オタクと噴水と 日常ギャグ編

影悪・ドレミ

文字の大きさ
上 下
4 / 13
第1章 メインキャラ達

だいたいこんな感じ

しおりを挟む
とある昼休み

レイト「えーっと。」
カユウ「あ、こいつらも呼び捨てでいいから。」
リンク「ちゃんと名前呼んで下さい。」
メロン「レイトてさ、ピアスとか開けないの?」
レイト「開けません。」

いやいや。
メロン。チャラすぎる。
金髪で朝もナンパしてたって言ってたし。
なんか…うん。

リンク「まったく。もうすぐテストあるんですからきちんと勉強しないと。」

リンクは普段から敬語使ってくるタイプか。
絡みづらい。

カユウ「ちなみにこいつらもオタクだから。」
レイト「え。見えない…。」

というかこいつら全員オタクに見えない。
本当にオタクか?

メロン「好きなゲームはミニゲーム系!」
リンク「好きなゲームは育成系です。」
カユウ「好きなゲームはアクション系だ。」

あ、オタクだ。

カユウ「メロンはロリコン」
メロン「自然に人をディスるな。」
リンク「メロンはロリコンでさえなければ完璧なんですけどね。」

確かに。

カユウ「あ、リンクそういえば昨日のホラー映画のDVD間違えて貸しちゃったのごめん。」

どうやったら間違えるんだよ。

リンク「本当ですよ。凄く怖かったんですからね。もう怖すぎて失神して…。泡をふく所でしたよ。」

そんなに?

カユウ「いや、あれぜんぜん怖くないはずだけど…」
メロン「うん。確かに。」

リンクはこわがりなのか。

カユウ「お化け屋敷で叫ぶまくって失神するほどのこわがりなんだぜ。
チケット売りの女の人引いてた。」

わーお。

メロン「そうそうレイト。カユウがさ~昨日猫助ける為にあの学園1大きい木に登ったんだぜ。」
レイト「え、まじで?結構高いよな?」
リンク「落ちて骨折してました。」
レイト「えっ」
カユウ「下が芝生で衝撃を吸収したから直ぐに治るってよ。」

カユウは危なっかしいと。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

M性に目覚めた若かりしころの思い出

kazu106
青春
わたし自身が生涯の性癖として持ち合わせるM性について、それをはじめて自覚した中学時代の体験になります。歳を重ねた者の、人生の回顧録のひとつとして、読んでいただけましたら幸いです。 一部、フィクションも交えながら、述べさせていただいてます。フィクション/ノンフィクションの境界は、読んでくださった方の想像におまかせいたします。

やくびょう神とおせっかい天使

倉希あさし
青春
一希児雄(はじめきじお)名義で執筆。疫病神と呼ばれた少女・神崎りこは、誰も不幸に見舞われないよう独り寂しく過ごしていた。ある日、同じクラスの少女・明星アイリがりこに話しかけてきた。アイリに不幸が訪れないよう避け続けるりこだったが…。

燦歌を乗せて

河島アドミ
青春
「燦歌彩月第六作――」その先の言葉は夜に消える。 久慈家の名家である天才画家・久慈色助は大学にも通わず怠惰な毎日をダラダラと過ごす。ある日、久慈家を勘当されホームレス生活がスタートすると、心を奪われる被写体・田中ゆかりに出会う。 第六作を描く。そう心に誓った色助は、己の未熟とホームレス生活を満喫しながら作品へ向き合っていく。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

食いしん坊な親友と私の美味しい日常

†漆黒のシュナイダー†
青春
私‭――田所が同級生の遠野と一緒に毎日ご飯を食べる話。

ただの黒歴史

鹿又杏奈\( ᐛ )/
青春
青春ジャンルではありますが、書き手の青春的な意味で高校時代に書いたポエムとかお話とかそういったものを成仏させようかと思ってます。 授業中に書いてたヤツなので紙媒体から打ち込むのに時間がかかるとは思いますが、暇であったら覗いて見て下さい。 偶に現在のも混ぜときます笑

青春の初期衝動

微熱の初期衝動
青春
青い春の初期症状について、書き起こしていきます。 少しでも貴方の心を動かせることを祈って。

処理中です...