかける。
しかし、彼女は、こちらの方を振り向くと、あろうことか、急に廊下を駆け出した。
「えぇっ!? なんで、逃げるんだ? ちょっと、待てよ!」
声に出しながら、すぐに彼女のあとを追う。
駆け出したシロは、校舎の玄関である昇降口の前で、階上に続く階段の方に曲がろうとする時、あやうく女子生徒とぶつかりかけた。
「わっ……」
掃除用のバケツを抱えた女生徒とは、すんでのところで接触をまぬがれたシロだったが、たっぷりと水量たたえていたバケツから溢れた水は、少量とはいえ彼女のハイソックスに降り掛かったようだ。
「あっ……スマないべ」
「ごめんなさい……!」
お互いに謝罪の言葉を掛け合いながらも、シロが再び駆け出し、階段を駆け上がって行ったため、バケツを床に置いた少女は、走り去っていく生徒を呆然と見上げていた。
「なあ、大丈夫か……?」
オレは、遠のくシロの姿を目で追いながら、彼女と衝突しかけた女子生徒に声をかける。制服のタイの色から、目の前の生徒が桃華と同じ一年生であることがわかった。
「は、はい……わたすは大丈夫でス。それより――――――」
小声で返答する下級生は、こちらの問いかけに答えたあと、逆に質問を返してきた。
「いまのは、ヨツバちゃん……いんや、二年生の白草さんですか?」
「あぁ、たしかに、いま、きみとぶつかりそうになったのは、二年の白草だ……」
オレが返答すると少女は見間違いではなかった、と自分を納得させるようにうなずき、続いて、
「やっぱり……じゃあ、ヨツバちゃんと話す機会があったら、『わたすなんかが、ぶつかりそうになって、本当に申し訳ないべ……ケガしなかったか?』と伝えてほしいべ」
と、伝言を頼まれた。
「わかった……」
オレは、簡潔に答えつつ、
(ずいぶんと自分を卑下することをいう女子だな)
と、彼女の言葉が気になった。
言葉を選ぶように語る女子生徒は、一見、素朴な印象を与えるものの、セミロングの長さに切り揃えられた栗色の髪と色白の顔立ちが印象的だ。
なにより、スッキリと整った目鼻立ちは、美少女と讃えられて良いくらい十分に際立っている。
「白草には、廊下を走らないように注意するのといっしょに、ぶつかりかけた下級生が心配してたぞ、と伝えておく」
目の前で、慎ましやかに立つ少女にそう伝えると、彼女は、少しはにかんだような笑みを浮かべながら、
「おおきに……ありがとがんす……あなたは黒田さんでしたか? あなたもヨツバちゃんにフラレても、あんます落ち込まねように……ヨツバちゃんは、そんじょそこらの男子が付き合えるようなヒトじゃないべ……」
と、感謝とねぎらいの言葉を伝えてきた。
(やっぱり、あの告白は下級生にまで伝わっているのか……)
また、心臓にチクリとした痛みを感じつつ、
「あ、あぁ……ありがとな……」
表情がひきつるのをなんとか抑えて返答する。
「じゃあ、オレは白草と話しをしないといけないから……」
そう言って、立ち去ろうとすると、下級生はオレの背後から、
「わかりますた……あなたも、あんまりしつこくして、ヨツバちゃんを困らせないようにするべ」
と、胸にこたえるアドバイスを返してきたのだった。
放送室のドアをあけ、廊下に出ると、生徒昇降口や階段がある方向の四~五メートル先に、シロの姿が見えた。
周囲に生徒がいないことを確かめて、彼女と二人でいる時にしか呼ばない名前で
「シロ……!」
と、声をかける。
しかし、彼女は、こちらの方を振り向くと、あろうことか、急に廊下を駆け出した。
「えぇっ!? なんで、逃げるんだ? ちょっと、待てよ!」
声に出しながら、すぐに彼女のあとを追う。
駆け出したシロは、校舎の玄関である昇降口の前で、階上に続く階段の方に曲がろうとする時、あやうく女子生徒とぶつかりかけた。
「わっ……」
掃除用のバケツを抱えた女生徒とは、すんでのところで接触をまぬがれたシロだったが、たっぷりと水量たたえていたバケツから溢れた水は、少量とはいえ彼女のハイソックスに降り掛かったようだ。
「あっ……スマないべ」
「ごめんなさい……!」
お互いに謝罪の言葉を掛け合いながらも、シロが再び駆け出し、階段を駆け上がって行ったため、バケツを床に置いた少女は、走り去っていく生徒を呆然と見上げていた。
「なあ、大丈夫か……?」
オレは、遠のくシロの姿を目で追いながら、彼女と衝突しかけた女子生徒に声をかける。制服のタイの色から、目の前の生徒が桃華と同じ一年生であることがわかった。
「は、はい……わたすは大丈夫でス。それより――――――」
小声で返答する下級生は、こちらの問いかけに答えたあと、逆に質問を返してきた。
「いまのは、ヨツバちゃん……いんや、二年生の白草さんですか?」
「あぁ、たしかに、いま、きみとぶつかりそうになったのは、二年の白草だ……」
オレが返答すると少女は見間違いではなかった、と自分を納得させるようにうなずき、続いて、
「やっぱり……じゃあ、ヨツバちゃんと話す機会があったら、『わたすなんかが、ぶつかりそうになって、本当に申し訳ないべ……ケガしなかったか?』と伝えてほしいべ」
と、伝言を頼まれた。
「わかった……」
オレは、簡潔に答えつつ、
(ずいぶんと自分を卑下することをいう女子だな)
と、彼女の言葉が気になった。
言葉を選ぶように語る女子生徒は、一見、素朴な印象を与えるものの、セミロングの長さに切り揃えられた栗色の髪と色白の顔立ちが印象的だ。
なにより、スッキリと整った目鼻立ちは、美少女と讃えられて良いくらい十分に際立っている。
「白草には、廊下を走らないように注意するのといっしょに、ぶつかりかけた下級生が心配してたぞ、と伝えておく」
目の前で、慎ましやかに立つ少女にそう伝えると、彼女は、少しはにかんだような笑みを浮かべながら、
「おおきに……ありがとがんす……あなたは黒田さんでしたか? あなたもヨツバちゃんにフラレても、あんます落ち込まねように……ヨツバちゃんは、そんじょそこらの男子が付き合えるようなヒトじゃないべ……」
と、感謝とねぎらいの言葉を伝えてきた。
(やっぱり、あの告白は下級生にまで伝わっているのか……)
また、心臓にチクリとした痛みを感じつつ、
「あ、あぁ……ありがとな……」
表情がひきつるのをなんとか抑えて返答する。
「じゃあ、オレは白草と話しをしないといけないから……」
そう言って、立ち去ろうとすると、下級生はオレの背後から、
「わかりますた……あなたも、あんまりしつこくして、ヨツバちゃんを困らせないようにするべ」
と、胸にこたえるアドバイスを返してきたのだった。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる