無能とされた双子の姉は、妹から逃げようと思う~追放はこれまでで一番素敵な贈り物

ゆうぎり

文字の大きさ
上 下
25 / 42
幕間―別視点【四人ピックアップ】

何かがおかしいのだろうか……(後編)

しおりを挟む
 エイヴァリーズ公爵夫人の妊娠初期時に王宮にある魔道具が反応した。
 これは過去我が国の教訓から生み出された王国の秘宝の一つであり、余程魔力が高い者が宿らないと反応はしなかった。
 
 これで、女児が産まれたなら王太子の婚約者とする旨決まった。
 大切に大切にはぐくまれた胎児がどうやら双子だという事が分かり、出産にもより万全の体制が整えられた。

 そんな中、マリアーヌは大層難産で産まれた。
 王宮で火急の事案が発生し、随分遅れてエイヴァリーズ公爵邸に着いた。
 そしてまず告げられた言葉は「母子ともに危険」だった。

 それでも産まれたといわれ産室に入ったが、夫人は気を失い若い産婆が赤子の背を叩いていた。
 赤子が何かを吐き出したと思えば、一気に魔力が押し寄せてきた。
 余りの勢いに余がふらついた位だ。
 満場一致に将来の王太子妃が決まった瞬間だった。

 上機嫌に産室を出たが、王宮から「急ぎお戻りください」と侍従が宰相からの伝言を持ってきており、余韻を味わう暇もなく場を去った。

「お二人共無事お産まれになったのですね」

 王宮に戻る最中の侍従の言葉で、双子だったと思い至った。
 今からすぐに戻るか?しかし、立派な婚約者はもう決まり、国の大事な事案は待ってはくれない。
 余は国政を取り、侍従に急ぎまだ残っている妃や王族にもう一人に会っておく様に指示をした。

「もう一人の方は驚く程魔力を感じませんでした。あれは駄目ですわ」

 王宮に戻ってきた妃が感想を言った。
 余はこれも義務だと思い再度訪問したが、同じ感想を抱いた。

 念の為この件は調査させた。
 当時夫人は予定より早い陣痛が突然襲いよろめき、庇った産婆が負傷していた。
 主戦力が欠けた産室で混乱はあったのだろう。

 来ていた王宮魔術師長にも確認され、治癒魔術は夫人と赤子にまとめて使った一度だけだとの返答だった。
 そして、報告書には「姉はマリアーヌの半日も前に産まれ、放置された」という記述はどこにもなかった。

 もし、この記述があったなら全ての前提が違った事に気付いただろう。
 産まれたばかりの魔力ある家の赤子が、半日放置され生きている意味。
 一体この赤子は庇護を求め、どれ程の魔力を放出し続けた事だろう。
 枯れたのは魔力だけなのか?
 王国の最重要極秘機密の中に、最も危険な方法としてあったのだが、この時の余は知る由もなかった。


 余と妃と公爵家は姉リディアーヌについて相談した。
 元々魔力が少ないのか、出産後に魔力を放出した時点で王宮魔術師長の魔力の余波がかかってしまったのかの見極めは、八歳の魔力解放で確認する。

 それまでは、次期公爵として育てる。
 公爵は姉のいた部屋は、外部の魔力遮断が完璧な部屋なので魔術師長の魔力は掛かっていないと主張しており、この決定に随分不服の様だった。

 そして八歳の魔力解放時の余りの魔力の低さに失望し、姉を見捨てる事に決めたようだ。
 妃と何やら約束をしていたが、昨今上位貴族は何度も出産するのを厭う傾向にある。
 随分大変だからな。

 実際余も息子も兄弟はおらん。
 マリアーヌは何人も産んでくれるだろうか?


 宰相から翌日、極秘に公爵家の部隊と一部王太子の部隊を貸出捜索に当たると報告があった。

 そして、この日から王宮の機能がおかしくなっていった。

「儀典長、一月後の帝国との会合の準備は順調か?」
「はい、順調にございます陛下。つきましてはこちらをご覧下さい。陛下に覚えて頂きたく存じます」
「ふむ、…………儀典長、なんだこれは!書き損じの物を持ってきたのか?」

 上二枚に表紙と簡潔な内容が書かれた以外は、白紙の紙がそこにあった。

「そんなはずは……申し訳ございません。今すぐ確認して参ります。いつもは完璧に仕上げていましたので、確認を怠ってしまいました」

 いつも任せていたのは、優秀だと評判の男でエイヴァリーズ公爵家推薦で王宮に出仕し、将来マリアーヌの脇を固める者だという。
 儀典長が去った後、臣下が誰も来ず暇になった。

「今日は随分と空きの時間があるな」
「陛下、皆が今回の帝国の訪問の意味を分かっているのでしょう。その資料作成が佳境なのかも知れません」
「そうだな、では忙しくなる前に散歩でもしてこようか」

 この時気持ちを穏やかに庭園へ行き、久方ぶりに妃とゆっくりお茶を飲んだ。
 嵐の前触れとも知らずに……



しおりを挟む
感想 206

あなたにおすすめの小説

召喚失敗!?いや、私聖女みたいなんですけど・・・まぁいっか。

SaToo
ファンタジー
聖女を召喚しておいてお前は聖女じゃないって、それはなくない? その魔道具、私の力量りきれてないよ?まぁ聖女じゃないっていうならそれでもいいけど。 ってなんで地下牢に閉じ込められてるんだろ…。 せっかく異世界に来たんだから、世界中を旅したいよ。 こんなところさっさと抜け出して、旅に出ますか。

悪役令嬢、資産運用で学園を掌握する 〜王太子?興味ない、私は経済で無双する〜

言諮 アイ
ファンタジー
異世界貴族社会の名門・ローデリア学園。そこに通う公爵令嬢リリアーナは、婚約者である王太子エドワルドから一方的に婚約破棄を宣言される。理由は「平民の聖女をいじめた悪役だから」?——はっ、笑わせないで。 しかし、リリアーナには王太子も知らない"切り札"があった。 それは、前世の知識を活かした「資産運用」。株式、事業投資、不動産売買……全てを駆使し、わずか数日で貴族社会の経済を掌握する。 「王太子?聖女?その程度の茶番に構っている暇はないわ。私は"資産"でこの学園を支配するのだから。」 破滅フラグ?なら経済で粉砕するだけ。 気づけば、学園も貴族もすべてが彼女の手中に——。 「お前は……一体何者だ?」と動揺する王太子に、リリアーナは微笑む。 「私はただの投資家よ。負けたくないなら……資本主義のルールを学びなさい。」 学園を舞台に繰り広げられる異世界経済バトルロマンス! "悪役令嬢"、ここに爆誕!

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

追放したんでしょ?楽しく暮らしてるのでほっといて

だましだまし
ファンタジー
私たちの未来の王子妃を影なり日向なりと支える為に存在している。 敬愛する侯爵令嬢ディボラ様の為に切磋琢磨し、鼓舞し合い、己を磨いてきた。 決して追放に備えていた訳では無いのよ?

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

悪役令嬢と呼ばれて追放されましたが、先祖返りの精霊種だったので、神殿で崇められる立場になりました。母国は加護を失いましたが仕方ないですね。

蒼衣翼
恋愛
古くから続く名家の娘、アレリは、古い盟約に従って、王太子の妻となるさだめだった。 しかし、古臭い伝統に反発した王太子によって、ありもしない罪をでっち上げられた挙げ句、国外追放となってしまう。 自分の意思とは関係ないところで、運命を翻弄されたアレリは、憧れだった精霊信仰がさかんな国を目指すことに。 そこで、自然のエネルギーそのものである精霊と語り合うことの出来るアレリは、神殿で聖女と崇められ、優しい青年と巡り合った。 一方、古い盟約を破った故国は、精霊の加護を失い、衰退していくのだった。 ※カクヨムさまにも掲載しています。

婚約破棄されたので四大精霊と国を出ます

今川幸乃
ファンタジー
公爵令嬢である私シルア・アリュシオンはアドラント王国第一王子クリストフと政略婚約していたが、私だけが精霊と会話をすることが出来るのを、あろうことか悪魔と話しているという言いがかりをつけられて婚約破棄される。 しかもクリストフはアイリスという女にデレデレしている。 王宮を追い出された私だったが、地水火風を司る四大精霊も私についてきてくれたので、精霊の力を借りた私は強力な魔法を使えるようになった。 そして隣国マナライト王国の王子アルツリヒトの招待を受けた。 一方、精霊の加護を失った王国には次々と災厄が訪れるのだった。 ※「小説家になろう」「カクヨム」から転載 ※3/8~ 改稿中

【完結】元婚約者であって家族ではありません。もう赤の他人なんですよ?

つくも茄子
ファンタジー
私、ヘスティア・スタンリー公爵令嬢は今日長年の婚約者であったヴィラン・ヤルコポル伯爵子息と婚約解消をいたしました。理由?相手の不貞行為です。婿入りの分際で愛人を連れ込もうとしたのですから当然です。幼馴染で家族同然だった相手に裏切られてショックだというのに相手は斜め上の思考回路。は!?自分が次期公爵?何の冗談です?家から出て行かない?ここは私の家です!貴男はもう赤の他人なんです! 文句があるなら法廷で決着をつけようではありませんか! 結果は当然、公爵家の圧勝。ヤルコポル伯爵家は御家断絶で一家離散。主犯のヴィランは怪しい研究施設でモルモットとしいて短い生涯を終える……はずでした。なのに何故か薬の副作用で強靭化してしまった。化け物のような『力』を手にしたヴィランは王都を襲い私達一家もそのまま儚く……にはならなかった。 目を覚ましたら幼い自分の姿が……。 何故か十二歳に巻き戻っていたのです。 最悪な未来を回避するためにヴィランとの婚約解消を!と拳を握りしめるものの婚約は継続。仕方なくヴィランの再教育を伯爵家に依頼する事に。 そこから新たな事実が出てくるのですが……本当に婚約は解消できるのでしょうか? 他サイトにも公開中。

処理中です...