434 / 572
vs舅
しおりを挟む
ゴールデンウィークは近場の動物園と夫の実家に行って、あとはいつもの週末みたいにショッピングモールをぶらぶらして終わりました。
後半はずっと雨で残念っちゃ残念でしたが、特に予定もないのでダメージはほとんどなかったです。メデタシ。
夫の実家は車で一時間ちょいの田舎です。昼過ぎに行って(午前中に行くと一緒に昼食を、となるので敢えて昼から行く)、そこら辺の自然で子どもと遊んで帰ってくるだけにもかかわらず超疲れる。
というのも、普段会わない人と話すのがしんどいからです。別に意地悪な人たちではないのに、なんか腹筋に常に力が入っているのか帰宅後に少々の腹痛に襲われるくらいです。
今回は長男次男を近所の公園に連れて行ったら次男だけが「かえる」と言ったため、姑と夫に長男を任せて家の中にいました。
すると居間には舅が。
彼、ニコニコと穏やかですがひとつ問題があるのです。コテコテの方言を話す上に滑舌が超悪い! しかも耳が遠いときたもんだ。
つまり、こちらも相手の言葉がわからず、相手も私の言葉を口の動きで判断するしかないんですよ。
「%∃#=⌘$∞〆□@¢」
「(?)そうなんですねぇ~」
「%∃#=⌘$∞〆□@¢」
「(?)それは大変だったですねぇ~」
「%∃#=⌘$∞〆□@¢」
「(?)そうなんですかぁ~」
「%∃#=⌘$∞〆□@¢」
「(?)へぇえ~~」
こんな感じ。
異文化コミュニケーションみたいな会話になっています。
予備知識として「舅が年明けに怪我をして一ヶ月入院していた」というのがあり、それプラス断片的にわかる「看護婦」「コ□ナ」「痛い」などのワードから、「世話をしてくれる看護師は目だけしか出ていないので誰が誰だかわからなかった」こと、「怪我、超痛かったヨ~」という部分だけがかろうじて理解できた次第です。
出来るだけ大声で話すようにはしているのですが、私の声は難聴の方々に聴こえづらい性質なのか(近所の難聴の婆さんも私の声が聞こえない。他の人とは普通の音量で話しているのに……)、私の受け答えに対してトンカチなリアクションが返ってきます。
多分向こうも同じことを思ったでしょうけど。
話は変わりますが私には義理の姉妹がいます。つまり夫の兄弟の奥さんです。
彼女、遠方なのでたまに姑ハウスに来る時は泊まりなんですよ。しかも何日も連泊。
私はたかだか舅と数分話すだけでドッと疲労するのに、彼女はケロッとしているので、いつも凄いなぁと思って見ています。
後半はずっと雨で残念っちゃ残念でしたが、特に予定もないのでダメージはほとんどなかったです。メデタシ。
夫の実家は車で一時間ちょいの田舎です。昼過ぎに行って(午前中に行くと一緒に昼食を、となるので敢えて昼から行く)、そこら辺の自然で子どもと遊んで帰ってくるだけにもかかわらず超疲れる。
というのも、普段会わない人と話すのがしんどいからです。別に意地悪な人たちではないのに、なんか腹筋に常に力が入っているのか帰宅後に少々の腹痛に襲われるくらいです。
今回は長男次男を近所の公園に連れて行ったら次男だけが「かえる」と言ったため、姑と夫に長男を任せて家の中にいました。
すると居間には舅が。
彼、ニコニコと穏やかですがひとつ問題があるのです。コテコテの方言を話す上に滑舌が超悪い! しかも耳が遠いときたもんだ。
つまり、こちらも相手の言葉がわからず、相手も私の言葉を口の動きで判断するしかないんですよ。
「%∃#=⌘$∞〆□@¢」
「(?)そうなんですねぇ~」
「%∃#=⌘$∞〆□@¢」
「(?)それは大変だったですねぇ~」
「%∃#=⌘$∞〆□@¢」
「(?)そうなんですかぁ~」
「%∃#=⌘$∞〆□@¢」
「(?)へぇえ~~」
こんな感じ。
異文化コミュニケーションみたいな会話になっています。
予備知識として「舅が年明けに怪我をして一ヶ月入院していた」というのがあり、それプラス断片的にわかる「看護婦」「コ□ナ」「痛い」などのワードから、「世話をしてくれる看護師は目だけしか出ていないので誰が誰だかわからなかった」こと、「怪我、超痛かったヨ~」という部分だけがかろうじて理解できた次第です。
出来るだけ大声で話すようにはしているのですが、私の声は難聴の方々に聴こえづらい性質なのか(近所の難聴の婆さんも私の声が聞こえない。他の人とは普通の音量で話しているのに……)、私の受け答えに対してトンカチなリアクションが返ってきます。
多分向こうも同じことを思ったでしょうけど。
話は変わりますが私には義理の姉妹がいます。つまり夫の兄弟の奥さんです。
彼女、遠方なのでたまに姑ハウスに来る時は泊まりなんですよ。しかも何日も連泊。
私はたかだか舅と数分話すだけでドッと疲労するのに、彼女はケロッとしているので、いつも凄いなぁと思って見ています。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説


ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。


アルファポリスとカクヨムってどっちが稼げるの?
無責任
エッセイ・ノンフィクション
基本的にはアルファポリスとカクヨムで執筆活動をしています。
どっちが稼げるのだろう?
いろんな方の想いがあるのかと・・・。
2021年4月からカクヨムで、2021年5月からアルファポリスで執筆を開始しました。
あくまで、僕の場合ですが、実データを元に・・・。

小説投稿サイトの比較―どのサイトを軸に活動するか―
翠月 歩夢
エッセイ・ノンフィクション
小説家になろう
エブリスタ
カクヨム
アルファポリス
上記の4つの投稿サイトを実際に使ってみての比較。
各サイトの特徴
閲覧数(PV)の多さ・読まれやすさ
感想など反応の貰いやすさ
各サイトのジャンル傾向
以上を基準に比較する。
☆どのサイトを使おうかと色々試している時に軽く整理したメモがあり、せっかくなので投稿してみました。少しでも参考になれば幸いです。
☆自分用にまとめたものなので短く簡単にしかまとめてないので、もっと詳しく知りたい場合は他の人のを参考にすることを推奨します。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる