95 / 97
【小話】~サイドストーリー
【小話⑩ー6第四王女と公爵邸~小さな大人】
しおりを挟む
【小話⑩ー6】
クラウス殿下の口調が穏やかに話し掛けると、リルディア王女は素直にカーテンから出てきて殿下の体にゆっくりと両手を伸ばして抱きついた。
そんな王女の小さな背中をポンポンと宥めるように優しく叩きながら、クラウス殿下は改めてリルディア王女と視線を合わせるべく、自分の体から王女を引き離す。
「リルディア、今から話すことはとても大事な事だから、きちんと聞いて覚えていて欲しい。これからは衣装箱は勿論の事、他の箱であっても入って隠れては駄目だ。
そもそも箱というのは本来人間が入っていいものじゃない。箱の中には人が閉じ込められると息が出来なくて死んでしまう事だってあるんだ。 もし隠れんぼをするにしても、いつでも直ぐに出られるようなところでなくてはいけない。それが遊びを楽しむ事のルールだ。
物事には何事にもルールがあって、それを守らなければどんなに楽しい事であっても、忽ち退屈でつまらないものになってしまう。それでは遊ぶ意味がないよな?」
「うん、リル退屈は大嫌いだもん。楽しい事だけしたい!でもリルは箱の中に入っていても まだ死んでないよ?」
「ああ、そうだな。それこそ死んでいたら大変だ。どうしてリルディアが大丈夫だったと思う?」
「う~ん、リルが お父様みたいに強いから?」
「いや、それば違う。どうしてかというと、それは城の中にある箱は全て君の父君である陛下が、リルディアが間違って死んでしまわないように箱には小さな穴が沢山開けてあるんだ。だから箱の中で息が出来ていただろう?」
「ええっ? 穴なんて開いてたの? 全然分からなかった!」
「それこそ大きな穴が開いていたら何も入れられなくなるだろう? それでは箱の用途……使い道が無くなってしまう」
「でも ほら、大きな穴が開いていても以外に面白いかも。 何かに使えるかもしれないでしょ?」
「リルディアは発想が豊かだからな。だけど、それではもう箱として成り立たない。とにかくそういう事だから、これからは箱の中には絶対に入らないで欲しい。もしかしたら今度は穴が開いていない箱に入ってしまうかもしれないだろう?
なによりリルディアには私より先には死んでほしくはないんだ。だからこれは私からのお願いだ。リルディア、どうか言う事を聞いてはくれないか?」
「うん、分かったよ。リル、もう箱の中には入らない。だって もしリルが死んじゃったら、クラウスも お父様も母様もロウ爺だって、きっと悲しすぎて泣いちゃうでしょ? だからクラウスもリルを置いて死んだりなんかしたら絶対に駄目だからね?」
「………それは中々難しいな。私はリルディアよりもずっと年上だから、いつかは君よりも先に神の元に召されるだろう」
それを聞いたリルディア王女はクラウス殿下に強くしがみついた。
「駄目よ!絶対に駄目!!そんな事絶対に許さないわ!!クラウスはずっとリルの側にいるの。神様にだって絶対に渡さない!!
もしクラウスを殺すつもりなら、誰であろうとリルが一人残らず片っ端から殺してあげる。リルから何かを奪おうなんて二度と考えられないように徹底して潰してやるわ!!」
「リルディア!!」
まさに“絶句”とは この事。まだ幼き王女の口から、そのような物騒な発言が飛び出すとは、ここにいる誰もが思わなんだ。
そんな王女から放たれる殺気は、まさに陛下の気性そのもので、まるでその場に陛下がいるような錯覚さえ覚えた。
「リルディア! 一体どうしたんだ!? しかも子供がそんな大それた事を言ってはいけない!」
クラウス殿下の表情に初めて動揺の色が浮かぶ。
「どうして!?子供だから言ってはいけないなんて、リルにはどうでもいい事だわ。リルが嫌だと言ったら嫌なの、それだけよ。他に方法がないのなら、そうするしかないでしょう?
リルは自分の大切なものを守るだけだわ。なにも出来ないまま、むざむざ奪われたりなんかしない。だからリルの敵に回る者には容赦しない。 相手を死ぬまで追い詰めて後悔させてやるわ!」
リルディア王女の中に流れる覇王の血の片鱗。陛下と全く同じ思考で強い執着心と独占欲。
己の意思が『善』それを否定するものは『悪』ーー動機は単純であるからこそ、そこに理屈は存在しない。
リルディア王女がこれほどに陛下の気性に似ているとは。そして怒りの箍が外れてしまうと何をしでかすか分からないところまで同じであることを再認識させられると同時に、これからの国の行く末の畏怖の念がよぎる。
ーー諸国を己の赴くままに蹂躙し支配し続ける絶対覇王。比類なき美しくも冷酷無比なるリルディア女王ーーー
……いやいや、まだそうなるとは決まったわけではない。王女はまだ幼い子供。これからの教育次第である程度の矯正はどうとでもなるはずだ。
要は王女の怒りの箍さえ外さなければ、なにも問題は起こらないともいえよう。 その為にはーーー
そして その視線の先はクラウス殿下へと向かう。
………クラウス殿下はこの先、婚姻する事は難しいやもしれぬ。なにせリルディア王女の執着が他所に向けられない限り、今のところ王女の『箍』はクラウス殿下にあるのだと思う。
しかも、あれだけ激しい執着の一面を見せられては、もしクラウス殿下に想う女性が現れでもしたら………いや、恐ろしくて考えたくもないな。 しかも殿下ご自身はどう思われているのかーーー
するとクラウス殿下は手負いの獣のように興奮冷めやらぬリルディア王女の体を そっと抱き締めると、あやすようにその頭を撫でる。
「リルディア、落ち着いてくれ。悪かった。私が変な事を言葉にしたせいでリルディアを不安にさせたな。 本当に すまなかった。だから もう機嫌を直してくれ。私はリルディアに誰かを傷つけるような言葉を軽々しく口にして欲しくはない」
「クラウスが怖い事を言うからじゃない! クラウスが死んじゃったらリルは どうなるの? お父様や母様もリルより先に死んでしまうの? 嫌よ、そんなの。絶対に嫌!!
お願いだからクラウスだけはリルを一人ぼっちにしないで。じゃないとリル、本当に人を殺してしまうかも。自分でもなにをするか分からないんだから!」
「リルディアに そんな事は私が絶対にさせない。だから可能である限り私はリルディアの側にいるよ。だから安心していい」
「それって『約束』? これからも ずっとリルの側にいてくれる?」
「ごめん、その『約束』は出来ない。人生なにがあるか分からないのに無責任な事はしたくない。けれど君が私を必要としてくれている間は時が許す限り側にいる。
勿論、四六時中ずっと側にいるわけにはいかないが、それでもリルディアが間違った道に走らないように身内としての役割はきちんと果たすつもりだ。
だから話は戻るが、城をこっそり抜け出したりするのは駄目だ。何かあるのなら話を聞くから、父母に言えないのであれば私に相談しなさい。
私も聞く耳がないわけじゃない。 君がどうしても嫌な事を無理強いするつもりもない。それでなくても君に何か強いるのは無駄だという事はよく分かっている。ここまで話した内容の中で分からなかった事はあるか?」
「ううん、大丈夫だと思う」
「そうか、それなら『約束』してくれるか?これからはこっそり城を抜け出さない。衣装箱の中には隠れないと」
それを聞いてたリルディア王女は少し考えるようなそぶりを見せると、次にはニッコリと笑顔を向けた。
「うん、いいよ。リル、もう箱の中に隠れる気はないから。『約束』ね?」
そうしてリルディア王女は先ほどの緊迫した様子など初めから無かったかのように、子猫のごとくクラウス殿下の腕に無邪気に じゃれついている。
こうして見れば普通の子供と大差ないのだが、まるで大人と子供が一つの体の中で入れ替わるかのごとく、その様子が突如として一変するので、リルディア王女の対応は特に難しい。
「リルディア、もうひとつ忘れている。城からこっそり抜け出さないという事もーーー」
「あ、それは無理。リル、それだけは『約束』出来ないよ」
「は?」
クラウス殿下の表情が一瞬固まるも、リルディア王女の方は お構い無しだ。
「だってリル、絶対に また抜け出すから。それなのに『約束』なんてクラウスとは出来ないでしょ。だから無理」
「リルディア、それは絶対に駄目だ。 外は危険だと何度も言っているだろう? どうしても外に出たいのであれば陛下に許可を取らなければならない」
「う~ん、でも お父様はこうして時々お留守にする事もあるし、そうなったらリルが外に行きたい時に行けないじゃない。リルは愛玩動物みたいにお部屋の中でずっと飼われているなんて絶対に嫌!
さっきも言ったでしょ。リルは退屈過ぎると病気になるって。外の世界は すごく広くて、いつも新鮮で楽しくて刺激的なの。そんな外の世界が「こっちにおいで」って言っているのに我慢なんて出来ないわ!」
聞けば聞くほど呆気に取られる言動に、それでもクラウス殿下は根気よく説得を試みるも………
「はぁ……リルディア、頼むから こちらの言う事を聞いてくれ。なるべく君の意向に沿えるように私も努力はしよう。だから軽率な行動はしないで欲しい。特に陛下が留守であるのに、もし外で何かあっても必ずしも誰かが助けてくれるとは限らないんだぞ?」
「うん、だから今は大人しくしてるよ。リルはまだ小さいからね。だけど もう少し大きくなったらいいでしょ?リルだってずっと子供のままじゃないし、クラウスが先生をしている学院にも行ってみたいし!」
「君は王女だ。貴族の令嬢達と同じようにはいかない。君の外出はこれからも陛下が決めるだろう」
「それなら、お父様から許可されれば誰も文句はないのよね? だったら大丈夫よ。お父様はリルのお願いならなんでも聞いてくれるもん」
「こればかりはどうにもならないんだ。たとえ陛下であっても君の身の安全の為を考えれば、そう簡単に許可は出さないだろう」
「ふぅ~んだ。だったらリル、王女なんて やめちゃおうかな。別に なりたくてなったわけじゃないし母様は平民出なんだもの、リルも平民になって毎日 自由に楽しく暮らすの」
それを聞いてギョッとする。王女が平民になどと、そのような事は前代未聞というか降嫁して臣籍に下るならまだしも、それでも王女は王女である。しかもそんな事は陛下が絶対にお許しには ならないだろうに。
クラウス殿下を見ると、リルディア王女を前にして深いため息をついている。 そしてしばらく額を押さえていたが、ふいに その顔を上げた。
「………リルディア、君は一体何が望みなんだ? なにかしら意図があるから、そうやってわざと大人を困らせるような我儘を言うのだろう?」
そんなクラウス殿下の言葉に自分の耳を疑う。ーーわざとだと?
するとリルディア王女は小さく肩を竦めてペロッと舌を出す。
「う~ん。結構本気だったのにな。 ーーまあ、いいや。とりあえずリルが要求したいのは、本日はお城には戻らない。だからクラウスも戻ってはいけません。
そして明日お城に戻るまでの間、ここにいる皆はリルが満足するまで一緒に遊んでもらうわ。今のところ、リルの望みは それだけよ。すごく簡単でしょう?」
「これだけ大騒ぎを起こしておいて、もしかして初めからこれが目的だったのか?」
「あはは、まさか。リル、まだ子供だよ?お父様みたいにそこまで賢くないから。だけどロウ爺の話を聞いて、初めからクラウスのお屋敷に滞在しようと思っていたから目的としてはそうなのかも。
だってロウ爺とリルがこちらにいれば、クラウスも心配して公爵邸に帰ってくるかもしれないでしょう? でもクラウスは お仕事が忙しいからどうかな?とは思ったけれど、本当に帰ってきてくれるなんて嬉しいな」
「………もしかして衣装箱の空気穴の事も知っていたのか?」
「ううん、それは知らなかったよ? だけど箱の中に入っている時に前に隠れていた時とは違ってて、中がちょっと明るいし息も苦しくなかったから、これなら平気かな?って。
でもリル、もしかしたら死んじゃってたかもしれないんだよね? だから もう箱の中には隠れないよ。 『約束』しちゃったしね」
これは一体何を見ているのか。リルディア王女が普段から賢く大人びてはいるのは知っているものの、それでもまだ甘えたがりの幼い子供であったのに、今ここにいる子供は大人と対等にある『小さな大人』である。しかも大人達をを やり込める手腕は非常にしたたかで、ぐうの音すら出てこない。
「リルディア王女ーーなのか?」
そんな訝しげに呟いた我に気付いたリルディア王女はこちらに駆け寄ってくると、下から見上げるようにして首を傾げながら、その愛らしい顔を覗かせてくる。
「ロウ爺、どうしたの? 変な顔してるよ? リルが どうかした?」
「あ? い、いや、リルディア王女が あまりに大人びていて驚きもうしたというかーーー」
「うん、それよく言われる。リルは同じ歳頃の子達よりも精神年齢がすごく高いんだって。でもそれはロウ爺も知っているでしょう? もしかして忘れちゃったの?」
「ああ、いや、リルディア王女がしばらく見ない間に本当に、ご成長なされたのだと驚いておったのです」
「もう、リルだって毎年きちんと成長しているのよ? 今はまだ小さいけれど、その内、母様みたいな大人のすっごい美女になるんだから。 ちょっと成長したくらいで驚かないでよね」
そう言って子供らしく頬を膨らませているのも、今しがた見ていた大人びた王女ではなく、まだ子供のあどけなさが残る口調に、まるで大人と子供が めまぐるしく変わる。
呆気に取られ戸惑う我に気付いたクラウス殿下も こちらの方に移動してくる。
「ロウエン将軍、驚かなくてもいいのですよ。どちらもリルディアなのですから」
「殿下、いやはや。まるで大人と子供が入れ替わる様をめまぐるしく見ているようなーーー”
「ロウエン将軍はフォルセナで暮らしているので、今よりまだ小さい子供の時のリルディアしか知らないので無理はありませんが、いわゆる精神年齢が高すぎるがゆえの彼女の特異体質ともいえるでしょう。
なのでリルディアはその時々の感情で子供であったり急に大人びたりと変化するのです。
専門家の話では成長するにつれ自然と落ち着いてくるので、なにも問題はないらしいのですが、そんな彼女に慣れるまでは、かなりの違和感があるでしょう。なにせ外見は小さな子供なのですから」
「クラウス、またその話? リルそんなに変?」
「リルディア王女、その話し方というのは、ご自身で使い分けているのではないのか?」
「使い分ける? リルは普通に話しているだけよ? なのに回りの人達はリルの中に大人が住んでいるっていうの。なにそれ? リル分かんないよ」
「ふぅむ。リルディア王女には本当に毎度驚かされる。さりとて、こうも度々お変わりになられると、接し方にも難しそうですな」
「ロウエン将軍。 そんなに難しく考えずとも口調が変わっても中身はリルディアのままなのですから、いつも通りでよいのです。
そうでなければリルディアの方が戸惑います。本人には全く自覚がないのですから。要はこちらが慣れてしまえば問題ありません」
「な、なるほどですな。分かりもうした」
【⑩ー続】
クラウス殿下の口調が穏やかに話し掛けると、リルディア王女は素直にカーテンから出てきて殿下の体にゆっくりと両手を伸ばして抱きついた。
そんな王女の小さな背中をポンポンと宥めるように優しく叩きながら、クラウス殿下は改めてリルディア王女と視線を合わせるべく、自分の体から王女を引き離す。
「リルディア、今から話すことはとても大事な事だから、きちんと聞いて覚えていて欲しい。これからは衣装箱は勿論の事、他の箱であっても入って隠れては駄目だ。
そもそも箱というのは本来人間が入っていいものじゃない。箱の中には人が閉じ込められると息が出来なくて死んでしまう事だってあるんだ。 もし隠れんぼをするにしても、いつでも直ぐに出られるようなところでなくてはいけない。それが遊びを楽しむ事のルールだ。
物事には何事にもルールがあって、それを守らなければどんなに楽しい事であっても、忽ち退屈でつまらないものになってしまう。それでは遊ぶ意味がないよな?」
「うん、リル退屈は大嫌いだもん。楽しい事だけしたい!でもリルは箱の中に入っていても まだ死んでないよ?」
「ああ、そうだな。それこそ死んでいたら大変だ。どうしてリルディアが大丈夫だったと思う?」
「う~ん、リルが お父様みたいに強いから?」
「いや、それば違う。どうしてかというと、それは城の中にある箱は全て君の父君である陛下が、リルディアが間違って死んでしまわないように箱には小さな穴が沢山開けてあるんだ。だから箱の中で息が出来ていただろう?」
「ええっ? 穴なんて開いてたの? 全然分からなかった!」
「それこそ大きな穴が開いていたら何も入れられなくなるだろう? それでは箱の用途……使い道が無くなってしまう」
「でも ほら、大きな穴が開いていても以外に面白いかも。 何かに使えるかもしれないでしょ?」
「リルディアは発想が豊かだからな。だけど、それではもう箱として成り立たない。とにかくそういう事だから、これからは箱の中には絶対に入らないで欲しい。もしかしたら今度は穴が開いていない箱に入ってしまうかもしれないだろう?
なによりリルディアには私より先には死んでほしくはないんだ。だからこれは私からのお願いだ。リルディア、どうか言う事を聞いてはくれないか?」
「うん、分かったよ。リル、もう箱の中には入らない。だって もしリルが死んじゃったら、クラウスも お父様も母様もロウ爺だって、きっと悲しすぎて泣いちゃうでしょ? だからクラウスもリルを置いて死んだりなんかしたら絶対に駄目だからね?」
「………それは中々難しいな。私はリルディアよりもずっと年上だから、いつかは君よりも先に神の元に召されるだろう」
それを聞いたリルディア王女はクラウス殿下に強くしがみついた。
「駄目よ!絶対に駄目!!そんな事絶対に許さないわ!!クラウスはずっとリルの側にいるの。神様にだって絶対に渡さない!!
もしクラウスを殺すつもりなら、誰であろうとリルが一人残らず片っ端から殺してあげる。リルから何かを奪おうなんて二度と考えられないように徹底して潰してやるわ!!」
「リルディア!!」
まさに“絶句”とは この事。まだ幼き王女の口から、そのような物騒な発言が飛び出すとは、ここにいる誰もが思わなんだ。
そんな王女から放たれる殺気は、まさに陛下の気性そのもので、まるでその場に陛下がいるような錯覚さえ覚えた。
「リルディア! 一体どうしたんだ!? しかも子供がそんな大それた事を言ってはいけない!」
クラウス殿下の表情に初めて動揺の色が浮かぶ。
「どうして!?子供だから言ってはいけないなんて、リルにはどうでもいい事だわ。リルが嫌だと言ったら嫌なの、それだけよ。他に方法がないのなら、そうするしかないでしょう?
リルは自分の大切なものを守るだけだわ。なにも出来ないまま、むざむざ奪われたりなんかしない。だからリルの敵に回る者には容赦しない。 相手を死ぬまで追い詰めて後悔させてやるわ!」
リルディア王女の中に流れる覇王の血の片鱗。陛下と全く同じ思考で強い執着心と独占欲。
己の意思が『善』それを否定するものは『悪』ーー動機は単純であるからこそ、そこに理屈は存在しない。
リルディア王女がこれほどに陛下の気性に似ているとは。そして怒りの箍が外れてしまうと何をしでかすか分からないところまで同じであることを再認識させられると同時に、これからの国の行く末の畏怖の念がよぎる。
ーー諸国を己の赴くままに蹂躙し支配し続ける絶対覇王。比類なき美しくも冷酷無比なるリルディア女王ーーー
……いやいや、まだそうなるとは決まったわけではない。王女はまだ幼い子供。これからの教育次第である程度の矯正はどうとでもなるはずだ。
要は王女の怒りの箍さえ外さなければ、なにも問題は起こらないともいえよう。 その為にはーーー
そして その視線の先はクラウス殿下へと向かう。
………クラウス殿下はこの先、婚姻する事は難しいやもしれぬ。なにせリルディア王女の執着が他所に向けられない限り、今のところ王女の『箍』はクラウス殿下にあるのだと思う。
しかも、あれだけ激しい執着の一面を見せられては、もしクラウス殿下に想う女性が現れでもしたら………いや、恐ろしくて考えたくもないな。 しかも殿下ご自身はどう思われているのかーーー
するとクラウス殿下は手負いの獣のように興奮冷めやらぬリルディア王女の体を そっと抱き締めると、あやすようにその頭を撫でる。
「リルディア、落ち着いてくれ。悪かった。私が変な事を言葉にしたせいでリルディアを不安にさせたな。 本当に すまなかった。だから もう機嫌を直してくれ。私はリルディアに誰かを傷つけるような言葉を軽々しく口にして欲しくはない」
「クラウスが怖い事を言うからじゃない! クラウスが死んじゃったらリルは どうなるの? お父様や母様もリルより先に死んでしまうの? 嫌よ、そんなの。絶対に嫌!!
お願いだからクラウスだけはリルを一人ぼっちにしないで。じゃないとリル、本当に人を殺してしまうかも。自分でもなにをするか分からないんだから!」
「リルディアに そんな事は私が絶対にさせない。だから可能である限り私はリルディアの側にいるよ。だから安心していい」
「それって『約束』? これからも ずっとリルの側にいてくれる?」
「ごめん、その『約束』は出来ない。人生なにがあるか分からないのに無責任な事はしたくない。けれど君が私を必要としてくれている間は時が許す限り側にいる。
勿論、四六時中ずっと側にいるわけにはいかないが、それでもリルディアが間違った道に走らないように身内としての役割はきちんと果たすつもりだ。
だから話は戻るが、城をこっそり抜け出したりするのは駄目だ。何かあるのなら話を聞くから、父母に言えないのであれば私に相談しなさい。
私も聞く耳がないわけじゃない。 君がどうしても嫌な事を無理強いするつもりもない。それでなくても君に何か強いるのは無駄だという事はよく分かっている。ここまで話した内容の中で分からなかった事はあるか?」
「ううん、大丈夫だと思う」
「そうか、それなら『約束』してくれるか?これからはこっそり城を抜け出さない。衣装箱の中には隠れないと」
それを聞いてたリルディア王女は少し考えるようなそぶりを見せると、次にはニッコリと笑顔を向けた。
「うん、いいよ。リル、もう箱の中に隠れる気はないから。『約束』ね?」
そうしてリルディア王女は先ほどの緊迫した様子など初めから無かったかのように、子猫のごとくクラウス殿下の腕に無邪気に じゃれついている。
こうして見れば普通の子供と大差ないのだが、まるで大人と子供が一つの体の中で入れ替わるかのごとく、その様子が突如として一変するので、リルディア王女の対応は特に難しい。
「リルディア、もうひとつ忘れている。城からこっそり抜け出さないという事もーーー」
「あ、それは無理。リル、それだけは『約束』出来ないよ」
「は?」
クラウス殿下の表情が一瞬固まるも、リルディア王女の方は お構い無しだ。
「だってリル、絶対に また抜け出すから。それなのに『約束』なんてクラウスとは出来ないでしょ。だから無理」
「リルディア、それは絶対に駄目だ。 外は危険だと何度も言っているだろう? どうしても外に出たいのであれば陛下に許可を取らなければならない」
「う~ん、でも お父様はこうして時々お留守にする事もあるし、そうなったらリルが外に行きたい時に行けないじゃない。リルは愛玩動物みたいにお部屋の中でずっと飼われているなんて絶対に嫌!
さっきも言ったでしょ。リルは退屈過ぎると病気になるって。外の世界は すごく広くて、いつも新鮮で楽しくて刺激的なの。そんな外の世界が「こっちにおいで」って言っているのに我慢なんて出来ないわ!」
聞けば聞くほど呆気に取られる言動に、それでもクラウス殿下は根気よく説得を試みるも………
「はぁ……リルディア、頼むから こちらの言う事を聞いてくれ。なるべく君の意向に沿えるように私も努力はしよう。だから軽率な行動はしないで欲しい。特に陛下が留守であるのに、もし外で何かあっても必ずしも誰かが助けてくれるとは限らないんだぞ?」
「うん、だから今は大人しくしてるよ。リルはまだ小さいからね。だけど もう少し大きくなったらいいでしょ?リルだってずっと子供のままじゃないし、クラウスが先生をしている学院にも行ってみたいし!」
「君は王女だ。貴族の令嬢達と同じようにはいかない。君の外出はこれからも陛下が決めるだろう」
「それなら、お父様から許可されれば誰も文句はないのよね? だったら大丈夫よ。お父様はリルのお願いならなんでも聞いてくれるもん」
「こればかりはどうにもならないんだ。たとえ陛下であっても君の身の安全の為を考えれば、そう簡単に許可は出さないだろう」
「ふぅ~んだ。だったらリル、王女なんて やめちゃおうかな。別に なりたくてなったわけじゃないし母様は平民出なんだもの、リルも平民になって毎日 自由に楽しく暮らすの」
それを聞いてギョッとする。王女が平民になどと、そのような事は前代未聞というか降嫁して臣籍に下るならまだしも、それでも王女は王女である。しかもそんな事は陛下が絶対にお許しには ならないだろうに。
クラウス殿下を見ると、リルディア王女を前にして深いため息をついている。 そしてしばらく額を押さえていたが、ふいに その顔を上げた。
「………リルディア、君は一体何が望みなんだ? なにかしら意図があるから、そうやってわざと大人を困らせるような我儘を言うのだろう?」
そんなクラウス殿下の言葉に自分の耳を疑う。ーーわざとだと?
するとリルディア王女は小さく肩を竦めてペロッと舌を出す。
「う~ん。結構本気だったのにな。 ーーまあ、いいや。とりあえずリルが要求したいのは、本日はお城には戻らない。だからクラウスも戻ってはいけません。
そして明日お城に戻るまでの間、ここにいる皆はリルが満足するまで一緒に遊んでもらうわ。今のところ、リルの望みは それだけよ。すごく簡単でしょう?」
「これだけ大騒ぎを起こしておいて、もしかして初めからこれが目的だったのか?」
「あはは、まさか。リル、まだ子供だよ?お父様みたいにそこまで賢くないから。だけどロウ爺の話を聞いて、初めからクラウスのお屋敷に滞在しようと思っていたから目的としてはそうなのかも。
だってロウ爺とリルがこちらにいれば、クラウスも心配して公爵邸に帰ってくるかもしれないでしょう? でもクラウスは お仕事が忙しいからどうかな?とは思ったけれど、本当に帰ってきてくれるなんて嬉しいな」
「………もしかして衣装箱の空気穴の事も知っていたのか?」
「ううん、それは知らなかったよ? だけど箱の中に入っている時に前に隠れていた時とは違ってて、中がちょっと明るいし息も苦しくなかったから、これなら平気かな?って。
でもリル、もしかしたら死んじゃってたかもしれないんだよね? だから もう箱の中には隠れないよ。 『約束』しちゃったしね」
これは一体何を見ているのか。リルディア王女が普段から賢く大人びてはいるのは知っているものの、それでもまだ甘えたがりの幼い子供であったのに、今ここにいる子供は大人と対等にある『小さな大人』である。しかも大人達をを やり込める手腕は非常にしたたかで、ぐうの音すら出てこない。
「リルディア王女ーーなのか?」
そんな訝しげに呟いた我に気付いたリルディア王女はこちらに駆け寄ってくると、下から見上げるようにして首を傾げながら、その愛らしい顔を覗かせてくる。
「ロウ爺、どうしたの? 変な顔してるよ? リルが どうかした?」
「あ? い、いや、リルディア王女が あまりに大人びていて驚きもうしたというかーーー」
「うん、それよく言われる。リルは同じ歳頃の子達よりも精神年齢がすごく高いんだって。でもそれはロウ爺も知っているでしょう? もしかして忘れちゃったの?」
「ああ、いや、リルディア王女がしばらく見ない間に本当に、ご成長なされたのだと驚いておったのです」
「もう、リルだって毎年きちんと成長しているのよ? 今はまだ小さいけれど、その内、母様みたいな大人のすっごい美女になるんだから。 ちょっと成長したくらいで驚かないでよね」
そう言って子供らしく頬を膨らませているのも、今しがた見ていた大人びた王女ではなく、まだ子供のあどけなさが残る口調に、まるで大人と子供が めまぐるしく変わる。
呆気に取られ戸惑う我に気付いたクラウス殿下も こちらの方に移動してくる。
「ロウエン将軍、驚かなくてもいいのですよ。どちらもリルディアなのですから」
「殿下、いやはや。まるで大人と子供が入れ替わる様をめまぐるしく見ているようなーーー”
「ロウエン将軍はフォルセナで暮らしているので、今よりまだ小さい子供の時のリルディアしか知らないので無理はありませんが、いわゆる精神年齢が高すぎるがゆえの彼女の特異体質ともいえるでしょう。
なのでリルディアはその時々の感情で子供であったり急に大人びたりと変化するのです。
専門家の話では成長するにつれ自然と落ち着いてくるので、なにも問題はないらしいのですが、そんな彼女に慣れるまでは、かなりの違和感があるでしょう。なにせ外見は小さな子供なのですから」
「クラウス、またその話? リルそんなに変?」
「リルディア王女、その話し方というのは、ご自身で使い分けているのではないのか?」
「使い分ける? リルは普通に話しているだけよ? なのに回りの人達はリルの中に大人が住んでいるっていうの。なにそれ? リル分かんないよ」
「ふぅむ。リルディア王女には本当に毎度驚かされる。さりとて、こうも度々お変わりになられると、接し方にも難しそうですな」
「ロウエン将軍。 そんなに難しく考えずとも口調が変わっても中身はリルディアのままなのですから、いつも通りでよいのです。
そうでなければリルディアの方が戸惑います。本人には全く自覚がないのですから。要はこちらが慣れてしまえば問題ありません」
「な、なるほどですな。分かりもうした」
【⑩ー続】
0
お気に入りに追加
119
あなたにおすすめの小説
「お前を妻だと思ったことはない」と言ってくる旦那様と離婚した私は、幼馴染の侯爵から溺愛されています。
木山楽斗
恋愛
第二王女のエリームは、かつて王家と敵対していたオルバディオン公爵家に嫁がされた。
因縁を解消するための結婚であったが、現当主であるジグールは彼女のことを冷遇した。長きに渡る因縁は、簡単に解消できるものではなかったのである。
そんな暮らしは、エリームにとって息苦しいものだった。それを重く見た彼女の兄アルベルドと幼馴染カルディアスは、二人の結婚を解消させることを決意する。
彼らの働きかけによって、エリームは苦しい生活から解放されるのだった。
晴れて自由の身になったエリームに、一人の男性が婚約を申し込んできた。
それは、彼女の幼馴染であるカルディアスである。彼は以前からエリームに好意を寄せていたようなのだ。
幼い頃から彼の人となりを知っているエリームは、喜んでその婚約を受け入れた。二人は、晴れて夫婦となったのである。
二度目の結婚を果たしたエリームは、以前とは異なる生活を送っていた。
カルディアスは以前の夫とは違い、彼女のことを愛して尊重してくれたのである。
こうして、エリームは幸せな生活を送るのだった。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
【完結】何故こうなったのでしょう? きれいな姉を押しのけブスな私が王子様の婚約者!!!
りまり
恋愛
きれいなお姉さまが最優先される実家で、ひっそりと別宅で生活していた。
食事も自分で用意しなければならないぐらい私は差別されていたのだ。
だから毎日アルバイトしてお金を稼いだ。
食べるものや着る物を買うために……パン屋さんで働かせてもらった。
パン屋さんは家の事情を知っていて、毎日余ったパンをくれたのでそれは感謝している。
そんな時お姉さまはこの国の第一王子さまに恋をしてしまった。
王子さまに自分を売り込むために、私は王子付きの侍女にされてしまったのだ。
そんなの自分でしろ!!!!!
亡くなった王太子妃
沙耶
恋愛
王妃の茶会で毒を盛られてしまった王太子妃。
侍女の証言、王太子妃の親友、溺愛していた妹。
王太子妃を愛していた王太子が、全てを気付いた時にはもう遅かった。
なぜなら彼女は死んでしまったのだから。
私には何もありませんよ? 影の薄い末っ子王女は王の遺言書に名前が無い。何もかも失った私は―――
西東友一
恋愛
「遺言書を読み上げます」
宰相リチャードがラファエル王の遺言書を手に持つと、12人の兄姉がピリついた。
遺言書の内容を聞くと、
ある兄姉は周りに優越を見せつけるように大声で喜んだり、鼻で笑ったり・・・
ある兄姉ははしたなく爪を噛んだり、ハンカチを噛んだり・・・・・・
―――でも、みなさん・・・・・・いいじゃないですか。お父様から贈り物があって。
私には何もありませんよ?
公爵様、契約通り、跡継ぎを身籠りました!-もう契約は満了ですわよ・・・ね?ちょっと待って、どうして契約が終わらないんでしょうかぁぁ?!-
猫まんじゅう
恋愛
そう、没落寸前の実家を助けて頂く代わりに、跡継ぎを産む事を条件にした契約結婚だったのです。
無事跡継ぎを妊娠したフィリス。夫であるバルモント公爵との契約達成は出産までの約9か月となった。
筈だったのです······が?
◆◇◆
「この結婚は契約結婚だ。貴女の実家の財の工面はする。代わりに、貴女には私の跡継ぎを産んでもらおう」
拝啓、公爵様。財政に悩んでいた私の家を助ける代わりに、跡継ぎを産むという一時的な契約結婚でございましたよね・・・?ええ、跡継ぎは産みました。なぜ、まだ契約が完了しないんでしょうか?
「ちょ、ちょ、ちょっと待ってくださいませええ!この契約!あと・・・、一体あと、何人子供を産めば契約が満了になるのですッ!!?」
溺愛と、悪阻(ツワリ)ルートは二人がお互いに想いを通じ合わせても終わらない?
◆◇◆
安心保障のR15設定。
描写の直接的な表現はありませんが、”匂わせ”も気になる吐き悪阻体質の方はご注意ください。
ゆるゆる設定のコメディ要素あり。
つわりに付随する嘔吐表現などが多く含まれます。
※妊娠に関する内容を含みます。
【2023/07/15/9:00〜07/17/15:00, HOTランキング1位ありがとうございます!】
こちらは小説家になろうでも完結掲載しております(詳細はあとがきにて、)
【完結】身を引いたつもりが逆効果でした
風見ゆうみ
恋愛
6年前に別れの言葉もなく、あたしの前から姿を消した彼と再会したのは、王子の婚約パレードの時だった。
一緒に遊んでいた頃には知らなかったけれど、彼は実は王子だったらしい。しかもあたしの親友と彼の弟も幼い頃に将来の約束をしていたようで・・・・・。
平民と王族ではつりあわない、そう思い、身を引こうとしたのだけど、なぜか逃してくれません!
というか、婚約者にされそうです!
殿下には既に奥様がいらっしゃる様なので私は消える事にします
Karamimi
恋愛
公爵令嬢のアナスタシアは、毒を盛られて3年間眠り続けていた。そして3年後目を覚ますと、婚約者で王太子のルイスは親友のマルモットと結婚していた。さらに自分を毒殺した犯人は、家族以上に信頼していた、専属メイドのリーナだと聞かされる。
真実を知ったアナスタシアは、深いショックを受ける。追い打ちをかける様に、家族からは役立たずと罵られ、ルイスからは側室として迎える準備をしていると告げられた。
そして輿入れ前日、マルモットから恐ろしい真実を聞かされたアナスタシアは、生きる希望を失い、着の身着のまま屋敷から逃げ出したのだが…
7万文字くらいのお話です。
よろしくお願いいたしますm(__)m
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる