110 / 115
Mission3 お祖母様を救え!
110.六歳児のやらかし
しおりを挟む
あたしは驚いて、手に握っている布片を見つめる。
当たり前だが、修復不可能なくらいにズタズタになっている。
あたしのイメージでは三十センチ長さに用意したリボンだと思っていたのだが、六歳児の加工品は……ちょっと胸がえぐれてしまいそうなほどズタボロな布片となっている。
リボンなのか、布をちぎったのか微妙な形のものもある。
布を裁断するんじゃなくて、ドレスを分解して切り刻むのだから、ちょっと難易度が高かったのだ。
そういうことにしておこう。
六歳児ゆえのクオリティだと思いたい。
決して、壊滅的なぶきっちょキャラではないことを祈ろう。
「レーシア! 装飾は? 胸と首回りと腰回りに輝石が使われていただろ? あれはどうした?」
「ゴミばこにすてました!」
あたしは、ちゃんとお片付けもできるのですよ?
「なにい! 捨てただとおっ!」
この世の終わりのような顔をするライース兄様。
逃げのカルティがセンチュリーの陰に回り込み、あたしたちの視界から消える。
「あの石は小粒だが、最上級のデルディアモンドが使われているんだ! 一粒が、爺やの三か月分の給料だ!」
「…………?」
デルディアモンド? もしかして、あのスパンコールみたいな、ちっこい光る粒のことだろうか。
爺やの三か月分の給料と言われても、いまひとつピンとこない。
ちょっと、ちょっと! そんな高価なモノを成長期の子どものドレスに使うかな!
あの暗い衣裳部屋で、自己主張の激しかった光り輝くカワイイドレスを思い出す。
そういえば、あのドレス……の、もうちょっとオトナっぽいデザインをゲームで見たような?
「あああああっ!」
「ようやく、自分のしでかしたことが理解できたかっ! 令嬢が己のお披露目のときに着用するドレスを切り刻むとは、前代未聞だ! わたしは父上たちに……叔父上たちにどう説明したらよいのだ! これは誤魔化せないぞ」
ライース兄様の説教は耳に入ってこない。
カッシミーヤ国産の光り輝く夜会用のドレス。
そう、それは、第一部のエンディングで、ライース兄様からヒロインに贈られるドレスだ。
そのドレスをまとって、ライース兄様とヒロインは王宮の庭でダンスを踊るのだが……。
そうか、そんなに高価なドレスだったんだ。
ライース兄様は天を仰いだ後、あたしの手からカッシミーヤ国産の光り輝く布を奪い取る。
「布はこれだけか?」
「いえ。ポシェットの中にまだたくさんはいっています」
あたしはピンクのポシェットをパンパンと軽く叩く。
「裁断してしまったものは仕方がない……」
とか言いつつ、ライース兄様の声は震えている。
「カルティ!」
「はいっ!」
「急げ! 急いで、青い『バーニラーヌ』の花が咲いている場所に向かうぞ」
「いえ、若様、わたしが見たのは青い花であって、あれが本当に青い『バーニラーヌ』の花かどうかは……」
「カルティが言いたいことはわかっているから安心しろ。とにかく、それも含めて確認しに行くのだ。さっさと用事を片づけて、一刻も早く屋敷に戻り、ゴミ箱の中から一粒でも多くのデルディアモンドを回収するぞ!」
「え? あ? はい。わかりました」
ライース兄様! 目的がすり替わってませんか?
しかも、顔がめちゃくちゃ必死です。
カルティが急いでセンチュリーに飛び乗り、左の旧道に進む。
しばらく進むと、道の幅がどんどん狭くなり、路面が荒れてくる。
利用する者が少ないのだろう。道は草が生えていたり、腐りかけた木が倒れていて、行く手をふさいでいたりする。
さらに、うっそうと茂る木が、月明りを遮り、遠くまで見通すことができない。
歩みがどうしても遅くなる。
カルティとあたしがそれぞれ魔道具の携帯ランプを持ち、ライース兄様が布を枝に結んでいく。
今にも途切れてしまいそうな道を馬が進む。暗い中、森が迫ってくるようだった。
用意した布の残りが少なくなってきた頃、ローマンとセンチュリーが急にそわそわしはじめた。
耳をピクピクさせ、鼻をすんすん言わせている。気のせいか、歩みが少し早くなったようだ。
馬たちはずんずんと進んでいき、藪の中へと入っていく。
「おい! センチュリー! そっちはだめだ」
当たり前だが、修復不可能なくらいにズタズタになっている。
あたしのイメージでは三十センチ長さに用意したリボンだと思っていたのだが、六歳児の加工品は……ちょっと胸がえぐれてしまいそうなほどズタボロな布片となっている。
リボンなのか、布をちぎったのか微妙な形のものもある。
布を裁断するんじゃなくて、ドレスを分解して切り刻むのだから、ちょっと難易度が高かったのだ。
そういうことにしておこう。
六歳児ゆえのクオリティだと思いたい。
決して、壊滅的なぶきっちょキャラではないことを祈ろう。
「レーシア! 装飾は? 胸と首回りと腰回りに輝石が使われていただろ? あれはどうした?」
「ゴミばこにすてました!」
あたしは、ちゃんとお片付けもできるのですよ?
「なにい! 捨てただとおっ!」
この世の終わりのような顔をするライース兄様。
逃げのカルティがセンチュリーの陰に回り込み、あたしたちの視界から消える。
「あの石は小粒だが、最上級のデルディアモンドが使われているんだ! 一粒が、爺やの三か月分の給料だ!」
「…………?」
デルディアモンド? もしかして、あのスパンコールみたいな、ちっこい光る粒のことだろうか。
爺やの三か月分の給料と言われても、いまひとつピンとこない。
ちょっと、ちょっと! そんな高価なモノを成長期の子どものドレスに使うかな!
あの暗い衣裳部屋で、自己主張の激しかった光り輝くカワイイドレスを思い出す。
そういえば、あのドレス……の、もうちょっとオトナっぽいデザインをゲームで見たような?
「あああああっ!」
「ようやく、自分のしでかしたことが理解できたかっ! 令嬢が己のお披露目のときに着用するドレスを切り刻むとは、前代未聞だ! わたしは父上たちに……叔父上たちにどう説明したらよいのだ! これは誤魔化せないぞ」
ライース兄様の説教は耳に入ってこない。
カッシミーヤ国産の光り輝く夜会用のドレス。
そう、それは、第一部のエンディングで、ライース兄様からヒロインに贈られるドレスだ。
そのドレスをまとって、ライース兄様とヒロインは王宮の庭でダンスを踊るのだが……。
そうか、そんなに高価なドレスだったんだ。
ライース兄様は天を仰いだ後、あたしの手からカッシミーヤ国産の光り輝く布を奪い取る。
「布はこれだけか?」
「いえ。ポシェットの中にまだたくさんはいっています」
あたしはピンクのポシェットをパンパンと軽く叩く。
「裁断してしまったものは仕方がない……」
とか言いつつ、ライース兄様の声は震えている。
「カルティ!」
「はいっ!」
「急げ! 急いで、青い『バーニラーヌ』の花が咲いている場所に向かうぞ」
「いえ、若様、わたしが見たのは青い花であって、あれが本当に青い『バーニラーヌ』の花かどうかは……」
「カルティが言いたいことはわかっているから安心しろ。とにかく、それも含めて確認しに行くのだ。さっさと用事を片づけて、一刻も早く屋敷に戻り、ゴミ箱の中から一粒でも多くのデルディアモンドを回収するぞ!」
「え? あ? はい。わかりました」
ライース兄様! 目的がすり替わってませんか?
しかも、顔がめちゃくちゃ必死です。
カルティが急いでセンチュリーに飛び乗り、左の旧道に進む。
しばらく進むと、道の幅がどんどん狭くなり、路面が荒れてくる。
利用する者が少ないのだろう。道は草が生えていたり、腐りかけた木が倒れていて、行く手をふさいでいたりする。
さらに、うっそうと茂る木が、月明りを遮り、遠くまで見通すことができない。
歩みがどうしても遅くなる。
カルティとあたしがそれぞれ魔道具の携帯ランプを持ち、ライース兄様が布を枝に結んでいく。
今にも途切れてしまいそうな道を馬が進む。暗い中、森が迫ってくるようだった。
用意した布の残りが少なくなってきた頃、ローマンとセンチュリーが急にそわそわしはじめた。
耳をピクピクさせ、鼻をすんすん言わせている。気のせいか、歩みが少し早くなったようだ。
馬たちはずんずんと進んでいき、藪の中へと入っていく。
「おい! センチュリー! そっちはだめだ」
1
数々の作品あるなか、ご訪問ありがとうございます。
これもなにかの『縁』でございます!
お気に入り、ブクマありがとうございます。
まだの方はぜひ、ポチッとしていただき、更新時もよろしくお願いします。
ポチっで、モチベーションがめっちゃあがります。
↓別のお話もアップしています。そちらも応援よろしくお願いします。↓
勇者召喚された魔王様は王太子に攻略されそうです
生贄奴隷の成り上がり〜魂の片割れとの巡り合い〜
これもなにかの『縁』でございます!
お気に入り、ブクマありがとうございます。
まだの方はぜひ、ポチッとしていただき、更新時もよろしくお願いします。
ポチっで、モチベーションがめっちゃあがります。
↓別のお話もアップしています。そちらも応援よろしくお願いします。↓
勇者召喚された魔王様は王太子に攻略されそうです
生贄奴隷の成り上がり〜魂の片割れとの巡り合い〜
お気に入りに追加
102
あなたにおすすめの小説
深窓の悪役令嬢~死にたくないので仮病を使って逃げ切ります~
白金ひよこ
恋愛
熱で魘された私が夢で見たのは前世の記憶。そこで思い出した。私がトワール侯爵家の令嬢として生まれる前は平凡なOLだったことを。そして気づいた。この世界が乙女ゲームの世界で、私がそのゲームの悪役令嬢であることを!
しかもシンディ・トワールはどのルートであっても死ぬ運命! そんなのあんまりだ! もうこうなったらこのまま病弱になって学校も行けないような深窓の令嬢になるしかない!
物語の全てを放棄し逃げ切ることだけに全力を注いだ、悪役令嬢の全力逃走ストーリー! え? シナリオ? そんなの知ったこっちゃありませんけど?
公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。
三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*
公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。
どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。
※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。
※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。
誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。
木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。
彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。
こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。
だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。
そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。
そんな私に、解放される日がやって来た。
それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。
全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。
私は、自由を得たのである。
その自由を謳歌しながら、私は思っていた。
悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。
生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~
こひな
恋愛
市川みのり 31歳。
成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。
彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。
貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。
※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。
【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
【完結】ヒロインに転生しましたが、モブのイケオジが好きなので、悪役令嬢の婚約破棄を回避させたつもりが、やっぱり婚約破棄されている。
樹結理(きゆり)
恋愛
「アイリーン、貴女との婚約は破棄させてもらう」
大勢が集まるパーティの場で、この国の第一王子セルディ殿下がそう宣言した。
はぁぁあ!? なんでどうしてそうなった!!
私の必死の努力を返してー!!
乙女ゲーム『ラベルシアの乙女』の世界に転生してしまった日本人のアラサー女子。
気付けば物語が始まる学園への入学式の日。
私ってヒロインなの!?攻略対象のイケメンたちに囲まれる日々。でも!私が好きなのは攻略対象たちじゃないのよー!!
私が好きなのは攻略対象でもなんでもない、物語にたった二回しか出てこないイケオジ!
所謂モブと言っても過言ではないほど、関わることが少ないイケオジ。
でもでも!せっかくこの世界に転生出来たのなら何度も見たイケメンたちよりも、レアなイケオジを!!
攻略対象たちや悪役令嬢と友好的な関係を築きつつ、悪役令嬢の婚約破棄を回避しつつ、イケオジを狙う十六歳、侯爵令嬢!
必死に悪役令嬢の婚約破棄イベントを回避してきたつもりが、なんでどうしてそうなった!!
やっぱり婚約破棄されてるじゃないのー!!
必死に努力したのは無駄足だったのか!?ヒロインは一体誰と結ばれるのか……。
※この物語は作者の世界観から成り立っております。正式な貴族社会をお望みの方はご遠慮ください。
※この作品は小説家になろう、カクヨムで完結済み。
どうして私が我慢しなきゃいけないの?!~悪役令嬢のとりまきの母でした~
涼暮 月
恋愛
目を覚ますと別人になっていたわたし。なんだか冴えない異国の女の子ね。あれ、これってもしかして異世界転生?と思ったら、乙女ゲームの悪役令嬢のとりまきのうちの一人の母…かもしれないです。とりあえず婚約者が最悪なので、婚約回避のために頑張ります!
勘当された悪役令嬢は平民になって幸せに暮らしていたのになぜか人生をやり直しさせられる
千環
恋愛
第三王子の婚約者であった侯爵令嬢アドリアーナだが、第三王子が想いを寄せる男爵令嬢を害した罪で婚約破棄を言い渡されたことによりスタングロム侯爵家から勘当され、平民アニーとして生きることとなった。
なんとか日々を過ごす内に12年の歳月が流れ、ある時出会った10歳年上の平民アレクと結ばれて、可愛い娘チェルシーを授かり、とても幸せに暮らしていたのだが……道に飛び出して馬車に轢かれそうになった娘を庇おうとしたアニーは気付けば6歳のアドリアーナに戻っていた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる