ぼっち主婦の日常とか。

筑前煮

文字の大きさ
上 下
460 / 571

ダイソーの300ピースジグソーパズル、モンサンミッシェル

しおりを挟む
前ページのダイソージグソーパズル「函館」との死闘から一週間ほどたった頃……

また買ってしまいました!

今度はフランスのモンサンミッシェルでございます。

強敵「函館」との果てしなき死闘に懲りて、もう二度とダイソーのパズルはやらない! と決めたはずが……

「本当に函館をやった後は、どんなパズルも簡単に感じられるか?」を確かめたくなるのがヒトの性(サガ)。

モン・サン・ミシェルの方だって、青空の部分が特に難易度高そうですよ!!

さぁどうなるでしょうか?

ピースを取り出しました。さぁ勝負勝負!!

端を集めます。

枠が完成しました。

空以外がデキました。ここまで1時間15分。

問題はこの後……

雲をとっかかりとしてじわじわと仕上げていきます。

ん? 出来た……のか……?

でもやっぱり浮いているピースが。どこかで間違えたようです。

いろいろ組み替えてみて、たぶんこれでコンプリート。

たぶん3時間くらいかかったと思います。

感想としては、やはり「函館」よりは簡単に感じられました。

え? もう出来ちゃっていいの? みたいな。

結果、「函館」との死闘を経ると他のパズルが簡単に思える説が証明されました……!!
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

アルファポリスとカクヨムってどっちが稼げるの?

無責任
エッセイ・ノンフィクション
基本的にはアルファポリスとカクヨムで執筆活動をしています。 どっちが稼げるのだろう? いろんな方の想いがあるのかと・・・。 2021年4月からカクヨムで、2021年5月からアルファポリスで執筆を開始しました。 あくまで、僕の場合ですが、実データを元に・・・。

アルファポリスの禁止事項追加の件

黒いテレキャス
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスガイドライン禁止事項が追加されるんでガクブル

処理中です...