初恋♡リベンジャーズ

遊馬友仁

文字の大きさ
上 下
113 / 331

第10章〜どらドラ!〜⑨

しおりを挟む
 さらに、ステージ上のサプライズの模様は、スピーカーを通して校内の隅々にまで届き、その音声が確認できる校内の各所から、ざわめきがあふれる。

======================

キャ~~~~~♡

愛の告白、キタ━(゚∀゚)━!

マジもんの告白キタ!

告白の瞬間とか初めて見たべ

めっちゃ、青春やん!

ざわざわざわざわwwwww

======================

 《ミンスタライブ》は、ライブ配信の当事者が、同級生の男子から愛の告白を受けた、ということで白草四葉のもはや収集がつかないくらいのお祭り騒ぎになっている。
 想いを告げ終えたものの、緊張した面持ちのまま、四葉の目を凝視する竜司。
 一方の四葉も、頬を紅潮させたまま、「クロ……」とつぶやき、竜司を見つめる。

「なんと、サプライズは、黒田くんによる白草さんへの《愛の告白》だった~!!」

 客席を盛り上げるべく、アナウンスを続ける吹奏楽部副部長は、

「さぁ、想いを告げた彼に、彼女は、どう応えるのか!?」

と、さらに場を煽るように、声のトーンを一段と上げる。
 聴衆をたきつける術に秀でた彼女の話術で、ステージ前のボルテージは最高潮である。
 
 だが、しかし――――――。

 ステージの上には、ヒートアップする場内の盛り上がりに、納得が行かないと感じている面々が存在しているようだ。

「「「ちょっと、待った~~~!!」」」

 ステージの後方から、大きな声が上がる。
 声を揃えて宣言したのは、野球部の佐藤、サッカー部の堂安、ラグビー部の仲村の三名。
 いずれも、移動式のフロートで、縁の下の力持ちとして、パレードの成功に大きく貢献したクラブの代表者たちだ。

「なんと! ここで、体育会系の面々から、待ったが掛かった!」

 格闘技のテレビ中継さながらに、実況を続ける美奈子の隣には、いつの間にか鳳花が近寄り、

「『ちょっと待ったコール』なんて、私も初めて見たわ。しかも、みんな、タイミングもバッチグー!」

と言って、縦に握った両手の拳に、親指だけを上げるサムズアップのポーズで感想を語る。
 そんな、司会進行の語りをよそに、体育会系の面々は、サプライズの主役になろうとしていた同級生男子に異議申し立てを行う。

「おい、竜司! パレードで一番目立った上に、自分だけ白草さんに告白するとか許されると思ってんのか!?」

「そうだ、そうだ! オレたちだって、クラブ紹介の時の白草さんの姿に目を奪われていたことくらい、お前も知ってるだろ!?」

「なんにしても、おまえ一人だけ、美味しい思いをするなど、絶対に許さん!!」

 それぞれ、口元は笑っているように見えるものの、目付きは真剣そのもので、竜司の周囲だけ、ただならぬ雰囲気が漂っている。
 そして、三人の醸し出す気迫にたじろいでいる竜司を尻目に、四葉の方に向き直った三人は、

「白草さん、クラブ紹介や今日のステージ最高でした! オレと付き合ってください!」

「先月、転入してきた時から素敵だなと思ってました! オレと付き合ってください!」

「実は、ミンスタグラムをずっとフォローしてました! オレと付き合ってください!」


と、それぞれの想いを転入生に告げた。
 さすがに、この展開は想定外だったのか、最初は困惑したようすの四葉であったが、竜司にチラリと目を向けたあと、その表情を確認してから、

「みんな、ありがとう」

と、笑顔に戻り、穏やかな調子で三人に応じる。
 そして、ゆっくり、しかし、はっきりとした口調で、

「三人の気持ちは、とっても嬉しいんだけど……わたしは、転校してきたばかりで、まだ、みんなのことを良く知らないから……だから……ごめんなさい」

と、体育会系三名の告白をキッパリと断った。

「おお~っと! ここで、野球部佐藤くん、サッカー部堂安くん、ラグビー部の……誰だっけ? あ、仲村くん? 三人の告白は、玉砕に終わった~」

 鳳花のアシストで、それぞれの部員の名前と告白の結果を告げた美奈子のアナウンスに、会場からは、

「「「あぁ~~~」」」

やっぱり、ダメだったか……と、落胆の声が上がった。
 一方、企画者たちすら予想できなかったサプライズの連続と、自分たちがフォローする白草四葉の恋愛強者ぶりに、《ミンスタライブ》のコメント欄は、まだまだ盛り上がりを継続している。

======================

四葉チャン、モテモテ!

ごめんなさいキタ━(゚∀゚)━!

あ~、なんかもったいない

いきなり告白してもダメだべ

やっぱり、本命は黒田くん?

======================

 ステージ上で討ち死にを果たした三名の体育会系男子が、スゴスゴと舞台を降りる中、息を整えた四葉は、あらためて、竜司に向き合う姿勢を取った。
 そして、その一世一代の愛の告白に応えるべく、ジッと彼を見据える。




 ステージ上で上級生である黒田竜司と白草四葉が見つめ合う中、保健室を駆け出した佐倉桃華は、中庭に到着し、壇上の二人に何やら声を掛けようとしたが――――――。
 ステージ前での警備も担当している三年生の広報部部員・荒木から、

「はい、イベント中はお静かにお願いしま~す」

と、注意を受けて、口をつぐむより他はなかった。
 そこに、下級生を追いかけてきた天竹葵が、息を切らせながら、

「佐倉さん、体調は大丈夫なの?」

と、たずねる。

「えぇ、貴女《あなた》よりは、息も整ってますから……」

 桃華は、一言だけ答えると、悔しさを噛み殺すように、グッと唇を噛んだ。
 そうして、ステージ前に到着した二人が、舞台を見上げると、四葉が、ゆっくりと口を開いた――――――。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

兄の悪戯

廣瀬純一
大衆娯楽
悪戯好きな兄が弟と妹に催眠術をかける話

処理中です...