16 / 107
第一章〜⑮〜
しおりを挟む
午前のみの短縮授業の四時限目は、クラスの担任教師・七尾が受け持つ英語の科目だったため、授業終了のチャイムと同時に二年一組では終礼が始まり、あっという間に、放課後となった。
部活動に向かう哲夫と、「おお、ナツキ! 帰りにどっか寄ってくか?」と声を掛けてきた康之に、「スマン! 今日は放課後に用事がある」と返答し、オレは教室に残る。終礼が終わったあと、机に通学カバンを置いたままの小嶋夏海は、一度、教室を出て行ったものの、十分ほどして自分の席に戻ってきた。
周囲を見渡して、教室内に残っている生徒が少ないことと、「岡村と石川は、もう帰ったの?」と、オレの悪友二名がいないことを確認した彼女は、
「話しが長くなるかも知れないから、場所を変えない? 学食とファーストフード、どっちがイイ?」
と、質問を重ねてきた。
両親からもらった紙幣は、夏休みのために取っておきたかったこと、縮小営業中ながらも今の時間帯なら昼食の提供時間に間に合うこと、そして、しばらく待てば、周りの生徒も少なくなっていくであろうことを予測して、オレは、
「学食の方が良いかな」
と、答えて、二人で食堂に向かう。
校舎の三階から、体育館に併設されている食堂まで、二人で歩きながら無言を貫くには、あまりに距離が長すぎたため、沈黙に耐えかねたオレは、
「なぁ、朝に言ってた、オレに聞きたいことってなんなんだ?」
午前の授業中、ずっと気になっていたことをストレートにたずねてみたものの、彼女は、
「いくつかあるから、あとでまとめて聞かせてもらう」
あっさりと返答し、それ以上はこのタイミングで答えるつもりは無いようである。
「あ、あぁ、そうか……」
有無を言わさぬ回答の拒絶ぶりに困惑し、このまま、食堂まで気まずい沈黙が続くのか、と気分が落ち込みかけた時、
「私、購買でパンを買って行くから、先に食堂に行って、席を取っておいてくれない?」
と、一階の廊下に降り立った小嶋夏海が話しかけてきた。
「お、おう! わかった」
返事をしたオレは、気まずい沈黙から逃れられた安堵感と、彼女と会話をする時間が減ったことに寂しさを感じながら、食堂へと歩みを進めた。
※
数百席はあろうかという学食は、午後も授業があった先週までとは異なり、部活動に精を出す一部の生徒がポツポツと存在するだけで、普段のような活気に乏しかった。
しかし、時間を掛けて、込み入った話しをするなら、これ以上に都合の良い場所はない。
対面する座席同士は透明のアクリル板で仕切られ、隣り合う席には座らないように、椅子に大きなバツ印の張り紙が貼られている。
彼女と話し合うには、アクリル板越しの対面が良いのか、それとも、一席飛ばしの横並びのほうが良いのか、などと思案していると、オレの頭を悩ませる相手が購買部で昼食を買い終えてやってきた。
「席取りありがとう。坂井も、何か買ってくれば?」
そう言って、小嶋夏海は、特に何かを考えた様子もなく、オレの対面の席に座る。
彼女の言葉に、
「あぁ、じゃあ、行ってくるわ」
と、短く返事をして、席を立ち、券売機で『きつねうどん150円』の食券を買い、キッチンの食券係のオバちゃんに差し出す。
三十秒ほどで調理を終えたきつねうどんを受け取って、確保していた座席に戻ると、小嶋夏海は、律儀にも買ってきたパンに手を付けずに、待っていてくれた。
「先に食べてくれてても良かったのに……待たせて悪かったな。腹へってないか?」
オレがたずねると、
「席を取ってくれた人に対して、先に食事を始めるほど、礼は失してないから。それより、早く食べてしまって、話しを進めよう」
と、彼女は、素っ気なく言って、マスクを外し、購買部で買ってきた『やきそばパン』を食べ始めた。
きつねうどんの乗せられたトレイを机に置き、自分も昼食にありつくべく、席に着いて前方に目を向けた瞬間、オレは、とんでもないことに気付いた。
(小嶋夏海が、マスクを外している!!)
いや、食事をとるのだから、至極当たり前のことなのだが、その事実を目の当たりにすると、
(先週末の苦労は、いったいなんだったのか…………)
と思わず意気消沈してしまう。
そんな想いで、しばし、目の前の女子を見ていると、
「ちょっと、私の顔に何か付いてるの? そんなに見られていたら、食べにくいんだけど?」
と、不機嫌な様子で、彼女が注文を付けてきた。
「あぁ、スマン」
自分の考えを悟られないように、一言だけ謝って、オレは、昼食のうどんに手をつけることにした。
部活動に向かう哲夫と、「おお、ナツキ! 帰りにどっか寄ってくか?」と声を掛けてきた康之に、「スマン! 今日は放課後に用事がある」と返答し、オレは教室に残る。終礼が終わったあと、机に通学カバンを置いたままの小嶋夏海は、一度、教室を出て行ったものの、十分ほどして自分の席に戻ってきた。
周囲を見渡して、教室内に残っている生徒が少ないことと、「岡村と石川は、もう帰ったの?」と、オレの悪友二名がいないことを確認した彼女は、
「話しが長くなるかも知れないから、場所を変えない? 学食とファーストフード、どっちがイイ?」
と、質問を重ねてきた。
両親からもらった紙幣は、夏休みのために取っておきたかったこと、縮小営業中ながらも今の時間帯なら昼食の提供時間に間に合うこと、そして、しばらく待てば、周りの生徒も少なくなっていくであろうことを予測して、オレは、
「学食の方が良いかな」
と、答えて、二人で食堂に向かう。
校舎の三階から、体育館に併設されている食堂まで、二人で歩きながら無言を貫くには、あまりに距離が長すぎたため、沈黙に耐えかねたオレは、
「なぁ、朝に言ってた、オレに聞きたいことってなんなんだ?」
午前の授業中、ずっと気になっていたことをストレートにたずねてみたものの、彼女は、
「いくつかあるから、あとでまとめて聞かせてもらう」
あっさりと返答し、それ以上はこのタイミングで答えるつもりは無いようである。
「あ、あぁ、そうか……」
有無を言わさぬ回答の拒絶ぶりに困惑し、このまま、食堂まで気まずい沈黙が続くのか、と気分が落ち込みかけた時、
「私、購買でパンを買って行くから、先に食堂に行って、席を取っておいてくれない?」
と、一階の廊下に降り立った小嶋夏海が話しかけてきた。
「お、おう! わかった」
返事をしたオレは、気まずい沈黙から逃れられた安堵感と、彼女と会話をする時間が減ったことに寂しさを感じながら、食堂へと歩みを進めた。
※
数百席はあろうかという学食は、午後も授業があった先週までとは異なり、部活動に精を出す一部の生徒がポツポツと存在するだけで、普段のような活気に乏しかった。
しかし、時間を掛けて、込み入った話しをするなら、これ以上に都合の良い場所はない。
対面する座席同士は透明のアクリル板で仕切られ、隣り合う席には座らないように、椅子に大きなバツ印の張り紙が貼られている。
彼女と話し合うには、アクリル板越しの対面が良いのか、それとも、一席飛ばしの横並びのほうが良いのか、などと思案していると、オレの頭を悩ませる相手が購買部で昼食を買い終えてやってきた。
「席取りありがとう。坂井も、何か買ってくれば?」
そう言って、小嶋夏海は、特に何かを考えた様子もなく、オレの対面の席に座る。
彼女の言葉に、
「あぁ、じゃあ、行ってくるわ」
と、短く返事をして、席を立ち、券売機で『きつねうどん150円』の食券を買い、キッチンの食券係のオバちゃんに差し出す。
三十秒ほどで調理を終えたきつねうどんを受け取って、確保していた座席に戻ると、小嶋夏海は、律儀にも買ってきたパンに手を付けずに、待っていてくれた。
「先に食べてくれてても良かったのに……待たせて悪かったな。腹へってないか?」
オレがたずねると、
「席を取ってくれた人に対して、先に食事を始めるほど、礼は失してないから。それより、早く食べてしまって、話しを進めよう」
と、彼女は、素っ気なく言って、マスクを外し、購買部で買ってきた『やきそばパン』を食べ始めた。
きつねうどんの乗せられたトレイを机に置き、自分も昼食にありつくべく、席に着いて前方に目を向けた瞬間、オレは、とんでもないことに気付いた。
(小嶋夏海が、マスクを外している!!)
いや、食事をとるのだから、至極当たり前のことなのだが、その事実を目の当たりにすると、
(先週末の苦労は、いったいなんだったのか…………)
と思わず意気消沈してしまう。
そんな想いで、しばし、目の前の女子を見ていると、
「ちょっと、私の顔に何か付いてるの? そんなに見られていたら、食べにくいんだけど?」
と、不機嫌な様子で、彼女が注文を付けてきた。
「あぁ、スマン」
自分の考えを悟られないように、一言だけ謝って、オレは、昼食のうどんに手をつけることにした。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
君だけの作家でいたかった
鬼怒川 美葵=ミリー
ライト文芸
「夢を追う姿は美しいことを最後に君は教えてくれた」
ただ絵を描くことが好きなだけで夢も決まっていなかった青年・月島朝陽。
命のタイムリミットが近い少女・花崎椿。
1人のイラストレーターと彼の仲間だけが知る小説家の物語。
クビになったアイツ、幼女になったらしい
東山統星
ファンタジー
簡単説明→追放されたから飯に困って果物食ったら幼女になった。しかもかなり強くなったっぽい。
ひとりの不運なナイスガイがいた。彼はラークという名前で、つい最近賞金首狩り組織をクビになったのである。そしてなんの因果か、あしたの飯に困ったラークは美味しそうなりんごを口にして、なんと金髪緑目の幼女になってしまった。
しかしラークにとって、これは新たなるチャンスでもあった。幼女になったことで魔術の腕が爆発的に飛躍し、陰謀とチャンスが眠る都市国家にて、成り上がりを果たす機会を与えられたのだ。
これは、『魔術と技術の国』ロスト・エンジェルスにて、ラークとその仲間たち、そしてラークの恋人たちが生き残りと成り上がりを懸けて挑み続ける物語である。
*表紙はAI作成です。
*他サイトにも載ってるよ
ポンコツカルテット
ハルキ
ライト文芸
少し変わった女子中学生4人による、ありきたりで心温まる青春物語。
【1章】
佐藤和心(さとうなごみ)は母を恨んでいた。自分がハーフであり、それを理由にいじめられていたからだ。母はインドネシア人で、和心は顔が母に似ていた。母からの愛情を無視してきた和心だったが、物語が進むにつれ母のことを知っていく。
【更新予定】
1章4話 5月3日 7:00
1章5話(最終話) 5月4日 7:00
2章6話 5月6日 7:00
2章7話 5月7日 7:00
2章8話 5月8日 7:00
2章9話(最終話) 5月9日 7:00
【完結】君と国境を越えて
朱村びすりん
ライト文芸
イギリス人の両親を持つ高校一年生のイヴァン・ファーマーは、生まれは日本、育ちも日本、習慣や言語、そして心さえも「日本人」として生きてきた。
だがイヴァンは、見た目や国籍によって周囲の人々に「勘違い」をされてしまうことが多々ある。
自らの人種と心のギャップに幼い頃から疑問を持ち続けていた。
そんなある日、イヴァンの悩みを理解してくれる人物が現れた。
彼が働くバイト先のマニーカフェに、お客さんとして来店してきた玉木サエ。
イヴァンが悩みを打ち明けると、何事にも冷静沈着な彼女は淡々とこう答えるのだ。
「あなたはどこにでもいる普通の男子高校生よ」
イヴァンにとって初めて、出会ったときから自分を「自分」として認めてくれる相手だった。進路についても、深く話を聞いてくれる彼女にイヴァンは心を救われる。
だが彼女の後ろ姿は、いつも切なさや寂しさが醸し出されている。
彼女は他人には言えない、悩みを抱えているようで……
自身のアイデンティティに悩む少年少女の苦悩や迷い、その中で芽生える特別な想いを描いたヒューマンストーリー。
◆素敵な表紙絵はみつ葉さま(@mitsuba0605 )に依頼して描いていただきました!
『愛が揺れるお嬢さん妻』- かわいいひと -
設樂理沙
ライト文芸
♡~好きになった人はクールビューティーなお医者様~♡
やさしくなくて、そっけなくて。なのに時々やさしくて♡
――――― まただ、胸が締め付けられるような・・
そうか、この気持ちは恋しいってことなんだ ―――――
ヤブ医者で不愛想なアイッは年下のクールビューティー。
絶対仲良くなんてなれないって思っていたのに、
遠く遠く、限りなく遠い人だったのに、
わたしにだけ意地悪で・・なのに、
気がつけば、一番近くにいたYO。
幸せあふれる瞬間・・いつもそばで感じていたい
◇ ◇ ◇ ◇
💛画像はAI生成画像 自作
心を焦がし愛し愛され
しらかわからし
ライト文芸
合コンで出会った二人。
歩んできた人生は全く違っていた。
共通の接点の無さから互いに興味を持ち始めた。
瑛太は杏奈の強さと時折見せる優しさの紙一重な部分に興味を持ち魅力を感じた。
杏奈は瑛太の学童の指導員という仕事で、他人の子供に対し、愛情を込めて真摯に向かっている姿に興味を持ち好きになっていった。
ヘタレな男を人生経験豊富な女性が司令塔となって自他共に幸せに導く物語です。
この物語は以前に公開させて頂きましたが、題名は一部変更し、内容は一部改稿しましたので、再度公開いたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる