影の消えた夏

柴野日向

文字の大きさ
上 下
44 / 51
6章 ケガレ

しおりを挟む
 料理が尽き、やがて宴は終わりを迎えた。誰からともなく食器を下げ、座卓の上は元の通りすっかり片付いた。だが今回は、誰一人帰らない。座敷は打って変わった神妙な雰囲気に包まれる。
 全員が揃っているのを確認し、陽向の向かいで凪が居住まいを正した。
「もう、俺たちは隠し事なんてしない。何でも聞いてくれ」
 じっと自分を見つめる瞳に、陽向も背筋を伸ばす。左右で千宙と祐司の緊張した気配を感じる。
「みんなは、神志名とケガレの関係について知ってたの」
 自分が本を見つけたから神志名の名を知ることになったのだと思っていた。
 しかし凪は一つ、頷いた。
「知っていた。何百年も前から、妖たちの中で言い伝えられていた」
「俺が、神志名の末裔だってことも」
「そうだ」
 凪の返事に淀みはない。
「だからみんなは、俺をケガレに喰わせようとしたんだ」
 その質問には少しだけ間を置き、凪は沈痛な面持ちで頷いた。
「ああ。俺たちは、きみを、陽向をケガレに捧げようとしていた」
 そして彼は深々と頭を下げる。
「申し訳ない。陽向をケガレに殺させようとしたことも、隠しごとを続けて騙していたことも」
 周りにいる妖たちも同じようにこうべを垂れた。律も、白樫も、壬春も。きょろきょろしていた小夜が、みんなの真似をして頭を下ろすのに胸が痛んだ。
 代わりに、祐司と千宙がこちらを見る。二人の顔を順繰りに仰ぐ。
「……頭、上げて」
 こんなことは望んでいない。
「俺は、怒ったりなんかしていない」
 彼らがおずおずと顔を見合わせ、ゆっくりと頭を上げる。最後に頭を上げた凪を、陽向は見据えた。
「騙されてたのはショックだった、腹も立った。けど、それ以上にたくさんのものをもらった」
 自然と頬が緩む。
「人生で一度きりの、最高の夏休みだったよ」
 同じように微笑み、ありがとうと凪が言った。

「ケガレが捕食に出る前兆が、あの地震なんだ」
 凪の言葉に、ケガレに襲われた日の早朝、大きな地震があったことを思い出す。
「陽向をいつ捧げるかは決めていなかったが、あれが絶好のチャンスだった。だから、あの後すぐ山に送り出したんだ」
「俺を喰わせれば、ケガレはもう存在する必要がなくなるからね」
 自分と彼らの考えはどうやら一致していたらしい。妖たちは最初から、ケガレを消滅させる方法を知っていたのだ。
「今更弁解にしか聞こえないだろうが、その頃には、陽向を犠牲にするのを迷う住民が殆どだったんだ。みんな、実際に島に来たきみを見て、やはりこれは間違っていると思い始めた」
「そこを俺が後押しした」
 卓の端で、壬春が静かに口を開く。
「俺は、俺を喰ったケガレが憎い。だからおまえを喰わせることに賛成だった。スミレを妖にしたのも、陽向の祖先だしな」
 彼女の不幸を招いた存在を、その末裔を、壬春は憎んでいたのだ。スミレが消えた時、彼が言っていた「おまえのせいだ」という言葉の意味を理解した。
「けど、俺は死ななかった……」
「そう、陽向は生き残った」凪が続きを担う。「すぐに、この作戦への反対は行き渡った。ケガレの原因が神志名だとしても、陽向には何の罪もない。そのうえ俺たちの記憶を懸命に探してくれるきみを、もう殺せるはずがない」
「一度襲われてから、すぐに街へ帰らせなかったのは」
「ケガレはばくばくと人を食うわけじゃない。陽向が自ら近づかなければ、みすみす犠牲になりはしないと踏んだ。このまま無事に夏が終わって別れるのが自然だと、俺たちの考えはまとまった」
「俺があの本を見つけたのは、予想外だった?」
 誰にも借りられなかった本。そのことを口にすると、凪は深く頷いた。
「驚いたよ、神志名の名前にいきつくなんて。俺たちも、そんな本があることを知らなかった。だから焦ったんだ。陽向をこれ以上、ケガレや神志名の真実に近づけるわけにいかない。何も知らないまま街に返すべきだって、意見は固まってたからな。……最後まで反対していた壬春も、協力してくれたしな」
 驚いて顔を向けると、壬春は苦虫を噛み潰したような顔をした。凪が苦笑いする。
「偽のデータを作って、ケガレと陽向を遠ざけようとしたのは、彼の独断だ」
「偽?」
「ケガレは二十歳を過ぎた神志名の男を襲う。つまり、一度襲われた陽向は条件的にそぐわない。だから神志名の家とは無関係だとね」
「こいつがケガレに近づきすぎたんだ」壬春が苦々しく言った。「少しでも足しになるかと思ったのに、凪がネタばらしするんだからな」
 つまり、壬春が書庫で見つけたといった資料は、彼が自分で作ったものだったのだ。壬春はそこまでして神志名陽向の可能性を潰そうとしていた。まさか彼がそんなことをするとは、夢にも思わなかった。
「けど、今更陽向を俺たちが操ることなんかできない。現に、きみはここに戻ってくる意思で溢れていた」
 凪の、サトリの瞳がこちらを見つめる。
「俺はケガレの一部だ。だから、神志名の末裔を探す嗅覚が備わっている。なんとしてでも末裔を始末するため、俺はずっときみを追っていた」
「前から、俺には辿り着いてたってこと」
「神志名雪の居場所や逢坂氏との関係。陽向の境遇。ケガレより早くきみに接触するのは、骨が折れたよ」
 駅で葛西祐司を殺そうとしたあの時、陽向にとって知らない相手でも、凪にとっての陽向はよく知った人物だったのだ。
「いずれ島に帰ってくるなら、陽向は全て知るべきだ。その時、俺たちは全てを明かす。きみを騙していたことを、包み隠さず」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

スマホゲーム王

ルンルン太郎
ライト文芸
主人公葉山裕二はスマホゲームで1番になる為には販売員の給料では足りず、課金したくてウェブ小説を書き始めた。彼は果たして目的の課金生活をエンジョイできるのだろうか。無謀な夢は叶うのだろうか。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

あなたと私のウソ

コハラ
ライト文芸
予備校に通う高3の佐々木理桜(18)は担任の秋川(30)のお説教が嫌で、余命半年だとウソをつく。秋川は実は俺も余命半年だと打ち明ける。しかし、それは秋川のついたウソだと知り、理桜は秋川を困らせる為に余命半年のふりをする事になり……。 ―――――― 表紙イラストはミカスケ様のフリーイラストをお借りしました。 http://misoko.net/

Hand in Hand - 二人で進むフィギュアスケート青春小説

宮 都
青春
幼なじみへの気持ちの変化を自覚できずにいた中2の夏。ライバルとの出会いが、少年を未知のスポーツへと向わせた。 美少女と手に手をとって進むその競技の名は、アイスダンス!! 【2022/6/11完結】  その日僕たちの教室は、朝から転校生が来るという噂に落ち着きをなくしていた。帰国子女らしいという情報も入り、誰もがますます転校生への期待を募らせていた。  そんな中でただ一人、果歩(かほ)だけは違っていた。 「制覇、今日は五時からだから。来てね」  隣の席に座る彼女は大きな瞳を輝かせて、にっこりこちらを覗きこんだ。  担任が一人の生徒とともに教室に入ってきた。みんなの目が一斉にそちらに向かった。それでも果歩だけはずっと僕の方を見ていた。 ◇ こんな二人の居場所に現れたアメリカ帰りの転校生。少年はアイスダンスをするという彼に強い焦りを感じ、彼と同じ道に飛び込んでいく…… ――小説家になろう、カクヨム(別タイトル)にも掲載――

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...