67 / 128
Mission2 げきまじゅおくちゅりを克服せよ!
67.重要人物★
しおりを挟む
あたしは苦労しながら、なんとか紙を綴じ終えると、仕上がり具合を確認する。
書き込みを始めてまだ数日なので、タイトルだけで空白のページの方が多い。
(スマホとかPCがあればな……)
ヘビーユーザーが立ち上げている攻略サイトにアクセスしたら、こんな問題などすぐに解決できるのだが……。
と、心のなかでぼやいてしまう。
(あれは便利だった……)
とくに、豆吉さんのサイトは、時系列とか、分岐点とかが俯瞰的にまとめられていて、イベント攻略要点もわかりやすく、全ページプリントアウトしたいくらいだ。
いや、実際に、前世では残業でひとりオフィスに残っていたときに、こっそり会社のプリンターを使って、プリントアウトした……記憶がある。
あのごっつい紙束があれば、この攻略も随分楽になるのに……。
目を閉じると、画面がそのままスクリーンショットのように蘇る……ような便利機能はなく、自分の蘇った記憶と、分析力が頼りというしょぼい現実に、すこしがっかりしてしまう。
最初の方のページに戻りながら、第一部完結記念として限定公開されたシークレットエピソード『ライース・アドルミデーラ 真夏の静養地編』と『カルティ・アザ 晩夏の別離編』を見比べる。
この両方のページには文字がびっしりと書き込まれている。
直近のイベントだから、慌てて仕上げたのだ。
とりあえず、現時点でのあたしが知っている情報はすべて書きつくした。
ノートを見つめるあたしの口から溜め息が漏れた。
次の死亡イベントが目前に迫っているのだ。
目前どころか、カウントダウンがはじまっていてもおかしくない……はずだ。
というか、カウントダウンが始まらない?
ということは……回避できたのかな?
回避できたと判断したいところなのだが、なんだか、胸のあたりがつっかえたような、モヤモヤした気持ちがずっとまとわりついている。
根拠は全くないのだが、この『嫌な予感』は大事にした方がいいだろう。
そんな『予感』がする。
池に落ちて目覚めた後、『ライース・アドルミデーラ 真夏の静養地編』の死亡イベントを回避できた……と、あたしは心底喜んだ。
……のだが、喜ぶのはまだ早かった。
そのイベントで死ぬのは、あたしだけではなかったからだ!
もうひとり、ライースとカルティにとって身近で、アドルミデーラ家にとって重要人物がこの年の夏に死ぬ。
あたしの後を追うようにして死ぬ。
時系列からすると、ほぼ同時、よくて、一週間以内ではないだろうか?
もしかしたら、あたしが死んだことで、なにかしらのショックを受けられたのかもしれない。心労からかもしれない。
死因はわからない。
でも、キャラの運命を左右させる重要人物だ。
スチル部分はめでたく終了したが、イベントはまだ終了していない……という驚愕の事実。
なんと! エピローグで表示された数行のテキスト部分が、まだ残っているのだ!
その場面を描写した映像がなく、背景ぼかしの画像の上に、テキストウィンドウが表示されて、無音文字で簡単に済まされたから、うっかり見過ごすところだった。
もう、これは悪意ある『罠』レベルだ。
それに気づいたときは、みんなの前で思わず声をあげてしまったが……そういう『うっかり』はこれから気をつけないといけない。
大丈夫。大丈夫。
あたしは環境適応能力はめっちゃ高い……とみんなから言われていた記憶がある。
しっかりこの世界に馴染んで、しぶとく第二の人生を楽しんでやるんだ!
『カルティ・アザ 晩夏の別離編』のページを見る。
事前投票で五位だったカルティ・アザの過去編だ。
運営もまさか、敵キャラが五位以内にランクインするなど考えていなかっただろうし、第五位だったこともあり、一位のライースに比べて短めの手抜き内容になっている。
力の入れ具合があきらかに違っており、無課金ユーザー用に用意したエピソードだろうと予測される。
『カルティ・アザ 晩夏の別離編』は、ジェルバ・アドルミデーラ侯爵の二番目の娘――あたし――が、池で溺れ死んだことが原因で発生するイベントだ。
ライースはでてこないが、『ライース・アドルミデーラ 真夏の静養地編』の続編、後日譚のような内容だ。
書き込みを始めてまだ数日なので、タイトルだけで空白のページの方が多い。
(スマホとかPCがあればな……)
ヘビーユーザーが立ち上げている攻略サイトにアクセスしたら、こんな問題などすぐに解決できるのだが……。
と、心のなかでぼやいてしまう。
(あれは便利だった……)
とくに、豆吉さんのサイトは、時系列とか、分岐点とかが俯瞰的にまとめられていて、イベント攻略要点もわかりやすく、全ページプリントアウトしたいくらいだ。
いや、実際に、前世では残業でひとりオフィスに残っていたときに、こっそり会社のプリンターを使って、プリントアウトした……記憶がある。
あのごっつい紙束があれば、この攻略も随分楽になるのに……。
目を閉じると、画面がそのままスクリーンショットのように蘇る……ような便利機能はなく、自分の蘇った記憶と、分析力が頼りというしょぼい現実に、すこしがっかりしてしまう。
最初の方のページに戻りながら、第一部完結記念として限定公開されたシークレットエピソード『ライース・アドルミデーラ 真夏の静養地編』と『カルティ・アザ 晩夏の別離編』を見比べる。
この両方のページには文字がびっしりと書き込まれている。
直近のイベントだから、慌てて仕上げたのだ。
とりあえず、現時点でのあたしが知っている情報はすべて書きつくした。
ノートを見つめるあたしの口から溜め息が漏れた。
次の死亡イベントが目前に迫っているのだ。
目前どころか、カウントダウンがはじまっていてもおかしくない……はずだ。
というか、カウントダウンが始まらない?
ということは……回避できたのかな?
回避できたと判断したいところなのだが、なんだか、胸のあたりがつっかえたような、モヤモヤした気持ちがずっとまとわりついている。
根拠は全くないのだが、この『嫌な予感』は大事にした方がいいだろう。
そんな『予感』がする。
池に落ちて目覚めた後、『ライース・アドルミデーラ 真夏の静養地編』の死亡イベントを回避できた……と、あたしは心底喜んだ。
……のだが、喜ぶのはまだ早かった。
そのイベントで死ぬのは、あたしだけではなかったからだ!
もうひとり、ライースとカルティにとって身近で、アドルミデーラ家にとって重要人物がこの年の夏に死ぬ。
あたしの後を追うようにして死ぬ。
時系列からすると、ほぼ同時、よくて、一週間以内ではないだろうか?
もしかしたら、あたしが死んだことで、なにかしらのショックを受けられたのかもしれない。心労からかもしれない。
死因はわからない。
でも、キャラの運命を左右させる重要人物だ。
スチル部分はめでたく終了したが、イベントはまだ終了していない……という驚愕の事実。
なんと! エピローグで表示された数行のテキスト部分が、まだ残っているのだ!
その場面を描写した映像がなく、背景ぼかしの画像の上に、テキストウィンドウが表示されて、無音文字で簡単に済まされたから、うっかり見過ごすところだった。
もう、これは悪意ある『罠』レベルだ。
それに気づいたときは、みんなの前で思わず声をあげてしまったが……そういう『うっかり』はこれから気をつけないといけない。
大丈夫。大丈夫。
あたしは環境適応能力はめっちゃ高い……とみんなから言われていた記憶がある。
しっかりこの世界に馴染んで、しぶとく第二の人生を楽しんでやるんだ!
『カルティ・アザ 晩夏の別離編』のページを見る。
事前投票で五位だったカルティ・アザの過去編だ。
運営もまさか、敵キャラが五位以内にランクインするなど考えていなかっただろうし、第五位だったこともあり、一位のライースに比べて短めの手抜き内容になっている。
力の入れ具合があきらかに違っており、無課金ユーザー用に用意したエピソードだろうと予測される。
『カルティ・アザ 晩夏の別離編』は、ジェルバ・アドルミデーラ侯爵の二番目の娘――あたし――が、池で溺れ死んだことが原因で発生するイベントだ。
ライースはでてこないが、『ライース・アドルミデーラ 真夏の静養地編』の続編、後日譚のような内容だ。
2
数々の作品あるなか、ご訪問ありがとうございます。
これもなにかの『縁』でございます!
お気に入り、ブクマありがとうございます。
まだの方はぜひ、ポチッとしていただき、更新時もよろしくお願いします。
ポチっで、モチベーションがめっちゃあがります。
↓別のお話もアップしています。そちらも応援よろしくお願いします。↓
勇者召喚された魔王様は王太子に攻略されそうです
生贄奴隷の成り上がり〜魂の片割れとの巡り合い〜
これもなにかの『縁』でございます!
お気に入り、ブクマありがとうございます。
まだの方はぜひ、ポチッとしていただき、更新時もよろしくお願いします。
ポチっで、モチベーションがめっちゃあがります。
↓別のお話もアップしています。そちらも応援よろしくお願いします。↓
勇者召喚された魔王様は王太子に攻略されそうです
生贄奴隷の成り上がり〜魂の片割れとの巡り合い〜
お気に入りに追加
103
あなたにおすすめの小説

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。
木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。
彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。
こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。
だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。
そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。
そんな私に、解放される日がやって来た。
それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。
全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。
私は、自由を得たのである。
その自由を謳歌しながら、私は思っていた。
悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

深窓の悪役令嬢~死にたくないので仮病を使って逃げ切ります~
白金ひよこ
恋愛
熱で魘された私が夢で見たのは前世の記憶。そこで思い出した。私がトワール侯爵家の令嬢として生まれる前は平凡なOLだったことを。そして気づいた。この世界が乙女ゲームの世界で、私がそのゲームの悪役令嬢であることを!
しかもシンディ・トワールはどのルートであっても死ぬ運命! そんなのあんまりだ! もうこうなったらこのまま病弱になって学校も行けないような深窓の令嬢になるしかない!
物語の全てを放棄し逃げ切ることだけに全力を注いだ、悪役令嬢の全力逃走ストーリー! え? シナリオ? そんなの知ったこっちゃありませんけど?

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

記憶を失くして転生しました…転生先は悪役令嬢?
ねこママ
恋愛
「いいかげんにしないかっ!」
バシッ!!
わたくしは咄嗟に、フリード様の腕に抱き付くメリンダ様を引き離さなければと手を伸ばしてしまい…頬を叩かれてバランスを崩し倒れこみ、壁に頭を強く打ち付け意識を失いました。
目が覚めると知らない部屋、豪華な寝台に…近付いてくるのはメイド? 何故髪が緑なの?
最後の記憶は私に向かって来る車のライト…交通事故?
ここは何処? 家族? 友人? 誰も思い出せない……
前世を思い出したセレンディアだが、事故の衝撃で記憶を失くしていた……
前世の自分を含む人物の記憶だけが消えているようです。
転生した先の記憶すら全く無く、頭に浮かぶものと違い過ぎる世界観に戸惑っていると……?

【完結】今世も裏切られるのはごめんなので、最愛のあなたはもう要らない
曽根原ツタ
恋愛
隣国との戦時中に国王が病死し、王位継承権を持つ男子がひとりもいなかったため、若い王女エトワールは女王となった。だが──
「俺は彼女を愛している。彼女は俺の子を身篭った」
戦場から帰還した愛する夫の隣には、別の女性が立っていた。さらに彼は、王座を奪うために女王暗殺を企てる。
そして。夫に剣で胸を貫かれて死んだエトワールが次に目が覚めたとき、彼と出会った日に戻っていて……?
──二度目の人生、私を裏切ったあなたを絶対に愛しません。
★小説家になろうさまでも公開中

公爵令嬢は、どう考えても悪役の器じゃないようです。
三歩ミチ
恋愛
*本編は完結しました*
公爵令嬢のキャサリンは、婚約者であるベイル王子から、婚約破棄を言い渡された。その瞬間、「この世界はゲームだ」という認識が流れ込んでくる。そして私は「悪役」らしい。ところがどう考えても悪役らしいことはしていないし、そんなことができる器じゃない。
どうやら破滅は回避したし、ゲームのストーリーも終わっちゃったようだから、あとはまわりのみんなを幸せにしたい!……そこへ攻略対象達や、不遇なヒロインも絡んでくる始末。博愛主義の「悪役令嬢」が奮闘します。
※小説家になろう様で連載しています。バックアップを兼ねて、こちらでも投稿しています。
※以前打ち切ったものを、初めから改稿し、完結させました。73以降、展開が大きく変わっています。

【完結】初めて嫁ぎ先に行ってみたら、私と同名の妻と嫡男がいました。さて、どうしましょうか?
との
恋愛
「なんかさぁ、おかしな噂聞いたんだけど」
結婚式の時から一度もあった事のない私の夫には、最近子供が産まれたらしい。
夫のストマック辺境伯から領地には来るなと言われていたアナベルだが、流石に放っておくわけにもいかず訪ねてみると、
えっ? アナベルって奥様がここに住んでる。
どう言う事? しかも私が毎月支援していたお金はどこに?
ーーーーーー
完結、予約投稿済みです。
R15は、今回も念の為

巻き込まれて婚約破棄になった私は静かに舞台を去ったはずが、隣国の王太子に溺愛されてしまった!
ユウ
恋愛
伯爵令嬢ジゼルはある騒動に巻き込まれとばっちりに合いそうな下級生を庇って大怪我を負ってしまう。
学園内での大事件となり、体に傷を負った事で婚約者にも捨てられ、学園にも居場所がなくなった事で悲しみに暮れる…。
「好都合だわ。これでお役御免だわ」
――…はずもなかった。
婚約者は他の女性にお熱で、死にかけた婚約者に一切の関心もなく、学園では派閥争いをしており正直どうでも良かった。
大切なのは兄と伯爵家だった。
何かも失ったジゼルだったが隣国の王太子殿下に何故か好意をもたれてしまい波紋を呼んでしまうのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる