上 下
131 / 138
後日談

125※

しおりを挟む
「王国の歴史上最悪の厄災、『魔の氾濫』。2度にわたる魔獣達の暴走は、数多くの兵士、冒険者、そして…1度目は1人の青年、2度目は1人の少女の尽力によって、終焉を迎えた。自らの命を犠牲として国を救った彼らは、今も尚、人々の中に生き続けている……」

 パタンと分厚い歴史書を閉じる。これは『魔の氾濫』から1年後、現在から数えるとちょうど3年前に出版されたものだ。

「だいぶ脚色はあるけれど……まぁ、こんな物よね」

 本にするにあたり多少脚色されるのは仕方ない。わたしとしては、隠されていた精霊使いの犠牲。そして…わたしの親友の犠牲。それらさえしっかりと嘘偽りなく記載されていればそれでいいのだ。

「でも、結構神聖化されちゃってるみたいねぇ」

 特に酷いのはやはりクーのほうだろう。いやまぁ別に悪い事では無いのだが……どうやら学園の頃の呼び名である【天使】がどこかから洩れたらしく、本当に天使だったのでは? みたいな噂が出来上がってしまっているのだ。

「どうしようね、クー・・?」

 わたしは、部屋の隅で蹲りこちらを恨めしそうに睨みつける少女を見やる。これ読むの5回目くらいだけど、まだそんな反応するのね。

「……なぁにがどうしようなのよ。元凶サラじゃないの」

 心底嫌そうな声色でそう呟く。まぁ確かにこの本を監修したのわたしだからね。

 それはそうとして、何故死んだはずのクーがこの場にいるのか。それは、クーが転生したから・・・・・・に他ならない。

 ……うん、自分でも何言ってるのって思う。わたしもこうして1年ほど前にクーが帰ってこなかったら、有り得ない話だと一蹴してただろうし。

「まぁ基本はわたし以外に見えてないんだから、そこまで問題は無いでしょ?」
「…一応はね」

 この会話から分かるだろうが、今のクーは人間では無い。厳密にはちょっと違うらしいのだが、精霊に転生したらしい。
 というのも、クーが消してしまったあの精霊はこの世界において結構大事な存在だったらしく、消えたままでは色々不味い。ということでクーがその役割を担うことになったそうだ。

 そんな話をわたしに説明してくれたのは、転生したクーと共に現れた、白金の髪を持つ美しい女性だった。
 
「やっぱりここにいた! ちょっとクーちゃん借りるわよ!」
「え、あ、ちょっ! ルナ様・・・ッ!?」

 その女性がいきなり現れてクーの腕を掴んだと思えば、一瞬でクーと共にその場から消え去ってしまった。

「あー…連れてかれちゃった」

 その光景をみて、またかと思いながら呟く。
 先程説明したようにクーは今結構重要な地位にいるので、こうして時折連れ去られるのだ。
 ……連れ去られるくらいならちゃんと仕事してと思うけど。

「……わたしも仕事しましょ」

 今頃クーもヒィヒィ言いながらやっているのだろうかと思いながら、机の端に溜まった書類を手に取り、仕事を再開するのだった。





しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

S級冒険者の子どもが進む道

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:451

Alice in after the World

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

後宮の調達人

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:55

天使がくれた259日の時間

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:85pt お気に入り:10

クリスティーヌの本当の幸せ

恋愛 / 完結 24h.ポイント:120pt お気に入り:949

処理中です...