初恋♡リベンジャーズ

遊馬友仁

文字の大きさ
上 下
90 / 331

回想③〜白草四葉の場合その2〜拾弐

しおりを挟む
 わたしたち出演者の歌の収録が始まったのは、午後一時すぎだった。
 午前十時半にテレビ局に到着して、控え室に案内されて以来、緊張しっぱなしだったクロは、目に見えて憔悴していることがわかった。

「やっぱり、オレみたいな素人が、こんなとこに来ちゃいけなかったんだ……」

 弱気になるクロに、心配げな表情で真奈美サンも声を掛けるが、その言葉が、どれだけ彼の耳に届いているかは、わからない。
 あるいは、司サンがいてくれたなら、クロの気持ちの動揺も少しは収まったのかも知れないが、こればかりは、わたしたちにどうすることもできない。
 また、運の悪いことに、全部で十名の出演者のうち、わたしたちの収録順は、クロが九番目、わたしが最後という順番になっていた。
 朗々と演歌を歌い上げる男子中学生、プロの指導を受けているとしか思えない振り付けで歌うドレスアップした女子小学生、幼稚園児ながら見事に童謡を披露する女児など、地域限定の放送とは思えない人材が揃っている。
 彼らのパフォーマンスは、舞台経験のないクロを、さらに萎縮させてしまうには十分なものだった。

「ハハハッ……みんな、歌うまいのな……」

 何かをあきらめたように、チカラなく笑いながら、クロがつぶやくと、

「リュージくん! 準備おねがいしま~す!」

 スタジオ内に組まれたステージの外側で待機していた、わたしたちの方に声が掛けられる。
 プライバシーに配慮してか、出演者はフルネームや実名以外に、名前の一部やニックネームでも出場が可能だった(両親が世間の注目を集めている自分にとって、これはとても幸運なことだった)。
 自分の名前が呼ばれた瞬間、ビクリと身体を震わせたクロは、明らかに緊張し、

「じゃ、じゃあ、行ってくる……」

口から発する言葉は、上ずっていた。

「クロ……」

 がんばって、と声を掛けようとしたものの、そのフレーズはかえって彼を緊張させてしまうかも知れない、と思い直し、わたしは、その言葉をのみ込んでしまう……。
 そして、身体を強張らせたまま、クロは、照明器具に照らされたスタジオの中央部に向かって、ぎこちなく歩いて行った――――――。



 歌の披露が終わり、放心状態になっているクロは、パフォーマンス後に行われるテレビ局アナウンサーのインタビューを受けている。
 公共放送で週末のお昼に放送されている『のど自慢』の番組とは違い、鐘の音などで評価が下されるわけでないことは幸運だったけれど、クロの披露したパフォーマンスは(悪くはなかったものの)緊張感からか、ぎこちなさを感じさせるものだった。
 アナウンサーからも、「ちょっと、緊張してたのかな?」などと聞かれ、彼は曖昧な苦笑いを浮かべている。
 クロが歌っている間、

「なんか表情が硬いな~」

「緊張してるんじゃない?」

と言った声に混じって、

「経験不足だろ? もうちょっと、場数を踏んだほうがイイんじゃない」

という声が聞こえてきた。
 振り向くと、着物姿の男子中学生らしき人物が立っている。
 思わず、年上の彼をキッと睨みつけてしまったが、幸か不幸か、相手はわたしの視線に気付いていないようだった。
 わたしは、悔しかった――――――。
 せっかくの練習の成果が、生かされなかったことが――――――。
 そして、なにより、楽しそうに歌うクロの姿をみんなに観てもらうことが出来なかったことが――――――。

「次! シロさん、準備おねがいしま~す」

 案内役のヒトから声が掛かり、わたしの意識は、ふたたびスタジオに戻った。
 スタジオの中央部から、こちらに歩いてくるクロは、意気消沈したようすで、

「あんまり上手く歌えなかったわ……練習に付き合ってくれたのに、ゴメンな……」

 わたしに向かって、チカラなく言葉を掛けてきた。
 クロの言葉に、わたしは、「ううん……」と数度、首を横に振り、

「クロのせいじゃないから……気にしないで……」

と、一言だけ返事をして、ステージ中央を見据え、ゆっくりと歩きだす。
 ふと、この一週間の間の思い出が、頭をよぎった。
 歌声をほめてくれた時の司サンの感心したような声色。
 わたしが歌う姿を熱っぽい眼差しで見つめていたクロの表情。
 
(クロが上手く出来なかった分まで、わたしが歌ってみせる)
 
 わたしの歌に感心を持ち、今日、この舞台に立たせてくれるよう取り計らってくれた司サンのために――――――。
 そして、なにより、人前で歌うことに苦手意識があったわたしの気持ちを変えてくれた、彼のために――――――。
 そう決意した瞬間、わたしのなかで、ナニかのスイッチが入るのがわかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

兄の悪戯

廣瀬純一
大衆娯楽
悪戯好きな兄が弟と妹に催眠術をかける話

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

女豹の恩讐『死闘!兄と妹。禁断のシュートマッチ』

コバひろ
大衆娯楽
前作 “雌蛇の罠『異性異種格闘技戦』男と女、宿命のシュートマッチ” (全20話)の続編。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/329235482/129667563/episode/6150211 男子キックボクサーを倒したNOZOMIのその後は? そんな女子格闘家NOZOMIに敗れ命まで落とした父の仇を討つべく、兄と娘の青春、家族愛。 格闘技を通して、ジェンダーフリー、ジェンダーレスとは?を描きたいと思います。

処理中です...