3 / 49
悪役令嬢は婚約者に熨斗(リボン)を付けて差し上げたいかもしれない3
しおりを挟む
「……あら、意外にあっさりと自分の罪を認めますのね」
ホッとした様子のメルルが、ハースを見る。
「ハース様、良かったですわね。これで、アリス様から解放されますわ」
その目には、愛しい、という感情が灯っているように見える。
が、その目をハースが冷たい視線で睨み返した。
「メルル嬢、先ほどのアリスから意地悪されたという件についてだが、具体的にいつ意地悪されたのか教えてくれないかな?」
ひっ、とメルルが小さく叫ぶ。それほど、ハースの目は冷たかった。
「そ、それは、私がこの学園に転入してきてからずっとですわ」
「具体的に!」
ハースの言葉は鋭い。メルルがびくっとなると、サーディーがかばう様に前に立った。
「先週も……意地悪されたと言っていましたね? メルル様」
「え、ええ」
「もっと具体的に。何日前の、何時ごろ、どこで?」
「え、ええっと……」
「それが言えないのであれば、真実かどうかなどわからないだろう!」
思いもかけない追及に、メルルが狼狽える。
「そんな細かいこと、何度もあれば覚えてなどいられないだろう!」
サーディーが声を荒げる。
「そんな細かいこと? 私は答えられるがな。先週、アリスがいつどこにいたのか、何をしていたのか、何時何分まで細かく言える!」
堂々と言い放つハースに、アリスは小さくため息をついた。
「……え?」
メルルが止まる。
「いいか? 私はアリスの姿をいつでも追いかけている。だから、いつどこにいたのか、何をしていたのか、何時何分まで、この手帳を見ればわかるんだ!」
ハースの開いた手帳には、びっしりと時間とコメントが書き込まれている。その字はあまりに小さすぎて、何が書いてあるのかまではメルルには見えなかった。
「……え」
メルルが怪訝な表情でハースを見る。
「私はアリスから解放されたいとは望んでいない!」
きっぱりとハースが告げる。
「……え? どういうこと? 私、ハース様推しなのに!」
「残念だったな、メルル嬢。私は転生前から、アリス推しだ」
「え?! も、もしかしてあなた転生者なの!? もしかして、私の計画が色々と駄目になってるのって、貴方のせいなの!?」
「間違いなく、そうだろうな。俺に関するフラグは、全部粉々にしておいた! ついでにお前の悪巧みは全て知っている!」
「そんな! 私が悪いんじゃないわ! ゲームが悪いのよ!」
メルルは叫ぶと、逃げるように食堂を後にした。取り巻き達も慌てたように後に続く。
メルルたちが居なくなった食堂は、ホッとした空気が広がった。
そして、何もなかったかのように、皆はそれぞれの話を再開した。
ハースがアリスバカで残念なことは、既に皆の知るところだからだ。
それに、メルルやその取り巻きたちの将来も既に見えている。だから今さら話題に上ることはない。
取り巻きたちの婚約は、多少利害関係も絡んでいる。それを恋に狂ったからという理由で一方的に破棄したのだ。
爵位も何もない貴族の令息が、城勤めでどれだけ出世できるかは、その結婚相手にもよる。彼らはそれを放棄した。つまり、出世には興味はないと告げたも同然で、仲良くするメリットなどないに等しい。
そしてこうやって誰彼構わず婚約を壊しているメルルの話は、既に社交界でヒソヒソと広がっている。アーディン侯爵夫妻が肩身の狭い思いをしているとは、まだメルルは気づいてないらしい。
結果として、将来的に貴族社会で生きにくくなるのは、メルル自身であるのに、そこに気づかない愚かしさに、多くの学園生たちはあきれているだけだ。
「ほら、私が言った通りだろう? アリスは悪役令嬢にされて、私と離れ離れにさせられる運命だったんだ」
「……本当ね」
アリスが小さいころからハースに聞かされていた話とほぼ同じ流れが、目の前で展開された。
それにアリスは異論を唱えるつもりはあまりなかった。
ケリーの汚名をそそげたのも、ハースの助言の賜物だったからだ。
「これで、私たちはこれからもずっと一緒に居られるね」
ニコリとハースが告げる。
アリスはそっと窓の外を見た。
素直に頷くような気分には、到底なれなかった。
ハースは確かに、アリスがありもしない罪で断罪されないように尽力してくれていたんだろう。
だが、どこに行くにも後をついて来られることに、アリスは幾分うんざりしていた。
「ハース、もう私を見守る必要はないと思うの。だから、ずっと後を追いかけるのは、やめてくれないかしら」
それは、アリスの妥協点だった。
「……そ、それは……」
「結婚すれば、いつでも一緒に居られるわ」
ぱぁ、とハースが表情を輝かす。
初めて会ったときにアリスを泣かした張本人とは思えない反応だった。
勿論あの時も、6才のハースなりに、アリスに忠告したい一心であんな言い方になったらしいのだが。
だが、犬のように自分にしっぽを振り続けているハースに絆されてしまっているのも、アリスは自覚していた。だからメルルが犬のように、と言ったとき、吹き出しそうになって唇を噛んだくらいだった。メルルの表現は間違ってはいない。
だから、すんなりと「はい」と言ったときに、本当にハースがどんな反応をするのか、ちょっと見てみたかったのだということは、墓場まで持っていこうと思っている。
ホッとした様子のメルルが、ハースを見る。
「ハース様、良かったですわね。これで、アリス様から解放されますわ」
その目には、愛しい、という感情が灯っているように見える。
が、その目をハースが冷たい視線で睨み返した。
「メルル嬢、先ほどのアリスから意地悪されたという件についてだが、具体的にいつ意地悪されたのか教えてくれないかな?」
ひっ、とメルルが小さく叫ぶ。それほど、ハースの目は冷たかった。
「そ、それは、私がこの学園に転入してきてからずっとですわ」
「具体的に!」
ハースの言葉は鋭い。メルルがびくっとなると、サーディーがかばう様に前に立った。
「先週も……意地悪されたと言っていましたね? メルル様」
「え、ええ」
「もっと具体的に。何日前の、何時ごろ、どこで?」
「え、ええっと……」
「それが言えないのであれば、真実かどうかなどわからないだろう!」
思いもかけない追及に、メルルが狼狽える。
「そんな細かいこと、何度もあれば覚えてなどいられないだろう!」
サーディーが声を荒げる。
「そんな細かいこと? 私は答えられるがな。先週、アリスがいつどこにいたのか、何をしていたのか、何時何分まで細かく言える!」
堂々と言い放つハースに、アリスは小さくため息をついた。
「……え?」
メルルが止まる。
「いいか? 私はアリスの姿をいつでも追いかけている。だから、いつどこにいたのか、何をしていたのか、何時何分まで、この手帳を見ればわかるんだ!」
ハースの開いた手帳には、びっしりと時間とコメントが書き込まれている。その字はあまりに小さすぎて、何が書いてあるのかまではメルルには見えなかった。
「……え」
メルルが怪訝な表情でハースを見る。
「私はアリスから解放されたいとは望んでいない!」
きっぱりとハースが告げる。
「……え? どういうこと? 私、ハース様推しなのに!」
「残念だったな、メルル嬢。私は転生前から、アリス推しだ」
「え?! も、もしかしてあなた転生者なの!? もしかして、私の計画が色々と駄目になってるのって、貴方のせいなの!?」
「間違いなく、そうだろうな。俺に関するフラグは、全部粉々にしておいた! ついでにお前の悪巧みは全て知っている!」
「そんな! 私が悪いんじゃないわ! ゲームが悪いのよ!」
メルルは叫ぶと、逃げるように食堂を後にした。取り巻き達も慌てたように後に続く。
メルルたちが居なくなった食堂は、ホッとした空気が広がった。
そして、何もなかったかのように、皆はそれぞれの話を再開した。
ハースがアリスバカで残念なことは、既に皆の知るところだからだ。
それに、メルルやその取り巻きたちの将来も既に見えている。だから今さら話題に上ることはない。
取り巻きたちの婚約は、多少利害関係も絡んでいる。それを恋に狂ったからという理由で一方的に破棄したのだ。
爵位も何もない貴族の令息が、城勤めでどれだけ出世できるかは、その結婚相手にもよる。彼らはそれを放棄した。つまり、出世には興味はないと告げたも同然で、仲良くするメリットなどないに等しい。
そしてこうやって誰彼構わず婚約を壊しているメルルの話は、既に社交界でヒソヒソと広がっている。アーディン侯爵夫妻が肩身の狭い思いをしているとは、まだメルルは気づいてないらしい。
結果として、将来的に貴族社会で生きにくくなるのは、メルル自身であるのに、そこに気づかない愚かしさに、多くの学園生たちはあきれているだけだ。
「ほら、私が言った通りだろう? アリスは悪役令嬢にされて、私と離れ離れにさせられる運命だったんだ」
「……本当ね」
アリスが小さいころからハースに聞かされていた話とほぼ同じ流れが、目の前で展開された。
それにアリスは異論を唱えるつもりはあまりなかった。
ケリーの汚名をそそげたのも、ハースの助言の賜物だったからだ。
「これで、私たちはこれからもずっと一緒に居られるね」
ニコリとハースが告げる。
アリスはそっと窓の外を見た。
素直に頷くような気分には、到底なれなかった。
ハースは確かに、アリスがありもしない罪で断罪されないように尽力してくれていたんだろう。
だが、どこに行くにも後をついて来られることに、アリスは幾分うんざりしていた。
「ハース、もう私を見守る必要はないと思うの。だから、ずっと後を追いかけるのは、やめてくれないかしら」
それは、アリスの妥協点だった。
「……そ、それは……」
「結婚すれば、いつでも一緒に居られるわ」
ぱぁ、とハースが表情を輝かす。
初めて会ったときにアリスを泣かした張本人とは思えない反応だった。
勿論あの時も、6才のハースなりに、アリスに忠告したい一心であんな言い方になったらしいのだが。
だが、犬のように自分にしっぽを振り続けているハースに絆されてしまっているのも、アリスは自覚していた。だからメルルが犬のように、と言ったとき、吹き出しそうになって唇を噛んだくらいだった。メルルの表現は間違ってはいない。
だから、すんなりと「はい」と言ったときに、本当にハースがどんな反応をするのか、ちょっと見てみたかったのだということは、墓場まで持っていこうと思っている。
62
お気に入りに追加
252
あなたにおすすめの小説

執着王子の唯一最愛~私を蹴落とそうとするヒロインは王子の異常性を知らない~
犬の下僕
恋愛
公爵令嬢であり第1王子の婚約者でもあるヒロインのジャンヌは学園主催の夜会で突如、婚約者の弟である第二王子に糾弾される。「兄上との婚約を破棄してもらおう」と言われたジャンヌはどうするのか…

何やってんのヒロイン
ネコフク
恋愛
前世の記憶を持っている侯爵令嬢のマユリカは第二王子であるサリエルの婚約者。
自分が知ってる乙女ゲームの世界に転生しているときづいたのは幼少期。悪役令嬢だなーでもまあいっか、とのんきに過ごしつつヒロインを監視。
始めは何事もなかったのに学園に入る半年前から怪しくなってきて・・・
それに婚約者の王子がおかんにジョブチェンジ。めっちゃ甲斐甲斐しくお世話されてるんですけど。どうしてこうなった。
そんな中とうとうヒロインが入学する年に。
・・・え、ヒロイン何してくれてんの?

他人の婚約者を誘惑せずにはいられない令嬢に目をつけられましたが、私の婚約者を馬鹿にし過ぎだと思います
珠宮さくら
恋愛
ニヴェス・カスティリオーネは婚約者ができたのだが、あまり嬉しくない状況で婚約することになった。
最初は、ニヴェスの妹との婚約者にどうかと言う話だったのだ。その子息が、ニヴェスより年下で妹との方が歳が近いからだった。
それなのに妹はある理由で婚約したくないと言っていて、それをフォローしたニヴェスが、その子息に気に入られて婚約することになったのだが……。

悪役令嬢の居場所。
葉叶
恋愛
私だけの居場所。
他の誰かの代わりとかじゃなく
私だけの場所
私はそんな居場所が欲しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※誤字脱字等あれば遠慮なく言ってください。
※感想はしっかりニヤニヤしながら読ませて頂いています。
※こんな話が見たいよ!等のリクエストも歓迎してます。
※完結しました!番外編執筆中です。

光の王太子殿下は愛したい
葵川真衣
恋愛
王太子アドレーには、婚約者がいる。公爵令嬢のクリスティンだ。
わがままな婚約者に、アドレーは元々関心をもっていなかった。
だが、彼女はあるときを境に変わる。
アドレーはそんなクリスティンに惹かれていくのだった。しかし彼女は変わりはじめたときから、よそよそしい。
どうやら、他の少女にアドレーが惹かれると思い込んでいるようである。
目移りなどしないのに。
果たしてアドレーは、乙女ゲームの悪役令嬢に転生している婚約者を、振り向かせることができるのか……!?
ラブラブを望む王太子と、未来を恐れる悪役令嬢の攻防のラブ(?)コメディ。
☆完結しました。ありがとうございました。番外編等、不定期更新です。

侯爵令嬢の置き土産
ひろたひかる
恋愛
侯爵令嬢マリエは婚約者であるドナルドから婚約を解消すると告げられた。マリエは動揺しつつも了承し、「私は忘れません」と言い置いて去っていった。***婚約破棄ネタですが、悪役令嬢とか転生、乙女ゲーとかの要素は皆無です。***今のところ本編を一話、別視点で一話の二話の投稿を予定しています。さくっと終わります。
「小説家になろう」でも同一の内容で投稿しております。
悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき
結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】
乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。
※他サイトでも投稿中

【完結】婚約破棄をして処刑エンドを回避したい悪役令嬢と婚約破棄を阻止したい王子の葛藤
彩伊
恋愛
乙女ゲームの世界へ転生したら、悪役令嬢になってしまいました。
処刑エンドを回避するべく、王子との婚約の全力破棄を狙っていきます!!!
”ちょっぴりおバカな悪役令嬢”と”素直になれない腹黒王子”の物語
※再掲 全10話
白丸は悪役令嬢視点
黒丸は王子視点です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる