影の消えた夏

柴野日向

文字の大きさ
上 下
7 / 51
1章 暝島

しおりを挟む
 島の影が見えたと思うと段々と近づき、乗船から四十分が経った頃には、暝島は目前だった。大きくはないが、緑がこんもりと茂っている。海にぽっかりと山が浮かんでいるみたいだ。立ち上がって手すりから見下ろすと、いつの間にか海は随分と澄んでいた。中を泳ぐ魚の姿さえ見えた。
 港の桟橋で船はゆっくりと停まった。促されて船を降り、足元が揺れないことに却って眩暈がする。真昼間の日差しは眩しく、容赦なく太陽が照り付け、あっという間にこめかみを汗が伝った。
 凪がお茶でも飲んでいくように誘ったが、武藤はそれを断り、船から持ち出した釣り竿を担いで港を反対方向に歩いていった。ついでに釣りをして、そのまま帰るらしい。元気な老人だなと陽向は感心した。
 港から道路に出て歩き出す。地面はアスファルトではなく、剥き出しの土だ。そのおかげか、日差しの照り返しは幾分弱いように感じる。左手側には砂浜が広がり、波が静かに打ち寄せていた。右手には道路を隔ててすぐに草木が茂っていて、枝葉をぐいぐいと伸ばしている。
「山に家がへばりついているような島なんだ」
 凪が言い、そのようだと陽向も思った。ぽつんぽつんと家が建っているのも見たが、誰かの姿はなかった。もともと二十名しか島民はいないという話で、空き家の数の方が多いらしい。二十人とはひとクラスよりも少ない人数だ。教室よりも遥かに広い空間に、たったそれだけの島民が散らばっているのは、不思議な感じだった。
 やがて一軒家に辿り着いた。外見は小奇麗な一般的な家屋だ。引き戸の上には「海鳥」と書かれた看板が掲げられている。ここが凪の言っていた店に違いない。戸には「臨時休業」の札が下がっている。
 凪が引き戸を開けて中に入り、陽向も緊張しながらそれに続いた。
 小ぢんまりとした店の中には、誰もいなかった。
「いちおう店とは言ってるけど、まあ、住民が集まってお茶を飲んだり話をする所だよ。こういう場所でもないと、寂しいからね」
 引き戸を入った通路の左には二階に続く狭い階段があり、右側は一段高い畳敷きの座敷だ。大きな座卓を座布団が囲んでいる。通路を奥に進むとカウンターがあり、その前にも椅子が四脚並んでいる。カウンターに入り、凪は勝手口のドアを開いた。正面の引き戸から一直線に涼しい風が吹いていく。クーラーもないのに汗が引いていることに、陽向はようやく気が付いた。
「ここで、何をすればいい?」
 店のバイトだと凪は言っていた。十人も入ればいっぱいの小さな店だ。大してバイトが必要だとも思えないが、一応尋ねてみる。
「お客が多い時にでも、臨時で手伝ってくれたらいい。あと、住民の話し相手になってくれたら嬉しい」
「前から思ってたけど、それって必要?」
「代わり映えのしない島だからね。それも良いんだけど、やっぱり退屈なんだ。一時期だけでも、みんな新しい話し相手がほしいんだよ」
 曖昧に頷きながら、変なバイトだと改めて思った。ここまで来れば、宗教でもねずみ講でも何でも来いだ。なるようになれ。
 促されるまま靴を脱いで座敷に上がり、座布団に腰を下ろした。凪はガラスのコップを二つ持ってくると座卓に置き、そばの窓を開けた。コップのカルピスは濃くて旨かった。
「あ、そういえば、これ」
 思い出し、バッグを開ける。今朝、母に手渡された紙包みを座卓に乗せた。
「母さんが、手土産にって。……中身は知らないけど」
「へえ、ありがとう。気なんて遣わなくていいのに」
 包みの中には数種類のクッキー入りの缶が入っていた。家の近所に専門店があるから、そこで買ったに違いない。普段のおやつとしてはお高めで、陽向は数えるほどしか食べたことがない代物だ。
 クッキーを少しだけ齧り、カルピスを飲みながら話をする。窓から聞こえる鳴き声は、テレビでしか聞いたことのないカモメのものだった。カラスよりも柔らかく、ひゃあひゃあと数羽が鳴いている。まるで違う国に来たかのような、ずいぶん遠くに来てしまった感覚を覚える。
 ふと鳴き声が止んだかと思うと、陽向の背側で足音がした。
 振り向くと、入口には一人の少女が立っていた。ベージュのノースリーブのシャツに、青いジーンズ、足にはサンダルを履いている。格好はまさに島の女の子だが、きりっとした顔立ちから自分と変わらない年齢か、少し年上に見える。茶色の髪が背中に流れていた。
「準備できたよ」彼女は凪に言うと、陽向に顔を向けた。「その子が、連れてきた子?」
 凪は頷き、彼女を手で示した。
「彼女はりつだ。店でよく料理を作ってくれる。上手なんだ」
「褒めたって何もでないよ。まあ、美味しいのはほんとだけどね」
 にかっと笑い、つかつかと歩いて来る。座敷には上がらず、軽く腰を折って陽向の顔を覗き込んだ。
「で、あんたの名前は?」
 目をぱちくりさせていた陽向は、質問に答えず彼女の頭を指さした。
「それ……」
 てっきり作りものかと思ったが、それは動いている。再び窓から聞こえてくるカモメの鳴き声に反応し、そちらの方に向きを変えた。
 彼女の頭には三角の耳が二つ、ぴょこんと飛び出していた。
「なに、失礼ね、人のこと指さして」
「それ、その……耳? なんで、そんなのが」
「なんでって」
 彼女は片方の耳に軽く指先を当てた。ひょこひょこと耳が動く。
「あたし、狐と混じってるんだもん」
「はあ?」
「き、つ、ね。もしかして、狐をご存じでない?」
「いや、そういうわけじゃ……いや、でも……」
 どういうこと、と彼女は目線で凪に訴えた。説明してないの?
「前言ったように、ここにいるのは人間じゃないんだよ」
 凪が立ち上がり、座敷から足を下ろして靴を履いた。
「続きは歩きながら話そう」
「歩きって、どこに」
「そりゃあ、陽向の歓迎会にだよ」
 当然のように初耳の台詞を口にし、彼は陽向のバッグを手に取った。有無を言わさないその態度に、陽向も釣られて靴を履いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

あなたと私のウソ

コハラ
ライト文芸
予備校に通う高3の佐々木理桜(18)は担任の秋川(30)のお説教が嫌で、余命半年だとウソをつく。秋川は実は俺も余命半年だと打ち明ける。しかし、それは秋川のついたウソだと知り、理桜は秋川を困らせる為に余命半年のふりをする事になり……。 ―――――― 表紙イラストはミカスケ様のフリーイラストをお借りしました。 http://misoko.net/

Hand in Hand - 二人で進むフィギュアスケート青春小説

宮 都
青春
幼なじみへの気持ちの変化を自覚できずにいた中2の夏。ライバルとの出会いが、少年を未知のスポーツへと向わせた。 美少女と手に手をとって進むその競技の名は、アイスダンス!! 【2022/6/11完結】  その日僕たちの教室は、朝から転校生が来るという噂に落ち着きをなくしていた。帰国子女らしいという情報も入り、誰もがますます転校生への期待を募らせていた。  そんな中でただ一人、果歩(かほ)だけは違っていた。 「制覇、今日は五時からだから。来てね」  隣の席に座る彼女は大きな瞳を輝かせて、にっこりこちらを覗きこんだ。  担任が一人の生徒とともに教室に入ってきた。みんなの目が一斉にそちらに向かった。それでも果歩だけはずっと僕の方を見ていた。 ◇ こんな二人の居場所に現れたアメリカ帰りの転校生。少年はアイスダンスをするという彼に強い焦りを感じ、彼と同じ道に飛び込んでいく…… ――小説家になろう、カクヨム(別タイトル)にも掲載――

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...