32 / 33
第3部 木蓮 チャクラとレインボーカラー
第3部 第8話③ スピリチュアルを、思いやりや赦しの観点からシェアする パート3
しおりを挟む
未来ちゃん
「今回のテーマは『赦し』です。
クーさん、ケンちゃんに話して頂き、次は
HIROさんです。お願いします。」
HIRO
「有難うございます。
自分もアルコールで苦しみました。そして、父親はアルコールが原因で亡くなっています。そう、先程の仲間と同じ、自分を責めたりしたことも、やはり沢山ありました。
こういうグループセラピーで、仲間の話を聞いて、自分と同じだと感じて何度救われたかわかりません。
そこには、いつも共感があって。それがなかったら、今の自分はなかったと思います。
お互いがお互いを助けているって判るから、自分の価値が少しは判って、自分を愛せるようになったと思います。
赦しについて思い出したことを話したいです。
セルフケアの仲間と赦しについて話したことがあります。
自分はまだリハビリにつながったばかりで、赦しなんて言葉、ちょっとピンと来なかった頃です。
だから、赦しって言葉も、日本語じゃなくて英語で考えようと思って、forgiveだなって思ったんです。
でもforgiveという単語、許すのに与える(give)って、なんか変じゃない?と思った。
ついでに、似たようなものにforgetがありますか、これも、忘れるのに得る(get)って、やっぱり変じゃない?って。
それを仲間に話したら、その仲間は、
『「for」が「すべて」という強調で、「すべて与える」ってことじゃない?』
と言われ、そうなのかなと思って、とりあえず納得して済ませていた。
それからしばらくして、去年ね。別の仲間と話していて、赦しということについて話していたんです。でね、その仲間がある記事を紹介してくれました。
(URL貼り付け)
http://blog.livedoor.jp/taksanda/archives/1008411705.html
ここでは、forgive and forgetについて、以下のように述べられています。
⭐️引用⭐️
これは「過去のことは水に流して忘れる」という意味の慣用句です。これを語源的に考えると、forgive(許す)は for(強意)+ give(与える)、forget(忘れる)はfor(怠る)(放棄する)+ get(得る)。つまり、forgiveの、相手の過ちを受け入れる姿勢は、「与える」こと、言いかえれば「相手への献身」と読み取れます。そして、forgetは、「得る」ことを「怠る」と考えれば、大切な物の受け取りを忘れるなどマイナスの意味にもなりますし、「得る」ことを「放棄する」と考えれば、負の感情を捨て相手の過ちを忘れるなどプラスの意味にもなります。こうしてみると、give(与える)とget(得る)の関係は反対のベクトルにありながら、相手への献身という視点で捉える時、同じ方向を向きます
⭐️引用終わり⭐️
このように書かれていました。素敵な記事ですね。なかなかできることじゃないです。
生身の人間だから、人に対して、過去の怒りが再燃したり、消えない痛みがあったりします。
そのどれもが自分の中に答えがあって、それに気づいて受け入れていく。そして、そこから離れたり、手放したりする。
自分のことをまず見る、内省内観する。
そして、ここで書かれている相手の過ちも受け入れる。
時間をかけて・・・。
相手を理解したり、相手の生きた時代や環境を、持っている価値観、信念を想像し、仮に自分がそこに生きていたらどうするか?本当はどうしてほしかったのか?
そういうことを考えて、話していくと、それは明るみに出て、その過去の出来事自体は光の下にさらされ、消えていく。
心の中の方は、真空ができて、そこに光が差し込んで、愛が生まれる。
そんな流れを経験することがあります。
そして、さらに、より良い関係のため、これまでのことを謝罪したり、自分がさせてもらえるようなことをしたり、生き方を改める中で、神様とのパイプができると仲間は話します。
それから、自分に対しての赦しです。
私もはじめは、罪悪感や自責の念から、申し訳なさが込み上げたり、ごめんなさい、ごめんなさいって言う気持ちがあったのが、こういう作業をひとつひとつ行い、罪悪感や後ろめたさが手放せ、後ろ暗さがなくなって、お天道様に向かって歩き出そうという気持ちになってきました。
前向きに生きて、幸せになって、ありのままの自分でいいんだと許可が出せた。これが自分への赦しなんだと思います。
全てのものに感謝します。
有難うございます。」
未来ちゃん
「有難うございました。
では、最後は貴和子姉さまね。」
貴和子
「はい。」
つづく
「今回のテーマは『赦し』です。
クーさん、ケンちゃんに話して頂き、次は
HIROさんです。お願いします。」
HIRO
「有難うございます。
自分もアルコールで苦しみました。そして、父親はアルコールが原因で亡くなっています。そう、先程の仲間と同じ、自分を責めたりしたことも、やはり沢山ありました。
こういうグループセラピーで、仲間の話を聞いて、自分と同じだと感じて何度救われたかわかりません。
そこには、いつも共感があって。それがなかったら、今の自分はなかったと思います。
お互いがお互いを助けているって判るから、自分の価値が少しは判って、自分を愛せるようになったと思います。
赦しについて思い出したことを話したいです。
セルフケアの仲間と赦しについて話したことがあります。
自分はまだリハビリにつながったばかりで、赦しなんて言葉、ちょっとピンと来なかった頃です。
だから、赦しって言葉も、日本語じゃなくて英語で考えようと思って、forgiveだなって思ったんです。
でもforgiveという単語、許すのに与える(give)って、なんか変じゃない?と思った。
ついでに、似たようなものにforgetがありますか、これも、忘れるのに得る(get)って、やっぱり変じゃない?って。
それを仲間に話したら、その仲間は、
『「for」が「すべて」という強調で、「すべて与える」ってことじゃない?』
と言われ、そうなのかなと思って、とりあえず納得して済ませていた。
それからしばらくして、去年ね。別の仲間と話していて、赦しということについて話していたんです。でね、その仲間がある記事を紹介してくれました。
(URL貼り付け)
http://blog.livedoor.jp/taksanda/archives/1008411705.html
ここでは、forgive and forgetについて、以下のように述べられています。
⭐️引用⭐️
これは「過去のことは水に流して忘れる」という意味の慣用句です。これを語源的に考えると、forgive(許す)は for(強意)+ give(与える)、forget(忘れる)はfor(怠る)(放棄する)+ get(得る)。つまり、forgiveの、相手の過ちを受け入れる姿勢は、「与える」こと、言いかえれば「相手への献身」と読み取れます。そして、forgetは、「得る」ことを「怠る」と考えれば、大切な物の受け取りを忘れるなどマイナスの意味にもなりますし、「得る」ことを「放棄する」と考えれば、負の感情を捨て相手の過ちを忘れるなどプラスの意味にもなります。こうしてみると、give(与える)とget(得る)の関係は反対のベクトルにありながら、相手への献身という視点で捉える時、同じ方向を向きます
⭐️引用終わり⭐️
このように書かれていました。素敵な記事ですね。なかなかできることじゃないです。
生身の人間だから、人に対して、過去の怒りが再燃したり、消えない痛みがあったりします。
そのどれもが自分の中に答えがあって、それに気づいて受け入れていく。そして、そこから離れたり、手放したりする。
自分のことをまず見る、内省内観する。
そして、ここで書かれている相手の過ちも受け入れる。
時間をかけて・・・。
相手を理解したり、相手の生きた時代や環境を、持っている価値観、信念を想像し、仮に自分がそこに生きていたらどうするか?本当はどうしてほしかったのか?
そういうことを考えて、話していくと、それは明るみに出て、その過去の出来事自体は光の下にさらされ、消えていく。
心の中の方は、真空ができて、そこに光が差し込んで、愛が生まれる。
そんな流れを経験することがあります。
そして、さらに、より良い関係のため、これまでのことを謝罪したり、自分がさせてもらえるようなことをしたり、生き方を改める中で、神様とのパイプができると仲間は話します。
それから、自分に対しての赦しです。
私もはじめは、罪悪感や自責の念から、申し訳なさが込み上げたり、ごめんなさい、ごめんなさいって言う気持ちがあったのが、こういう作業をひとつひとつ行い、罪悪感や後ろめたさが手放せ、後ろ暗さがなくなって、お天道様に向かって歩き出そうという気持ちになってきました。
前向きに生きて、幸せになって、ありのままの自分でいいんだと許可が出せた。これが自分への赦しなんだと思います。
全てのものに感謝します。
有難うございます。」
未来ちゃん
「有難うございました。
では、最後は貴和子姉さまね。」
貴和子
「はい。」
つづく
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
〈社会人百合〉アキとハル
みなはらつかさ
恋愛
女の子拾いました――。
ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?
主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。
しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……?
絵:Novel AI
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
日給二万円の週末魔法少女 ~夏木聖那と三人の少女~
海獺屋ぼの
ライト文芸
ある日、女子校に通う夏木聖那は『魔法少女募集』という奇妙な求人広告を見つけた。
そして彼女はその求人の日当二万円という金額に目がくらんで週末限定の『魔法少女』をすることを決意する。
そんな普通の女子高生が魔法少女のアルバイトを通して大人へと成長していく物語。
伊緒さんのお嫁ご飯
三條すずしろ
ライト文芸
貴女がいるから、まっすぐ家に帰ります――。
伊緒さんが作ってくれる、おいしい「お嫁ご飯」が楽しみな僕。
子供のころから憧れていた小さな幸せに、ほっと心が癒されていきます。
ちょっぴり歴女な伊緒さんの、とっても温かい料理のお話。
「第1回ライト文芸大賞」大賞候補作品。
「エブリスタ」「カクヨム」「すずしろブログ」にも掲載中です!
パラダイス・ロスト
真波馨
ミステリー
架空都市K県でスーツケースに詰められた男の遺体が発見される。殺された男は、県警公安課のエスだった――K県警公安第三課に所属する公安警察官・新宮時也を主人公とした警察小説の第一作目。
※旧作『パラダイス・ロスト』を加筆修正した作品です。大幅な内容の変更はなく、一部設定が変更されています。旧作版は〈小説家になろう〉〈カクヨム〉にのみ掲載しています。
すこやか食堂のゆかいな人々
山いい奈
ライト文芸
貧血体質で悩まされている、常盤みのり。
母親が栄養学の本を読みながらごはんを作ってくれているのを見て、みのりも興味を持った。
心を癒し、食べるもので健康になれる様な食堂を開きたい。それがみのりの目標になっていた。
短大で栄養学を学び、専門学校でお料理を学び、体調を見ながら日本料理店でのアルバイトに励み、お料理教室で技を鍛えて来た。
そしてみのりは、両親や幼なじみ、お料理教室の先生、テナントビルのオーナーの力を借りて、すこやか食堂をオープンする。
一癖も二癖もある周りの人々やお客さまに囲まれて、みのりは奮闘する。
やがて、それはみのりの家族の問題に繋がっていく。
じんわりと、だがほっこりと心暖まる物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる