ぼっち主婦の日常とか。

筑前煮

文字の大きさ
上 下
78 / 573

満身創痍

しおりを挟む
昨日も3人で公園と買い物に出かけたんですがね。

事件(笑)が起きました。

次男がすっ転んで、手を負傷したんです。

負傷といっても、手のひらから針の先で突いたくらい、ほんのちょっと出血しただけですよ。

転ぶなんて日常茶飯事なんですが出血するのは久々で、見た瞬間めちゃ泣いてました。

それまではご機嫌に歩いてたのに、ベビーカーにも乗らずひたすら抱っこを要求されました。

公園でもずっと抱っこ、買い物してる時だけ私から離れて(車の形のカートに乗った)、帰りも抱っこでした。

前の日に全力疾走した疲れが取れてなかったし、常に上半身が凝ってるんですが、さらに痛みが増しました。

なんか最近あばら辺りが痛いんですよ、抱っこのしすぎなんでしょうか?

ところで園から連絡が来て、来週は登園自粛、つまり家庭保育出来る人は家でみてくださいとのことでした。

いつになったら始まるんでしょうねぇ、長男は幼稚園に行きたがってるんで少しかわいそうです。

まぁ感染者数が減らないんで仕方ないんですがね。

2月は長男の誕生会も予定に入ってるんですが何もかもが延期延期で、あるかどうかわかりません。

ふと思ったんですが、私がたかが2人の育児でヒーヒー言ってるの、傍から見ると滑稽かもしれませんね。

夫婦共働きで家事育児仕事全てバリバリやってる人から見ると、生きる価値もない底辺馬鹿人間に見えるのかなぁと時々思ってしまいます。

子育てくらい誰でもやってますもんね。

無職なんだから家庭保育当たり前だろって。

なんか自分でも、たかが2人育てるのにもっと楽にやれないかねぇと日々模索してるんですが、にっちもさっちもどうにもブルドッグですよ。

疲れました。

2ヶ月にいっぺんでいいから8時間寝たいです。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

昨日19万円失った話(実話)

アガサ棚
エッセイ・ノンフィクション
19万円を失った様とその後の奇行を記した物

処理中です...