2 / 47
第1話 転校生
しおりを挟む
この世界は、α(アルファ)とβ(ベータ)とΩ(オメガ)で出来てる。
生まれながらにエリート街道が約束されたαや、人口の大多数を占める日本人の大好きな『普通』のβにはさして意識するほどのことでもないだろうけど、俺たちΩにとっては、この世界はけして優しくはなかった。
今日も寝坊した。二学期の初め、転校初日だったけど、ワクワクもドキドキも、期待に胸を膨らませる事もない。何故なら、高校三年生にして、もう七度目の転校だったから。
βの両親から生まれてしまったΩの一人息子の行く末を心配して、若かった父さんと母さんは、一つの罪を犯した。
小学校に入る時に義務付けられている血液検査前に、念の為αの親族の病院で俺の血液検査をし、正式な検査日に俺の血液と父さんの血液をすり替えるという罪を。
従って俺は戸籍上、β籍になっている。
後は、一度吐(つ)いてしまった嘘がバレないよう、嘘を上塗りするばかりだった。
俺がΩとバレそうになる度に転校を繰り返し、北海道の片田舎で生まれた筈の俺は、流れ流れていつの間にか、東京の一大エスカレーター式私立校、小鳥遊(たかなし)学園に通う事になっていた。
田舎は娯楽が少ないから、人は口さがない噂話に尾ひれをつける。
その点、東京は個人主義で他人にあまり興味がないだろうから、という父さんの提案だった。
転校に慣れてしまっていた俺は、次の行き先が何処だろうと、もうどうでも良かった。
そんな、転校初日。
もうとっくに一時限目が始まってる頃、俺は急ぎもせずにのんびりと、スラックスのポケットに両手を突っ込んで、通学路を歩いてた。
初めてのブレザー。深くて上品なワインレッドのジャケットに、グレーのスラックス。三年生は、ブラックとホワイトの斜めストライプのネクタイ。
東京は田舎もんの集まりだから、気後れしないで胸張って行けって、昨日の夕食の時に父さんが言ってたけど、でも訛りとかはやっぱ気になるだろうなあ。
『なまら』とか『したっけ』とか言わないようにしなくちゃな。
注目されればされるほど、Ωとバレそうになる確率は高い。
校門が見えるくらいの所まで来ると、不意に国産の黒光りする高級車が、何故かスッと俺の隣に横付けされた。
何だ? まさか、ナンパ? 誘拐?
『東京』にまだ偏見のある俺は、そんな風に思って車からサッと距離を取った。
後部座席のスモークガラスが、ゆっくりと下りる。
覗いたのは、二十五歳を少し過ぎたくらいの、銀縁眼鏡をかけた上品な男の顔だった。でも決まりすぎず、カラフルなパステルカラーのネクタイが、遊び心を体現しているようなインテリだった。
「おはよう。君、こんな時間にどうしたんだ? 病院にでも行ってきたのか?」
かけられたのは、そんな言葉。責めてはいなく、淡々とした調子だった。
何だ、こいつ。そんなの、関係ないだろう。
やっぱりまだ『東京』に偏見のある俺は、ちょっとつっけんどんに呟いた。
「何で、んなこと訊くんだよ。あんたに関係ないだろ」
そいつはビックリしたように目をちょっと眇(すが)めて、俺の顔をマジマジと見詰めた。
普通ビックリしたら目を見開くだろうに、何だか変わった奴だな、って印象を受けた。
「私を知らないとは、転校生か? 見た事のない顔だ」
「そうだけど。あ……先生?」
先生にしては良いスーツだと思ったけど、東京はそうなのかもしれない。
「私は、副理事長だよ。小鳥遊学園の生徒で、私を知らない者は居ない。君も、覚えてくれないか」
「気が向いたらな」
理事長だろうが校長だろうが、変に馴れ合うつもりのない俺は、気のない返事を投げて歩き出す。
高級車は、そんな俺の横にゆっくりと着いてきた。
「私は、日向綾人(ひゆうがあやと)だ。君の名前は?」
「黙秘権」
名前を覚えられたら、厄介な事になる。俺の希望は、目立たず普通に、βらしく。そして無事に社会人になる事。
ポケットから両手を出して大きく振り、目の前に迫っていた校門を走り抜けて、俺は校舎に入っていった。
生まれながらにエリート街道が約束されたαや、人口の大多数を占める日本人の大好きな『普通』のβにはさして意識するほどのことでもないだろうけど、俺たちΩにとっては、この世界はけして優しくはなかった。
今日も寝坊した。二学期の初め、転校初日だったけど、ワクワクもドキドキも、期待に胸を膨らませる事もない。何故なら、高校三年生にして、もう七度目の転校だったから。
βの両親から生まれてしまったΩの一人息子の行く末を心配して、若かった父さんと母さんは、一つの罪を犯した。
小学校に入る時に義務付けられている血液検査前に、念の為αの親族の病院で俺の血液検査をし、正式な検査日に俺の血液と父さんの血液をすり替えるという罪を。
従って俺は戸籍上、β籍になっている。
後は、一度吐(つ)いてしまった嘘がバレないよう、嘘を上塗りするばかりだった。
俺がΩとバレそうになる度に転校を繰り返し、北海道の片田舎で生まれた筈の俺は、流れ流れていつの間にか、東京の一大エスカレーター式私立校、小鳥遊(たかなし)学園に通う事になっていた。
田舎は娯楽が少ないから、人は口さがない噂話に尾ひれをつける。
その点、東京は個人主義で他人にあまり興味がないだろうから、という父さんの提案だった。
転校に慣れてしまっていた俺は、次の行き先が何処だろうと、もうどうでも良かった。
そんな、転校初日。
もうとっくに一時限目が始まってる頃、俺は急ぎもせずにのんびりと、スラックスのポケットに両手を突っ込んで、通学路を歩いてた。
初めてのブレザー。深くて上品なワインレッドのジャケットに、グレーのスラックス。三年生は、ブラックとホワイトの斜めストライプのネクタイ。
東京は田舎もんの集まりだから、気後れしないで胸張って行けって、昨日の夕食の時に父さんが言ってたけど、でも訛りとかはやっぱ気になるだろうなあ。
『なまら』とか『したっけ』とか言わないようにしなくちゃな。
注目されればされるほど、Ωとバレそうになる確率は高い。
校門が見えるくらいの所まで来ると、不意に国産の黒光りする高級車が、何故かスッと俺の隣に横付けされた。
何だ? まさか、ナンパ? 誘拐?
『東京』にまだ偏見のある俺は、そんな風に思って車からサッと距離を取った。
後部座席のスモークガラスが、ゆっくりと下りる。
覗いたのは、二十五歳を少し過ぎたくらいの、銀縁眼鏡をかけた上品な男の顔だった。でも決まりすぎず、カラフルなパステルカラーのネクタイが、遊び心を体現しているようなインテリだった。
「おはよう。君、こんな時間にどうしたんだ? 病院にでも行ってきたのか?」
かけられたのは、そんな言葉。責めてはいなく、淡々とした調子だった。
何だ、こいつ。そんなの、関係ないだろう。
やっぱりまだ『東京』に偏見のある俺は、ちょっとつっけんどんに呟いた。
「何で、んなこと訊くんだよ。あんたに関係ないだろ」
そいつはビックリしたように目をちょっと眇(すが)めて、俺の顔をマジマジと見詰めた。
普通ビックリしたら目を見開くだろうに、何だか変わった奴だな、って印象を受けた。
「私を知らないとは、転校生か? 見た事のない顔だ」
「そうだけど。あ……先生?」
先生にしては良いスーツだと思ったけど、東京はそうなのかもしれない。
「私は、副理事長だよ。小鳥遊学園の生徒で、私を知らない者は居ない。君も、覚えてくれないか」
「気が向いたらな」
理事長だろうが校長だろうが、変に馴れ合うつもりのない俺は、気のない返事を投げて歩き出す。
高級車は、そんな俺の横にゆっくりと着いてきた。
「私は、日向綾人(ひゆうがあやと)だ。君の名前は?」
「黙秘権」
名前を覚えられたら、厄介な事になる。俺の希望は、目立たず普通に、βらしく。そして無事に社会人になる事。
ポケットから両手を出して大きく振り、目の前に迫っていた校門を走り抜けて、俺は校舎に入っていった。
0
お気に入りに追加
227
あなたにおすすめの小説
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
花婿候補は冴えないαでした
いち
BL
バース性がわからないまま育った凪咲は、20歳の年に待ちに待った判定を受けた。会社を経営する父の一人息子として育てられるなか結果はΩ。 父親を困らせることになってしまう。このまま親に従って、政略結婚を進めて行こうとするが、それでいいのかと自分の今後を考え始める。そして、偶然同じ部署にいた25歳の秘書の孝景と出会った。
本番なしなのもたまにはと思って書いてみました!
※pixivに同様の作品を掲載しています
噛痕に思う
阿沙🌷
BL
αのイオに執着されているβのキバは最近、思うことがある。じゃれ合っているとイオが噛み付いてくるのだ。痛む傷跡にどことなく関係もギクシャクしてくる。そんななか、彼の悪癖の理由を知って――。
✿オメガバースもの掌編二本作。
(『ride』は2021年3月28日に追加します)
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
夢見がちオメガ姫の理想のアルファ王子
葉薊【ハアザミ】
BL
四方木 聖(よもぎ ひじり)はちょっぴり夢見がちな乙女男子。
幼少の頃は父母のような理想の家庭を築くのが夢だったが、自分が理想のオメガから程遠いと知って断念する。
一方で、かつてはオメガだと信じて疑わなかった幼馴染の嘉瀬 冬治(かせ とうじ)は聖理想のアルファへと成長を遂げていた。
やがて冬治への恋心を自覚する聖だが、理想のオメガからは程遠い自分ではふさわしくないという思い込みに苛まれる。
※ちょっぴりサブカプあり。全てアルファ×オメガです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる