刺草(いらくさ)の魔女の娘

吉野屋

文字の大きさ
上 下
11 / 17

11.再び王都へ

しおりを挟む
 翌日、朝起きるとベッドのヘッドボードに白い鳩が止まっているのが目に入った。簡素な木で出来たボードの上に止まって赤い目でこちらをじっと見ている。

「あ・・・鳩さんおはよう」

 羽音をさせて私の足の上のあたりに降りると首を前後に動かしながらこちらに寄ってくる。すごい本物そっくり。これって幻影なんだろうか?

『昼前に行く』

 鳩からヴィートレッドの声がして、私に要件を伝えると鳩は元の紙の形代に戻った。

「わあ~」

 感動して口から思わず声が漏れる。

 貴族らしく前触れというやつかな。彼らしいというか、突然訪ねて来たりはしないらしい。

 鳩の連絡通り彼の訪問は昼前だった。

 宿の部屋がノックされてドアを開けると彼が立っていた。

「君、早かったんだな」

「ええ、向こうでの用事が早く済んだから戻ってきたの」

「淑女の部屋に入るのは気が引けるので外のレストランに行かないか?食事はまだだろう?」

「嬉しい、ちょうどお腹がすいていたの、行きます!」

 そういうと彼は目を丸くして肩をすくめる。

「そうだろうと思ったよ」

 彼に連れられて街中のレストランに入る。流石に王都、石畳が美しい。それと整備された街並みと驚嘆すべきは貴族街と言われる辺りには水路が作られていたことだ。知恵者がいるんだなと感服。(後にアド・ファルルカが発案者だと知る)

 貴族御用達といった感じがする高級感のあるレストランに入る。一応、身支度は彼に外で待って貰って着替えたので、一番ましな服を身に着けている。動きやすいスタイルの服しか持って来ていないのでパンツスタイルにブーツだけど、清潔な物だ。奥にある個室に通されたので人目を気にしなくて良いのがいい。

「何が食べたい?なんでもあるが・・・」

「お肉と魚と野菜」

「じゃあ、どちらも出るコースにしよう。デザートもつけようか。でも本当にそんなに食べられるのか?」

「私、こう見えて食欲はすごいのよ」

「・・・それって女性は自慢にしないほうがいいんじゃないか?」

「なんで?」

「なんでって、貴族女性は沢山食べる事を自慢にはしないんだ」

「私は貴族じゃないからいいの」

「フッ、そうは言っても、君、男爵位をもっているじゃないか。身分証もそうなっていた。まだ無位の僕よりも身分は高いって事になる」

「それは・・・アド・ファルルカが持っていればいいって言ったのよ。母が貰うはずだった爵位を私が貰ったの。私はここで貴族の生活をするつもりはないから」

「ふうん。王都には住まないのか?」

「用事がすんだら、森に帰るわ」

「へえ、そうなんだ。それは残念」

「残念?貴方こそおかしな人よね。私の相手をしてくれるし」

「それは・・・君は僕の婚約者そっくりで、他人とは思えない。非常に稀な事だが、僕は君の事を気に入ってしまったらしい」

「そうなの?変わった人ね。嫌われるよりは素敵だわ。それに美味しい物を食べに連れてきてくれる親切な人」

「――――評価が良くて嬉しいよ。で、指輪の事だけど、どうするのか決まったのか?」

「そのことだけど、私の誕生日に呪いが解ける事がわかったの」

「本当に?」

「本当よ。それであなたにお願いがあったんだけど・・・」

「どんな?」

「私、フィルシャンテ嬢に会いたいの。どうしたら会えるかな?もちろんお屋敷に直接行くつもりはないから、外で会いたいの。彼女の生命にかかわる事だから、貴方にも協力してほしい」

「生命に?それはただ事じゃないな」

「そう」

「私は君の事はどうしてか信用してしまっているんだが、それでも理由を教えてもらえなければ難しい。仮にもこの国の将軍の令嬢だ。普段は護衛もついている。そうなると僕が一緒にいるときに会わせることになる。何かあれば一大事だ」

「貴方にも関係することだから、今まで私に起こった事を貴方にも聞かせるけど、長い話になります。でも、話を聞いてしまったら、貴方に選択権はないけどいいかしら?」

「なるほど随分と勝手な事を君は言うな。だが、私は君の話を聞きたい」

「きっと貴方はそういうと思った」

 私はそう言って笑った。彼は変わり者だけど、なかなかに面白い人だと思う。

 それから食事をしながら私は長い話を彼にした。彼は聞き上手で、急かすこともなく淡々と話しを聞いてくれた。

 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

やさしい魔法と君のための物語。

雨色銀水
ファンタジー
これは森の魔法使いと子供の出会いから始まる、出会いと別れと再会の長い物語――。 ※第一部「君と過ごしたなもなき季節に」編あらすじ※ かつて罪を犯し、森に幽閉されていた魔法使いはある日、ひとりの子供を拾う。 ぼろぼろで小さな子供は、名前さえも持たず、ずっと長い間孤独に生きてきた。 孤独な魔法使いと幼い子供。二人は不器用ながらも少しずつ心の距離を縮めながら、絆を深めていく。 失ったものを埋めあうように、二人はいつしか家族のようなものになっていき――。 「ただ、抱きしめる。それだけのことができなかったんだ」 雪が溶けて、春が来たら。 また、出会えると信じている。 ※第二部「あなたに贈るシフソフィラ」編あらすじ※ 王国に仕える『魔法使い』は、ある日、宰相から一つの依頼を受ける。 魔法石の盗難事件――その事件の解決に向け、調査を始める魔法使いと騎士と弟子たち。 調査を続けていた魔法使いは、一つの結末にたどり着くのだが――。 「あなたが大好きですよ、誰よりもね」 結末の先に訪れる破滅と失われた絆。魔法使いはすべてを失い、物語はゼロに戻る。 ※第三部「魔法使いの掟とソフィラの願い」編あらすじ※ 魔法使いであった少年は罪を犯し、大切な人たちから離れて一つの村へとたどり着いていた。 そこで根を下ろし、時を過ごした少年は青年となり、ひとりの子供と出会う。 獣の耳としっぽを持つ、人ならざる姿の少女――幼い彼女を救うため、青年はかつての師と罪に向き合い、立ち向かっていく。 青年は自分の罪を乗り越え、先の未来をつかみ取れるのか――? 「生きる限り、忘れることなんかできない」 最後に訪れた再会は、奇跡のように涙を降らせる。 第四部「さよならを告げる風の彼方に」編 ヴィルヘルムと魔法使い、そしてかつての英雄『ギルベルト』に捧ぐ物語。 ※他サイトにも同時投稿しています。

巷で噂の婚約破棄を見た!

F.conoe
ファンタジー
婚約破棄をみて「きたこれ!」ってなってるメイド視点。 元ネタはテンプレだけど、なんか色々違う! シナリオと監修が「妖精」なのでいろいろおかしいことになってるけど逆らえない人間たちのてんやわんやな話。 謎の明るい婚約破棄。ざまぁ感は薄い。 ノリで書いたのでツッコミどころは許して。

聖女は聞いてしまった

夕景あき
ファンタジー
「道具に心は不要だ」 父である国王に、そう言われて育った聖女。 彼女の周囲には、彼女を心を持つ人間として扱う人は、ほとんどいなくなっていた。 聖女自身も、自分の心の動きを無視して、聖女という治癒道具になりきり何も考えず、言われた事をただやり、ただ生きているだけの日々を過ごしていた。 そんな日々が10年過ぎた後、勇者と賢者と魔法使いと共に聖女は魔王討伐の旅に出ることになる。 旅の中で心をとり戻し、勇者に恋をする聖女。 しかし、勇者の本音を聞いてしまった聖女は絶望するのだった·····。 ネガティブ思考系聖女の恋愛ストーリー! ※ハッピーエンドなので、安心してお読みください!

裏切り者として死んで転生したら、私を憎んでいるはずの王太子殿下がなぜか優しくしてくるので、勘違いしないよう気を付けます

みゅー
恋愛
ジェイドは幼いころ会った王太子殿下であるカーレルのことを忘れたことはなかった。だが魔法学校で再会したカーレルはジェイドのことを覚えていなかった。 それでもジェイドはカーレルを想っていた。 学校の卒業式の日、貴族令嬢と親しくしているカーレルを見て元々身分差もあり儚い恋だと潔く身を引いたジェイド。 赴任先でモンスターの襲撃に会い、療養で故郷にもどった先で驚きの事実を知る。自分はこの宇宙を作るための機械『ジェイド』のシステムの一つだった。 それからは『ジェイド』に従い動くことになるが、それは国を裏切ることにもなりジェイドは最終的に殺されてしまう。 ところがその後ジェイドの記憶を持ったまま翡翠として他の世界に転生し元の世界に召喚され…… ジェイドは王太子殿下のカーレルを愛していた。 だが、自分が裏切り者と思われてもやらなければならないことができ、それを果たした。 そして、死んで翡翠として他の世界で生まれ変わったが、ものと世界に呼び戻される。 そして、戻った世界ではカーレルは聖女と呼ばれる令嬢と恋人になっていた。 だが、裏切り者のジェイドの生まれ変わりと知っていて、恋人がいるはずのカーレルはなぜか翡翠に優しくしてきて……

妹ちゃんは激おこです

よもぎ
ファンタジー
頭からっぽにして読める、「可愛い男爵令嬢ちゃんに惚れ込んで婚約者を蔑ろにした兄が、妹に下剋上されて追い出されるお話」です。妹視点のトークでお話が進みます。ある意味全編ざまぁ仕様。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

【完結】あなたの色に染める〜無色の私が聖女になるまで〜

白崎りか
恋愛
色なしのアリアには、従兄のギルベルトが全てだった。 「ギルベルト様は私の婚約者よ! 近づかないで。色なしのくせに!」 (お兄様の婚約者に嫌われてしまった。もう、お兄様には会えないの? 私はかわいそうな「妹」でしかないから) ギルベルトと距離を置こうとすると、彼は「一緒に暮らそう」と言いだした。 「婚約者に愛情などない。大切なのは、アリアだけだ」  色なしは魔力がないはずなのに、アリアは魔法が使えることが分かった。 糸を染める魔法だ。染めた糸で刺繍したハンカチは、不思議な力を持っていた。 「こんな魔法は初めてだ」 薔薇の迷路で出会った王子は、アリアに手を差し伸べる。 「今のままでいいの? これは君にとって良い機会だよ」 アリアは魔法の力で聖女になる。 ※小説家になろう様にも投稿しています。

婚約破棄された令嬢の恋人

菜花
ファンタジー
裏切られても一途に王子を愛していたイリーナ。その気持ちに妖精達がこたえて奇跡を起こす。カクヨムでも投稿しています。

処理中です...