121 / 127
銀龍への答え
120 絶え間ない痛み
しおりを挟む
「王妃殿下もご覧ください」
樹が、手にした紙束の中から一枚を取り出す。
「まず、最後の行をご確認ください」
「最後? 差出人ということ……?」
水奈は、再び肌がひりついてきたのをぎゅっと目を閉じてごまかし、紙を受け取った。
「差出人は……ウルヴァの国王⁉︎」
声を上げた水奈に続き、雪晴の護衛兵たちがどよめく。
身を乗り出す彼らにも聞こえるよう、水奈は文を読み上げた。
「『白雲殿が国王雪晴を弑し、雪弥殿の宰相として実権を握った暁には、馬二十頭分の材木を、毎年ウルヴァに進呈すること。この契約に同意するならば、ウルヴァ兵五千を貸し出す』。これは……」
白雲は反乱軍を利用するばかりか、対立国と密通し、雪晴を倒そうとしていた。
予想外の内容に、水奈は言葉を失った。震える手から、雪晴が文を抜き取る。
「これを読んでまで白雲に味方する貴族は、皆無だろう。やっとあいつを追い詰められる。すぐに城へ帰り、近隣の領主に出兵をうながそう」
「そうですね、むしろ今しかありません。白雲は、まだ別の場所を捜索していますから」
樹は雪晴から文を受け取り、竹筒にしまい込んだ。
「今なら、包囲に隙がある。早急に山を下りましょう。よろしいですか、王妃殿下」
「はい、大丈夫──っ!」
うなずこうとした水奈は、顔をゆがめ、うずくまった。
また痛みの波だ。一瞬、裂かれるような衝撃が脚を走った。
「水奈!」
水奈のそばに、雪晴がひざまずく。
「どうしたんだ、やっぱり変だぞ。傷が痛むのか?」
「いえ……大丈夫です」
「本当ですか? 王妃殿下。どこか、お具合がお悪いのでは?」
そう尋ねてきたのは衛生兵だ。水奈を挟んで、雪晴の反対側にしゃがみ込んでいる。
「大丈夫……大丈夫よ」
「ですが、脚を押さえておいでです」
「脚? どこか打ちつけたんじゃ……」
雪晴が、気遣わしげに水奈の背中をさする。
水奈は「いいえ」と小さく答え、呼吸を落ち着けてから雪晴を見た。
ここまで怪しまれては、もう隠し切れない。
「実は……肌に、痛む箇所があります。ですが、治療は必要ありません。怪我や病の痛みではないのです」
「どういう意味だ……?」
「事態が落ち着いてから、説明します。長い話になりますので。今は山を下りるのが先です。急ぐのでしょう?」
水奈は、激しい痛みが引いたこともあり、しっかりと立ち上がった。
「包囲に隙があるのは、どの方角ですか?」
「お、王妃殿下、あの……」
人々は戸惑っていたが、水奈がスタスタと歩いてみせると、慌てたように動き出した。
柊の指示で山を下り、麓の村で馬を借りて、まずは雪晴と水奈、樹が白銀城へ向かう。
城へ着くや否や、雪晴は大臣たちに命じ、全領主宛ての文を書かせた。
そして二日後の夜。雪晴と領主たちは、白雲領を急襲し、夜明け前に白雲を捕えた。
その報告を、水奈は寝室で、布団に横たわって聞いた。
「白雲の当主は、最後の最後まで泣き喚きながら許しを乞うていたそうですよ」
遊びに来た──という建前で、水奈の世話を手伝いに来たタカは、眉をひそめて話した。
「それで……白雲殿は?」
水奈は少しだけ頭を上げ、弱々しく尋ねた。
「早く撤収しなくてはなりませんから、ひとまず白銀城へ護送されたようです。とはいえ、ウルヴァと密通した上、王妃を斬った……与える罰は、斬首以外にありません。そろそろ処刑が済んだ頃でしょう」
「そうですか……では、銀龍国の総力が動いたことは、ウルヴァに気付かれていないのでしょうか……」
「おそらくは。気付かれていたとしても、すぐ引き上げましたし、国境の警備が厳重になるくらいで済むでしょうね」
タカのゆったりとした口調に、水奈は「本当にもう心配ないのだ」と納得し、ふうっと息を吐いた。
その様子を見つめるタカは、気遣わしそうに声をかける。
「王妃殿下。ご体調はまだ、戻りませんか」
「ええ……旅の疲れが取れなくて。帰ってすぐ、溜まった仕事を片付けていましたし……タカ様が来てくださって、助かりました」
そう言って笑おうとした途端、腕が鋭く痛んだ。うめき声はこらえたが、顔がゆがみ、ビクリと肩が揺れる。
そのせいで、タカに勘付かれてしまった。
「どうしました? どこか、苦しいところが?」
「大丈夫……と言っても、信じてくれませんよね」
水奈は腕をさすりつつ、顔を覗き込んでくるタカを見つめ返した。
「タカ様。雪晴様にも、近いうちに話そうと思うのですが……実は先日、すべての鱗が落ちたのです」
「鱗が⁉︎ まあ……まるで、大滝を登った魚みたい」
呟いたタカは、ハッと口を押さえた。そして、おそるおそる手を下ろし、低い声でささやいた。
「水奈。もしかして、あなたはもうすぐ……」
「お考えの通りです。鱗が落ち切ったた時から、銀龍様の声が頻繁に聞こえるのです。『神殿へ来い、そうすれば痛みから救ってやれる』と」
「痛み?」
「……いつも、肌がひりつくんです。たまにですが、激しい痛みが走る時もあります」
水奈の言葉を聞いて、タカは息をのんだ。そして、何やらブツブツと言いながら自身の膝へ視線を落とした。
「『早急に〈愛し子〉を天の国へ送ること』……まさかあれは、そういうことなの?」
「タカ様?」
水奈が呼ぶと、タカは我に返ったように目を瞬かせた。
「タカ様……よろしければ、お考えを聞かせてくださいませんか」
乞われたタカは、逃げるように窓を見たが、少ししてまた視線を水奈に戻した。
「わかりました……あくまで、私の考えですけれど。以前、神殿の地下で見つけた書物の一部について、話しましたよね。『〈銀龍の愛し子〉を迎えに来られた時は、早急に〈愛し子〉を天の国へ送ること』──そう記されていたと」
「はい……あの時、早急に送らなければ何かあるのか、という話をしましたね」
「ええ。その答えが、わかったかもしれません」
樹が、手にした紙束の中から一枚を取り出す。
「まず、最後の行をご確認ください」
「最後? 差出人ということ……?」
水奈は、再び肌がひりついてきたのをぎゅっと目を閉じてごまかし、紙を受け取った。
「差出人は……ウルヴァの国王⁉︎」
声を上げた水奈に続き、雪晴の護衛兵たちがどよめく。
身を乗り出す彼らにも聞こえるよう、水奈は文を読み上げた。
「『白雲殿が国王雪晴を弑し、雪弥殿の宰相として実権を握った暁には、馬二十頭分の材木を、毎年ウルヴァに進呈すること。この契約に同意するならば、ウルヴァ兵五千を貸し出す』。これは……」
白雲は反乱軍を利用するばかりか、対立国と密通し、雪晴を倒そうとしていた。
予想外の内容に、水奈は言葉を失った。震える手から、雪晴が文を抜き取る。
「これを読んでまで白雲に味方する貴族は、皆無だろう。やっとあいつを追い詰められる。すぐに城へ帰り、近隣の領主に出兵をうながそう」
「そうですね、むしろ今しかありません。白雲は、まだ別の場所を捜索していますから」
樹は雪晴から文を受け取り、竹筒にしまい込んだ。
「今なら、包囲に隙がある。早急に山を下りましょう。よろしいですか、王妃殿下」
「はい、大丈夫──っ!」
うなずこうとした水奈は、顔をゆがめ、うずくまった。
また痛みの波だ。一瞬、裂かれるような衝撃が脚を走った。
「水奈!」
水奈のそばに、雪晴がひざまずく。
「どうしたんだ、やっぱり変だぞ。傷が痛むのか?」
「いえ……大丈夫です」
「本当ですか? 王妃殿下。どこか、お具合がお悪いのでは?」
そう尋ねてきたのは衛生兵だ。水奈を挟んで、雪晴の反対側にしゃがみ込んでいる。
「大丈夫……大丈夫よ」
「ですが、脚を押さえておいでです」
「脚? どこか打ちつけたんじゃ……」
雪晴が、気遣わしげに水奈の背中をさする。
水奈は「いいえ」と小さく答え、呼吸を落ち着けてから雪晴を見た。
ここまで怪しまれては、もう隠し切れない。
「実は……肌に、痛む箇所があります。ですが、治療は必要ありません。怪我や病の痛みではないのです」
「どういう意味だ……?」
「事態が落ち着いてから、説明します。長い話になりますので。今は山を下りるのが先です。急ぐのでしょう?」
水奈は、激しい痛みが引いたこともあり、しっかりと立ち上がった。
「包囲に隙があるのは、どの方角ですか?」
「お、王妃殿下、あの……」
人々は戸惑っていたが、水奈がスタスタと歩いてみせると、慌てたように動き出した。
柊の指示で山を下り、麓の村で馬を借りて、まずは雪晴と水奈、樹が白銀城へ向かう。
城へ着くや否や、雪晴は大臣たちに命じ、全領主宛ての文を書かせた。
そして二日後の夜。雪晴と領主たちは、白雲領を急襲し、夜明け前に白雲を捕えた。
その報告を、水奈は寝室で、布団に横たわって聞いた。
「白雲の当主は、最後の最後まで泣き喚きながら許しを乞うていたそうですよ」
遊びに来た──という建前で、水奈の世話を手伝いに来たタカは、眉をひそめて話した。
「それで……白雲殿は?」
水奈は少しだけ頭を上げ、弱々しく尋ねた。
「早く撤収しなくてはなりませんから、ひとまず白銀城へ護送されたようです。とはいえ、ウルヴァと密通した上、王妃を斬った……与える罰は、斬首以外にありません。そろそろ処刑が済んだ頃でしょう」
「そうですか……では、銀龍国の総力が動いたことは、ウルヴァに気付かれていないのでしょうか……」
「おそらくは。気付かれていたとしても、すぐ引き上げましたし、国境の警備が厳重になるくらいで済むでしょうね」
タカのゆったりとした口調に、水奈は「本当にもう心配ないのだ」と納得し、ふうっと息を吐いた。
その様子を見つめるタカは、気遣わしそうに声をかける。
「王妃殿下。ご体調はまだ、戻りませんか」
「ええ……旅の疲れが取れなくて。帰ってすぐ、溜まった仕事を片付けていましたし……タカ様が来てくださって、助かりました」
そう言って笑おうとした途端、腕が鋭く痛んだ。うめき声はこらえたが、顔がゆがみ、ビクリと肩が揺れる。
そのせいで、タカに勘付かれてしまった。
「どうしました? どこか、苦しいところが?」
「大丈夫……と言っても、信じてくれませんよね」
水奈は腕をさすりつつ、顔を覗き込んでくるタカを見つめ返した。
「タカ様。雪晴様にも、近いうちに話そうと思うのですが……実は先日、すべての鱗が落ちたのです」
「鱗が⁉︎ まあ……まるで、大滝を登った魚みたい」
呟いたタカは、ハッと口を押さえた。そして、おそるおそる手を下ろし、低い声でささやいた。
「水奈。もしかして、あなたはもうすぐ……」
「お考えの通りです。鱗が落ち切ったた時から、銀龍様の声が頻繁に聞こえるのです。『神殿へ来い、そうすれば痛みから救ってやれる』と」
「痛み?」
「……いつも、肌がひりつくんです。たまにですが、激しい痛みが走る時もあります」
水奈の言葉を聞いて、タカは息をのんだ。そして、何やらブツブツと言いながら自身の膝へ視線を落とした。
「『早急に〈愛し子〉を天の国へ送ること』……まさかあれは、そういうことなの?」
「タカ様?」
水奈が呼ぶと、タカは我に返ったように目を瞬かせた。
「タカ様……よろしければ、お考えを聞かせてくださいませんか」
乞われたタカは、逃げるように窓を見たが、少ししてまた視線を水奈に戻した。
「わかりました……あくまで、私の考えですけれど。以前、神殿の地下で見つけた書物の一部について、話しましたよね。『〈銀龍の愛し子〉を迎えに来られた時は、早急に〈愛し子〉を天の国へ送ること』──そう記されていたと」
「はい……あの時、早急に送らなければ何かあるのか、という話をしましたね」
「ええ。その答えが、わかったかもしれません」
1
お気に入りに追加
46
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

好きでした、さようなら
豆狸
恋愛
「……すまない」
初夜の床で、彼は言いました。
「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」
悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。
なろう様でも公開中です。
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました
さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。
王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ
頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。
ゆるい設定です


【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる