影の消えた夏

柴野日向

文字の大きさ
上 下
18 / 51
2章 妖

しおりを挟む
 その子を抱いて、海鳥に向かった。店にはまだ凪とスミレが残っていて、陽向と律が息せき切って駆け込むと仰天したが、手短に訳を話すとすぐに納得してくれた。
「どうしよう、溺れたのかな。水とか飲んでたら吐き出させないと……」
 しかし、慌てる陽向以外の三人は、至って落ち着いていた。枕代わりに座布団を畳み、座敷に子どもを寝かせて様子を見ている。まるで命の危機を感じているようには見えない。
「送り犬ですね」
 訝しむ陽向の脇で、子どもの頭に触れたスミレが言った。細い指先で、黒い三角耳をそっと辿る。送り犬? 陽向が問いかけようとしたとき、子どもが小さな呻き声を発した。
 眩しそうに目を細めていた子は、たちまち息を呑んで怯えたように縮こまった。凪とスミレが「大丈夫」と何度も声を掛け、水を飲むように促すと、ようやくコップを受け取って水をそっと喉に流し込む。薄い唇からコップを離すと、「ここ、どこ……?」と頼りない声で囁いた。
「ここは、暝島。海の上の島ですよ」
 まだ五、六歳ほどの子は目をしばたたかせ、「しま?」と呟く。自分が海岸に倒れていたと聞いても、いまいちピンと来ない様子で首を傾げている。その様子が思っていたよりも元気そうで、陽向はほっと息をつく。
「どっかから、海に落ちたのか?」
 陽向が問いかけると、はたと考え込む仕草をする。だが、しばらくして出した答えは、「わかんない」だった。
「名前、なんて言うんだ」
 なまえ。おうむ返しに呟いた後の答えも、「わかんない」だった。
「ぼくのなまえ、なんていうの」
 挙句にそんなことを言う。まさか記憶喪失だろうか。陽向はその子の三角耳がぴょこぴょこと動くのを眺める。さっきスミレの言った、送り犬とはなんのことだろう。突然現れたこの子も、彼らと同じ妖なのだろうか。
 問い詰めたかったが、大きな瞳がとろんと眠たげにしているのを見て、口を噤んだ。彼の手からスミレがコップを受け取り、凪がどこからか出してきた毛布をかけてやる。数分もすれば、小さな寝息を立てて眠り込んでしまった。
「疲れたんだね」
 その頭を律が優しく撫でてやる。
 腑に落ちない気持ちで二人を眺めている陽向に、「ケガレだ」と難しい顔をして腕を組む凪が言った。
「ケガレって、あの、山で俺を襲った……」
「ああ、間違いない。この子は、ケガレに襲われたんだ」
 凪がその子を毛布ごと抱き上げる。スミレと律が手際よく身の回りを片付け、店の電気を落とした。
 家に帰る道すがら、そして家に帰ってから凪が語った全容は、こうだった。
 ケガレは、時折人を喰らう。島を出て、街の人間を襲うのだ。ケガレは様々な妖怪の塊であり、喰われた人間の肉体は滅び、魂は妖怪の一つと混ざってしまう。そうして人間の部分と妖怪の部分が半分ずつ混ざった状態となり、この島の海岸に姿を現す。つまり暝島は、ケガレに襲われた人間の魂が、妖怪と混ざった姿で吐き出される土地なのだ。島民はもともと人間であり、この子もケガレに襲われ、送り犬という妖怪と混ざり、海岸に現れた。そしてケガレに喰われた者は一人残らず、人間であった頃の記憶を失ってしまう。家族のことも、住んでいた場所も、自分の名前さえも。
「それって……」陽向は、つばを飲み込む。「あの時、俺を襲えなかったケガレが、街の方で代わりにこの子を襲ったってこと……?」
「……確実だとは言えない」
 凪はそう言ってくれたが、陽向には「確実」にしか思えなかった。ケガレは飢えを理由に人を喰うという。あの時自分を食べて腹を満たしていれば、ケガレはこの子を襲うこともなかったはずなのだ。
 居間に寝かされた小さな身体を見つめ、やるせない気持ちに包まれた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

優等生の裏の顔クラスの優等生がヤンデレオタク女子だった件

石原唯人
ライト文芸
「秘密にしてくれるならいい思い、させてあげるよ?」 隣の席の優等生・出宮紗英が“オタク女子”だと偶然知ってしまった岡田康平は、彼女に口封じをされる形で推し活に付き合うことになる。 紗英と過ごす秘密の放課後。初めは推し活に付き合うだけだったのに、気づけば二人は一緒に帰るようになり、休日も一緒に出掛けるようになっていた。 「ねえ、もっと凄いことしようよ」 そうして積み重ねた時間が徐々に紗英の裏側を知るきっかけとなり、不純な秘密を守るための関係が、いつしか淡く甘い恋へと発展する。 表と裏。二つのカオを持つ彼女との刺激的な秘密のラブコメディ。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

あなたと私のウソ

コハラ
ライト文芸
予備校に通う高3の佐々木理桜(18)は担任の秋川(30)のお説教が嫌で、余命半年だとウソをつく。秋川は実は俺も余命半年だと打ち明ける。しかし、それは秋川のついたウソだと知り、理桜は秋川を困らせる為に余命半年のふりをする事になり……。 ―――――― 表紙イラストはミカスケ様のフリーイラストをお借りしました。 http://misoko.net/

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...